
このページのスレッド一覧(全5507スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2019年4月3日 08:36 |
![]() |
21 | 8 | 2019年3月31日 22:41 |
![]() |
5 | 2 | 2019年3月14日 12:48 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2019年3月14日 23:13 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2019年3月12日 22:36 |
![]() ![]() |
18 | 6 | 2019年3月12日 22:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > キッズケータイ F-03J
こんちは。オンライン店見てたら販売中を知りドコモショップも在庫有るようで、頭金取るかな?。
これはFOMAですがxiから機種変更出来るですか?
もうFOMAは買えないと思ってのでビックリ。
契約変更に成るのかな、FOMAからxiに変更したけどメール放題のシンプルFOMAに戻りたいです。
iモードの契約もできるならiモード携帯持ってるのでSIM差し替えで使いたいですが。
新規しか駄目なのかな?。
ドコモxiのが良い番号なので解約新規は無理なので
新規契約してxiの契約をY!mobileに移動するのも検討中ですが。契約変更出来ると助かるですが。
出来た人居ますか。
書込番号:22573201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オンラインショップは対象外ですが、実店舗ならこの端末の購入を伴うXi→FOMAの契約変更は可能です。
Xi→FOMAの契約変更は月サポ対象外ですが、この機種はもともと月サポなしなので関係ありませんしね。
iモードも契約できるので、FOMAガラケーに挿せばメールも使えます。
書込番号:22575588
1点

こんちは。>エメマルさん
返信ありがとう御座いました。
良く見つけてくれました。もうキッズは買う人とか居ないのかな?。
まだ端末サポートが有るので変更出来ないですが
11月に割引が終わり12月からは初スマホ割引無くなるのでFOMAに戻りたいです。
11月に買ったので11月で端末サポート終わるですよね? 丁度11月で割引終わるので…。
12月までキッズの在庫が持つかな?。
危ないなら夏位にオンラインで新規契約して
古いドコモをMnpも検討中です。
損かな10年過ぎたらたしかバリュー1年割引契約有るてますよね。
書込番号:22575880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>11月に買ったので11月で端末サポート終わるですよね?
端末サポートが何のことかわかりませんが、端末購入サポートで11月購入なら12月までが規定利用期間です。(1日購入除く)
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/purchase_support/
月々サポートなら翌月から24か月適用なので11月まで適用されています。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/
書込番号:22576367
1点

こんちは。>エメマルさん
返信ありがとう御座いました。
寒く成り電池が全部空に…。
それです購入サポートです、店で初めてスマホ割終わる11月と購入サポートが同じ月で良いよと説明聞いたので。
その時にまた機種変更に来て下さいと言われ…。
ちゅうことは、割引無い12月は高い料金で継続して機種変更は1月まで駄目ですね。
ドコモの購入サポートは他社の減額しきや無くて固定料金でしたよね。12ヶ月間いつ辞めても35000円位取られると思うですが。
12と1月も割引無い料金払うなら今機種変更して購入サポート払った方が特かな?
罰金幾らか調べてみますiPhone8なので。
mnpじゃ無かったら解約違約金9500円は取られんと思うので購入サポート罰金のみてますよね。
使用プランは980+300+2900円シンプルのベーシックです。割引は一年間のみ毎月1500円ですFOMAからスマホ割です。計算式が難しいそう
1月にキッズ携帯に機種変更
今月末にキッズ携帯に機種変更の比較計算式ですね。
書込番号:22576531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H

SIMを逆に入れてませんか?
抜けないなら無理に抜かないで下さい。
書込番号:22570224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

見えているピンクの所にセロハンテープを貼り引っ張れば抜けませんか?
書込番号:22570265 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ひろ518741さん
これってカードを抜くためには一度奥に押し込むタイプじゃなかったかと思います
離せばカードが手前側に出てくるはずです
書込番号:22570303
1点

P-01H は 取説を確認すると simカードは simトレイにのせるタイプのようですが
添付している写真からは simトレイは・・
simトレイはもともと無いのでしょうか。
P-01Hを今後も使用するのであれば、
ドコモショップで対応を依頼する方が良いと思います。
今後は使用しなく壊れても問題ないのであれば、
力ずくで抜く方法もありかと思いますが・・
書込番号:22570438
1点

>sengoku0さん
確かにSIMトレイなしに入れたかもしれません。。。
UIMカードはこわれても構わないのですが、本体を破壊しないように取り出したいです・・・。。。
書込番号:22570920
1点

取り敢えずdocomoショップに行きショップで抜けない場合はメーカーに出して抜いて貰いましょう
ピンセットで抜けそうなきはしますが
傷がついても恨まないで下さい。
自己責任です。
当方過去に無理やり抜こうとして傷付けて結局68000円の修理でしたが店員さんの説明不備と言う扱いで無償で修理してくれました。
今でもその店員さんには頭が上がりません
その店員さんとは今でもお店でお世話になってます。
書込番号:22571496 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>kariyuさん
>ozachangさん
>sengoku0さん
無事に傷をつけずに抜けました!
書込番号:22571687
1点



いまドコモのガラホを通話のみの契約で使っています
このガラホのシムを中古のドコモのスマフォに差し替えて使いたいのですが可能ですか?
このことをドコモに相談したところ通信で利用状況をチェックしているのでもし差し替えてらスマフォの料金プランに変更されると言われました
実際はどうなのでしょうか?
このような形で利用している方や詳しい方がいましたら教えてください。よろしくお願いします
3点

