
このページのスレッド一覧(全5511スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2009年5月4日 15:29 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年5月3日 22:34 |
![]() ![]() |
16 | 10 | 2009年5月9日 21:43 |
![]() |
1 | 7 | 2009年5月3日 19:14 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月4日 08:56 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月1日 09:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
元々入っている顔文字の編集は出来ませんが、NEC端末の場合、iMenu - メニューリスト - ケータイ電話メーカー - みんなNらんど - カスタマイズ - ダウンロード辞書といけば、顔文字辞書というのがあるので、これをダウンロードして設定してやれば内蔵されている顔文字より多くの物が登録できます。
この中にもない顔文字は自分でユーザー辞書に登録してやるしかないです。
書込番号:9490189
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-03A
昨日、P902iより機種変しました!
さっそく教えていただきたいのですが
P902iで使っていた着うたを
P-03Aに移動したいのですが
どうやったら移せるのでしょうか?
SDカードの大きさが違うので、かなり困っています。
初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
0点

902の頃の着うたなら移せないでしょう。
著作権保護で当時は機種、製造番号、電話番号が一致しないと移せなかったかと思います。
最近ダウンロードした着うたなら電話番号のみ一致で移せるものもあります。
MiniSD変換アダプタ付のmicroSDを買えば移せる着うたなら移せます。
書込番号:9480837
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A

こんばんは
Bluetooth2.0対応で良いと思います。ヘッドセットタイプはあまりおススメしません。
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/Bluetooth/acc/index.cfm?PD=33691&KM=DR-BT100CX
はどうでしょうか?
書込番号:9477416
5点

ありがとうございます。片耳タイプを探していたのですが ご紹介の商品が無難でしょうか
書込番号:9477552
0点

まぁSGHさん^^
方耳タイプのヘッドセットタイプは使い勝手が悪く耳の形に合わず
耳が痛くなる場合もあり。ハンズフリーの際にボタンも押し難いですが・・
それでも宜しいでしょうか?音質もあまりよくないですよ片方の耳から他の音が入りますので。映画で見てるとカッコいいですが^^
書込番号:9477581
4点


半年前の特集記事ですが
ご参考になればと思い紹介させて頂きます。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/20/news063.html
書込番号:9478299
3点

take a pictureさんがお薦めしていたDR-BT100CXを購入したんですが、
保存した音楽やiモーションの音声は聞けるんですが保存する前の音声
(iモード使用中?っていうのかな)が聞けません。
例えば,保存出来ない動画をBookmarkに登録して後で動画をみたら本体
からしか音声が聞こえません。出来ればこの様なときもイヤホンから
聞きたいのですがそれは出来ないのでしょうか?
分かるかたいらしたらぜひ教えてほしいです。お願いします。
書込番号:9516201
0点

携帯から出る音すべてがBluetoothで飛ばせるわけじゃない。
どうしても本体から音が出る場合もあるよ。
書込番号:9516427
0点

>携帯から出る音すべてがBluetoothで飛ばせるわけじゃない。
そうなんだ… 知らなかった。
うみのねこさん有り難うございます。
ということは、すべての音を聞くには変換アダプタを使用して
オプション等のイヤホンで聞くしかないということですよね。
書込番号:9519022
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
特定の人からのメールに対して、着信を設定したいと思いました。
それでPC上で、「.mp4」に変換したものをメールで自分の携帯に送りました。携帯電話上で保存して、聞くことはできるのですが…上記の設定をしようとすると、保存先の本体「iモーション→外部取得データ」に入ってるのにみることができません。
なぜでしょうか?
0点

ちょっと仰ってる意味がわからないのですが
作る時に着信設定可にしてるのでしたら
一度ロダやimotionserver等を使って携帯からダウンしてみてください。
書込番号:9477279
0点

言葉足らずでした。
外部取得データに入っている音楽データは、データボックスからは確認できるのですが…
実際に電電話帳から設定しようとすると、データが入っていません。これって、著作権の問題で着信音に設定できないのですか?
ケーブルを使って転送もしてもだめでした。
書込番号:9477332
0点

>>作る時に着信設定可にしてるのでしたら
Craving Explorer
で作りました。その「着信音設定可」とできるソフトを教えてください
書込番号:9477343
0点

chitora.jp/tyaku.html
を使いました!
書込番号:9477915
0点

着もとというソフトを試したらどうでしょう?
メールで送っても、着うたには設定できないと思いました。
ちなみに、そのmp4をuploadサイトにアップしてiモードブラウザでダウンロードしてもだめでしょうか?
書込番号:9480356
0点

う〜んピーの世界だと思います
やり方は知ってますが
この板」書けません
DVDコ〇ーとか
〇ッピングとか
やほooーとか
そこらへんぐぐて見てね
御外行くなら秋葉の裏の
謎の中〇人の方に
書込番号:9485231
0点

.mp4ではなく.3gpにしないと着信音には出来ないと思います。
今の.mp4のファイルを.3gpにして、もう一度メールで自分のケータイに送ってみてください。
書込番号:9486069
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
5日前に購入しました。[8718036]★くらうど★さんが書かれてらっしゃるのと同じように“カタカタ”鳴っています。コミュニケーションスタイルにしている際のみなんですが気になって仕方ありません。軽く上下に揺らすとかなり“カタカタ”鳴ってしまいます。現在、使用されてる方もこのような症状はあるのでしょうか??普通は多少揺らしてもこのような“カタカタ”音はしないものでしょうか??やはり交換してもらうほうが良いのでしょうか??アドバイス宜しくお願い致します。
0点

おそらく中のスライド?!と言っていいのか?、金具の部分がゆるくなっていると思います。
参考までに、僕は外装交換(有償修理ですが)をしてもらってからカタカタなることはありませんでした。
ちなみにその時は、液晶面にキズが入って修理に出しました。
修理に出す前は、僕の端末もスレ主さんと同じ感じでした。
有償扱いになるのか?無償になるのか?判りませんが、1度DSへ行って見てはどうでしょう?
書込番号:9481907
0点

京都二条城さん ご返信頂きありがとうございます。
アドバイス通りDSに持参した所、無償で交換して頂けました。
交換後のものはカタカタ音もなく満足しております。
書込番号:9488958
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
