docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(30367件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5509スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5507

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 simカードがよく外れます

2017/03/23 14:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

クチコミ投稿数:36件

父親のために昨年12月購入したのですが、購入してすぐにバッテリーの減りが異常に早かったので

DSに持っていったら、基盤交換、そして2月に電話が通じなくなってまたDSに持っていったらsimカードが外れていた

(落としたりはしてないです)そして3月にまた電話が通じなくなりDSに行って見てもらったらsimカードが外れてました。

この機種特有の現象でしょうか?いままでFOMAを使ってましたが、一度もそういうことはありませんでした。

書込番号:20761103

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2017/03/23 15:24(1年以上前)

2ヶ月使ってますが、全く問題はありません。最初の修理に不手際があった可能性が高いので、再度発生したら修理にだした方がいいと思います。
バッテリーについては稀に一晩で50%近く減ることもありますが、Android自体の問題でしょう。おかしければ、シャットダウンして立ち上げ直すといいでしょう。

書込番号:20761160

Goodアンサーナイスクチコミ!4


sandbagさん
クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5 問い合わせ 

2017/03/23 19:33(1年以上前)

>雪城ほのかさん
SIMカードをロックする金具がしっかりロックされてないかもしれません。
自分のは落としたときに外れましたし、外れやすいかもしれませんね。

書込番号:20761614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2017/03/24 21:43(1年以上前)

>sandbagさん
>ありりん00615さん
お2人方ともコメント有難うございました。もう少し様子を見てみようと思います。

書込番号:20764190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチデバイスの設定に関して

2017/03/21 19:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

スレ主 nniacmkeさん
クチコミ投稿数:60件

SH01J(docomo)およびiPhoneSE(MVNO)を所有してます。SH01Jのspモードメールをマルチデバイス設定し、iPhoneSEにて使用したいのですが上手く行きません。

https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/
を参考に行いましたが、dアカウントログイン後、メール設定にて
「警告6029」
「dアカウント認証時はご利用いただけません。ログアウトして最初からやり直して下さい」
が出て先に進めません。
(そもそも出来ないのかしら?)

ご教示よろしくお願いします。

書込番号:20756541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/03/21 21:10(1年以上前)

こんにちは
>SH01J(docomo)およびiPhoneSE(MVNO)を所有してます。SH01Jのspモードメールをマルチデバイス設定し、iPhoneSEにて使用したいのですが上手く行きません。

iPhoneSE(MVNO)では、標準のメールアプリでは使用できませんので(SPモードが必要)、
参考サイトに書いてあるとおり、サードパーディ製のメールアプリ等の使用が必要ですが、
問題ないでしょうか。

サイトより
「ドコモメールは、IMAPに対応したメールソフトやブラウザでもご利用できます。」
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/set_up/index.html

書込番号:20756815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/21 22:43(1年以上前)

>nniacmkeさん

リンクのページに記載されているSTEP2はマルチデバイス化できてるならやる必要ないですね。
STEP2はSH01Jでないとできません。

STEP3からLVEledeviさんが記載されているようにサードパーティー製のメーラーに設定すればよいと思います。

あと、dアカウントが電話番号だとメーラーでログインできないと思いますのでspモードのメールアドレスに変更する必要ありです。もしその設定がまだでしたらSH01Jで変更すればよいかと。
※Android端末ではそうでした

書込番号:20757204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nniacmkeさん
クチコミ投稿数:60件

2017/03/21 22:52(1年以上前)

>ちょ〜ちょさん
>LVEledeviさん
回答ありがとうございます。試行錯誤の結果、マルチデバイス化まではできました。
(端末ログインログアウト、WiFi有無など行ったので、どれが原因か分かりませんが、LVEledeviさんのおっしゃる通り、dアカウントが電話番号と普通のと2種類設定されてる?ようでした。)

ちなみにiPhoneのメーラーにて設定できず苦労してましたが、回答いただいた内容を読み、iPhoneのメーラーでは出来ないことを悟りました。。。。(iPhoneのspモードのプロファイルのダウンロード方法を四苦八苦探してました。)他のメーラーを探してみます。

書込番号:20757241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2017/03/22 19:14(1年以上前)

ガラホのシムカードをアイホンにさしてやれば、プロファイルダウンロードできませんか?
間違っていたらすいません。あ、500円請求されるか。

書込番号:20759007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2017/03/22 19:56(1年以上前)

iPhoneの標準メーラーでドコモメールが使えないってどう言う意味ですか?MVNO端末だと無理なのか?
マルチデバイスされてるんだから関係ない様な気がするがどうなんだろう
アカウントでドコモメール追加すれば良いって話じゃなくて
プロファイルなんてマルチデバイスされてれば不要かと思いますが

書込番号:20759132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2017/03/22 20:10(1年以上前)

とりあえずSIMフリーiPhoneとiij環境ですが
標準メーラーで普通にドコモメール使ってますけどね。
プロファイルなんて入れてません。

その前の段階での設定が間違えてるとかはわかりませんけど

書込番号:20759171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nniacmkeさん
クチコミ投稿数:60件

2017/03/22 21:20(1年以上前)

>こびと君さん
返信ありがとうございます。500円というのは通信料ってことでしょうか?それとも違約金でしょうか?

書込番号:20759406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nniacmkeさん
クチコミ投稿数:60件

2017/03/22 21:36(1年以上前)

>たかがマメパト朝さん
設定できてるんですね。自分の環境ではできなかったのでプロファイルのせいかと思っていました。設定方法を詳細に教えていただけると助かります。

SIMフリーiPhoneSE
iOS;10.2.1
イオンSIM
使用です

メール→アカウント追加→その他
名前;自由記述
メール;現在使用しているドコモspメールアドレス
パスワード;dアカウントのパスワード

IMAP
受信メールサーバ
ホスト名;imap2.spmode.ne.jp
ユーザー名;dアカウントのユーザーID
パスワード;dアカウントのパスワード

送信メールサーバ
ホスト名;smtp.spmode.ne.jp
ユーザー名;dアカウントのユーザーID
パスワード;dアカウントのパスワード

で行いましたが、クルクル回って設定画面から先に進めませんでした。

ご教示よろしくお願いします

書込番号:20759458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2017/03/22 22:01(1年以上前)

確認のためにブラウザ版のドコモメール使えますか?
https://mail.smt.docomo.ne.jp
以下にログインして使える環境になってるのな

書込番号:20759548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nniacmkeさん
クチコミ投稿数:60件

2017/03/23 08:05(1年以上前)

>たかがマメパト朝さん
返信遅くなってしまい申し訳ありません。Web版もあるのですね。Web版にてログイン、送受信できました。

書込番号:20760355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2017/03/23 08:30(1年以上前)

ブラウザ版使えると言うことはドコモメールマルチデバイスはうまくできてる様ですね。
見る限り設定も間違えてない様ですが
グルグル回ってるのは10分くらい待ってみましたか?

書込番号:20760393 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2017/03/23 09:25(1年以上前)

http://starmint.net/docomomail-imap.html
ここに答えはないですかね?ガラホからの設定画面違うのかもしれないが
基本mydocomo設定はガラホでドコモ回線で行う。ドコモメールのマルチデバイス化や
ドコモメールをWi-Fiで使える様にするなど
警告6029が出るのはiPhone(mvno)からmydocomoの設定をしようとするからではないのかな
基本マルチデバイス設定に間違いがなければiPhoneからmydocomo設定などする必要はありません。
メールからアカウント追加だけで完了します。

書込番号:20760482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2017/03/23 11:11(1年以上前)

>返信ありがとうございます。500円というのは通信料ってことでしょうか?それとも違約金でしょうか?

違約金というか、指定外デバイス以外のSIMを動作させると、契約によっては発生する金額になります。
SH-01Jの契約はケイタイの専用プラント思います。それを別の端末(iPhoneなどに)いれて使うと、差額の500円
が利用した月に追加されてしまいます。

書込番号:20760682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2017/03/23 16:05(1年以上前)

Androidでもマルチデバイス設定直後だとメールアプリからアカウント認証がされないということがあったので、日をおいて試すのがいいでしょう。
なお、プロファイルはメッセージRSを受信するには必須ですが、同時にドコモのSIMも必須になります。

書込番号:20761227

ナイスクチコミ!0


スレ主 nniacmkeさん
クチコミ投稿数:60件

2017/03/24 07:41(1年以上前)

>たかがマメパト朝さん
>こびと君さん
>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。設定は何とか無事にできました。WiFi下で10分くらい待ってたらできてました。ドコモにて送受信できます。あとフォルダ分けなど細かな設定は頑張ってみます。

これでSH01J本体でメール受信の必要がなくなるのですが、それは設定で変えれるのかな?そちらも調べてみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:20762609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

運用額について

2017/03/20 09:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

こちらの機種でのパケット使用量は、ラインやメール使わなければ、勝手にパケット食いませんか?

