docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(30372件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5510スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5508

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています。

2015/07/14 21:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo ARROWS ケータイ F-05G

スレ主 toshizaruさん
クチコミ投稿数:12件

現在、ドコモのガラケーF01-Eを使っています。
普段は、電話、メール、iモードでfacebookとyahooメールのチェックに使います。
機種変してからまだ2年が経過していないので、まだ先の話になるのですが、2年経過したら機種変しようと思っています。
一番の理由は、電池の持ち。ガラケーなのに、2日程度しか持ちません。
非常連絡手段なのに、いざというとき電池がないでは話になりません。こまめに充電したり、予備バッテリーを用意するなど、そんなことはめんどくさいし、煩わしいです。
バッテリーの持ちは、私にとっては、大事なポイントです。

そこでこのF-05Gを次の候補に考えています。
バッテリーの容量は大きいようですし、バッテリーの持ちを売り文句にしているほどです。
ただ、気になる点は、facebookやyahooメールを閲覧するときに、スマホのサイトをガラケーの小さい画面で見るから、小さくて見づらいのではないかという点です。

という訳で、質問が二つあります。

1.バッテリーの持ちはどの程度ですか?
2.ブラウザを閲覧するとき、字が小さすぎるなど、見づらくないですか?

利用されている方の、率直な感想をお聞かせいただけるとありがたいです!

書込番号:18966524

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2015/08/03 14:56(1年以上前)

電池持ち、開発者は5日OKと言っています

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/20150724_713212.html

書込番号:19022352 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2015/08/03 14:58(1年以上前)

文字の大きさはこちら参照

http://www.watch.impress.co.jp/arrows/2015/07/150701.html

書込番号:19022356 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 toshizaruさん
クチコミ投稿数:12件

2015/08/03 19:56(1年以上前)

返信ありがとうございます!
検索でだいぶ探ししたのですが、思っていた答えを見つけられなかったので、ここで質問させていただきました。
まさに私が探していた答えです。
ありがとうございました!

書込番号:19022933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo N-01G

スレ主 T3KKKさん
クチコミ投稿数:13件

Bluetoothで接続して見ましたが
priori2側はN-01Gと接続済みと出ますが
N-01G側から”未接続”と表示されます
そして、priori2にメールを送ってみても、N-01側には通知されません

N-01Gとpriori2は対応してないと、見るべきなのでしょうか?
解決法があればお願いします

書込番号:18964983

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2015/07/14 11:58(1年以上前)

マルチポストなのでアレですが

格安SIM FREEスマホでANPプロファイルの持っている機種は皆無だと思います

親機であるスマホにANPプロファイル無ければN-01Gは何の役にもたちません

書込番号:18965132 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2015/07/14 12:22(1年以上前)

一応Geanee FXC-5AがBluetooth LE対応らしいですが、接続事例が皆無ですね

http://2480design.com/gadget/20140709/archives/7416

わざわざスペック低いFXC-5Aに持ち変えるまでも無いでしょうけど

書込番号:18965185 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2015/07/14 12:29(1年以上前)

N-01Gは通知を受け取れるだけで、メール等を親機に送信出来る機能は無いと思います

書込番号:18965206 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 T3KKKさん
クチコミ投稿数:13件

2015/07/15 07:20(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ご返信ありがとうございました
通知を受け取るだけでも良かったのですが
どうやらpriori2ではN-01Gとのマッチングは無理な様ですね

親切に教えて貰ったのにIT無知な為半分くらいしか理解出来ずに
申し訳ございません

書込番号:18967465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

クリアキーについて

2015/07/14 00:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

この機種、クリアキーがデリートキーになっているようです。

雪だるまはふつうはクリアキーはバックスペースキーだと思うのですが、シャープは全部そうなんでしょうか?

回答よろしくお願いいたします。

ちなみに雪だるまがいままで使ってきたケータイは

W53H,CA006,FJL21,F-10D,F-04E,Polaroid pigu等です。

書込番号:18964178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
c--t-nさん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:14件

2015/07/20 02:34(1年以上前)

この機種は持っていないのですが、ケータイって普通デリート(カーソルの右側を削除)だと思っていました。私は本当はバックスペースのようにカーソルの左側の文字が消えてもらえたほうが便利だと思っています。

むしろクリアを押すとバックスペースになるケータイを今まで見たことが無いです(TU-KA時代にはあったような)
うちにはAUとウィルコム(ワイモバイル)のケータイが解約済みも含めて15台以上ありますが、全部デリートの動作をします。

書込番号:18982145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 docomo AQUOS ケータイ SH-06Gの満足度4

2015/07/21 00:51(1年以上前)

W61K、雪だるま動作確認してみましたらクリアキーはデリートキー動作をしました。

デリートキー動作のケータイしかないのでしょうか?

書込番号:18985299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 docomo AQUOS ケータイ SH-06Gの満足度4

2015/07/21 02:01(1年以上前)

SH-06Gの日本語入力システムを試しにATOKに変えてみました。

すると、クリアキーはバックスペースキー動作をしました。

ATOKの特殊仕様なのでしようか?

たしかに使っていたケータイはすべて日本語入力システム、ATOKなようです

書込番号:18985376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドボタンのマナーモード切り替え。

2015/07/08 12:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01G

クチコミ投稿数:337件 docomo P-01Gの満足度5

数日前に、新規一括でドコモショップで購入しました。
この機能は、閉じた状態では使えないのでしょうか。
開けた状態では機能しますが、それなら#ボタンがありますよね。

書込番号:18947115

ナイスクチコミ!0


返信する
JUMBO@さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/08 18:21(1年以上前)

閉じた状態で長押しでマナーモード切替できますよ
これでできないなら閉じた時サイドキーを無効に設定していませんか?

書込番号:18947871

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件 docomo P-01Gの満足度5

2015/07/08 20:17(1年以上前)

解決しました。
失くした時の為に、自動キーロックのクローズロック設定をONにしていたせいでした。
2台ともON設定したあとで気づいたので、仕様か故障かなと思いました。
マナーモードのサイドボタン切り替えは、ロックから外してほしかったです。

書込番号:18948208

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

みなさんはどんなアプリ入れましたか?

2015/07/03 08:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

みなさんはどんなアプリ入れましたか?

雪だるまがこのケータイにぶちこんだアプリは、ATOK、wasabiのライブ壁紙、mymail、smartalk、ニコニコ動画playerなどです

回答よろしくお願いいたします。

書込番号:18931075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/11 19:14(1年以上前)

「nicoWnnG IME」で2タッチ入力が可能です。
「ATOK」ではダメでした。
これでガラケーの「ベル打ち」派は物理キーが付いたアンドロイドに移行出来ます!

書込番号:19043470

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/13 10:39(1年以上前)

2タッチが使えると思いましたが、メールでは使い辛く、標準電話帳では入力出来ないですね。
欲しいアプリは入っても、動かないのが多いですね。

書込番号:19047896

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > HUAWEI > キッズケータイ HW-01G

クチコミ投稿数:32件

こんにちは。
お聞きしたいのは以下の点です。

・この機種でいまどこサーチを使った場合の精度はどれくらいでしょうか?おおよそどれくらいの誤差と言っていただけると助かります。大阪都心部で、同区内の商店街やビル内、図書館など屋外・屋内ともに利用します。現在はGPS非対応のらくらくホンを利用中でついこのあいだ自宅で試してみたのですが約300mの誤差が出てしまい厳しいです。

少し見守りが必要なうちの父に、この携帯を持たせようか悩んでいます。
お返事お待ちしています。

書込番号:18924786

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2015/07/01 04:13(1年以上前)

直接的な回答ではありません。
Android端末(GPS付き)だと、別の所から、位置検索が出来ます。
デバイスマネージャと言うアプリです。
他のスマホやPCからでも、探せます。
自分はスマホ・タブレットに使っています。
結構位置は性格です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.adm&hl=ja
紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=7RIqDe0K92Q
https://www.youtube.com/watch?v=1xilqijCR70

書込番号:18925082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2015/07/01 07:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。

Docomo回線でGPS搭載機であれば、機種ごとに差異はあっても精度はそこそこ表示されるものでしょうか?
当方もMVNO(OCNモバイルONE)のAndroid機(Nexus7 2013 LTE)があり、こちらはなかなかの精度で現在地が表示されます。

ただ、GPS非搭載のFOMA P-01Gで試すと約300mの誤差、GPS搭載のFOMA HW-01Gでは、どうなのかなあと思っているのです。

ネットで調べると結構過去の情報っぽい口コミで、FOMAのGPSはあまり役に立たないとか、GPS搭載機/非搭載機で
いまどこサーチしても精度がほとんど変わらなかったなんてものも見かけましたので、購入前にみなさんのお知恵を
お借りしようと思ったのです。

父の機種はらくらくホンベーシック4なのでGPSはありません。
HW-01Gをもう1台貴重品袋に入れて持たせるか、らくらくホン6,7,8あたりの白ロムを買って持たせるなどの案も
考えています。

ご意見お待ちしています。

書込番号:18925302

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/01 10:20(1年以上前)

GPS非搭載の場合、基地局の情報から簡易的に位置を測定しますから、よほど基地局が密集している地域でなければ、数百メートルの誤差が生じます。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/search/usage/gps/
また、格安SIMだと基地局情報は使えないんじゃないですかね。

GPSなら、理論上、最大、数十メートル程度の誤差になります。どの程度の精度になるかは、機種によりますが、ピンポイントでリアルタイムに確実に位置がわかる、というものではないです。
また測定(とくに初回時)には、ある程度時間かかります。リアルタイムで測定するには、常時GPSをオンにして測定し続ける必要があり、バッテリはすぐになくなります。そういう意味でも難しいです。

特に屋内では、GPS電波は受信できませんから、基本的に位置はわかりません。
GPSが使えなければ、基地局の位置を利用した簡易測定になりますから、精度は従来と同じです。

要するに、トラブル時におおよその位置がわかるかもしれない、という補助的な手段だと考えてください。これはどんな機種でも同じです。

なお、位置測定には、WiFiの電波を使った方法もあります。これはWiFiの載った機種でないと使えません。
精度は、GPSと基地局の中間、バッテリの消費も中間。すぐに位置がわかるメリットもあります。地図アプリなどで、最初にすぐおおよその位置が出るのはそのためです。
近くに飛んでいるWiFi電波を捕まえて推定するので、位置は飛び飛びになります。WiFiが飛んでいなければ、誤差は大きくなります。

商店街なら、かなりの密度で飛んでいるでしょうから、わりと精度は高くなるでしょう。他方、大きな公共施設内では、たいていの場合、WiFiの密度は下がりますから、精度は低くなります。
Nexusなら、位置情報サービスをオンにして、GPSオフ、WiFiオンの状態でgoogle mapを開き、歩き回ってみればわかります(設定はandroidのバージョンによって異なります)。
WiFi Analyzerのようなアプリを使えば、今いる場所にどの程度、電波が飛んでいるかわかりやすくなります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer

いずれにしても、この機種はWiFiはないはずですから、そういう使い方はできないでしょう。

書込番号:18925562

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2015/07/01 11:07(1年以上前)

P577Ph2mさん、お忙しい中、本当に詳しく教えて頂いてありがとうございます。

なるほど、そういうことなのかと納得させていただきました。
たしかにカーナビなんかだと、トンネルで現在地が消えてしまったり
しますもんねw
屋内では基地局からのおおよその距離やWifi情報を使って補正してるのだと
初めて知りました。
とても参考になり、感謝いたします。

父の場合、認知症の初期症状っぽく、よく行く場所や決まった通りの
日常生活を行うには問題ないのですが、なにかひとつでも歯車が狂うと
突然家に帰ってきたり、予測の付かないほうに行ってしまうことがあります。
ただそのようなトラブル頻度が低いのと、家族みんなで見守っておりますので
常時リアルタイムで行動を把握したいわけではなく、緊急時に居場所を調べたいというのが希望です。

ご指摘とおり、以前に調べたことがあったのですが、格安SIMでは基地局情報が加味できず
GPS精度が下がると聞いたことがありますが、そこまで求めるほどでもないので
GPS+Wifi付きの中古スマホに格安SIMでも放り込んで持たせておくのがいいかも知れませんね。
(私自身が屋内であまりGPSの現在地情報などを調べることがなかったので不都合がなかっただけかもしれませんが)

書込番号:18925644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2015/07/02 18:08(1年以上前)

MiEVさん、P577Ph2mさん、ありがとうございました。

お二人方のご解答共に、私にとってありがたいクチコミをいただきましたが
P577Ph2mさんが、より私の知りたいことの解答に近かったのでGoodアンサーとさせていただきます。

またなにかありましたらよろしくお願い致します。

書込番号:18929304

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング