docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(30332件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5507スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5505

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

地図アプリの現在地の測位ができません。

2020/10/14 16:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

クチコミ投稿数:14件

SH-01JをSIMロック解除してあらたにocnモバイルoneのSIMを刺しました。

電話もできバンドルのGoogle Chromeからネット検索もできましたが、 バンドルの「地図アプリ」で現在地の測位ができません。

普通に自宅から駅までというような検索は可能です。

何か方策などありますでしょうか。

書込番号:23725666

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2020/10/14 17:06(1年以上前)

>吉田"Tricky"勝さん
OCN使うにあたりAPN設定したと思いますが

APNタイプに"supl"の文字を追加して見て下さい

書込番号:23725705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2020/10/15 08:32(1年以上前)

>舞来餡銘さん

早速の返信ありがとうございます。

ご教示の通り「APNタイプ」をsuplとして保存、再起動してやってみましたが、相変わらず「現在地の測位に失敗しました」のメッセージがでました。

う〜ん、どうしたものか…。

書込番号:23726994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2020/10/18 18:45(1年以上前)

その後いろいろやって見ました。

「設定」→「位置情報」で「地図アプリ」の「データ消去」をしました。「地図アプリ」を再起動する際にdアカウントを求められパスワード・セキュリティコードを入力、そこからあらためて検索すると測位レベルを表す星が現れ、現在地を測定しました。

これで使える!と喜んだのもつかの間スリープ後再度アプリを使ってみると元の木阿弥。

ocnモバイルoneのSIMがよくないのかとも思いOppo RenoAに挿して「地図アプリ」を起動して見たのですが問題なし。

SH-01Jが悪いのか、SIMとの相性か、バンドルの「地図アプリ」の問題なしか…。

私のスキルでは手に余るようです。

書込番号:23734362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/10/22 19:05(1年以上前)

ドコモ機+格安SIMだとspモードが使えないためA-GPSが働いてないとか?

A-GPS不能であってもスマホなら、しっかり空が見えている場所で数十秒〜数分くらいGPSを動かしたまま放置すれば測位する可能性が高いですが、本機は未測位状態にタイムアウトが設定されていて長時間放置は不可能なのか?

AndroidスマホでGPS未測位の状態の時、Google位置情報サービスによる基地局測位やWiFi測位で現在地が表示されるのが普通ですが、話を聞いてる分にはガラホのドコモ地図アプリでそういう挙動にはなってない。
ガラホとスマホは異なるからか、又はガラホのドコモ地図アプリが特殊な仕様で測位にGPSしか使わないとか?

書込番号:23741670

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2020/10/25 23:33(1年以上前)

>こえーもんさん

返信ありがとうございます。

>ドコモ機+格安SIMだとspモードが使えないためA-GPSが働いてないとか?

どうも、そのような気がいたします。

SH-01Jは最初の携帯電話でしたので、愛着がありましたが、LINEが終わり、頼りのモバイルSuicaも12月までと、スマホに乗り換えざるを得なくなる状況に追い込まれました。

しかしまだ動くSH-01Jを捨てるのももったいなく思いSIMロックを解除してocnモバイルoneならdocomo回線なので問題なく使い続けられるかと期待したのですが…。

もっとも私の使用法で上手くいかないのは「地図アプリ」くらいのものなのであきらめて電話、ショートメール、Wi-Fiテザリング、Bluetoothテザリングに絞った割り切った使い方をしようか、あるいは、コスパは非常に悪いですがNTTドコモとSIMのみ契約して使い続けようか、迷っております。

書込番号:23748460

ナイスクチコミ!0


akiwatchさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/09 13:34(1年以上前)

私も「ocnモバイルone」契約者ですが、「地図アプリ」で現在地の測位できましたよ。スマホの様に数秒じゃないですが。

ちなみにこのSIMは同じDOCOMO回線ですし、中古SH-01J買ってSIMフリー手続きしないで一昨日SIM挿して使ってますよ。

書込番号:23777712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2020/11/10 21:52(1年以上前)

>akiwatchさん
返信ありがとうございます。

私もあらためてやってみましたが、うまくいくときは連続してうまくいくのですが出来ないときは全くうまくいかないです。

ハズレの機械を引いたのでしょうか、それとも何かにつけて決定的なミスをおかしているのでしょうか。

書込番号:23780460

ナイスクチコミ!0


akiwatchさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/11 11:46(1年以上前)

いや何もおかしくないでしょう。成功しているわけですから。
ひとつ、天候とA-GPSがカギになります。

・天候
悪ければ衛生電波は届きにくいし、、、

・A-GPS (内部にはこれ受信する機能が必ず隠れてます)
データ通信ONで即位を補助してくれるA-GPSデータを受信する事ができます
(データ通信:設定→ネットワーク→ネットワーク設定→モバイルネットワーク→[1]データ通信をON)

まあ、通常データ通信はONでしょうが私は通話とSMS通信だけしか使わないためOFFしっぱなし。

2011年早くに初代Galaxy端末でGPSイジり倒した経験から今まで、それだけだと思う。
これも中身はAndroid端末ですし。


不明な点
A-GPS受信タイミングがわからないので、この携帯電話が例えば3日毎(72時間)の受信設定ならその受信直前は効果が非常に悪くなります。
スマホなら普通はGPSアプリを探して導入しちゃえば強制的に受信できるのでいつでもGPS補足制度を保つ事ができるのですが、この携帯電話ではGPSアプリを入れる事が可能なのかわかりません。(自分はスマホとの2代持ちなのでする気がない)

ではでは〜

書込番号:23781274

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

日記のみパソコンに移したいです。

2020/09/30 16:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-11C

スレ主 yumi1998さん
クチコミ投稿数:88件

sh-11c内に残ってる日記をパソコンで見たくて以前はdocomoのdatalinkを使用していたのですが、
パソコンの調子が悪くリカバリした後にdatalinkを入れ直してもなぜか接続できず。

他のデータはいらなくて日記のみを保存したいので、sh-11cの日記をSDにコピーした後にパソコンに入れればいいやと試しましたけど、一体どこにデータが入っているのか・・・わかりません。色々クリックしたのですが。

当方あまり機械に強くないです。詳しい方ご助言下さい。
日記をガラケー以外で保存する方法はないでしょうか?
どうしたらパソコンで見られるのでしょうか(泣)

宜しくお願いいたします。

書込番号:23696819

ナイスクチコミ!0


返信する
jacfさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:9件

2020/09/30 17:17(1年以上前)

>yumi1998さん
上記の画像通りに保存すれば、SDカードをパソコンに接続して見れると思います。

書込番号:23696870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jacfさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:9件

2020/09/30 17:26(1年以上前)

機種不明

>yumi1998さん
上記の画像通りに保存すれば、SDカードをパソコンに接続して見れると思います

書込番号:23696887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yumi1998さん
クチコミ投稿数:88件

2020/09/30 17:34(1年以上前)

>jacfさん
早速の返信ありがとうございます!

その方法で試してバックアップは取れてるのですが、パソコンに入れて見る事ができずに困っています。
日記がどのファイルに入ってるかわからず困り果てております(泣)

書込番号:23696900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/09/30 18:41(1年以上前)

機種不明

>yumi1998さん
こんばんは。

下記サイトから、当機種の取扱説明書をざっと確認してみました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/sh11c/download.html

日記はメモとして記録されているんですかね?

メモについては、「SD_PIM」フォルダ内の「VMG」がメモデータじゃないかと思います。
ただ、PCで読み取れるデータ形式になっているかは不明です。

※当機種(SH-11C)で見るための専用のデータ形式になっており、
 汎用的なファイルではないかもしれません。

もしそうであれば、メモを一つずつ開いてメール等で送付して取り出すしかないかも。
または、ドコモショップなどであれば、
メモデータを取り出してPCで参照可能なファイルに変換してくれるかもしれませんが、
そのようなサービスが提供されているかどうかまではわかりません。
(ダメ元で尋ねてみる価値はあるかもしれません)

書込番号:23697030

ナイスクチコミ!3


スレ主 yumi1998さん
クチコミ投稿数:88件

2020/09/30 19:32(1年以上前)

>でそでそさん
お返事と、そして調べていただいてありがとうございます!

はい。日記(スケジュール)はメモみたいになってるみたいです。

SD_PIM!色々クリックした中に、バックアップした日付のがそういう名前でした。
仰るとおりパソコンでは見られない形式になってしまっているのでしょうか・・・。
携帯に戻してSDカード内⇒PIM⇒メモを見ると入ってるのが確認されます。

また、以前ドコモのdetalink使えていた時は日記をエクスポートした記憶もなんとなくあって、
パソコンにdatファイルで唯一開けないのがあってこれなのかな?とも思うのですがスマホに買い換えた数年前にしたことなので、
テキストで開いても文字化けでわかりません。

やはり方法はドコモショップでしかないですかね。
元々家族用の携帯で契約した家族が離れたところにいるので、契約した本人しか対応してくれないので難しそうです(汗)

機械のものは難しいです(泣)

書込番号:23697135

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumi1998さん
クチコミ投稿数:88件

2020/09/30 19:38(1年以上前)

追記です。

今もう一回見てみたところvcsファイルとなっていました。
開けるために調べてみてます・・・。ややこしくて混乱しております。

書込番号:23697143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/09/30 20:06(1年以上前)

>yumi1998さん
ご返答ありがとうございます。
スケジュールでしたら、VCSファイルで間違いないと思います。

GoogleカレンダーだとかOutlookだとか、
PCでカレンダー機能のあるソフトに取り込むことで、
読込できる可能性が高いです。

あとは、PC側で各日毎の日記(メモ)を、一つ一つメモ帳に取りだすか、
そのままカレンダー機能に残しておけば事足りるか、という世界かなと。

例えば、下記のようなサイトを参考にして対応してみてください。
https://www.file-extension.info/ja/format/vcs
https://next.rikunabi.com/journal/20180401_s25/

作業を進める過程で疑問点が出てくる可能性はありますけど、
VCFの取り扱いをGoogle検索して、不明点を適宜調べていくことで、
解決に向かいそうな気はします。(たぶん)

書込番号:23697205

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/09/30 20:16(1年以上前)

>yumi1998さん
VCSファイルは、たぶん中身はテキストデータじゃないかと思います。

Windows PC標準の「メモ帳」で中身を見られる気もします。
幾分は、カレンダー特有の構文的なおまじないみたいな記載も混じっているかもですが。

実際に試したわけではなく、想像で書いています。

書込番号:23697235

ナイスクチコミ!3


スレ主 yumi1998さん
クチコミ投稿数:88件

2020/10/06 22:28(1年以上前)

>でそでそさん

遅くなってしまいましてすみません!
翌日返信してべストアンサーも選んだつもりが、今日久しぶりに入ってみたら何もなっていなくて焦りました。

教えていただいた方法の、googleでもいいかなと思ったのですが初めてのことで、
試しにOutlookカレンダー使用してないのでこれに入れて見る事にしようと思っております。

先週末から出張でまだ出来ないです。

VCSファイルメモ帳で見たら英数字が羅列してうまく読めなかったです。(汗)

アドバイス頂きありがとうございました。
携帯持つようになってから電子日記にしてしまい、調べたいことがあっても上手く検索できなかったりと
(googleカレンダースマホでは全部見られなかった)不便なこともあり、もう一度手で日記を書くのどうかなと考えています。

帰宅したら時間を作って致しますね。
ありがとうございました。

書込番号:23710235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ86

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMロック解除画面が出てきません

2020/09/23 22:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 楓1005さん
クチコミ投稿数:76件

docomo版GalaxyNote8 SC-01Kを使用しており、先日ケータイ補償サービスで外装とバッテリー交換を行いました。その際、SIMロック解除もオンラインより手続きし、解除コードは発行されているのですが入力画面が出てきません。
主人のGalaxyNote8(同じくSC-01K)は楽天モバイルのSIMを差すと、(bandの関係でdocomo版Galaxyが楽天SIMでは勧められないことは承知の上です)すぐ解除コードを入力する画面になったのですが私のSC-01Kではその画面が表示されず解除ができない状態です。
ドコモのサポートに連絡しましたが、SIMロック解除の手続きは問題なく済んでいる(コードが発行されている)ため、入力すれば解除できますとの返答でした。また、解除コードは一度も入力したことがないのですが端末により個体差?があるため解除画面が出ないこともある、やショップに持ち込んで有償修理扱いになる、など意見が二転三転し、結局こちらでは判断できかねるのでショップに持ち込んでください、といわれ解決しませんでした。
なぜ私の端末だけ入力画面がでないのでしょうか?
端末は一括購入しており、ネットワーク利用制限もかかっていないことは確認済みです。
同じ様な症状の出た方おられませんか?解決方法わかる方おられたら教えていただきたいです。

書込番号:23683204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2020/09/23 23:18(1年以上前)

>楓1005さん
既にドコモ側で解除コードも入力済みなのでは?
同時手続きとの事で、修理センターで対応したのかもしれません。
APN設定してみては?

書込番号:23683356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2020/09/23 23:30(1年以上前)

例えばSIMロック解除済端末でケータイ補償を利用した場合、交換後端末もSIMロック解除済状態で返却されます。
https://faq.nttdocomo.co.jp/faq/s/detail.do?sts=LNK_K&scn=CS14U031&seq=452582&ff=0&fi=0&kw=%83%50%81%5B%83%5E%83%43%95%E2%8F%9E%83%54%81%5B%83%72%83%58%81%40SIM%83%8D%83%62%83%4E

今回修理と同時にSIMロック解除手続きをされたなら、sandbagさんがおっしゃるように修理時にサービスセンター側で処理対応した可能性はありそうかなと思います。

書込番号:23683387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 楓1005さん
クチコミ投稿数:76件

2020/09/24 12:43(1年以上前)

>sandbagさん
>まっちゃん2009さん

ありがとうございます、docomo側で既に入力済みで表示されないかもとの情報ありがとうございます!
今夜APN設定してみて電波掴めるか確認してみます!

書込番号:23684087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 楓1005さん
クチコミ投稿数:76件

2020/09/24 21:48(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>sandbagさん
楽天モバイルのSIMを入れ、APN設定してみましたがつながらず…(´・ω・`)
電話アプリで『#7465625*638*#』と入力したところ、『ネットワークロックコントロールキーの入力』という画面が出たのですがここにSIMロック解除番号をいれれば解除できるのでしょうか?ネットワークロックコントロールキーとSIMロック解除コードは別物なのでしょうか…。設定アプリの本体情報、SIMロック状態の確認は該当項目がなく、ロックされているのかいないのかわかりませんでした。諦めるしかないのでしょうか…

書込番号:23685063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2020/09/24 23:32(1年以上前)

ちなみに楽天はMNOでしょうか?(unlimit)
その場合、ローミングエリアでは使えません。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000025972/SortID=23297575/

APN設定出来るので解除済みと思います。
また、ネットワークロックコントロールキーは8桁だと思うので別のコードかと。

書込番号:23685287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 楓1005さん
クチコミ投稿数:76件

2020/09/26 14:58(1年以上前)

>sandbagさん
お返事遅くなりすみません。
楽天UnlimitのSIMで確認しており楽天エリア外だったので確認ができなかったのですね。
本日、OCNモバイルのSIMが届きましたので改めてAPN設定を行ってみましたがインターネットに接続できませんでした。APN設定ができても、SIMロック解除にはならないのですね…(´・ω・`)

書込番号:23688507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2020/09/26 15:10(1年以上前)

>楓1005さん
OCNはdocomo回線なのでそもそもSIMロック解除しなくても使えます。
APN設定で余計なスペースが
入ってたりしませんか?
APN設定画面のスクショをアップしたらまた何かわかるかもしれません。

書込番号:23688532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2020/09/26 17:17(1年以上前)

>楓1005さん
>本日、OCNモバイルのSIMが届きましたので改めてAPN設定を行ってみましたがインターネットに接続できませんでした。

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

MNP後に、SIMの開通作業を終えていない。以前のSIMが使える状態の場合はこれが該当します。
新規の契約でも開通手続きが必要な場合もあります。

モバイル通信をオンにしていない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいか。
半角全角,大文字小文字,特に文字の後ろに不要なスペースが入っていないか。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。正しいものを指定しているか。
OCNなら「lte-d.ocn.ne.jp」「lte.ocn.ne.jp」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

2019年11月20日から開始された新プランのAPNは「lte-d.ocn.ne.jp」ではなく、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「lte.ocn.ne.jp」となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:23688752

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 楓1005さん
クチコミ投稿数:76件

2020/09/26 19:18(1年以上前)

>†うっきー†さん
>sandbagさん

画像の添付がなく、不快にさせたようでしたら申し訳ございません。
設定画面の画像添付しています。
設定項目のうち、記載がなかったものについてはそのままにしていますのでもしかしたらそれが原因でしょうか?

書込番号:23688996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2020/09/26 19:22(1年以上前)

>楓1005さん
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000g9p
APNタイプのdefaultは消せますか?

書込番号:23689008

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 楓1005さん
クチコミ投稿数:76件

2020/09/26 19:28(1年以上前)

>sandbagさん
APNタイプ、直接入力になりましたので削除してみました。
再起動してみたら、アンテナマークがでるようになりました!ありがとうございます!
やはりAPN設定がまちがっていたのですね、失礼いたしました(>_<)

書込番号:23689025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2020/09/26 19:29(1年以上前)

>楓1005さん
無事接続できて良かったですね(^^)

書込番号:23689026

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホからケータイへの買い換え

2020/09/22 09:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 arabia2256さん
クチコミ投稿数:2件

fomaから4Gスマホに買い替えましたが使いづらく、元に戻したいと考えています。再び機種変更でfomaの機種に戻すことは可能ですか?
以前はfomaの携帯電話にxi契約をしていました。

店員に聞いたときは、fomaの機種ではギガライトやケータイプランに変更はできない、スマホに買い換えないとプラン変更できないと言われ買い替えてしまったのですが、正しかったのでしょうか?

書込番号:23679395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2020/09/22 09:48(1年以上前)

>店員に聞いたときは、fomaの機種ではギガライトやケータイプランに変更はできない、スマホに買い換えないとプラン変更できないと言われ買い替えてしまったのですが、正しかったのでしょうか?

それは嘘です。
FOMAへの契約はすでに出来ませんので、Xiのケータイプランの1200円で容量無制限で利用出来るプランに変更がよいと思います。

本来は、iPhoneをもらってから、ケータイプランへの変更がお得だったのですが、すでにXiに変更されているようなので、
docomoの端末持ち込み(FOMA端末で可能)で、Xiのケータイプランへの変更が良いと思います。

詳細は以下を参照下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
店員には聞かないで下さい。かならず教えてあげて下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/keitaiplan-2/
お得に変更する方法としては、
FOMAからXiのギガライトに一時的に変更(手数料の3000円は必要)して、
iPhone等(一番高額で売却できるもの)を無料でもらう。
当日に、Xiのケータイプランにdocomoの携帯持ち込み(FOMA端末でも可)で変更。
端末持ち込みでのプラン変更なので手数料は無料。
my Docomoで確認すると、契約プランが「ケータイプラン2」、ご利用機種が「iPhone」になります。
FOMA契約のバリュープランのように無料通話分はありませんが、
容量無制限のSPモード通信込みで基本料が1200円というメリットがあります。
プランはケータイプランですが、SIMフリー端末のスマホでも利用可能です。(利用しています)
5分通話無料オプションは追加で700円、かけ放題オプションは追加で1,700円です。
新しいプランなので昔の指定外デバイス利用料の追加料金も発生しません。
店員に教えてあげるなどの手間はありますが。
詳細は以下のスレッドを参照。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025701/SortID=23183045/#23183045


以下を印刷して持っていくと話が少しは早くなります。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization_notice/document/index.html
PDF提供条件書(料金プラン(ギガホ2等))(PDF形式:699KB)

P2の以下の部分をマーカーで塗って持っていくとよいです。
>またはご契約時に指定デバイス
>をご利用中であることを確認できた場合は、対象の料金プランをお申込みいただけます。

「FOMA端末でも、XiのSIMを刺しても3Gでの通話が可能です。3G通話のみでよいので、この持ち込み端末でお願いします」と
一言添えると、よいです。


慣れていない店員だと、入店からプラン変更完了まで約1時間かかります。
プラン変更なので、無料となります。
SIMサイズが異なる場合は、SIMサイズ変更手数料のみかかります。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
繰り返しますが、店員には聞かないで下さい。必ず教えてあげて下さい
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:23679442

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2020/09/22 10:08(1年以上前)

>arabia2256さん
ちなみに、今は、以前利用していた、「fomaの携帯電話」は処分して、手元にないのでしょうか?
型番などの情報がないため分かりませんが、SIMサイズが標準サイズで今がnanoサイズなら、自己責任でSIMアダプターを使って、
今のSIMを利用することは可能です。

今回の質問は、今は、ギガライト?で無駄に1980円を払っているので、ケータイプランの1200円に出来ればよいのですよね?

端末が手元に残っていれば、先ほど記載した通り、店員に教えてあげれば変更可能です。
処分してしまった場合は、SH-06G等のnanoSIMが刺せる端末を中古で購入して持っていけばよいです。
nanoSIMでない場合は、「自己責任でSIMアダプターを使うのでnanoSIMでよいです」でnanoSIMのままにしてくれるところもありますが、
持ち込んだ端末と同じサイズしか、店の方針でダメですと断れるところがあります。

持ち込む端末がiモードしか利用出来ない場合は、「通信は不要で通話だけ利用出来ればよいので、この端末で良いです」というのも一言追加しておくとよいです。

書込番号:23679469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/22 10:17(1年以上前)

>iPhoneをもらってから

こういう書き方するからブラックになるんでしょうね。

>arabia2256さん

>繰り返しますが、店員には聞かないで下さい。必ず教えてあげて下さい

気にする必要はないです。必ず教えるなんて無理難題です。
不信に思うことは店員に紙に書いてもらったり、担当者の名前をメモして下さい。後日事実と異なったことが判明した場合、証拠になります。

書込番号:23679487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2020/09/22 10:17(1年以上前)

文章を見る限り、今の契約はギガホかと思いますが初めてスマホ割りが付いているかと思います。
その場合は、My DOCOMOでギガライト(ギガライト2)に変更出来、月の料金は1年980円(税別)となります。(他ユニバーサル料金、オプション、機種代金(あれば))。
SIMはそのまま使えますが、サイズが合わない場合は†うっきー†さんの書いてあるように、市販のSIMアダプタをかまして使えます。
アダプタが怖い場合はdocomo店舗でSIMサイズの変更を依頼してください。

書込番号:23679489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2020/09/22 10:55(1年以上前)

>sandbagさん
>文章を見る限り、今の契約はギガホかと思いますが初めてスマホ割りが付いているかと思います。
>その場合は、My DOCOMOでギガライト(ギガライト2)に変更出来、月の料金は1年980円(税別)となります。(他ユニバーサル料金、オプション、機種代金(あれば))。

最初に、
>fomaの機種ではギガライトやケータイプランに変更はできない、スマホに買い換えないとプラン変更できないと言われ買い替えてしまったのですが
と記載があります。
スマホに買い替えてプラン変更したとのことなので、現在は、ギガホかギガライトと推測されます。

980円となるのは、公式サイト記載通り、ケータイプランからの変更で、はじめてスマホ割を利用しないと無理なのではないでしょうか。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/promotion/migration/?icid=CRP_CHA_PRO_gigaho_gigalite_top_to_CRP_SUP_PRO_migration
>A Xi指定料金プラン※1から対象料金プランへの変更(5Gへの契約変更*4を含む)
>※1 ケータイプラン、キッズケータイプラン、カケホーダイプラン(ケータイ)、カケホーダイライトプラン(ケータイ)、シンプルプラン(ケータイ)

書込番号:23679565

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2020/09/22 10:57(1年以上前)

>アダプタが怖い場合はdocomo店舗でSIMサイズの変更を依頼してください。

大事なことを書き忘れていましたが、この場合手数料2200円(税込)かかります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/simcard_other/

ただ、昔のFOMA端末に合うSIM自体の在庫があるかどうか分からないので、店頭で交換したい場合は予め確認した方が良いです。

書込番号:23679573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2020/09/22 11:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
>契約変更※1(FOMA→Xi、FOMA→5G)
こちらが適用されているので、はじめてスマホ割りが適用されます。
元がFOMAであれば、最終購入端末が3Gスマホでも問題ありません。

契約変更後については機種変更では無いので、ギカホとギガライト変更しても割引は継続です。

書込番号:23679591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2020/09/22 11:10(1年以上前)

>sandbagさん
>契約変更後については機種変更では無いので、ギカホとギガライト変更しても割引は継続です。

今が割引を受けている最中であればという意味だったのですね。了解です。

書込番号:23679601

ナイスクチコミ!0


スレ主 arabia2256さん
クチコミ投稿数:2件

2020/09/22 16:46(1年以上前)

購入店に行ってきました。
FOMAの携帯電話はまだ手元にあり、SIMを入れ替えたら使えるようでしたが、大きさが違うので行った店舗ではすぐに対応できないようでした。変更しても通信ができないとのことで、このままとりあえず使ってみることにしました。今はギガライトで契約しています。

参考になりました。皆様ありがとうございました。

書込番号:23680315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2020/09/22 16:56(1年以上前)

>大きさが違うので行った店舗ではすぐに対応できないようでした。

サイズが標準かnanoか不明ですが、近くのショップで該当サイズの在庫がなくて変更が難しい場合は、自己責任でSIMアダプターという手はあります。

自己責任でよければ、内部で変形しないアルムをお勧めはします。
シールは利用しない(内部で剥がれてしまって大変なことにならないように)

私は以下の製品を愛用していました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01K9DMK9Q

利用は自己責任にはなりますが。

書込番号:23680341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomo Fー05Gガラホ?

2020/09/06 08:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo ARROWS ケータイ F-05G

スレ主 大倉8202さん
クチコミ投稿数:3件

docomo ARROWS ケータイ F-05Gはガラホですか? micro SIM ですか?

書込番号:23644778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/06 08:38(1年以上前)

nano simのガラホになります。

書込番号:23644813 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/06 08:40(1年以上前)

カタログの最後のほうのページに記載があります。

http://www.fmworld.net/product/phone/f-05g/

書込番号:23644817 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/09/06 08:43(1年以上前)

>大倉8202さん
http://www.simsizer.fourleafclover.cher-ish.net/action.php?app=Detail&action=DetailAction&command=init&model=F-05G

ガラケー nanoSIM です。

書込番号:23644819 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 大倉8202さん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/06 08:48(1年以上前)

これで迷わずに購入出来ます。Battery MIX さんありがとうございます。

書込番号:23644825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 大倉8202さん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/06 08:50(1年以上前)

nogaken さんありがとうございます。

書込番号:23644831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/06 09:00(1年以上前)

解決済みのところすいません。

>nogakenさん
ガラホの定義は色々あるのかもしれませんが、私の認識ではandroid osを搭載したフューチャーフォンです。

wikiではガラホとして記載があります。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%83%9B

書込番号:23644847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2020/09/06 09:51(1年以上前)

>私の認識ではandroid osを搭載したフューチャーフォンです。

”フューチャーフォン”では未来電話になってしまうので、”フィーチャーフォン”ですね。

書込番号:23644932

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ギャラクシティ +s20

2020/08/18 21:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

【使いたい環境や用途】音楽鑑賞

【重視するポイント】スピーカーはステレオですか
アナログですか。1つか2か

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:23607759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2020/08/18 21:27(1年以上前)

Galaxy S20+のことだと思いますが、2018年ハイエンド機種(S9/S9+、Note9)以降、ハイエンド機種のSシリーズ及びNoteシリーズはステレオスピーカー採用です。

書込番号:23607763 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2020/08/18 21:30(1年以上前)

Galaxy S20+ 5G SC-52A取説

取説でも掲載されてます。

書込番号:23607770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

2020/08/19 18:59(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:23609347

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング