
このページのスレッド一覧(全5507スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2019年9月19日 19:48 |
![]() |
7 | 4 | 2019年9月5日 19:15 |
![]() |
3 | 4 | 2019年8月21日 11:46 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2019年8月20日 20:30 |
![]() |
21 | 19 | 2019年8月18日 17:39 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2019年8月14日 10:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L
SIMロック解除済みであれば、以下の項目は利用可能でしょうか?
親からWAONを使いたいと言われた為探しています
1、SoftBankのガラホSIMカード(nano)の利用可否
2、WAONやnanacoはインストール可能でしょうか?
3、もし無理であれば、使える端末はありますでしょうか?
以前Androidスマホを契約したんですが、結局使いこなせずガラホ?に戻った次第で、Android端末は厳しいと思います
よろしくお願いします。
書込番号:22932362 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

FeliCaの付いたスマホにした方がよいかと思います。
書込番号:22932452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Suicaは使えません。
ガラホやガラケー向けのSuicaサービスは来年に完全に終了するので、いわゆるガラケーも先はありません。
WAONも対象外で、たぶん無理でしょう。
公式に利用可能なのは、モバイルdポイントカード、iD、楽天Edy、QUICPay、ゴールドポイントカード、ビックポイントケータイ、東京ドームTDモバイル2のみです。
どうしても使いたいなら、かんたんスマホのようにガラケーに近づけたandroid端末か、iPhoneで再チャレンジ、ということですね。
書込番号:22932464
1点

>iPhone seさん
やはりAndroidスマホになりますかね
ありがとうございます。
書込番号:22933397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>P577Ph2mさん
Suicaは普段親は使わないので大丈夫なんですが、4Gガラホもおサイフケータイ終了となると、これからだと購入メリットも少ないですね。
SoftBankのショップではGoogleスマホが安いと勧められたんですが、とても使いこなせそうにないので、色々見て回ります。
詳細情報ありがとうございます。
書込番号:22933403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
携帯番号の着信拒否設定は
出来ました。
SMS拒否設定の仕方を
調べましたが分かりません。
どなたか教えてください。
しつこい人からの着信が
多く困ってます。
宜しくお願い致します。
書込番号:22901482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>すもも1813さん
標準のアプリではできない場合が多いです。
キャリアの設定で受信拒否するか、Androidメッセージをインストールして設定します。
こちらは参考に。
https://applica.info/sms-callrejection
書込番号:22901543
1点

>あさとちんさん
ありがとうございます。
試してみます!
書込番号:22902051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガラホにアプリを入れるのは手間ですので、普通にdocomoの設定を行えばいいと思いますが、契約はdocomoじゃないのかな?
My docomoかダイヤルでもできます。
ダイヤルの場合
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/sms/dial/index.html
書込番号:22902109 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sandbagさん
ありがとうございました!
早速登録しました!
書込番号:22902458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

いろいろ調べましたが、基本的にXi契約なので、対応では無さそうですね。失礼致しました。
書込番号:22870080
0点

ドコモに電話で確認したところ、対象機種ですと言われました。
とはいえ、電話口の方が勘違いされている可能性もあり、半信半疑なのですが…
どなたか、はじめてスマホ割を受けられた方、いらっしゃいますか?
書込番号:22870518
0点

https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/hajimete_wari/
この条件のAの契約だと思います。
また直近の購入機種がSH-01Jならドコモケータイなので、はじめてスマホ割の対象となります。
書込番号:22870547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
コメントありがとうございます。
てっきり、「契約変更(FOMA→Xi)」が必須かと勘違いしておりました。
私の場合、SH-01Jをケータイプランで2年使用しておりますので、大丈夫そうですね。
ありがとうございました。
書込番号:22870599
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
携帯を開いた時のロックNo.入力が面倒なので解除したいと思い。メニュー→設定→3.セキュリティ→画面のロックと行き→ロックNo.の確認でロックNoを入力して、画面のロックと言う所まで行くのですが、肝心の「なし」が薄い黒色表示でクリック決定で選択出来ません。皆様のお力をお借りできればと思い投稿させて頂きました。宜しくお願い致します。ちなみに、この端末はヤフオクにて未使用品を購入し、楽天モバイルのスーパーホーダイ プランS にて運用させて頂いております。
1点

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15640044/
↑↑これはスマホだけど、SH01Jにも認証ストレージの消去って項目あるみたいだしこれでいけるんじゃない?(なにかセキュリティ関連の情報が残り続けている)
書込番号:22868673
2点

ありがとうございました。画面のロックが解除出来ました。認証ストレージって何か分かりませんでしたが、今のところ不都合が出ていないので問題なしです。本当に有難うございました。
書込番号:22869565
1点



総務省発表した携帯電話違約金1000円ぶっちゃけ いつからですか?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1194396.html
https://www.fnn.jp/posts/00046693HDK/201906101500_MEZAMASHITelevision_HDK
3点

>チュウチュウバーさん
こんばんは。
あまりこの件は詳しくないですが…ぶっちゃけどうなるかよくわかりません^^;
総務省のHPを見ると、最近の動向としては下記になりますかね。
令和元年8月9日付
電気通信事業法施行規則等の一部を改正する省令案等に対する再意見募集の結果
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000573.html
今後の予定のは以下のように記載されています。
--
先般の意見募集及び本件再意見募集の結果については、同年8月23日の電気通信事業部会に報告し、答申に向けた審議の参考としていただく予定です。
今後、提出いただいた御意見及び情報通信行政・郵政行政審議会における審議の結果を踏まえて、省令改正等を行う予定です。
--
以上、関係情報の記載程度で、何の足しにもならないかもしれませんが…。
書込番号:22862530
3点

解約金が1000円になったって料金が上がるかもしれませんよ
ドコモの社長はインタビューで楽天の詳細を見てから新料金プランを出すと言ってますので
楽天モバイルのキャリア事業の料金プランが発表(9月上旬)された後に
ドコモの新プラン(解約金1000円版)が発表されると考えられます
書込番号:22862717
1点

>こるでりあさん
>解約金が1000円になったって料金が上がるかもしれませんよ
それはいいんです。 来月から 家電話(IP電話)を入れるので、解約したいのですが、満期が1年後で 今だと1万円
取られるので、解約金が1000円になるまでの間固定電話との二重になります。
勿論 解約後は家電1本になりますから 携帯電話料金は正直どうでもいい話です。
https://www.nuro.jp/hikari/phone/price/
書込番号:22862754
0点

解約金1000円って新規の場合だけじゃないのかな?
今までの契約も変わるのかな?
書込番号:22862810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

菅官房長官の言いたいのは 携帯電話料金の大幅引き下げと 高額な解約違約金での縛りを無くすの2点でしょう。
問題は 政府介入の強制指導は何時になるかだけですが
書込番号:22862830
0点

解約金引き下げのために、月々の基本料金が上がるのはやだな。
書込番号:22862843
1点

今、契約している方は対象外だよ。
解約は1000円になっても転出手数料を値上げして、帳尻を合わせて来ると予想してるけどね!
料金は値上げしないなら転出手数料を1万円とかにして来るんじゃないかな?
Y!mobile、UQモバイルも6ヶ月以内の転出の場合は6千円だからね!
書込番号:22862848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>家電話(IP電話)
>私のように携帯電話を止めることです。
家電話はモバイルデータ通信のIP電話か、Wi-FiのIP電話にして持ち歩くのでしょうか?
書込番号:22862978
0点

>茶風呂Jr.さん
基本 外出時には電話は持ち歩きません。面倒なので・・
書込番号:22862997
2点

>チュウチュウバーさん
既存契約者は対象外ですから、満期で止めればいいだけの話です。
面倒なので持ち歩かないってことは、そもそも携帯電話を契約しなければ一番良かったですね。
書込番号:22863005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うみのねこさん
それが最初から分かればそうしてたんですが、何年もかかって そうであることを気がつきました。
書込番号:22863013
1点

これだけ携帯が普及した社会などで持ち歩かない選択は、社会で不利になるような気がします。ある意味携帯は必需品になっているかと思います。
総務省は携帯料金が高止まりする原因は、キャリア間の移動に躊躇する様々システム(2年縛り、機種変更応援プログラムなど)にあると考えて、見直しを携帯電話会社に求めていると私は見ています。
ただ、現実は機種の値引きがなくなり、通信量の下落と比較して、全体としてはあまり安くなったとは思えませんが。
縛りがなくなるor緩くなったからと言って料金が上がったら、本末転倒だと思います。楽天の参入でどこまで変わるのか見てみたいところです。
書込番号:22863019
1点

ですね。 ただ 官房長官が言うのは部分、部分の値下げではなく、全体で4割以上携帯電話での出費を
落とせよという事なんで 上がる可能性は極めて低いんじゃないですか
書込番号:22863083
1点

スレ主さんの場合は携帯一切使わないなら1万払って即解でいいと思うな
1年の月額料金のほうが高いでしょ
すでに書き込まれてる通り既存契約者は解約金1000円にはなりませんので待っても無駄です
参考
https://toyokeizai.net/articles/-/286566?page=3
書込番号:22863193
3点

>こるでりあさん
ここがキモですね。
「もちろん、こうした利用者に対してもキャリアが自主的に違約金を省令の金額まで引き下げたり、安い違約金にした新プランへの移行を認めたりすることも考えられる。だが、それはあくまでキャリア側の判断に委ねられる。」
書込番号:22863219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こるでりあさん
>1万払って即解でいいと思うな 1年の月額料金のほうが高いでしょ
淡い期待を持ってたのですが、現在の利用者は 相変わらず満期まで待たないと 高額な 解約違約金を払わないと
ならないのですね。 それならIPフォンが入ったら早速解約か、もしくは受け専門に基本料500円ぐらいのプランに
変更してみます。
情報元の出典ありがとうございました。
書込番号:22864458
0点

IP電話ってNTTのひかり電話。?
これなら100番通話できるけど。
050IP電話なら100番通話できないよ。
100番通話。つまり110番、119番通話は不要ならいいけど。
書込番号:22865541
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L
携帯電話ですけど
docomoからdocomoですけど、いまはパナソニックですが電池も減り
AQUOS ケータイ SH-02L か03Lへのいずれか機種変更考えています。
お店に行かずにdocomoのネットで注文して
自分で設定しようと思います。
設定って自分で出来るでしょうか?
ひきこもりではないです。。
教えてくれると助かります。
m(__)m
0点

Dアカウントをお持ちですか? これがあればウェブサイトだけで開通まで行けますよ。
下記ページを参照してください。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/settings/other.html#start_procedure
先日、娘用のガラケーで手続きしましたがたまにやることなので私もちょっと戸惑ってしまいましたが(爆)。
書込番号:22856645
1点

JTB48さん 様
こんにちわm(__)m
見てきました。
僕にもたぶん大丈夫?出来そうなので購入にむけて弾みができました。
いつもありがとうございます。
m(__)m
書込番号:22856681
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
