
このページのスレッド一覧(全745スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2 | 2019年3月22日 15:34 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2019年3月12日 22:36 |
![]() |
0 | 2 | 2019年3月5日 19:18 |
![]() |
12 | 14 | 2018年12月5日 17:45 |
![]() |
6 | 9 | 2018年11月16日 09:57 |
![]() |
10 | 12 | 2018年11月2日 13:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-smart ケータイ P-01J
ほぼ同じ、ですがカーソル操作はSH-01Jの方が良いのでP-01Jはお勧めしません
書込番号:22229664 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

SH-02LはP-01Jより退化してるのでP-01Jを考えても良い場合有ります
書込番号:22550224 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-smart ケータイ P-01J
こんにちは。
当機種をドコモオンラインショップにて購入を考えております。
現在FOMA契約なので、FOMA→Xiの月々サポートの恩恵を受けようと考えておりますが、契約は通話プラン(カケホーダイ)のみを予定しております。
昨年末から、パケットパックの契約が無くても月々サポートが適用されるようになった事は把握しております。
ところがドコモオンラインショップの仕様上通話のみの契約はオンラインでは不可(必ずパケットパックをセットで契約必要あり)、店舗に行けば可能だが、その場合は事務手数料が発生するというところまでは分かりました。
質問させて頂きたいのは、ドコモオンラインショップでspモード、パケットパック付で契約し、月々サポートが適用されたあと、1ヶ月でspモード、パケットパックを契約解除した場合に違約金もしくは月々サポートの解除が発生しないか?と言う事です。
ショップが近くにないので、店舗契約が面倒くさいのが1番の動機なので、1ヶ月位ならspモード、パケットパックの使用量のみで済むなら払っても良いかと考えております。
それが出来ないなら諦めて店舗に行きます。
宜しくお願い致します。
書込番号:22528094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オンラインショップはずっと前からパケットなしでの購入は出来ない仕組みになっています。
ご理解されている通り、即日でもSPモード、ケータイパックは外せます。もちろん違約金はなく、月々サポートも適用されます。どちらも151に電話で外せますので、店舗に出向く必要はありません。
書込番号:22528162
3点

ご回答ありがとうございます。念の為確認したかったのですが、おかげで安心出来ました。
書込番号:22528401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H
携帯補償サービスを使って前機種F01Eからこの機種にしたのですがドコモショップドコピーで2019/03/05火曜日一括コピーしたところ家族フォルダの電話帳だけ正常にコピー移行できませんでした…他の電話帳 はうまく行ったのですが
環境としてはセキュリティ(画面ロック)底なのだが
FシリーズのF02Dへのコピーはうまく家族の電話帳もコピーできたのですが
また、F01Dに電話帳全てあるので同機種からP01Hに電話帳のみドコピーでコピーしたのですがやはり家族の電話帳(フォルダ)のみうまく反映されてません
P01H特有の問題でしょうか?
解決策はありませんか?
よろしくお願いします
両者電話帳件数を見ても同じ件数表示でした
ドコモショップで確認済みです
書込番号:22510992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今ガラケー持ってないので正確なことは分からないけど、フォルダ名とかそういうのによってはコピー出来ないとかあるのかもね(機種、メーカーの違いでコピー先が無いとか)
どれが家族か?ってのは間違いないようないだろうし一旦家族フォルダ(グループ?)から外してコピー、P-01H上で再度グループ分けとかでいいのでは?
書込番号:22511007
0点

帰ってきてからゆっくり原因を調べましたが、【シークレットモード】になっていただけでした
自分で設定した覚えがないのですがロック・セキュリティレベル高にすると連動してオンになっちゃうのですかね?
普段ルータ&スマフォを使って高齢の親。外部の連絡は
電話、メールのみガラケーでしてましたから、機能についてはチンプンカンプンでした
>どうなるさん
助言ありがとうございます
書込番号:22511262
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E
キャッシュレス決済「PayPay」を使いたいのですが わたしの docomo STYLE P-01E でも使えますか?
キャッシュレス決済はもとより QRコードというものを使った経験が無いのでおしえてください。
携帯の契約はカケホーダイプランを使ってます。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/plan/kakeho_f/?icid=CRP_CHA_plan_f_to_CRP_CHA_plan_kakeho_f
0点

スレ主さん
今、お使いの端末でアプリはダウンロード出来てQRコードは表示できるの?
まず、そこが出来ないとムリじゃーね?
書込番号:22302100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ごみくず3さんありがとうございます。
普段通話しか使わないのでアプリのダウンロードのやり方自体わかりません。
QRコードはどうやれば表示できるのでしょうか?
書込番号:22302137
0点

スレ主様
PayPayの公式ページから推奨動作環境の一文を引用させていただきます。
https://support.paypay.ne.jp/consumer/s/article/1011
(引用)
PayPayアプリをご利用いただくには、SMS認証コードを受信できる端末(スマートフォンのご契約)が必要です。
推奨動作環境は以下になります。
【Android】Android 要件 5.0 以上の対応機種
【iOS】iOS10.0以降のiPhone/iPad/iPod touch
また、PayPayをご利用の際は、4G/LTEやWi-Fiなどの通信ネットワークが必要です。
通信圏内でご利用ください。
お持ちになっている携帯電話は、FOMA端末であって、Androidスマートフォン、Androidガラホではありません。
残念ながら、推奨動作環境から外れている携帯端末のため、利用することは現時点ではできません。
パソコンから質問をしているのであれば、ネット検索で「PayPay 推奨環境」などと検索すれば、おのずと回答を見つけることができます。
書込番号:22302140
4点

スレ主さん
スマホじゃないとムリ見たいだね!
スマホに機種変更した方が良いかと?
書込番号:22302147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>北海のタコさん
分かり易く詳しい御説明ありがとうございました。
発売から6年やそこらで公共性の高いサービスが使えなくなるとは もう携帯電話は1年〜2年で使い捨て時代なんですね。
タッチパネルのスマホは嫌いなんで Androidガラホと言うものを探してみます。
書込番号:22302155
0点

スレ主様
ガラホの動作に関しては、念のためにPayPayに質問してから決めたほうがいいと思います。
ただ、PayPay自体もサービスが始まったばかりですので、かなりサポートの窓口での対応が遅延気味と聞いていますので、回答が返ってくるまで時間がかかると考えておいたほうがいいと思います。
あくまでも推奨動作環境として、ガラホ自体はAndroidベースにしていますが、動作できる確証は個人的にもありませんし、手元に実機もありません。
早急に調べる手段としては、ソフトバンクモバイルもしくはワイモバイルのショップに行って聞くのが手っ取り早いのですが、現場がきちんと理解しているかどうかもわかりかねます。
ただ、メールでサポートを行ってもらうよりかは、店頭で確認したほうが若干早く確認できるかと思います。
書込番号:22302171
3点

>北海のタコさん
重ね重ねの神対応アドバイスありがとうございます。Android機種でのガラケーを探すのにまた質問しなくては
いけなくなりそうですね。
価格コムの全機種からの条件付けだとガラケーという項目が無いので機種選定に時間がかかりそうです。
書込番号:22302200
0点

スレ主様
まずは買い替える前に、サービスが利用できる携帯端末の確認が必要です。
前のスレでも書きましたが、PayPayのサービス自体、公になっている情報が少なすぎますので、きちんと情報を集めましょう。動作端末などの細かい点は、PayPayに聞くのが一番早いのですが、PayPay自体もサービス開始したばかりですから、サポートやお客様窓口での対応に時間がかかると思います。
運営の主体は、ソフトバンク・ヤフーですから、ソフトバンクモバイルもしくはワイモバイルのショップに行って、PayPayを利用できる携帯端末の確認をすることが大事です。
先急ぎでは、二重三重の出費になりますから、落ち着いて行動してください。
まあ、急ぎたい気持ちはわからなくもないですが。
書込番号:22302217
2点

>北海のタコさんありがとうございます。
まずは使えるガラケーの情報収集からしてみます。
書込番号:22302356
1点

今までスマホに興味がなかった層をも突き動かすとは、さすがソフトバンク孫社長という感じですね。
スレ主さんの狙いが何かにもよりますが、
ワイモバイルの安いスマホを新規契約して、インターネット用 & QR決済用として使う方法もあります。
(既存のドコモの回線はそのままで変えない。二台持ち運用。)
paypay の全額キャッシュバックに当選する確率が10分の1になります。
もちろん、ドコモで機種変更する場合の「ウェルカムスマホ割」とか、キャンペーンは各社いろいろありますが、これ以上は触れません。ご自分でお調べください。
書込番号:22302439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

QRコード決済に FeliCa や NFC は不要なので、SIMフリーAndroid端末も含めほとんどの機種で使えると考えられます。
とはいえ、ガラホ端末は特殊なので、Google play 対応機種であっても何とも言えないですね。
書込番号:22302830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Roma120さん
なるほど 安いスマホで QRコード専用に持つということですね。
ワイモバイルの安いスマホを新規契約は知りませんが確か格安スマホなら月額料金600円ぐらいからありましたよね。
それだったらドコモのカケホーダイプランを1000円安いライトプランにすれば帳尻合いますね。
ご提案ありがとうございます。
書込番号:22302854
0点




docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B

楽天にあるのですが?
検索してますか?
書込番号:22235612 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>iPhone seさん
中古品と純正ではない互換品なら出てきます。
ちなみにどのサイトでしたか?
書込番号:22235617
1点

すいません。
代用品でしたがなければ代用品でも良いのでは?
書込番号:22235679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iPhone seさん
もうそれしかなさそうですね。
良質な中古品であればいいのですが。
販売者に商品のことを問い合わせて色々質問してみます。
書込番号:22235687
0点

https://store.shopping.yahoo.co.jp/rowa/p20.html
互換バッテリーならロワあたりのやつを買っておけばいいんじゃないかな?
ちなみに、確かP20、P19、P16あたりは同じモノのはずだったので型番の幅を広げて探せば純正品が見つかる可能性も高くなるかもしれないね
書込番号:22235819
0点

>どうなるさん
できれば純正品にこだわりたいです。
生産中止前に純正品をもう一つ買っておくべきでした。
ヤフーショッピングと楽天あたりで中古を探します。
書込番号:22235872
1点

>メガネメンズさん
ヤフオクで売ってますよ。 中古品ぽいですが。
書込番号:22237298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ネット見ろさん
ありがとう。
今見ていたら新品の未使用という物を見つけました。
こちらで検討します。
書込番号:22237804
0点

ヤフオクで純正電池パック新品を手に入れました。
これでiモードのサービスが終わるぐらいまでは持ち堪えられるといいですが。
書込番号:22257159
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-smart ケータイ P-01J
こちらの機種ですがLINEのみを使用したいと思い検討中です。
理由は私が海外にいるためガラケーしか持っていない日本にいる母と連絡を取りたいためです。
母のいる家にはWiFi環境があます。最初スマホを購入しWiFiでの運用を考えましたがガラケーしか操作したことのない母にはハードルが高いと思いガラホにしようと思っておます。
その際にガラホにLINEアプリを入れてフェイスブックでLINEの認証を行いたいと思っております。この作業がSIMなしで完了できればLINEは開通出来ると思います。
このようなことがP-01Jで可能かどうか知りたくてこちらの掲示板に書き込みました。
なお機種に関してはオークションで購入する予定です。
どなたかお詳しい方、ご回答頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
2点

ガラケーじゃLINEは使えませんよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/remote_support/line_friends/index.html
書込番号:22206451
3点

>lake blueさん
こんにちは。
他機種でも同様の質問をされているようですが。。。
1機種ずつ個別に質問してたら日が暮れますよ(ネットの世界に昼夜はないですが)。
ヒントまで、
折り畳みスタイル・比較的最近のドコモ製品・Wi-Fi付きで絞った機種リスト↓です。
http://kakaku.com/keitai/docomo/itemlist.aspx?pdf_Spec012=1&pdf_Spec101=2&pdf_Spec103=23,27,28
これを起点に、各製品のページ→「キャリア製品情報ページ」のリンクを伝って、ドコモのオンラインカタログを個々に眺めてみましょう。
LINEが使えますって機種があるかどうか?はそれで判るかと。
お試しを。
書込番号:22206489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種はライン通話操作時にポインターに切り替えたりしないとだめですよ。
お母さんにできます?ポインター操作
素直にスマホをシンプル画面にして簡単な操作を覚えてもらうほうが良いような・・・
書込番号:22206493
1点

と言うより、LINE初めてな時点で
本人にとっては
見た目がガラケーだろうが
すべてがゼロから思えなきゃならないレベルなのです。
昔から言われているように、
馬子にも衣裳、
ババアにiPhone。
あるいはtouchやipadでも買ってあげれば
LINEは当然のこと、facetimeや、skypeなど
案外自在に操作すると思いますよ。
https://www.apple.com/jp/shop/buy-ipod/ipod-touch
書込番号:22206495
0点

>JTB48さん
この機種はガラホではなくガラケーなんでしょうか?!
またガラホで知人がLINEしているのですがこの機種ではLINEはできないのでしょうか?!
>みーくん5963さん
諸々アドバイスありがとうございます。
私が知りたいのはLINEが使えるかどうかはもちろんなのですがLINEの認証がSMIなしでも可能かどうかということも知りたい部分です。
これは可能でしょうか?!
>MountainFujiさん
「ポインター操作」というのがあるんですね。
LINE電話に出れればそれでOKなんですが着信があった時もそのような操作が必要なんでしょうか?!
>at_freedさん
上記に書きましたがLINE電話に出れれば十分なのです。メッセージでのやり取りは一切しません。
なにかガラホの場合でも何か特別な操作をしないとライン電話に出れないかんじでしょうか?!
皆様ご回答ありがとうございます。
質問を今一度まとめるとガラホでラインを使用したい、その時にSIMなしでラインを開通出来るのか?!という所が一番知りたい部分です。
よろしくお願いします。
書込番号:22206537
0点

>>SIM無しLINE認証
固定の電話番号の電話認証で出来ます
https://sannlog.com/lineieden/
その上でWIFI対応Androidケータイで使う事は可能、ですがお年寄りにP-01Jで良いか、と言う問題有ります
まだSH-01Jの方がマシだと思います
https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/sh01j/topics_01.html?to_feature=top_h2
P-01JにはSH-01Jの様なタッチクルーザーと言う機構が有りませんので面倒です
書込番号:22206631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
この端末には、最初からプリインストールという形でLINEがインストールされています。
よくあるご質問 > 携帯電話 > P-01J > アプリ (パナソニックモバイルコミュニケーションズより)
http://faq.mp.panasonic.co.jp/category/show/1582
電話番号登録に関しては、>舞来餡銘さんの書かれている方法が一番最善な方法と思います。
もしくは、050付きSIMの格安SIMを挿して、SIMに付帯している電話番号を利用して、認証させる手段もあります。
ドコモのガラホでLINEをインストールしている機種には、P−01J、SH−01J、F−02Jがあります。
三者三様に使い勝手が異なりますので、下記のリンク先の記事を参考にしてみてはいかがでしょうか。
ドコモのガラホでLINEを使える機種は?料金プランと合わせて解説
https://bitwave.showcase-tv.com/docomo-garaho-use-line-model/
(F−02Jに関しては、らくらくホンになりますので、お年を召したかでも使い勝手はよろしいかと思います。)
書込番号:22206671
0点

>舞来餡銘さん
>>>固定の電話番号の電話認証で出来ます。
とのことですがフェイスブック認証も出来るのでしょうか?!
>北海のタコさん
その他の機種のご案内ありがとうございます。
とても参考になります。リサーチしてみますね!
書込番号:22206739
1点

>>Facebook認証
可能ですが、あまりお勧めしません
http://appllio.com/line-account-link-facebook
書込番号:22206786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ機種での年齢認証はSPモード接続が必要です。このときだけはSIM契約が必要になります。
LINEモバイルの500円プランを契約して、認証を行ったほうが安くつきます。
また、ガラホにはポインターの問題もあるので受話にも一苦労します。格安スマホのほうがいいと思います。
書込番号:22224098
0点

>ありりん00615さん
情報ありがとうございます。多くの方がスマホを勧められるのでその方向も検討中です。
ガラホが楽そうだと思っていましたがそうでもなさそうですね。
ありがとうございます。
書込番号:22224775
0点

ガラホで最も使いやすい機種はSH-01Jかと思います。この機種は、新規orMNP一括0円で購入すると、初月は事務手数料3240円+520円=3760円、2ヶ月目以降はSPモードを外して196円で音声回線を含めて端末を利用することができます。24ヶ月間の総額は8268円で白ロムを買うのはもったいないと思います。
書込番号:22224903
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