変更される、と言うよりカケホは指定外デバイス料金取られて結果、スマホ向けプランと同じ金額になります
カケホ以外のプランは余分な金額は取られませんが
書込番号:22531278 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

指定外デバイス料金があるのは知りませんでした
情報ありがとうございました。とても助かりました
書込番号:22531508
0点



現在、Galaxy Feel2 SC-02Lを所有しています。
ドコモのページでケータイお探しサービスについて確認すると、下記の記述があります。
※2 iPhoneを除く2017年4月以前発売の機種は、事前設定が必要です。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/search/
記述どおりだと、Galaxy Feel2 SC-02Lは事前設定はいらないことになりますが、
例えば、ドコモの位置提供設定がオフでもケータイお探しサービスを利用できることになりますか?
「GPS自動ON」というのは、ドコモの位置提供設定のことですか?(端末のGPS設定ではなく)
ドコモの位置提供設定をオンにする必要がないならばオフにしておきたいです。
自分でケータイお探しサービスを試そうと思ったのですが、
端末のロックをかけて一時中断中にしないとできないみたいで念のため実行していません。
1点

お探しサービスは、
基地局情報からも場所特定できるので、
オフだろうと、GPS非搭載ガラケーだろうと、サービス自体は利用可能。
GPSがオンになってるコトで、
もっと詳細な場所特定が出来るので、
特殊な事情がなければ、オンが良いのでは?
書込番号:22530973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

at_freedさんのアドバイスを参考に、再度ドコモの説明を確認してみました。
「GPS自動ON」は、おそらく端末のGPS設定「位置情報」で、オフでも端末検索時に遠隔でオンにできると解釈しました。
また、2017年4月より新しい機種は事前設定が必要ないと解釈できますが、ドコモの「位置提供設定」がオフでもケータイお探しサービスが機能するかは記述が見当たらない。
というわけで、私は以下の設定にすることにしました。
端末の「位置情報」: 基本オフ、必要に応じてオン
ドコモの「位置提供設定」: 常時オン
書込番号:22532676
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-smart ケータイ P-01J
こんにちは。
当機種をドコモオンラインショップにて購入を考えております。
現在FOMA契約なので、FOMA→Xiの月々サポートの恩恵を受けようと考えておりますが、契約は通話プラン(カケホーダイ)のみを予定しております。
昨年末から、パケットパックの契約が無くても月々サポートが適用されるようになった事は把握しております。
ところがドコモオンラインショップの仕様上通話のみの契約はオンラインでは不可(必ずパケットパックをセットで契約必要あり)、店舗に行けば可能だが、その場合は事務手数料が発生するというところまでは分かりました。
質問させて頂きたいのは、ドコモオンラインショップでspモード、パケットパック付で契約し、月々サポートが適用されたあと、1ヶ月でspモード、パケットパックを契約解除した場合に違約金もしくは月々サポートの解除が発生しないか?と言う事です。
ショップが近くにないので、店舗契約が面倒くさいのが1番の動機なので、1ヶ月位ならspモード、パケットパックの使用量のみで済むなら払っても良いかと考えております。
それが出来ないなら諦めて店舗に行きます。
宜しくお願い致します。
書込番号:22528094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オンラインショップはずっと前からパケットなしでの購入は出来ない仕組みになっています。
ご理解されている通り、即日でもSPモード、ケータイパックは外せます。もちろん違約金はなく、月々サポートも適用されます。どちらも151に電話で外せますので、店舗に出向く必要はありません。
書込番号:22528162
3点

ご回答ありがとうございます。念の為確認したかったのですが、おかげで安心出来ました。
書込番号:22528401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-02J
本日祖父のためにこの端末を購入したのですが、カケホーダイライト+ケータイ補償+spモードで契約したのですが正直電話しかしません。spモードがあるおかげで無駄にインターネットに接続できますが通称パケ死が怖いのでもういっそspモードを解約してしまおうと思っています。
端末自体は端末購入サポートで割引された状態で一括で購入したのですが、違約金みたいなのは発生しないのでしょうか。
カケホーダイライトはそのままにしておく予定です。
書込番号:22526113 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ドコモケータイの場合カケホーダイライト(ケータイ)はパケットパックやSPモードなしで問題ありません。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/purchase_support/
書込番号:22526262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種契約してますが
ケイタイパックを契約していれば月々サポートは
つきます
SPモードは解約してかまいません
当方は契約時からSPモード契約してませんが
書込番号:22526585
6点

>mjouさん
端末購入サポートと月々サポートは別物ですよ。
ちなみにドコモケータイの場合はパケットパック未契約でも月々サポートが付くように変わっています。
書込番号:22526685 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さくさく@さくさん
参考までですが、(新料金体系の今となっては?)先月から始まったMVNOのIIJmioの音声専用SIMとかも、月々料金ダウンの手だったかと思います。
3大キャリアに限定していると「時代はスマホ」に流されて、いわゆる旧ガラケーの低廉な料金体系は完全に黙殺されているのが現実ですから。。。
書込番号:22526758
0点

>sandbagさん
ドコモで変更になっていましたか
失礼しました。
書込番号:22527540
0点

>mjouさん
>スピードアートさん
>sandbagさん
ご解答ありがとうございます。
本日151に電話してspモード解約しました。
端末購入サポートについてもspモードを解約しても解約金等は必要ないと解答をもらいました。
書込番号:22528433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
