
このページのスレッド一覧(全5510スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 5 | 2022年2月2日 17:07 |
![]() |
6 | 4 | 2022年1月23日 23:05 |
![]() ![]() |
18 | 5 | 2022年1月4日 16:23 |
![]() |
7 | 2 | 2021年12月16日 11:46 |
![]() ![]() |
18 | 4 | 2021年12月6日 02:28 |
![]() |
4 | 3 | 2021年10月31日 18:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
OCNモバイルONE を利用できるものあるみたいですが、
やはり、wi-fiやテザリングはトレードオフ?で手放さないと無理ですか?
AUのガラホはライト付き多いですが、シムロック解除しても電波つかみが悪いようなので ドコモで探すのがベターなのかと検討してます。
0点

>これ以外のライト付き ドコモ3Gケータイで
どういう意味ですか? この端末は3Gケータイではなく4Gガラホです。
FOMAのみ使用可能な3Gケータイで、wifi可能、テザリング親機になれる端末を探しているってことですか?
書込番号:24574751
5点

その通りです。
あまり、ドコモのガラホがAUに比べて、ライトなしのお粗末な機種多いので。
書込番号:24574827
2点

そもそもテザリングのSPモード制限が撤廃されたのが2015年冬モデル以降なので、FOMAのみ使用可能な3Gガラケーで対象機種はありません。また2015年冬モデル以降の3Gガラホでも、テザリング可能なモデルはありません。
書込番号:24575790
4点

>また2015年冬モデル以降の3Gガラホでも、テザリング可能なモデルはありません。
そういえば3GガラホのSH-06Gは、wifiは使えませんがBluetoothテザリングは出来ました。
書込番号:24575830
4点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-02J
通話し放題で契約したいので、OCNシムを検討しています。対応機種には入ってないのですが、使うことは可能でしょうか?どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
書込番号:24559316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sing16さん
こちらを参考に。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11252042556
https://qa.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/12692140
書込番号:24559462
2点

>あさとちんさん
ありがとうございました。母親に持たす物なので、テザリングは使用することは無いと思います!
大変参考になりました。こちらの中古機種を購入しようと思います♪
書込番号:24559490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決したみたいだけど ガラホにOCNシム入れて使う時 モバイルネットワーク(データ通信)をOFFにしないとガラホのバッテリーすぐ無くなってしまうよ。
春頃までに対策されるらしいけど
書込番号:24559664
2点

>メンドシーノさん
コメントありがとうございます!
電池の消費の件初耳でした。
フリマアプリで注文完了したところでした。とりあえずは家で使うことが主なので、試しに使ってみようと思います。
あまり酷いようなら、こちらにまた投稿してみます。
書込番号:24559680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-02J
緊急時用に母に持たせているfomaをガラホに機種変更したいと思っています。
使い方は通話のみ、ネットもメールもしません。
施設に出入りしてるのであと何年、使うかもわからないので値段的にも中古を考えています。
購入は秋葉原などにある中古スマホなどの専門店で状態ランクの良いのを探しつもりです。
ただこういうのに詳しくないのでお伺いしたいのですが。
ネットで調べたりはしたのですがガラケーと違ってガラホはやはりウイルスなど危ないのでしょうか。
田舎で私がドコモを利用してるので、ドコモ回線でモバイル通信はオフで使わせるつもりです。
費用的に新品は無理なので中古の利用制限は○を選びますが通話のみ利用でも危ないでしょうか。
宜しければアドバイスお願い致します。
ピンクがいいそうなのでこちらに記入しました。
書込番号:24518897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふくたろう。さん
>田舎で私がドコモを利用してるので、ドコモ回線でモバイル通信はオフで使わせるつもりです。
>費用的に新品は無理なので中古の利用制限は○を選びますが通話のみ利用でも危ないでしょうか。
通信が出来ない状態で利用されるので、何の問題もありません。
外部から侵入する手段がありませんので。
書込番号:24518903
6点

FOMAからガラホ(LTE)に機種変更(契約変更)だったら、本体タダでもらえるやつあるんじゃない?
ただし、ガラホだとプランが変わってFOMAのときみたいに◯分(◯円)の無料通話ってのがなくなるからこっちから掛けると通話料が高くなってしまう
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/keitaiplan-2/
他に、ガラホを自前で用意するってことなら、一旦はじめてスマホプランで契約(本体はタダでもらえるやつで契約)して自前で用意したガラホに挿して使うって方が安く済むかもしれないね(1年目は確実にこっちの方が安い)
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/hajimete_plan/
書込番号:24519106
6点

†うっきー†さん
ご回答をすみません。
安心して母に持たせる事ができます。
有難うございました。
書込番号:24522496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうなるさん
ご回答をすみません。
こちらのほうはガラホに乗り換えてとかでも端末代が安くならないそうです。
ただスマホは全く考えていなかったのでまた行ってみます。
アドバイス有難うございました。
書込番号:24522497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こちらのほうはガラホに乗り換えてとかでも端末代が安くならないそうです。
ドコモショップでしょうか?ドコモショップだと安くはなりません。
居住地にもよりますが量販店等の携帯ショップなら、FOMAからの契約変更で本体1円の機種が何種類かありますよ。
書込番号:24527133
6点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-02J
現在祖母がf-02jを使っていますが、いずれスマホに乗り換える可能性が出てきたので、とりあえず端末はそのままで回線をドコモからドコモのMVNOやahamoに乗り換えるか検討しています。
そこで、キャリアメールの持ち運びを使い、乗り換え後もキャリアメールをこの端末で使用する事が出来るのか分かる方はいらっしゃいませんか?
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail_portability/compatible_model.html?icid=CRP_SER_service_docomo_mail_portability_to_CRP_SER_service_docomo_mail_portability_compatible_model&d=2&p=6,9
こちらの対応機種一覧にも載っていない上にスマホではないので使えるのか心配です。。
0点

はっきりと仕様を確認したわけではないけどおそらく無理だと思うよ
ちょっとややこしい話になるけどメールって
・従来の携帯のメール方式(A)
・PCで使うメール方式(B)
↑↑この2種類あって、持ち運びメールはメアドはそのままだけど仕組み的にA→Bに切り替わってしまうはずなんで、Bの方式が送受信出来る機種、メールアプリ(入ってなければインストール出来る)じゃないと使えないはずなんで…
ガラホでも最近のやつやBを設定して使えるようになってる機種も増えてるからそれなら書いて無くても使えそうな気はするけどらくらくホン(ガラケータイプで少し古め)にはそういうの無いんじゃないかな?
書込番号:24496728
6点

>どうなるさん
やはりガラホだと厳しそうなのですね。
取り敢えず今のままで、機種を変える事になってから考える事にします。
丁寧な回答有難うございました。
書込番号:24496740
1点



docomo歴20年です。今iphone8を使用しています。
長期契約の恩恵も少ないので、ahamoに変えようと考えています。今のiphone8も3年使用していて、機種も変えたいと思っています。
そこで、SIMフリーのiphoneSE(第2世代)を市販で購入して、ahamoで使用することはできるのでしょうか?
出来るのであれば、変更の仕方(流れ?)を教えて頂きたいです。
またドコモ光も契約していますが、ahamoに乗り換えるに当たって継続か変更するか悩んでいます。
セット割りも無くなるので、ドコモ光にする必要が無いと思うのですが、おススメの所等があれば同時に教えて頂きたいです。
素人の質問で申し訳ありませんが、詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。
0点

固定変えるならauひかりにしてUQにするとセット割ありますよ
書込番号:24479698 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ちょい飲みさんさん
>SIMフリーのiphoneSE(第2世代)を市販で購入して、ahamoで使用することはできるのでしょうか?
問題無く使えます。
ドコモ→ahamoにオンラインでプラン変更→iphoneSEにSIMカードを入れる→iphone8からクイックスタートを使ってデータ移行
>またドコモ光も契約していますが、
必要無ければ解約して、必要なら継続して使うかですね。
光回線の金額はどこも似たり寄ったりなので、乗り換えてキッシュバックがある位じゃないですか?
書込番号:24479724 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

親切にありがとうございました!
前向きに検討してみます!
書込番号:24479761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちょい飲みさんさん
>またドコモ光も契約していますが、ahamoに乗り換えるに当たって継続か変更するか悩んでいます。
セット割りも無くなるので、ドコモ光にする必要が無いと思うのですが、おススメの所等があれば同時に教えて頂きたいです。
これなら思い切って格安SIMでも良いと思いますよ。結局はdocomo回線なんだし。
自分は先月近くの量販店のキャンペーンを利用してiPhone8からiPhone12 miniに変えました。
auの端末を量販店の端末割引で¥49,650で購入。
今まで使ってた格安SIMのdocomo回線のSIMを入れて使ってます。
一度、格安SIMからMNPすれば更に\22,000円割引できると説明受けましたが面倒臭そう
だったので端末だけ購入しました。
今は、iPhone12 miniやiPhoneSEをキャンペーンで投げ売りしてるので買い替えには
丁度いいと思いますよ。
もちろん、iPhoneSEでも普通に使えます。
書込番号:24479871
7点



こんばんは。
この度FOMAからahamoへの乗り換えをします。
過去の情報を拝見すると、FOMA→ahamoへ直接乗り換えるよりも、
まずFOMA→ドコモスマホにし、「はじめてスマホ購入サポート」を利用し大幅値引きで機種を購入し転売。
その後すぐにahamoに乗り換えようと思うのですが、この流れで宜しいでしょうか。
なお、SIMフリーのiPhone12を手元に用意してあります。
「Xi」よりも機種還元率が高い「ドコモ5G」を契約し、
Galaxy A51 5G SC-54A 60,500円割引
LG V60 ThinQ 5G L-51A 90,200円割引
のどちらかを購入にしようと思っております。
よろしくお願いいたします。
0点

それでいいんじゃないでしょうか
1-2万円程度でしょうし分割にすることはないと思いますが、必ず一括購入してくださいね
書込番号:24399577
2点

>スロットバックさん
お礼遅くなりましてすみません!
無事に無料でスマホ手に入れられました。
ありがとうございました!
書込番号:24422878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに
Galaxy A51 5G SC-54A
LG V60 ThinQ 5G L-51A
も在庫が一切なくARROWSになりました。
ただ売却による利益は同じだったので良かったです。
書込番号:24422881 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
