
このページのスレッド一覧(全5510スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2015年9月1日 05:38 |
![]() |
4 | 5 | 2015年9月2日 09:10 |
![]() |
2 | 2 | 2015年10月18日 19:06 |
![]() |
10 | 2 | 2015年8月25日 17:26 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2015年8月22日 11:35 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2015年8月16日 18:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F
お世話になります。
現在docomoのiPhone6を使用していますが、F-07Fの白ロムを買い、SIMカードを差し替えれば、使用出来ますか?
勿論、SIMのサイズはアダプターをかまして、プランは通話のみ(カケホーダイ)。通信はWIFIで行います。
上記の事は可能でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:19100662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




今日、ドコモのパケ放題フラット5700円を解約しようと思っています。 当初はspモードも解約しようと思っていましたが、キャリアメールができれば使用したいと思います。
現在xiにねんを契約していて、xi携帯を使用しています。月々サポートも終わり、来月が解約月です。
今のXi携帯にBIGLOBEsim(を注文中です)をさして使いたいと思います。検索していたらspモードを解約しなければ、この端末でも、キャリアメールが受信できそうなことが書いてありました。
今までの、xiのumiカードを前使用していたfomaスマホにさして音声通話だけしたいのですが、umiカードにアダプターをつけたところ音声通話は出来ました。
問題は、spモードを続けた場合のパケット料金はかかってしまうのか?です
FOMAスマホにxi契約のumiカードを挿して通信ができてしまうと困るのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
それとmvno化した携帯でキャリアメールが受信できるのかです。
詳しい方教えて下さい。お願いします
書込番号:19097791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SPモードを契約したSIMを挿す以上、常に通信出来てしまうリスクは付きまといます。
通常であれば解約してしまうのが安全なのですが、ドコモメールを使いたいのであれば残さざるを得ませんからね。
Androidの設定でモバイルデータをオフにしたり無効なAPNを設定したり、その辺で対策するしかありません。
ドコモメールに関しては、マイドコモからマルチデバイスの設定を済ませておけば、通常のIMAPメールとしてほとんどのメーラーで送受信出来ますよ。
書込番号:19097822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

万全を期すなら、Fomaスマホじゃ無くて
Fomaガラケーまたはキッズケータイ
にXi挿すことで、音声通話のみ可、iモードなのでデータ通信が増えようが無い。PとかNとかSHとかほぼ未使用な中古がゴロゴロしてる。
書込番号:19098051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

冬にFOMAスマホからガラケーとMVNOスマホに持ち替えした者です。
(ドコモメールをMVNOで使用中)
水を差すようで申し訳ないのですが、
XiSIMをそのままFOMAスマホに差しても使用不可能でした。
そこはクリアされてますか?
どうしてもパケ漏れが嫌なら、
ガラケーをお使いになることをオススメします。
書込番号:19098093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、申し訳有りません。
音声通話はできていたのですね。失礼しました。
データ通信のところに×がついていれば
データ通信はできない状態のはずです。
書込番号:19098101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。
無事mvnoできました
結局キャリアメール残してモバイルデーター通信無効でなんとかパケ漏れは無さそうです。まだ1日目ですが
書込番号:19103735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01G
P-01Gはメールの選択移動操作が速いでしょうか? P-01Eを使用中ですが、メールを受信フォルダから他のフォルダに選択移動する際のチェックマークの移動がノンビリでウンザリしています。 今さらガラ系?ですが、夫婦と子供で3台あり、料金UPはキツイので。 宜しくお願いいたします。
1点

はい。少なくとも京セラ製品より速いと思います。
実際に併用しているのが、本機とauのGRATINA(京セラ)です。
ぱかっと開けてから、メールにアクセス、メールの受信箱送信箱の移動は、P-01Gの方が速いです。
それ以外は分からないけれど、ストレスはないですよ。
書込番号:19238324
0点

幼稚園専業写真屋さん、アドバイス有難うございます。P-01Gを検討します。
書込番号:19238589
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G
表題の通り、ネットなし、通話のみ(カケ・ホーダイ)2200円、月々サポートいらないので機種代のみで、維持はできますでしょうか?
パケット通信を完全に排除できますか?
ネットで調べてみましたが、わからずで、すみませんが。
書込番号:19078947 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SP-mode外して、念のためモバイルネットワーク外せば通話無制限+SMSだけで運用出来ます
2200円かはドコモショップで念のため確認した方が良いでしょう
書込番号:19079435 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

twitter上では2200円で通話無制限OKの書き込み有るので問題無いのでは
書込番号:19082458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F
小生は現在、ARROWS V F-04E を使ってますが、発熱と電池持ちの悪さに我慢できず、機種変更しようと思いますが、この機種のFOMA版テザリングともいえるアクセスポイントモードはどんな感じでしょうか?
書込番号:19071567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

128k あるいは 64k
人類がまだ、スマホを手にしてない太古のサービス。
無線でネット繋がるコトが衝撃的だった。
ヒザで端末へし折りたいくらい遅い。
金出すの無駄。
普通にmvnoとルーターした方が数倍も価値あり。
書込番号:19072095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

毎月、すぐに3GBに達して128kbpsに慣れてしまってる人なら使えますかな?
書込番号:19072793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auにMNPしてVoLTE対応AQUOS Kの方が良さそうなのは確かですかね?
書込番号:19072803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
現在ファミマTカードのidを利用しています。
nanacoモバイルにも興味があり、利用したいと思っています。
そこで質問ですが、こちらの機種で併用して登録をする事は出来ますか?
1点

複数使えますよ。
いろんなカードをケータイ一つにまとめられる、というのがおサイフケータイのウリですから。
あまりたくさん登録すると、記憶領域を使い切って、それ以上登録できなくなりますが、二つくらいなら楽勝です。
書込番号:19057355
1点

有難うございます!
早速登録してみます。
色々出来るんですね。
iPhoneにも付けば良いのにと
思いました。
書込番号:19057392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