書込番号:20752599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2017/03/23 15:34(1年以上前)

バックグラウンドでの通信を行うプリインストールアプリが複数あるので、デフォルト状態ではWiFi接続をしていないとパケットを消費することになります。アプリ毎に通信の制限を設定することは可能ですし、モバイルデーター通信を無効にする手もあります。
メール・データー通信が完全に不要ならSPモードを外すことで、パケット消費が不可能になります。

書込番号:20761183

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMは何でしょうか?

2017/03/18 09:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

クチコミ投稿数:32件

現在は、SH07F とファーウェイP9liteの2台持ちをしています。(ドコモのメアドはすでにマルチデバイス化してスマホで送受信。通話と時々SMSだけです)
子供の学校からのメールなどの都合上、ドコモメアド必須です。
通話もSSプランで足りているので、カケホにする必要もなく…何より実家との無料通話をキープしたいので、格安一本にできません。
2台持ちもさほど気にならならいし世間の目もまあ気にしてないのですが、ガラケーの生産終了に伴い、本体の入手が難しくなるので何かしらの対策を考えていました。
そこで、DSDSのスマホも増えてきたので、最終的には1台にまとめようかと思い色々調べています。
P9liteの使い勝手も良いのでまとめるスマホはnovaで考えていたのですが、FOMASIMが未対応と知りました。
ネットで実験のしている方の記録を読む限りFOMASIMでも通話できるみたいなんですが、SIMサイズの変更もしないとなので何か他にも方法を考えたいと調べていたらこの機種はSPモードなのにFOMA契約ができることに気がつきました。
ということは…SIMがFOMA(3G)ないのかなと…。
LTE(4G)のSIMでしょうか?
やってみないと(もう少し調べてないと)わかりませんが、ファーウェイのnovaで利用できる可能性があるのならこれに機種変してSIMを手に入れるのもいいかと思っています。
整理しますと…

現状
SH07Fと ファーウェイP9lite の2台持ち
メールはマルチデバイス化済み P9liteで送受信中
P9liteはOCNで運用
SH07はほぼ通話のみ、通信料も0

希望
ファーウェイnova にドコモの通話SIMとOCNを入れて使いたい。
novaがFOMASIM非対応なので、SH06Gに機種変し、SIMをFOMA料金プランを維持したままLTEに変更したい。
SH06GのSIMがFOMAなら、再度検討。

カケホじゃないから、指定外デバイス料の心配もしなくてすみそうですし…。
ご利用中の方、SIMについて教えてください。
子供が小さくてドコモショップにゆっくり相談に行けそうにありません。
ざっくり立てた私の計画が実現できそうか詳しい方から、アドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。


書込番号:20747218

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2017/03/18 12:29(1年以上前)

この端末はFOMA専用機なのでFOMA SIMです。

書込番号:20747627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2017/03/18 13:12(1年以上前)

ありがとうございます。
朝から、なぜかドコモHPに繋がらず詳細を確認できなかったので助かりました。
やっぱり、FOMAでしたね。
ドコモなんだから当たり前ですよね…なんか勘違いしてしまいました。

もう少し、色々調べて良い方法見つけようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20747729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi運用は可能ですか?

2017/03/04 14:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-02J

スレ主 かっづさん
クチコミ投稿数:28件

F-02JにはWi-Fi機能がありますが、SH-01JのようにdocomoのSPモードを契約していなくてもWi-Fi運用は可能なのでしょうか?
ネットで検索して調べたのですが詳しい情報が無く、よくわかりませんでした。
SPモード契約なしでも実際にWi-Fi運用されているという方、
いや運用できなかったという方、
実際はどうなのかご存知の方おられましたら情報をお願いします。

書込番号:20709075

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2017/03/04 16:23(1年以上前)

docomoスマホでもそうですが、docomo WIFI以外なら接続可能

docomo WIFIはシム認証必要なのでSIM差し必須の上、無料運用はSP-mode必須
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan/

書込番号:20709294 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 かっづさん
クチコミ投稿数:28件

2017/03/04 16:48(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
ネットで調べたところ、
docomoWi-Fi接続なのか通常のWi-Fi接続なのかわかりませんがF-02JでdocomoIDが無いとWi-Fiが使えないという情報があったり、
ずいぶん昔のワンセグ機能搭載が始まった頃のケータイでは契約済のSIMが挿してないとワンセグ機能が使えなかったなんてことがあったりしたので、
ひょっとしてF-02Jでは一般のWi-Fiに接続するときにもSPモードの認証縛りをしてるのかな?
と思い、念のため確認したく投稿させていただきました。
最近はそんな縛りは無いですよねやっぱり。

書込番号:20709364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/03/05 12:34(1年以上前)

>docomoWi-Fi接続なのか通常のWi-Fi接続なのかわかりませんがF-02JでdocomoIDが無いとWi-Fiが使えないという情報があったり、

これはdocomoWi-Fiの場合でしょう。大丈夫です。一般なWi-Fiに接続するときのSPモードの認証縛りは無いと思います。

確かに昔のワンセグ機能搭載が始まった頃のケータイでは契約済のSIMが挿してないとワンセグ機能が使えなかったですね。でもその後、その制限は無くなりました。(ガラケー時代に機種変で経験済です。)

書込番号:20711865

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

SH-06G 持込で契約する場合

2017/02/26 21:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

クチコミ投稿数:12件

初めて質問いたします。
現在格安SIMで通話とデータ通信をスマホで使ってます。

最近通話することが多くなり格安シムでは逆に通話料が高くなってしまいます。
またデータ通信は月に1G程度、通話は月に2時間以上。

そこでSH-06G を手に入れる事ができました。
その為持込で「カケホーダイ契約」(通話専用)で契約すると二年縛りは発生するのでしょうか?

データ通信は従来どおり格安シムで使う予定です。

今回は通話のみでの使用です。

書込番号:20693741

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/02/26 21:52(1年以上前)

持ち込みであっても、定期契約すれば2年縛りは発生しますよ。

ガラケーで契約する場合、2年契約で2,200円、契約期間なしで3,700円ですね。
ライトプラン(5分まで定額)の場合、2年契約で1,200円、契約期間なしで2,700円ですね。

なので、ドコモで新品端末と同時購入でもよかったのではと。

書込番号:20693783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/02/26 22:02(1年以上前)

まっちゃん2009さん

ご返事ありがとうございます
やっぱり二年縛りじゃないと高くなるんですね

Docomo OnlineShopで見るとグリーンだけ予約できるみたいですね
偶々今日オークションで安く買えたためそれを使おうと思ってます。
またカケホーダイプランだとパケットパック/シェアオプションを付けないと
端末購入サポートは適用されないんですよね?

パケット通信は使わないので無駄かなと・・・

書込番号:20693820

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2017/02/26 22:23(1年以上前)

>ライトプラン(5分まで定額)の場合、2年契約で1,200円、契約期間なしで2,700円ですね。

カケホーダイライト(ケータイ)は直近の端末が、「ドコモ ケータイ(iモード/spモード)、らくらくホン(らくらくスマートフォン除く)、キッズケータイ」以外は契約できないので、持ち込みは不可ですよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/bill_plan/plan/

書込番号:20693908

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/02/26 22:53(1年以上前)

>エメマルさん

訂正ありがとうございます。

>kazukun1229さん

上の通りで今回持ち込みで契約する場合だと、選択肢はカケホーダイプラン(ケータイ)になるかと思います。
5分以上の通話が多いのであれば、問題ないでしょう。

端末購入サポート適用は、カケホーダイ+パケットパック契約が条件でした。
ガラケーは、さらに基本料金割引サービス契約となってますので、スレ主さんの場合お買得ではないですね。

書込番号:20694031

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2017/02/27 01:13(1年以上前)

>エメマルさん

規約にもそう書かれているのですが、実はオンラインで変更できます。(不具合か?)
自分は最後に購入した機種F-04Gの回線をカケホーダイライト(ケータイ)に変えて、SH-01Jに挿して使っていました。
別途指定外端末料金は発生せず。

書込番号:20694357

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2017/02/27 01:31(1年以上前)

>kazukun1229さん
スレ主さんの場合は、電話番号変更OKなら、SH-01JやP-01Jを新規一括で買えば良いのでは。
twitterを探せばいくらでも見つかります。

カケホーダイ(2,376円)+ケータイパック(324円)+ユニバーサル利用料(2円)-月サポ(1,404)=1,298円 でカケホーダイのケータイができます。

MNP可能ならソフトバンクでもう少し維持費安くできますけど(初期費用は掛かる)。

書込番号:20694384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/02/27 08:52(1年以上前)

まっちゃん2009さん
エメマルさん
sandbagさん

短い間にいろいろありがとうございました

MNPでドコモへの転入を考えております
またxiではなくIモードを希望しています

もう少し自分なりに調べて最良の方法を考えます
この質問はこれにて打ち切りにさせて頂きます

ヒントを与えて頂いた方々に感謝です
また不明な事がでましたらこちらで質問させて頂きます

書込番号:20694717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/02/27 09:04(1年以上前)

この機種はAndroidガラケーなので、iモードは契約できませんよ。スマホ、タブレット同様にspモードになります。

iモード対応となると、2014-15冬春のP-01G、N-01Gが最後だったかな。
あとは、らくらくホン(新型はAndroid採用)くらいしかないです。

書込番号:20694736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2017/02/27 20:29(1年以上前)

>sandbagさん

情報ありがとうございます。寝かしているiPhone6の音声回線があったので、カケホーダイライト(スマホ/タブ)→カケホーダイライト(ケータイ)をオンラインで試してみましたが、対策されたのかカケホーダイライト(ケータイ)の選択肢が出てこないので自分の場合変更できませんでした。以前DSで馴染みの店員に聞いた時は、履歴のない端末に適用する場合は店長権限が必要らしいので店舗の方がハードル高そうです。

書込番号:20696162

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2017/02/28 00:26(1年以上前)

>エメマルさん
改めてこちらでも確認しました。
嫁のF-04Gの場合(カケホーダイ・ライト(スマホ/タブ))だと、カケホーダイ・ライト(ケータイ)への変更は可能でしたが、
自分のiPhone 6 plus(カケホーダイ・ライト(スマホ/タブ)【iPhone】 )だと選択肢が出てきませんでした。
iPhoneだと駄目ってことかもしれません。
※ドコモスマホならOKの方が意味不明ですが(笑)

書込番号:20696921

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2017/02/28 05:49(1年以上前)

>sandbagさん

iPhoneがダメだということで同じく寝かせているSC-04Gの音声回線で試したところ出来ました。有益な情報ありがとうございます。
しかし公式とは異なるので、いつ対策されてもおかしくないですね。

書込番号:20697178

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2017/02/28 09:21(1年以上前)

>エメマルさん
ちょうど月替わりですので変更間に合って良かったです。
iPhoneもいつか変更できるように、規約も変更してもらいたいものです。

書込番号:20697456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2017/02/28 23:12(1年以上前)

通話のみの利用で月額を最低にしたいのであれば、sandbagさんが指摘した末尾Jのガラホに一括0円でMNPするのが一番です。ライトプランなら月額300円台で済ますことが出来ます。
SH-06GのメリットはFOMAプランで契約できることですが、通話2時間だとカケホ前提になるのでこの機種にするメリットはありません。

書込番号:20699424

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2017/02/28 23:29(1年以上前)

>ありりん00615さん
それが、明日3/1からJ世代ガラホは端末購入サポート入りしてしまうので、月々サポートなくなってしまうのです・・・。

書込番号:20699483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2017/02/28 23:53(1年以上前)

それで、今日までの店舗が多かったのですね・・・
しかし、機種変更一括2万円は、0円だったSH-06Gと比べると高いですね。

書込番号:20699538

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング