
このページのスレッド一覧(全5507スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 5 | 2019年2月7日 20:50 |
![]() |
7 | 3 | 2019年2月7日 08:00 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2019年2月4日 01:41 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2019年1月30日 15:15 |
![]() |
6 | 10 | 2019年2月3日 19:09 |
![]() |
5 | 8 | 2019年1月29日 19:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
初歩的な質問になるかもです
この機種でLINEは使えますか?
DOCOMOに問い合わせて聞いたのですが、こちらでは分かりませんと言われましたので…
書込番号:22449588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEアプリ搭載機種なので問題なく使えます。ただし、2年前の機種なのでアプリの更新がいつ終わるかわかりません。
最新のSH-02Lにすれば問題はなくなりますが、タッチクルーザーがない点とバッテリー容量が少ない点が気になります。
書込番号:22449621
0点

ガラホなので、LINEアプリ使えますよ。
書込番号:22449624
0点

こちらも参考に
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115005521827
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1704/27/news044_2.html
メーカーサイトなど見れば、すぐにわかりますよ。
書込番号:22449634
0点

>まっちゃん2009さん
メーカーの所に書いてあったのですね
>ありりん00615さん
参考になりました
お二人共ありがとうございました♬
書込番号:22449887 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L
ドコモ15年超えユーザーです。
現在ガラケー(FOMA)のSSプラン使用中です。
ドコモで機種変更を検討中ですが、他の書き込みがあるようにSH-01Jと比較になったとき
SDカードの容量減・タッチクルーザーの廃止・おさいふ携帯の廃止とありますが
こちらの機種を優先するポイントとして、通話特化としてのポイントだけになるでしょうか?
データ通信は格安SIMでのタブレット運用です。ドコモ光の利用はありません。
1点

>SDカードの容量減・タッチクルーザーの廃止・おさいふ携帯の廃止とありますが
>こちらの機種を優先するポイントとして、通話特化としてのポイントだけになるでしょうか?
機種変更を検討ってことなので、その辺は調べてるとは思うんだけど今はどの機種を買うにしてもガラホ(ガラケーの形した半分スマホ)なので、FOMAプランからXi(カケホベース)+spモード+ケータイパックに変わるのが一番大きくて、おサイフケータイなんかだと有り無しの差は大きいけど、ぶっちゃけ機種の違いに関してはそれほどシビアに考えなくていいんじゃないかって気がする
書込番号:22447017
2点

タッチクルーザーは廃止されましたが、おサイフケータイは対応してますよ。
書込番号:22447036
3点

>まっちゃん2009さん
>どうなるさん
質問に答えていただきありがとうございました。周りに相談出来る人がいなかったので今回で安心することが出来ました。
自分の使用方法では深く考える必要性はなさそうですね。
3月のキャンペーンに期待して、機種変更とプラン変更を考えたいと思います。
書込番号:22448547
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-03D
古い機種なので、どなたかコメントしてくれる人がいるといいのですが。。。。
現在はN905iを使っています。
サーバー証明書切り替え、暗号化通信の影響で、見れないサイトが増えてきたので、携帯を変えたいと思っています。
このN-03Dは影響なくサイトが利用できるでしょうか?
またFOMAカードは、N905iと同じく通常SIMサイズで大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
0点

>のびのびひるねさん
以前、N-01Cを使って時期にP905iに差し替えていましたが、恐らく大丈夫かと。
間違えていたら、すいません。
書込番号:22434459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通常SIMサイズです
ヤフオクで3千円位ゆうパケット送料無料で
探してください
書込番号:22434562
0点

>のびのびひるねさん
こんにちは。ユーザーではないですが。
ここ↓の「本事象により、影響を受ける機種」にN-03D は挙がってないことから、N-03D では仰るような暗号化通信絡みの問題は起きないはずです。
●ドコモ「サーバ証明書の切り替えによるドコモ ケータイへの影響について」
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/150715_00.html
#ドコモのどこかに機種の一覧表で 、SHA-2対応:○ って公表されてたはずですが所在は失念。。。
対応SIMサイズの互換性については、上で皆さんが回答済みのごとし、です。
書込番号:22434621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
ケータイパックかspモードどちらか入っていれば
自宅以外でも通信出来るのでしょうか?
キャリアメールに、こだわり無いので
家族の連絡用にGmailとハングアウト入れたいのです
初心者でも分かりやすく書いてあるブログ等ありますか?
度々すみません
書込番号:22430012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正直、やり方がわからない人やこのような事に不慣れな方はやめた方が良いと思います。
ガラホ自体が動作しなくなる可能性があり自己責任で対応できる人でないと無理だと思います。
Google関係のアプリは使うのに苦労します。
また、使えたとしてもアプリの更新で
最新だと使えなくなることが多々あります。
古いバージョンのApkファイルを探して試して動作すればラッキーということです。
> GmailやハングアウトはあくまでGoogleのサービスなので、スマホとかガラホの契約は関係なく使えるよ
実際にガラホ(Google Play非対応)にアプリをApkファイルでインストールして使っている人の書き込み?一般論?
Google Play をサポートしていないガラホでは
Gmailやハングアウト アプリを使うためには
Googleのログイン、認証、開発者サービス等を使えるようにしないと使えません。
また、Android OSも古かったり、メモリーも少ないです。
画面も小さく、タッチパネルも使えません。
http://mar0921.seesaa.net/article/443589129.html
> @ハングアウト
> 「GooglePLAY開発者サービス」と「ハングアウト」アプリをインストール。
> 結果→NG。ハングアウトが立ち上がるときにエラーメッセージが出たりして全く使えません。
Android フィーチャーフォン SH-01JにGmailアプリ(Googleアカウント認証アプリ)を入れる
https://www.sunmattu.net/smartphone/1952
TORQUE X01にapkインストールできるアプリをまとめてみた(Androidフィーチャーフォン(ケータイ))
https://www.sunmattu.net/smartphone/7356
>Gmail
>新バージョンはログインできない
>旧バージョンもログインできるがバッテリー消費激しい
どの古いバージョンのアプリを動作するか探してインストールして試す。
書込番号:22430519
1点

大変参考になりました
通話用にするつもりでしたが入れられたらと思いましたがハングアウトは諦めようと思います
Gmailの方は少し試みようと思います>m_moroさん
書込番号:22430839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




機種はdocomoが売ってる機種が妥当でしょう
使用シムはdocomoデータ通信SIMよりmvno通信無制限SIMの方が良いかも知れません
書込番号:22426454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WiMAX2
ワイモバイルのアドバンスオプション
が使い放題と言われてます
DTI使い放題が1日1.4GB遅いです、DTI以外の使い放題は3日で1GB
fujiWiFiさんの1年先払いsimも良さそう
書込番号:22426550
1点

3日で1GBの条件の場合ですが、もし1日や2日で1GB越えた場合は何か有るのでしょうか?
越えないようにポケットWi-Fi側で制御されてたり、何か設定見たいなのが有るのでしょうか?
書込番号:22427171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
ドコモのスマートフォンではないですが、楽天モバイルのドコモ回線とWiMAXのモバイルルーターの組み合わせで利用していますが、とくに不自由もありません。
SIMフリーのモバイルルーターなら下記の製品。
Aterm MR05LN
http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/mobile/mr05ln/
Aterm MP01LN
http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/mobile/mp01ln/
書込番号:22427172
0点

端末:各所のレビューでNEC機の評判がよろしくない
古い機種はまだ良いらしい
書込番号:22427549
2点

mvnoは容量を越えると20kbps規制になります
規制が緩いのはWiMAX2、ワイモバイルのアドバンスオプション、楽天モバイルスーパー放題
WiMAX2ワイモバイルのアドバンスオプションの規制は変遷するので現状は分かりませんがmvnoの規制よりましだとおもいます
とりあえずdtiを契約して状況を見てから他社を検討されては、dtiなら容量が大きいので
低速回線なら楽天モバイルベーシックプランが他社より少しだけ速いです
書込番号:22427665
2点

私自身、いまだにWiMAXの機種はNECの製品を使っていますが、全く問題ないです。
>スマートINさん
>端末:各所のレビューでNEC機の評判がよろしくない
古い機種はまだ良いらしい
SIMフリーのモバイルルーターの例として挙げたものです。
SIMフリーのモバイルルーターに関しては、現時点ではNECプラットフォーム製のものしかないです。
その点をご存知であるなら、評価の書き込みに関して書かれるのであれば問題ないですが。
書込番号:22428592
0点

UQ関連のWiMAX2+です
NECのひとつ前のルータです
運良く勝手に再起動は週1程度なのでまあいいか状態
毎日再起動でしたらファーウェイに変更するぞと言うか
ファーウェイに相当流れたみたいです
書込番号:22428878
0点

一応念の為環境を調べて見ましたが、△では
ポケットWi-Fiよりルーターの方が環境的によいのでしょうか?
ライブ配信してる配信さんの中にもポケットWi-Fi[無制限契約]を使って配信してる配信者さんも居ますがやっぱりポケットWi-Fiはルーターと比べて環境もろに影響受けるのですか?
ちなみに○又は△ならよいですが△の判定環境での○にする方法はありますか?
書込番号:22430913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WiMAXに関しては約2週間のレンタルサービスをキャリアが行っているため、自宅や勤務先、駅、飲食店など、頻繁に利用すると思われる場所にそれを持参し、通信状況を確認されてみるとよいと思われます。
https://www.uqwimax.jp/wimax/beginner/trywimax/
私もWiMAXを京阪神の郊外で利用していますが、都市部は屋内の奥まった場所でもない限りは大概使えますし、郊外に出てもある一定以上の規模のある集落やその周辺では概ね利用できています。
あと、何に利用されるのかを私は存じ上げませんが、1日3.5GB程度の通信をコンスタントに利用されることが分かっており、通信制限を受けたくないという場合は現状固定回線を選ぶ以外に方法はありません。
一部のMVNO事業者も通信量無制限のサービスを行ってはいますが、そもそも通信速度や通信量に制限が存在したり、それがない場合でもそういったサービスにはヘビーユーザが押しかけてくる関係上、概ね通信品質に関しては期待できないものと考えていただいて結構です。
私が過去に利用していたNTTドコモの回線を利用した通信量無制限サービスでは、昼間のピーク時にはISDN並の通信速度しか出ないなんてこともざらにありました。
書込番号:22440729
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
現在使用中のらくらくフォンの動作が怪しくなってきたので購入したいけどガラケーが無いようなのでAQUOSケータイを購入したいけど
主に通話用にしたいですが、一応メールも使えたらと思い
カケホーダイライトのみでGmailが出来るみたいな事が書かれていたようなので
ケータイパックとspモードは両方付けなければダメなのですか?
ケータイパックやspモードない場合、Gmailやハングアウトは使えないのですか?
専門用語が分からないので、教えてください
よろしくお願いします
書込番号:22420873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カケホーダイライトのみでGmailが出来るみたいな事が書かれていたようなので
>ケータイパックとspモードは両方付けなければダメなのですか?
>ケータイパックやspモードない場合、Gmailやハングアウトは使えないのですか?
GmailやハングアウトはあくまでGoogleのサービスなので、スマホとかガラホの契約は関係なく使えるよ
ただし、spモードとかケータイパックがないと単独で通信出来ないのであくまでWi-Fiの電波が使えるところでしか使えない
これを使えると言うのか使えないというのかはその人の考え次第なんだろうけど、外に出かけるとGmailやハングアウトは使えないからまあ使えないって方が正確なのかもしれないね
書込番号:22420946
1点

なるほど
ほとんど外出しないので自宅WI-FIになると思うので
Googleストアとかからでしょうか?
出来れば、やり方教えてもらえますか?
書込番号:22421150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


私は
ドコモで機種変すると、機種代金も毎月の維持費も高いので
機種本体はamazon等(約15000円)で白ロムを買い、
MVNO(OCN)、使ってます。
音声+データ(110MB/1日)で約1600円程度で
外でもデータ通信でき、
もちろん、Gメールやyahooメール、利用できてます。
当然ながらSPモードは使えないので i modeメールは使えません。
(SMS ショートメッセージは利用可)
でも、おサイフケータイは使えたりします。
あと、その気なれば
グーグルプレイのアプリも!?・・・
書込番号:22421201
1点

正直なところ、SIMフリースマホ、中古スマホに格安SIM(安ければ500円/月とかでも持てる)の組み合わせとか、
Wi-Fiのときだけ使えればいいんですって場合でも上記スマホにSIMを挿さない(つまり未契約)で使う方がいろいろ使い勝手いいってのはあるだろうね
書込番号:22421237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぽぽ2525さん
Google PlayにGmailのアプリが有ります。
私も当初インストールしましたが、容量が大きいのと時々大容量のアップデートが有りますので削除し、代わりにブラウザを使ってます。
ブラウザでGmailを呼出しブックマークに登録し、その上でショートカットキー(お気に入り)に登録しワンキーでGmailを呼び出しています。
ただ「Gmailのアプリをインストールせよ」と言う広告が出るのがウザい所です。
書込番号:22421680
3点

返事が遅れてすみません、色々参考になりました
現在Docomoの契約期間が5年8ヶ月なので解約すると1万くらいかかるようなので
格安スマホに換えたくても、4ヶ月待たないと、いけないんですよね?
私の方がハーティ割対象だったので調べ中なのです
少し知能も遅れている+聴覚過敏(発達障害ではないです)なので、こう言う掲示板?が助かります
後、クレジットカード持てないので
書込番号:22422298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々ありがとうございます
DOCOMOの問い合わせだと、タライ回し状態なので困ってました
書込番号:22429087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
