docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(30422件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5519スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5517

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS R7とXperia 5iiiどっちがオススメですか?

2025/08/03 13:00(3ヶ月以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:5件

docomo Certifiedで機種変しようとしてるのですが同じような値段でAQUOS R7とXperia 5iiiがあるのでどっちにしようか迷ってます。
両方とも世代は違えど発熱しやすいチップ乗ってると思うのですがこっちの方がマシとかありますか?

書込番号:26254310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2025/08/03 20:37(3ヶ月以上前)

AQUOS R7はシャープ製品品質回復時期の製品であり、外れ率の高さが目立ちます。
https://review.kakaku.com/review/M0000000946/

5IIIのほうは2年前にセキュリティアップデートの提供が終了しています。お勧めはしませんが、価格で選ぶのもありかもしれません。

1 IVランク落ち品という手もありますが、この端末も用途によって発熱が問題になることが多い様です。
https://review.kakaku.com/review/M0000000948/

MNPでなく機種変更であれば、新品のGalaxy A55もしくはXperia 10VIあたりが無難かもしれません。

なお、現在、機種変更でお得なのはドコモショップで44000円割引となるiPhone 14(128GB)です。

書込番号:26254642

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/10/16 20:05

返信忘れてました、すみません。
結局まだ機種変してませんが今度機種変する時の参考にさせて頂きます。

書込番号:26317767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

2025年8月時点で通話だけでOK

2025/08/03 07:38(3ヶ月以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > キッズケータイ F-03J

スレ主 terasonicさん
クチコミ投稿数:45件

教えてください。1ヶ月間ほど、たまに音声通話だけ出来ればいいという程度で格安simで使いたいです。
使用の可能性がある場所は都内と地方空港ぐらいです。

以前新品をドコモショップで購入後、使わず解約して保管していた端末です。
ドコモショップでSIMロック解除が必要ですか?

3G回線専用の格安simの販売はもうなさそうで、4G/LTEの格安simで通話できますか?
(公称ではないと思うので自己責任で使いたいです)

ドコモが2026年3月に3G回線サービス終了は把握しています。

書込番号:26254062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2025/08/03 07:50(3ヶ月以上前)

>terasonicさん
>ドコモショップでSIMロック解除が必要ですか?

不要です。docomo系のSIMで3Gが停波するまで利用可能です。


>3G回線専用の格安simの販売はもうなさそうで、4G/LTEの格安simで通話できますか?

docomo系のSIMで、5Gオプションを申し込まなければ、3Gと4Gが利用出来ます。
そのため、3Gでの通話が利用可能です。

書込番号:26254070

ナイスクチコミ!1


スレ主 terasonicさん
クチコミ投稿数:45件

2025/08/03 08:10(3ヶ月以上前)

うっきーさん、早速のご回答ありがとうごさいます!

関連して追加の質問になりますが電波状況を教えていだけませんか。

主な使用場所は上で書いたところですが、山の上とかでなくキャリアアンテナから離れていなければ、街中は普通に繋がりますか(音声通話できますか)?

書込番号:26254083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2025/08/03 08:23(3ヶ月以上前)

>terasonicさん
>主な使用場所は上で書いたところですが、山の上とかでなくキャリアアンテナから離れていなければ、街中は普通に繋がりますか(音声通話できますか)?

3Gが利用可能な基地局があれば利用可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq25
>Q.基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?
>■Docomoの4G基地局
>https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&MNC=10&type=LTE&latitude=36&longitude=140&zoom=13
>表示されている場所に、必ず存在するというものではないため、実際に存在するかどうかは、基地局がありそうな場所へ移動し、目視で存在を確認する必要があります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※
左上のMenu→Provider→Network→3G
これで3Gの基地局がある場所を確認出来ます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
パソコンで見れば、確認しやすいかと。

書込番号:26254088

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ

スレ主 1seさん
クチコミ投稿数:5件

初めて質問しますいつも皆さんの口コミ等を参考にしていますありがとうございます
センスナインが本体の熱を帯びるのがまさかso-52cよりも早くてびっくりしています。そして充電の減りが早いんです昨日90%まで充電し本日ドコモ遠隔サポートを20分程利用し今充電が40%です

ドコモ利用者です。私には必要のないアプリをアンインストールする事もできずmy daizもバッテリーの変更も効かず必要ないアプリの無効化は他に影響を与えますが怖くてできないです
解決策はありますか?カバーはしていないです
本当に用語に詳しくないので分かり易い言葉でお願いします

追記
フォントの変更をしたいのですがどこからすればよいのかも分かる方がいらしたらお願いします(SHARP独自のフォンをインストール?ダウンロードしています)

書込番号:26239104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:135件

2025/07/16 16:15(3ヶ月以上前)

>1seさん

急速(PD)充電器での充電は、バッテリーの温度が40℃少し上まで上がります。40℃を超えるとバッテリーの温度を下げるため、充電電力を自動で下げてくれます。40℃が境界となりますので充電中の温度は気にしなくて大丈夫です。

気になるのは、バッテリーの減りが早い事です。減りが早い時もバッテリーの温度が上がり、劣化が進みます。何かしらのアプリが悪さをしているのは確定です。そのアプリが何かを探るため、

設定>バッテリー>バッテリー使用量 と進むと、バッテリー消費量が高い順に並び、見ることができます。
上から2ページ分のスクショを貼って下さい。

正直見なくても原因はある程度分かっていて、おそらくスマホの初期化が1番簡単で確実に直す方法となるかと思います。

書込番号:26239144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2025/07/16 16:19(3ヶ月以上前)

>1seさん

こんにちは、画面が大きくなり、高性能(高機能)になることで消費電力も大きくなることから、発熱もバッテリーの減りも早くなってしまいます。
遠隔サポートを20分程〜連続して送信状態になると、可成りバッテリーは消耗することでしょう。
出先での不安があるようでしたら、サブのバッテリーを充電してお持ちになるかですね。負けずに充電しなければなりません。
フォント等は慣れるのを時間をかけて待つのがいいかもしれません。

話は変わりますが、アメリカではAIタウンが出来ると聞いて、電力会社が新しい発電所を作るとききました。
半導体もその位電気を使うのですね。

書込番号:26239148

ナイスクチコミ!1


スレ主 1seさん
クチコミ投稿数:5件

2025/07/16 17:10(3ヶ月以上前)

こちらが上から1つめです

こたらが2つめです

>Dear-Friendsさん
ありがとうございますお待ちしている間に重電ををし今89%になっています必要のないアプリを無効化、バッテリーを最適化するかもアプ毎に思い切って変更しました画像の明るさも抑える項目があったので暗めに変更しました
ご提示して頂いたスクショが2枚をチャレンジしています
もしそはここではないスクショだよの場合はまた教えてください
重電機はドコモで購入した四角くてコンセントに挿してコードが繋がっている純正のものです

書込番号:26239176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:135件

2025/07/16 17:45(3ヶ月以上前)

その一

その二

>1seさん

バッテリーの使用量履歴がない?
何か設定しないと出ない?プチパニック中!!

ログが得られないバグ?
普通は何もしなくても添付したスクショのような情報が得られます。
見られた事はないでしょうか?

現段階では、判断ができません。

書込番号:26239199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 1seさん
クチコミ投稿数:5件

2025/07/16 17:54(3ヶ月以上前)

使用量は不変ですがこちらと

デフォルトのアプリ?の使用量でしょうか?

>Dear-Friendsさん
私がスクショする場面を間違えた可能性が高いです!改めてこちらです!

書込番号:26239207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:135件

2025/07/16 20:40(3ヶ月以上前)

>1seさん

スクショの2枚目は違います。1枚目の下の続きが見たかったのですが。

今の時点では正常・異常の判断は出来ません。

色々行って欲しい事があるのですが、説明にはスクショだったり、細かな説明が必要でかなり面倒な準備となります。

私が最初のリプライに書いている通り、スマホの初期化が1番簡単で確実な解決方法となります。

投げ出す形になり申し訳ありませんが、1週間程度様子を見て頂き、バッテリーの減りが早いと感じる場合は、改めてスレを立てて下さい。

書込番号:26239367 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 1seさん
クチコミ投稿数:5件

2025/07/16 20:45(3ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
お手数をおかけしましたそしてこちらに質問するのにも知識が必要だと改めて知ることもできました
ありがとうございます一週間様子をみてみますお付き合い下さりありますございます

書込番号:26239371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2025/07/16 20:52(3ヶ月以上前)

あぁそう、バッテリーは購入直後から数回充電放電を繰り返してると、使える時間が長くなります。
充電は残り少なくなってから充電しましょう、継ぎ足し充電は寿命を縮めます。

書込番号:26239387

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 1seさん
クチコミ投稿数:5件

2025/07/16 21:23(3ヶ月以上前)

>里いもさん
ありがとうございます意識してカツカツになってから重電をしますありがとうございます

書込番号:26239431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 irumoへの契約変更の手続きについて

2025/05/07 00:19(6ヶ月以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > arrows ケータイ ベーシック F-41C

スレ主 amago2さん
クチコミ投稿数:7件


実家の母が「初めてのスマホプラン(Xi)」で使用していますが
電話の待ち受けにしか使っていないので、「irumo(0.5GB)」に
契約変更しようかと考えております

ドコモのサイトで「Wi-Fi接続ではなくモバイル通信で手続きを行ってください」
とありましたので、PCではなくスマホを使って手続きすることは分かりました

ただ、ガラケー相当のUIでWeb操作をしたことがなかったので、所持している
他の一般的なスマホを使って手続きすることは可能なのでしょうか?

もちろんdアカウントやネットワーク暗証番号は F-41C に紐付けられたものを
使用しますが、手続き操作自体も F-41C を使わないといけないのでしょうか?

ドコモご契約中でirumoにプラン変更
https://irumo.docomo.ne.jp/flow/online_plan-change/step/index.html

【重要】ドコモオンライン手続きにログインできない場合ご一読ください
https://www.docomo.ne.jp/mydocomo/info/detail/221007_1.html

書込番号:26171353

ナイスクチコミ!2


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2025/05/07 02:17(6ヶ月以上前)

ドコモのガラホSIMはIMEI制限が無かったと思うので、SIMフリースマホでも普通に使えると思います

APN設定も、sp-modeの設定で大丈夫だと思います
https://www.docomo.ne.jp/support/for_simfree/apn.html

またSIMをガラホに入れたままテザリングさせて、WiFi接続したスマホやパソコンからでもログインできると思います

とにかくログインするSIMで通信するのが、ログイン条件になります

私もirumoのSIMでテザリングして、別のスマホからログインすることがあります

書込番号:26171389 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2025/05/07 07:26(6ヶ月以上前)

>ぬへさん
>またSIMをガラホに入れたままテザリングさせて、WiFi接続したスマホやパソコンからでもログインできると思います

F-41Cは、Wi-Fiには非対応です。
そのため、Wi-Fiテザリングは利用出来ません。
https://www.docomo.ne.jp/product/f41c/spec.html


>amago2さん
>手続き操作自体も F-41C を使わないといけないのでしょうか?

モバイル通信での認証が必要になります。
端末と回線の紐づけはありません。そのため、別の端末(スマホ)にSIMを差し替えて手続きすることも可能です。

書込番号:26171467

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 amago2さん
クチコミ投稿数:7件

2025/05/07 11:20(6ヶ月以上前)

> ぬへ さん
> †うっきー† さん

早速のご回答ありがとうございます!

F-41C に入っていたSIMを使ってのモバイル通信による認証が
必要なこと理解できました(また、SIMの差し替えなしに他の
スマホをそのまま使ってもダメなことも理解できました)

私自身経験不足なこともあってSIMの差し替えもそれなりに
ハードルを感じるため、まずは F-41C を使っての変更手続きに
チャレンジしてみようかと思います

ガラホでのWeb操作は未経験なのですが(マウスモードと
ケータイモードを切り替えながら操作?)、事前に準備を
してから試みたいと思います(手順を簡単にするために
2段階認証等は無効にしておいた方がよさそうです)

書込番号:26171601

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイルで使用可能なガラホ

2025/04/20 19:44(6ヶ月以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 milk2550さん
クチコミ投稿数:116件

ありますでしょうか?電話とちょっとしたネットサーフィンできたらいいです。LINEできなくても大丈夫です

書込番号:26153641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2025/04/20 20:10(6ヶ月以上前)

>milk2550さん

今お持ちのKYF42をSIMロック解除しかしていないと思いますので、既出スレッド通り、
※※※※※※※※※※※※※※
SIMロック解除後の利用設定
※※※※※※※※※※※※※※
をした後でAPNを設定することで利用可能です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26153629/#26153658

書込番号:26153664

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 milk2550さん
クチコミ投稿数:116件

2025/04/20 20:22(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
失礼しました。ありがとうございます。
そのような設定方法があったとは。
明日設定してみます。

書込番号:26153679

ナイスクチコミ!0


スレ主 milk2550さん
クチコミ投稿数:116件

2025/05/01 10:03(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
解決済みです。ありがとうございました。

書込番号:26165554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エクシモからの料金の変更について

2025/03/28 08:00(7ヶ月以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

MNPでドコモのオンラインショップで購入したため、エクシモでの契約となりました。
ただ通信料が高いのでイルモ0.5ギガに変更する予定です。
間にアハモを挟むと良いと聞きましたがいかがですか?
シムは月末到着予定です。
よろしくお願いします!

書込番号:26126018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3250件Goodアンサー獲得:437件

2025/03/28 08:59(7ヶ月以上前)

良いとは何が良いのですか?
多分別に何にも変わらんかと思いますが

書込番号:26126075

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
クチコミ投稿数:10240件Goodアンサー獲得:1142件 問い合わせ 

2025/03/28 08:59(7ヶ月以上前)

>マユハナまゆはなさん
契約月にeximo⇒irumoにすると、契約月はeximoの日割りではなく全額が請求されます。
契約月にeximo⇒ahamoにすると、契約月はeximoの日割りとなります。
ですので、月末に近い場合はahamoに変更し、翌月末にでもirumoに変更してください。
翌々月からirumoの料金となります。

書込番号:26126077

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3250件Goodアンサー獲得:437件

2025/03/28 10:46(7ヶ月以上前)

>sandbagさん

それ多分2ヶ月目がahamo満額ですよね
なんか手間の割に節約になるかは細かく計算する必要ありそう

書込番号:26126160

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
クチコミ投稿数:10240件Goodアンサー獲得:1142件 問い合わせ 

2025/03/28 10:49(7ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>それ多分2ヶ月目がahamo満額ですよね

はい、そうなります。
ですので、契約初月の何日に契約するかによってどのタイミングでirumoにするか計算する必要があります。
月末に近ければ、ahamoを挟んだ方が安くなります。

書込番号:26126164

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2025/03/28 17:14(7ヶ月以上前)

詳しく教えて頂きありがとうございます。
当月アハモ、翌月イルモで契約することにします。
ありがとうございました。

書込番号:26126519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング