docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(30328件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5506スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5504

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の再生について教えてください

2009/04/15 01:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 y.kurenaiさん
クチコミ投稿数:45件

パソコンのハードディスクに、拡張子が.flvの動画ファイルがあります。この動画をP905iのマイクロSDにコピーして視聴する方法はないでしょうか?
ご教示のほどよろしくお願いします。

ちなみに、パソコンと携帯を接続するためのケーブルは持っております。

書込番号:9396008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2009/04/15 11:52(1年以上前)

多くの905i以降のFOMAの場合、FLV形式の再生はストリーミングのみに対応していると思います。
microSDにコピーしてP905iで再生するためには、まずP905iが対応している形式(MP4等)にパソコン上で変換する必要があります。
変換ソフトはGoogle等で検索をかければフリーのものが見つかると思います。

書込番号:9397169

ナイスクチコミ!0


スレ主 y.kurenaiさん
クチコミ投稿数:45件

2009/04/15 20:04(1年以上前)

オ電子レンジさん、どうもありがとうございました。
適当な変換ソフトをダウンロードしてやってみたのですが、どうもうまくいきません(変換失敗、などと出てしまいました)。

後日ゆっくり、他の変換ソフトをダウンロードして試みてみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9398728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/04/25 12:29(1年以上前)

y.kurenai さん

動画の保存と再生はできましたでしょうか?

私も、しばらく悩んだ一人ですが…。

http://www30.atwiki.jp/p905i/pages/21.html

これを見ていただければ必ず解決すると思います。


簡単に説明します。

@携帯に移したい動画をmp4か3gp形式に変換してください。

A形式変換した(mp4か3gp)動画を携帯のマイクロSDへコピー
 してください。
 (場所は上記サイトを参考に!)

Bコピーした動画名を、MOL001 MOL002 MOL003 … とリネームする
 と再生可能になります。

  MOLxxxの xxxは、数字三桁であれば何でもかまいません。

  ※リネームせずにコピーしただけでは再生できません!

mp4か3gpへの形式変換ソフトは、フリーで沢山存在しています
ので自分の使い勝手の好みだと思います。
変換の詳細設定でフル画面で見られたり保存容量を節約できたり…
さまざまです。

映画やドラマなど変換して自由に持ち歩けますので、携帯の楽しさも
倍増するかと思います。

試してみてください。


書込番号:9445047

ナイスクチコミ!0


スレ主 y.kurenaiさん
クチコミ投稿数:45件

2009/04/26 08:25(1年以上前)

囁き太郎さん、詳しくご教示頂きましてありがとうございます。

今しばらくは時間がとれないのでできませんが、今度やってみようと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:9449553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

最近

2009/04/15 00:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 naopi0604さん
クチコミ投稿数:10件

最近、マクドナルドのケータイクーポンをダウンロードしてもクーポンの表示ができないんですが、原因がわかる方、いらっしゃいますでしょうか。クーポン以外の文章は表示されて、クーポンのみが画面の左上のほうにすごく小さいアイコンになっています。どうか、宜しくお願いします。

書込番号:9395753

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 naopi0604さん
クチコミ投稿数:10件

2009/04/15 00:14(1年以上前)

すいません。自己レスです。今ダウンロードしてみたら、きちんと表示したので解決しました。たぶん、こちら側の原因ではなかったみたいです。すみませんでした。

書込番号:9395800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

画像の転送について・・・

2009/04/14 17:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:17件 docomo PRIME series SH-01Aの満足度5

こんにちは。
私はSHー01Aを使用してまだ2ヶ月しかたっていない
素人に近い人間です・・・。

そこで、質問があります。

パソコンに入っている画像をこのSHー01Aに
転送したいのですが・・・。

メールに添付ファイルを付けて送るという手段が
ありますがその場合、料金が高くなってしまうので
この手段は避けたいと思っています。

誰か良い案をお持ちの方、教えてくださいませんか?
よろしくお願いします。


書込番号:9393586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/14 19:28(1年以上前)

当機種を持っていませんので、確約はできませんが…

多分、USB接続ケーブルでつなぐか、メモリーカード経由で移せると思います。
パソコン→USBケーブル→携帯電話
パソコン→カードリーダー→メモリーカード→携帯電話

面倒なら、パソコンの画面を携帯のカメラで撮るという荒技もあるかと思いますw

http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/usb_cable02/index.html

書込番号:9393966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 docomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/04/17 16:23(1年以上前)

Dあきらさん
返信有り難うございます。


早速試してみましたが、残念ながら出来ませんでした・・・。
やはりメールに添付して送信しないと駄目なのでしょうか?


皆さんは、パソコンから携帯電話へ
どの様にして画像を転送しているのでしょうか?

もし転送できた方がいらっしゃいましたら、
教えていただけないでしょうか?

書込番号:9407176

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/04/17 18:35(1年以上前)

何をどう試したんですか?
どのような感じでダメなんですか?

書込番号:9407583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/17 19:48(1年以上前)

私はドコモじゃないのですが、メモリーカード経由でできています。

もしかして、画像が大きくないですか??
携帯ですから、そのままの大きさでは無理があるかもしれません。
ソフトで携帯の画面と同じくらいの大きさ(ピクセル)に縮小すると良いかもしれません。

例えば、こんなソフトで。

http://homepage3.nifty.com/metis/contents/soft/chibisna/

書込番号:9407867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 docomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/04/20 18:25(1年以上前)

Kx Kyoさん、Dあきらさん、返信有り難うございます。


Kx Kyoさん

説明不足ですみません。

私が試した方法は、Dあきらさんからのアドバイスの、

パソコン→USBケーブル→携帯電話
パソコン→カードリーダー→メモリーカード→携帯電話

を、試したのです。


Dあきらさん

ソフトのURLを載せて頂き、有り難うございます。
最近はいろいろと忙しいので、今度試してみます。



書込番号:9422405

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/04/20 23:43(1年以上前)

携帯本体へはドコモケータイdatalink等の転送ソフトを
使いますが、使用しましたか?
http://datalink.nttdocomo.co.jp/

microSDへ転送するなら、携帯をUSBで接続して
携帯の接続モードをmicroSDモードにすればmicroSDが
ドライブとして認識されますよ。

書込番号:9424488

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/04/21 10:49(1年以上前)

●microSDカードモードでPCと接続。
PRIVATE>SHARP>IMPORTフォルダに、画像ファイルそのままコピーする。

●携帯側操作。
[LifeKit→microSD→microSD一括振分け]で、ファイルに対応した各々のフォルダに移動します。
データBOX→マイピクチャ(→microSD)→カメラフォルダ100,101,102…内で発見できると思われます。

※但し、VGAサイズ以上の画像は解像度サイズによっては認識されてない(ファイルがない)ケースもあります。

書込番号:9425974

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 docomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/04/21 19:13(1年以上前)

Kx Kyoさん、缶コーヒー大好きさん。
返信して頂き、本当に有り難うございます。


Kx Kyoさん

datalinkを試してみました。
問題なく使用することが出来ました。また、一番の課題である
「画像の転送」も難なく出来、携帯の画面に転送した画像がちゃんと映ります。




缶コーヒー大好きさん

こちらも問題なく転送でき、携帯の画面に転送した画像がちゃんと映ります。
ですが・・・
携帯に何回も画像を転送すると、フォルダ(カメラフォルダ100、101・・・)
数がたくさん増えてしまい、何処にどんな画像が分からなくなって
しまったりとかならないでしょうか・・・?




Kx Kyoさん、缶コーヒー大好きさん
本当に有り難うございます!
あなた方のおかげで、大きな問題が解決しました。

書込番号:9427568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/04/21 22:02(1年以上前)

私は100〜105フォルダで管理しています。(インポートした画像は毎回106に入っています。)
106フォルダから本体もしくは各々100〜105の目的別にコピー保存し、
そのあとで毎回106フォルダを削除して新規フォルダが増えないように対処してます。

書込番号:9428604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 docomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/04/22 19:30(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

返信有り難うございます。




なるほどぉ〜
そのような方法があるのですね。
これで「あの画像、何処だっけぇ?」ってなりませんね。



缶コーヒー大好きさん 
本当に有り難うございます。


これで携帯でも画像を楽しく見ることができます!

書込番号:9432441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

F-04Aのボタンについて

2009/04/14 17:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-04A

スレ主 HIRO☆4さん
クチコミ投稿数:7件

母親がこの機種を使っているのですが、
ボタンが光らないので暗い所で使用する時困っているようです。

ボタンが光るように設定できるのでしょうか?

書込番号:9393496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/14 21:00(1年以上前)

当機種を持っていませんが…
マニュアルでは、キーの照明の設定は「MENU→設定/NWサービス→242→1または2」だそうです。


「85ページ/キーの照明を点灯させるかを設定します」
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/smart/f04a/F-04A_J_All.pdf


その下に下記のような但し書きもありました。
「自動調整」にすると、照明が周囲の明るさによって自動的に変更されま
す。照明設定範囲で「ディスプレイ+キー」を設定している場合は、
キーの照明も自動的に変更されますが、周囲が明るい場所では点灯しな
いことがあります。

書込番号:9394446

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 HIRO☆4さん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/17 11:47(1年以上前)

Dあきらさんありがとうございました。

無事できました!

書込番号:9406328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イルミネーションについて

2009/04/14 07:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A

スレ主 hauoli14さん
クチコミ投稿数:4件

メールが届いている事を知らせるイルミネーションの色についてなんですが。
メールが届いた瞬間は設定した色で光ってくれるのですが、その後5秒ごとに光ってるイルミネーションは必ず青色です。
これは変更することはできないのでしょうか。

書込番号:9391748

ナイスクチコミ!1


返信する
i-qpitさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/14 11:17(1年以上前)

仕様ですから変更できません。

書込番号:9392253

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件 docomo STYLE series P-02Aのオーナーdocomo STYLE series P-02Aの満足度4

2009/04/14 11:54(1年以上前)

充電時の赤と同様変えられません

書込番号:9392370

ナイスクチコミ!1


スレ主 hauoli14さん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/16 07:34(1年以上前)

わかりました。
返答ありがとうございます。

書込番号:9401237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ショートカットメニューの表示について

2009/04/13 23:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 fu_minchanさん
クチコミ投稿数:2件

本日購入して、色々設定していたのですが、どうしても解決出来なかったので、是非教えて下さい。

ショートカットメニューは、待ちうけ画面で、下にすばやくスライドすると表示されるよう、記載がありますが、カレンダーを待ちうけ画面に設定していると、すばやく下にスライドすると、次月のカレンダーが表示され、ショートカットメニューを表示出来ません。毎日のスケジュールをチェックするのに、待ち受けにカレンダーは必要なのですが、カレンダー表示をしていても、ショートカットメニューを表示させるには、どのようにしたら良いのでしょうか。

お教え頂ければ幸いです。

書込番号:9390717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/13 23:59(1年以上前)

電源ボタンでカレンダー表示をOFFにしてから下にすばやくスライドです。
マニュアルP105をご参照くださいませ。

書込番号:9390851

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/14 00:00(1年以上前)

サイドのPWRボタンを押してカレンダーを非表示にすると下へのスライドでショートカットメニューが表示されます。
サイドのPWRボタンを押すことで、カレンダーの表示/非表示の切り替えができます。

書込番号:9390865

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 fu_minchanさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/14 07:50(1年以上前)

べにいもたるとさん、シマウマキッドさん、どうもありがとうございました。ちゃんと説明書に載っていたのですね。おかげでとっても助かりました!!

書込番号:9391754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング