docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(30376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5511スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5509

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ピンク色SIMでのワンセグ視聴が出来ない

2016/11/06 08:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 b-t750さん
クチコミ投稿数:574件 漢の(勝手な)趣味 

入院中の暇つぶしとしてワンセグを視聴しようとしたら、「エラーが発生しました ワンセグを終了します」と起動できず。
SIMの抜き差しや電源の抜き差しでは改善されず、なんとSIMを抜いた状態だと起動できました。

一旦ドコモのスマホに行ってから、ガラケーへの出戻りです。
その時にSIMの色は、緑→ピンクに変更になっています。(更にマイクロサイズとなったため、標準サイズへのSIMアダプタで対応。)

ピンク色のSIMではワンセグは視聴でない、こうやればできる等の情報お持ちでしたらご教示くださいませ。

書込番号:20365930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2016/11/06 14:09(1年以上前)

本体UPDATEで最新にされていますか?

最新のピンクSIMで使う上で何らか修正必要ならUPDATEがされてると思います

書込番号:20366869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 b-t750さん
クチコミ投稿数:574件 漢の(勝手な)趣味 

2016/11/07 08:07(1年以上前)

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。
ファームは最新でした。

書込番号:20369319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2016/11/07 22:43(1年以上前)

ピンクシムは基本的にNFC機能にも対応してます

そのピンクシムの前は赤シムです
こちらはNFC非対応

多分、この機種は赤シムまでしか使えないのかも知れません

書込番号:20371801 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 b-t750さん
クチコミ投稿数:574件 漢の(勝手な)趣味 

2016/11/08 22:06(1年以上前)

ピンク色SIM装着でのワンセグ利用はあきらめます。

書込番号:20374866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/11/10 21:36(1年以上前)

ワンセグ視聴制限って
sh-01bの時代は
解除されてんじゃね?

シム無しならどうなの?

http://mdb.blog.jp/archives/50861210.html

書込番号:20380848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更のタイミングについて

2016/11/06 19:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:1256件

機種ご利用期間が1年11月です。
機種変更はいつのタイミングがベストでしょうか?
カード引き落とし完了の確認が取れた後でしょうか?
月サポが11月末までで終わってしまうようなので、どうしたら良いものか…

ベストな購入時期を教えて下さい。

書込番号:20367710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/11/06 19:52(1年以上前)

ドコモでなぜ聞かないの?

書込番号:20367822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1256件

2016/11/06 20:28(1年以上前)

電話している時間がなかなか取れないので・・・・・
保留が長いし・・・ 繋がらないし・・・

で、本題の回答は?

書込番号:20367934

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/11/06 21:33(1年以上前)

例年3月頃が一番キャンペーン等豊富です。

書込番号:20368220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1256件

2016/11/06 21:43(1年以上前)

>kariyuさん

少し待った方が良いということですか?
キャンペーンに期待してもオンリーワンの私に取っては得なキャンペーンが出てくるとは思えないのですが…
月サポよりマシなキャンペーンが出そうなら別ですがね。

書込番号:20368260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/11/06 23:46(1年以上前)

オンリーワンの意味がよく分からないけど、機種変更するのは何時が得かっていう質問じゃないの?

どんなキャンペーンが出てくるかなんて分かりませんね。
得なキャンペーンが出てくると思えないなら、質問しないで自分で考えれば。

書込番号:20368787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1256件

2016/11/07 00:53(1年以上前)

>kariyuさん

あなたがキャンペーン等豊富とか筋違いな回答されたから、何か情報があるのかとお尋ねしたまでですが…?

書込番号:20368946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

スレ主 shinzaさん
クチコミ投稿数:10件 docomo AQUOS ケータイ SH-06Gの満足度3

lineを使わない(無効にする)と1から2週間バッテリーが持つのですが、lineを使う(lineメッセージ待ち受けする)と2,3日持たずにバッテリーがなくなってしまいます。
lineを使っているときの消費推移をみると、ディスプレイを閉じているときに定期的に携帯がガンガン動いていて(つまりスリープなしになっていて)バッテリーを食っているのが分かります。(そしてバッテリーを食った分は電話アプリが食ったことになっている?)。

これではとてもlineを使えません。私の環境だけでしょうか?みなさんはどうですか?

書込番号:20241657

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2016/09/27 15:05(1年以上前)

待ち受けでLINEが起動してる事になるから、そうなるでしょうね

LINEのメッセージとりこぼしたく無い場合、しょーが無いのでは?

どうしても制御したいならタイマーアプリをapkでインストールしてLINE制御するぐらいしか出来ないのでは?

書込番号:20242731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shinzaさん
クチコミ投稿数:10件 docomo AQUOS ケータイ SH-06Gの満足度3

2016/09/27 18:00(1年以上前)

あっ私の酷い言葉足らずで失礼しました
質問しなおした方がいいかもしれませんが、いいたかったのはこういうことです。

lineを待ち受けしている環境で電池の使用履歴を見ると、定期的に一定時間非スリープモードになったりまたスリープになったりします。
line待ち受けで電池を食っているなら、常に電池食いっぱなし=常に非スリープモードになるはずではないかと思いますが、ときどきスリープにもなるので不思議に思っています。
これは正常動作ですか?というのが質問の趣旨です。

書込番号:20243083

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2016/09/29 11:35(1年以上前)

省電力CPU(スナップドラゴン)使用なので、スリープに入るのは普通です

書込番号:20248584 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2016/09/29 11:45(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000016495/SortID=18967316/Page=2/

バックグラウンド通信制限しないと積極的に通信するのでバッテリー消費も増える

書込番号:20248608 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 shinzaさん
クチコミ投稿数:10件 docomo AQUOS ケータイ SH-06Gの満足度3

2016/10/01 11:51(1年以上前)

>舞来餡銘さん
あぁじゃあこういう仕様なんですね…
あまりに自分の想定より早く電池が切れるので疑ってしまいました。
ありがとうございました。

書込番号:20254244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

クチコミ投稿数:66件

iモード携帯からこの携帯に機種変更を考えてますが
今はタイプシンプルで「SPモード(iモード契約可)」の契約となってます。

この状態で機種変更したらただのSPモードに変更されてしまうんでしょうか?
そしてiモードに紐付いているメールアドレスは消えてしまうんでしょうか?

今はSPモードに紐付いたメアドは未使用なんで消えてもいいんですが
iモードに紐付いたメアドは残したいと思ってます。

どうなんでしょう?経験者の方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:20224813

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:66件

2016/09/23 23:05(1年以上前)

まったくレスが付かないまま自己解決しましたw

結局のところ「SPモード(iモード契約可)」の場合、機種変更した時点で新しい携帯はSPモード側が有効。
iモードは解除されることも無くそのまま残りました。
当然メアドは入れ替わってるんでMy docomoから「メールアドレス入れ替え」で万事解決。
考えてみれば単純なことで聞くまでも無かったか・・・。

iモードは使えなくなったけどまたiモード携帯に戻すかもしれんので残そかな。
ただiモードの受信メールをSPモードに単純に移行できんのは盲点だった。

スレ汚しですんませんw

書込番号:20231571

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F

スレ主 勧進聖さん
クチコミ投稿数:3件

F906iを使って居ますが300件限度なので・・・

書込番号:17589283

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2015/07/12 02:51(1年以上前)

取扱説明書434ページに「最大2600件」と書いてありますね。

書込番号:18958038

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 勧進聖さん
クチコミ投稿数:3件

2015/07/12 17:42(1年以上前)

ありがとうございます。F906iは300件ですので、日記的につけると直ぐにいっぱいになってしまいます。
2600件とは凄いですね。

書込番号:18959817

ナイスクチコミ!0


スレ主 勧進聖さん
クチコミ投稿数:3件

2016/09/22 03:10(1年以上前)

大変に遅くなりまして申し訳ありません。

書込番号:20225260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

スレ主 takuxさん
クチコミ投稿数:134件

この機種を購入、契約し、ドコモメール用で運用。
スマホはMVNOで、メールをドコモメールでの運用を考えています。

ドコモメール維持用のこの機種は、使用料をできるだけ安くするため、FOMAでの契約で、
実際は使わず、もう一方のスマホでドコモメールを使用できればと考えています。
同じようなことを考えている方は少なくなく、各サイトの説明などいろいろ調べてみましたが、
どのサイトでも、一番のネックとなっているというのが、
ドコモメールをパソコンやスマホで利用できるようにするマルチデバイス設定の作業だと思います。
実際にトライしている方の説明をみると、
マルチデバイス設定をするためだけに、
FOMAのSIMが使える昔のスマホを中古で買い、
マルチデバイス設定をして使うという大きな手間が問題となっているようです。

しかしながら、この機種のようにFOMA契約ながらSPモードを利用するといういわゆるガラホの登場で、
上記の手間もなくなるのではないか?つまり、この機種でマルチデバイス設定ができるのではないか?と
考えたのですが、使用されている方いかがでしょうか?

この、ドコモメールのマルチデバイス設定が、この機種(いわゆるガラホ)でできるのかどうかお聞きしたく、
質問をさせていただきました。

よろしくお願い致します。

書込番号:20157573

ナイスクチコミ!3


返信する
netteranさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/03 22:16(1年以上前)

過去に問い合わせたことがあります。
以下の回答でした。
今度、ショップに行って手続きできないか交渉しようと考えています。
simの入った端末からしか設定できないなんておかしすぎる。

>なお、「ドコモメール」は、マルチデバイスに対応しており、パソコンなどのWebブラウザやドコモ以外が提供しているメールソフト・アプリ
>で利用できます。
>
>ただ、「ドコモメール」のマルチデバイス利用にあたっては、ドコモメール対応機種(iPhoneは除く)から事前設定が必要となります。
>
>申し訳ございませんが、iモード対応機種やパソコンから、該当の設定を行うことはできません。

書込番号:20168761

ナイスクチコミ!2


Tacouji92さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/06 00:27(1年以上前)

>takuxさん

契約時のSPモード接続できるSIMを入れておけば、
本体に導入済みのドコモメールの設定メニューからドコモメール設定サイトにアクセスできます。

ですので他のFOMA端末を用意する必要無く、マルチデバイス有効化(ドコモメールのdアカウント利用設定を有効)できますね。
Webアクセスまでは確認済みです。

書込番号:20175023

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/06 08:02(1年以上前)

>simの入った端末からしか設定できないなんておかしすぎる。

ドコモメール端末を持っていてドコモと契約がある人向けのサービスだからおかしく無い気もします。
両方持ってれば普通に端末から出来るのだから
普通に考えると出来ない状況の人がかえっておかしいのでは?

書込番号:20175475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 takuxさん
クチコミ投稿数:134件

2016/09/21 12:55(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。

参考になりました。

書込番号:20223005

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング