docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(30367件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5509スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5507

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

dアカウント

2017/02/25 22:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:6746件 楽天ブログ 

1月にFLEAZ F5 CP-F50aKを買い、母親のガラケーのsimを入れて使ってもらっています。操作にはやや慣れてきたようですが、SMSとLINEだけでは不便なようでメールも使いたいと訴えられました。メールを使うためには、やはりsimだけでなく(ガラケーからスマートフォンへ完全な)機種変更が必要です。docomoのオンラインショップでMO-01Jが安くあったのでこれにしても良いのですが疑問があります。

オンラインにしろdocomoショップにしろ、機種変更のためにはdアカウントの作成が必要なようですが、それの取得にはネットワーク暗証番号が必要だとありました。ネットワーク暗証番号は母親は覚えておらず、さらにガラケーで暗証番号を入力しようとしましたが失敗したため店でやらなければならない状態(連続で暗証番号を間違えた)なりました。母親は仕事が(以前よりさらに)忙しくdocomoショップに行く暇さえありません。しかも、店でなければdアカウント作成が出来ないようなのです。

ただ、dアカウントはdocomoユーザーでなくても作成出来るとありましたが、母親のFLEAZ F5 CP-F50aKでdアカウントを作成することができるでしょうか(この場合docomo以外のユーザーとしての作成に)?また、作成した場合元からあるdocomoのIDはどうなる(後で削除出来る?)でしょうか?

dアカウントさえあれば機種変更の条件をクリア出来ます。

書込番号:20690652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/02/25 23:13(1年以上前)

FOMAカードでネットしてると言うことだと
そうとうな月額料金になってるはずなので、

このタイミングで、楽天、イオンモバイル、iij、OCNなど格安SIMのMNPを決意します。
→そうなるとdocomoIDやら暗証番号やらもどうでも良くなります。

あるいは、docomo正規回線がやっぱり良いなら、
普通に量販店やdocomoショップで
ピカピカのiPhone7を機種変したほうが、
しょっぱいmono端末より楽しいのでは?

書込番号:20690741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2017/02/25 23:50(1年以上前)

dアカウントはdocomo本家回線契約者向け、他社MNO、MVNO等ドコモ回線を持っていない人向けの2つあります。
ドコモ電話番号を登録することで(というかドコモMVNOを含む他社番号は登録できない)、契約変更、機種変更の各サービスが利用できるようになっています。

ネットワーク暗証番号を知るしかないと思いますよ。
契約時の書類等にも記載がないのですか?確か契約時に設定するものなので、記載があるはずですが。

ネットワーク暗証番号の件は、ドコモショップ以外だとドコモインフォメーションセンターに電話しても対応してくれるそうです。

書込番号:20690842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2017/02/25 23:56(1年以上前)

こちらが参考になるかな。
http://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/pc/forget_number.html

うちは以前父のガラケーでロックがかかったことあります。
ただ、ドコモショップで免許証を提示して解除してもらったので、インフォメーションセンターは経験ありません。
あまりお役に立てず、すいません。

書込番号:20690859

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/02/26 00:48(1年以上前)

ネットワーク暗証番号は、まっちゃん2009さんが貼られたURLの通り、契約者本人がインフォメーションセンターへ電話すれば、日数はかかりますが郵送で教えて貰えますよ。

ドコモ契約に紐付いたdアカウントは、解約後に確か1ヶ月以上、そのIDとパスワードでログインしなければ削除されたはずです。

書込番号:20690956 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/02/26 01:00(1年以上前)

連投失礼致します。
最初は面倒ですが、ネットワーク暗証番号を確認後にドコモ契約に紐付いたdアカウントを作ってしまえば、あとはスレ主さんが代わりに、サイト上で機種変更や契約変更の手続きをして差し上げられますよ。
ショップに出向く事も、ご本人が電話する事もありません。

書込番号:20690988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6746件 楽天ブログ 

2017/02/26 07:14(1年以上前)

ありがとうございます。

>at_freedさん
各安系は母親は嫌っていますし理解していません。ガラケーのsimなのでメールとネットは使えません(家のWi-Fiでネットをしているため外出中は電話のみ)。

>まっちゃん2009さん
10年近く前の契約なので書類さえも残っていません(捨てた?)。dアカウントはガラケーで作成しないとならない感じに書いてありました。電話で暗証番号のロックを解除が出来るのなら手間が省けます。

>kariyuさん
まさにdアカウントの問題さえなければその流れで機種変更を私がやろうかと思っていました。

書込番号:20691313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6746件 楽天ブログ 

2017/02/26 09:19(1年以上前)

母親の場合暗証番号はもとよりロック解除も必要なのですが、同時にそれ(暗証番号確認とロックの解除)は可能でしょうか?

ガラケーはもちろんらくらくホンは頑なに拒否しているのでスマートフォンが絶対条件ですが、iPhoneやGalaxyなど性能の高い機種は使いこなせるわけがないですから安い物でも構いません(どうせ代金を私に払わせるだろうし)。

まさか契約やsimの大きさだけを(スマートフォン用の契約に)変えられないでしょうし、それが出来れるのであれば(今使っている物より性能の良い)simフリースマホだけで済ませられるのですが…

書込番号:20691597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2017/02/26 09:41(1年以上前)

ロックはネットワーク暗証番号に対してかかるので、確認と同時に解除可能な気もしますが、どうなんでしょうね。
端末ではなく、ネットワークに関してなので、ドコモ側の対応になりますし。
ドコモショップとは対応の仕方が違うと思いますが、時間を見てインフォメーションセンターに電話してみるといいのでは。

今だとガラケーからスマホにのりかえた場合、料金的に安くなるな場合もありますよ。
端末に関しても、AQUOS EVER、XPERIA X Compact等お買得価格の機種(一括払いできる価格)でいいと思います。

ショップだとdアカウントなしでも各種手続きは可能(なはず)ですが、どちらにしても本人確認が必須なので、ネットワーク暗証番号を知るのが一番だと思いますよ。

書込番号:20691653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6746件 楽天ブログ 

2017/02/26 19:08(1年以上前)

とりあえず、暗証番号やロック解除が優先なので、電話で出来るならやってみます。

皆様有難う御座いました。

書込番号:20693208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SH-01JでのWi-Fi運用について。

2017/02/25 02:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

クチコミ投稿数:28件

SH-01J(以下 当機種)には、Wi-Fiが搭載されていて、更にはベースはAndroidです。
そこで質問です。
私は、現在5台のスマホをSIMなしでWi-Fi運用しています。
当機種もそれらのように、SIMなしでのWi-Fi運用はできないでしょうか。
それとも、これまでのフィーチャーフォンのようにSIMが無いと全く機能しないのでしょうか。
お教え願います。

書込番号:20688203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5 問い合わせ 

2017/02/27 01:40(1年以上前)

SIM抜いてWi-Fiだけでも利用できます。

書込番号:20694396

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2017/02/27 17:40(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:20695703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2017/02/28 22:19(1年以上前)

この端末でSIM無し運用をするメリットは無いように思えます。

書込番号:20699209

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

おさいふ携帯について御教授ください

2017/02/22 17:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

スレ主 teddy163さん
クチコミ投稿数:102件

nanacoを使いたくて機種変更しましたが
おさいふ携帯アプリが入ってません。
nanacoは使用できないのでしょうか?

書込番号:20680893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/02/22 17:39(1年以上前)


クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2017/02/22 17:45(1年以上前)

nanacoモバイルは、Androidガラホには非対応だったと思いますが。

書込番号:20680921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2017/02/22 17:50(1年以上前)

FeliCa方式(iD、Edy、QUICPay、モバイルSuicaなど)対応となっているので、nanaco次第かもしれませんが。

書込番号:20680933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 teddy163さん
クチコミ投稿数:102件

2017/02/22 20:01(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
こんな裏技あるんですね ありがとうございました。

書込番号:20681259

ナイスクチコミ!1


スレ主 teddy163さん
クチコミ投稿数:102件

2017/02/22 20:03(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
nanacoモバイルは、Androidガラホには非対応だからなんですね。
ありがとうございました。

書込番号:20681267

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

パケ漏れ対策の設定

2017/02/19 14:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

スレ主 jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件

古いFOMA機からこれに機種変し、
自力ググりでも解決に至らないので、
お詳しい方にご教示頂けたら幸いです。

MVNOスマホとの2個持ちで、
主に家族間通話とキャリアメールでの使用。

契約はタイプシンプルバリューに
パケホシンプルで10年以上回線です。

他のアプリは入れる予定は有りません。

「端末情報」のソフトウェア自動更新はしない設定にしましたが、
それ以外に設定しておくべき項目は有りますか?

書込番号:20672051

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2017/02/19 17:24(1年以上前)

モバイルデータ通信もオフですね

書込番号:20672558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件

2017/02/19 18:13(1年以上前)

リズム&フルーツさん、ご回答ありがとうございます。

モバイルデータ通信をオフした場合、
キャリアメールのリアルタイム受信は可能なのでしょうか?

書込番号:20672716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2017/02/19 19:55(1年以上前)

>jun1_arcさん
MMSは通知だけリアルタイムだったか…と思いますが自信ありません

書込番号:20673046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tacouji92さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/19 21:34(1年以上前)

>jun1_arcさん

モバイルデータ通信をオフにした場合、リアルタイム受信だけではなく、キャリアメール自体の送受信ができなくなります。

過去スレが参考になるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016495/SortID=19986430/

書込番号:20673412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/02/19 22:14(1年以上前)

simフリー端末にsim刺して、Wi-Fiでメール受信
apn設定なし、データ通信もoff
で漏れないです

書込番号:20673582

ナイスクチコミ!1


スレ主 jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件

2017/02/19 22:18(1年以上前)

Tacouji92さん、ご回答ありがとうございます。

やはりプリインアプリを個別で無効化する方法が
一番確実な様ですね。。。

書込番号:20673597

ナイスクチコミ!1


スレ主 jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件

2017/02/19 22:28(1年以上前)

>とおりすがりな人さん

SH-06Gがwifi対応で、
データ更新をwifi接続時のみに出来れば
一番手っ取り早いんですよね。。。

嫁用携帯なのですが、
そもそも2個持ちなのでGMAILとかに完全切替すれば
通話専用機にとしてこんな悩みも無いのですが。。

キャリアドメインを存続させたいらしいのです。

書込番号:20673647

ナイスクチコミ!0


Tacouji92さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/19 22:51(1年以上前)

>jun1_arcさん

キャリアドメインのメールもマルチデバイスアクセスができるので、その設定を行ってもう一台の端末で送受信するようにしてはいかがでしょうか。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/

動作確認がとれたらモバイルデータ通信を切って、通話専用機にできますよ。

書込番号:20673739

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2017/02/20 06:00(1年以上前)

>そもそも2個持ちなのでGMAILとかに完全切替すれば
>通話専用機にとしてこんな悩みも無いのですが。。

キャリアメールのマルチデバイス設定すれば、お持ちのMVNOスマホでキャリアメールの送受信が可能です。そうすればSH-06Gのモバイルデータ通信オフで通話専用に出来ますね。

書込番号:20674259

ナイスクチコミ!1


スレ主 jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件

2017/02/21 00:17(1年以上前)

Tacouji92さん、エメマルさん、ご助言ありがとうございます。

おっしゃる通りでスマホ側メールで送受信すれば一挙解決で、
端末アドレスを移植できる方法も理解してはいるのですが、
嫁は使い慣れたルーティンを改めたくない様なのです。。。

悩ましい。。。

書込番号:20676600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2017/02/22 06:27(1年以上前)

機種不明

特に何も設定しなくても、メール使い放題なら
ほとんど通信料金は発生しませんよ
私は何も設定していませんが
毎月通信料金は0円です。購入した月だけ、何円だか何十円だかとられましたけど
この機種はほとんど勝手に通信しないみたいです

書込番号:20679649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2017/02/22 06:40(1年以上前)

機種不明

続きです

書込番号:20679661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件

2017/02/26 09:56(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。

キャリアメールのマルチデバイスアクセスは改めて実施するとして、
とりあえずシステムの自動更新停止と
iチャネル等の不要アプリは無効化する措置で様子を見ようと思います。

書込番号:20691692

ナイスクチコミ!0


スレ主 jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件

2017/03/11 09:35(1年以上前)

機種不明

とりあえず2月の請求と、
3/1〜3/10内訳を見る限り
現状の使い方からすると漏れてはいないようです。

※ブラウザ等は使わずです

書込番号:20728665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/03/12 10:30(1年以上前)

>jun1_arcさん、念のためスミマセン。

現時点の『パケ漏れ』を意識した設定項目は正確には何になるのでしょうか?

書込番号:20731707

ナイスクチコミ!0


スレ主 jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件

2017/03/12 10:55(1年以上前)

>スピードアートさん

ソフトウェアの自動更新停止と、
不要と思しき以下アプリの無効化です。

・iチャネル
・LINE
・SHSHOW

あとは本機以外で出来るメール設定等は
自宅PCで行いました。

書込番号:20731757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/03/12 12:46(1年以上前)

>jun1_arcさん、迅速レスありがとうございます。

書込番号:20732063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

スレ主 姉みかさん
クチコミ投稿数:43件

皆さん、こんばんは。
少し前にこちらで表題につきお世話になったものです。

ESファイルエクスプローラでの転送方法を教えていただき
その時は上手くいったのですが、
今回別にスマホを買い、同じようにESファイルエクスプローラで
タブレットからapkファイルをBluetoothで飛ばそうとしているのですが
スマホ側の設定に何かひっかかるものがあるようで上手くいきません。

でも私ははっきり言ってスマホ初心者なので(^^;)
何がひっかかっているのかよくわかりません。
どなたか思い当たる節があればお教えいただけませんか?
(提供元不明のアプリはインストール可の設定にしてあります)

書込番号:20655415

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2017/02/13 18:33(1年以上前)

Androidのバージョンによってapkファイルを直接、Bluetoothで飛ばせる場合と、圧縮ファイルにしないと飛ばせないバージョンが有ります

圧縮ファイル化してみて下さい

書込番号:20655423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:16件

2017/02/13 22:36(1年以上前)

apkファイルも圧縮ファイルなんだけども・・・。

「上手くいきません」ってのがどう上手くいかないのか。
・Bluetoothのペアリングは?
・スマホ側に通知は出てない?
・機種は?

板違いなんでスマホの板で改めて質問した方がいいと思うけどね。

書込番号:20656256

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2017/02/14 07:05(1年以上前)

タブレット-スマホ間のapkのやりとりなら、後からここを見た人たちは何の役にも立たないので、このスレは削除依頼して悪の十字架さんが言う通り別スレで質問した方がいいと思いますよ。

書込番号:20656854

ナイスクチコミ!2


スレ主 姉みかさん
クチコミ投稿数:43件

2017/02/14 07:35(1年以上前)

皆さん、ご意見有難うございます。
以前このスレから回答いただいたことなので
深く考えず、再びこちらから質問させていただきましたが
確かにその通りですね。
こちらのスレはひとまず解決済みにして終わらせていただくことにします。

P.S.ファイル転送に関しては、ESファイルエクスプローラには
  Bluetooth以外にも幾種類かの転送方法があるので 
  今回は急ぎのものだけGoogleドライブに飛ばす方法で
  凌ぎました。

書込番号:20656884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バックグラウンド通信で高額請求

2017/02/12 17:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo ARROWS ケータイ F-05G

クチコミ投稿数:2件

何ヶ月か前にi-mode携帯が壊れてしまい、修理を頼みにドコモショップに行ったら、該当の機種の修理は出来ないと言われて、泣く泣くこの端末に機種変に。
その後、今月の請求書を見てびっくりの2万近くのパケット通信の高額請求が。。。


●機種変時のこちらからの要望
・使い方は、電話とメール(添付ファイル無し)のみ。
・料金は今までのタイプSSバリュー無料通信内としたい。(上記使い方なので、何年も無料通信内)

●店員の返答
・i-modeとSPモードがあり、端末としてはSPモードが安く、i-modeはこれから無くなる予定。
・ネットやLINEなどを使わなければ、どちらも料金は変わらない
⇒端末が安いのでこちらの機種に

●高額請求の理由(今回初めて聞いたこと)
・バックグラウンド通信によりパケット通信が自動でされており高額請求になっている
・バックグラウンド通信をOFFにできるが、全ての自動通信を遮断できるわけではない

他の投稿でも、同じような被害にあわれた方がいましたが、パケット定額制で無い人に、バックグラウンド通信があり、なおかつ、遮断が出来ないことを言わずの販売はひどいです。

この契約自体を無かったことにするにはどうすればよいでしょうか?

書込番号:20652392

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/02/12 17:36(1年以上前)

>ラヴィンーさん こんにちは

>契約自体を無かったことにするにはどうすればよいでしょうか?
冗談ではなく、まともにお答えしてますから、まともに受けてくださいね、裁判にかけて勝つことです。
バックG通信での料金加算の説明が無かったことを証拠を示して立証すれば勝てる見込みはあります。

書込番号:20652427

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2017/02/12 17:41(1年以上前)

前機種が修理不能の時点でi-modeケータイ白ロムを使う手も有ったんですけどね

F-05G,SH-06G以降のAndroidケータイはNo root firewallを入れる以外にバックグラウンド通信を遮断する方法は無いと思います

ショップ店員説明は、実情を反映した説明にはなっていないでしょうけど、利用料金減額とかの対応が可能か聞いて見ても良いでしょう

なお、今からでもi-mode白ロムに持ち変えれば通信は制御出来ると思います
(白ロム代金余分にかかりますけど、nanoSIM+アダプタで使用可能)

書込番号:20652433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2017/02/12 21:42(1年以上前)

>ラヴィンーさん
やはりお店に熱心に言って契約無効にしてもらうか、それでダメなら里いもさんのおっしゃるように簡易でも裁判を起こすしかないと思います。

その上でもし継続して今の携帯を続けるなら、今までより高くなるかもしれませんがアンドロイド携帯向けの契約にしなおすしかないと思います。

書込番号:20653231 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/02/13 10:09(1年以上前)

>ラヴィンーさん

日本は契約によって成り立つ社会ですから、一方的に破棄したり、履行を止めることにすれば、クレジットカードの場合、
ブラックリストに載せられ、すべての金融機関へ情報が流れ、以降使えなくなる恐れがあります。

2万円の金額は安くはありませんが、裁判かけるよりは遥かに安いし、今後のことを考えると支払って、コース変更など如何でしょう。
裁判にしても、説明に立証が不可能かと。

書込番号:20654380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/02/13 10:29(1年以上前)

>ラヴィンーさん、心中お察しいたします。

> ●高額請求の理由(今回初めて聞いたこと)
> ・バックグラウンド通信によりパケット通信が自動でされており高額請求になっている
> ・バックグラウンド通信をOFFにできるが、全ての自動通信を遮断できるわけではない

もし「どんぶり勘定」的把握でしたら、不本意に請求されるところからして、日別、時間別などのより具体的詳細の明細を要求して回答させて把握した方が今後の対処にも役立つのではないかと思います。

他スレの情報からしますと、そもそも意図的に設定せずとも、Googleアカウント関連のバックグラウンド通信が無いことで、それほど多量のパケットの発生が無い様な話ですので、「いったい何が?」ってところな感じでしょう。。。
当然ながら、ソフトウェアアップデートは区別されて無料パケットになっているらしいですから、ありがちな点としては不用意にそういった類のパケットが誤って課金されたとかですね。

書込番号:20654418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2017/02/13 18:26(1年以上前)

この手の問題(質問)ってバックグラウンド通信についての説明があったことを証明できたらというけど、逆にショップ側が説明したことって証明できるんだろうか

書込番号:20655399 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/02/28 14:57(1年以上前)

返信が遅れてしまいましたが、皆様ありがとうございました。

ドコモショップの方に色々対応いただきまして、100%自分の思っていた通りの解決にはなりませんでしたが、許容できる範囲での解決となりました。

書込番号:20698071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:16件

2017/02/28 16:26(1年以上前)

>ラヴィンーさん

何がそんなにパケットを使ってたの?
そして、どう解決したんでしょうか?

自分のはSH-06Gなんで機種違いだけど、参考までに教えてほしいな。

書込番号:20698229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング