
このページのスレッド一覧(全964スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年10月16日 11:57 |
![]() |
0 | 3 | 2012年10月13日 08:39 |
![]() |
3 | 4 | 2012年10月10日 00:10 |
![]() ![]() |
2 | 9 | 2012年10月10日 22:42 |
![]() |
0 | 1 | 2012年9月28日 15:34 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年9月19日 20:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


4月からドコモのsh−01dを使っているんですが、
突然‘docomo palett uiが予期せず終了しました‘
みたいなことがでてきて、強制終了を押してもまたすぐにきせかえを設定中となり
docomo palett uiが予期せず終了しました‘に戻ってしまいます。
ほかにもいろいろな機能が予期せず終了しましたと出てきてます汗
それが延々繰り返され再起動や電源の入れなおし、バッテリーをはめなおしても
全く治りません。
ごく稀に止まりますが、ブラウザをつなげた途端また同じ状態になります。
今まででいろいろ不具合(フリーズなど)ありましたが
今回のような状態は初めてです。
治し方をご存じの方がいらっしゃったらアドバイスよろしくおねがいします。
0点

基本的には初期化です。
いずれにしても、ドコモショップに持っていって下さい。
書込番号:15210768
0点

SH-01Dのクチコミ掲示板、あるんだけど。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302320/
ここはドコモフィーチャーフォン(所謂”ガラケー”)の掲示板。
カテゴリが違う。
下記リンクも参照すること。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#11
書込番号:15211275
0点



未だにガラケーだけを使ってますが
しかし2012冬発売モデルには
@GPSなし
ABluetoothなし
BFeliCaなし、
C800mAh、海外ローミング非対応
なのですが
@〜Cが付いて無いと言うことですが、
この機種に変更しても良いのでしょうか?
やはり維持でも高機能付きガラケーを探して機種変更ですか?
&
サイト関係や他機能には影響無いですよね?
0点

@〜Cが付いて無いのはP-01Eのことだと思いますが、
他の3機種、とくに、F-01EとN-01Eはハイスペックだと思います。
F-01E
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1210/11/news065.html
N-01E
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1210/11/news066.html
P-01E
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1210/11/news058.html
SH-03E
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1210/11/news059.html
書込番号:15196831
0点

SCスタナーさん
ハイスペックだとしても今までの携帯と比べると評判は悪いようですよ
やはり
@GPSなし
ABluetoothなし
BFeliCaなし、
C800mAh、海外ローミング非対応
のどれか一つでも無いと駄目な訳ですが
やはり@〜C無くても問題無いですか?
自分的にはシャープで例えるならばSH-10C見たいな高機能携帯ですね。
書込番号:15196921
0点

キャリアの軸足がスマートフォンに極端にシフトしてしまい、
従来発売されていたような全部入りの高機能携帯は期待できなくなったように思います。
@〜Bは有ってほしいものですが、Cは(人に拠ると思いますが)
ある程度割り切って考えれば、F-01EとN-01Eは候補になりえる機種だと思います。
書込番号:15197111
0点



仕事用ガラケーをそろそろそろスマホへと考えて2機種で悩んでおります。
ARROWS X F-10D
GALAXY SV
です。
率直な意見をお聞かせ下さい。
書込番号:15178303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

赤外線通信や防水などの何でも入りを重視するならARROWS X F-10D、
バッテリーの持ちや動作の安定性を重視するならGALAXY SV SC-06D
になると思います。
因みに、私の場合は後者を選択しました。
書込番号:15178633
0点

ドコモがiPhoneなしでやって行くにはもうSamSungに頼る以外には残された道はなさそうですね、
日本人として非常に残念なのですが、日本メーカーのスマホですと何かとアレな部分もあろうかと思いますので、
私がドコモのスマホを買うのならばギャラクシーの一択です。
ただドコモがそろそろ発表するスマホの冬モデルにNFC対応モデルを投入するそうです(韓国のcashbeeを搭載するそうです)。
でもそんなに韓国にすり寄られると、竹島のこともありますし日本人としては複雑ですよね。
国際舞台では日本製のスマホがなぜあんなに非礼な国のスマホに全然太刀打ち出来ないんでしょうか。
日本の技術力はどこへ行ってしまったのでしょうか?
「何でも入り」なんて余分なことに神経を使うのを止めれば少しはマシな製品が作れるんじゃないでしょうか。
基本に立ち返って国際舞台でiPhoneやSamSung製品と日本のお家芸でもある技術力で互角に戦えるようになってもらいたいですね、
日本メーカーは今のようなガラパゴスをいつまで続けるのだろうか・・・・・自分の首を絞めて自滅するまで???
書込番号:15182012
3点

スマートフォンのクチコミ掲示板に立てるべき内容だね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/CategoryCD=3147/
ここはドコモフィーチャーフォン(所謂”ガラケー”)の掲示板。
下記リンクも参照。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#11
書込番号:15182256
0点

ありがとうございます。GALAXYに決めます。
書込番号:15183647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



FOMAとスマホでLINEは可能ですか?
仕事の都合上スマホは使いにくく仕事に支障がでるので仕事の時はFOMA(D905i)を使っています。
仕事に関係のない休日などはFOMAよりシムを入れ替えてスマホを使っています。
現在スマホのみでLINEを使っていますが今回FOMAの方でもKINEを使いたいと思っています。
1枚のシムを使って交互に使用している2台の携帯電話でLINEをする場合は最初にスマホで登録したLINEのIDや名前と同じものをFOMAでも登録し使用する事はできるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
1点

まず、LINEはFOMAのガラケー用にアプリを提供していません。
また、LINEはLINEのアプリ間でのみ通話が可能です。
よって、FOMAのガラケー相手では通話は不可能です。
書込番号:15176935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うみのねこさんが仰っている通りです。
ガラケーにはアプリという概念がありません。
スマホのようにLINEやSkypeなどは使用できません。
書込番号:15177322
0点

うみのねこさん、早速の回答ありがとうございます。
私の勘違いかもしれませんが以前どこかのサイトでFOMAでもLINEは使えると記載されていました。
メール?メッセージ?のやり取りは出来るが通話はできないと記載されていた記憶があります。
やはり私の勘違いでしょうか?
書込番号:15178068
0点

とんぴちさん、早速の回答ありがとうございます。
どこかのサイトでFOMAでも利用でき通話は出来ないがメール?メッセージ?のやり取りなら出来ると記載されているのを見た事があります。
うみのねこさんのご返信にも書きましたがこれはやはり私の勘違いなのでしょうか?
書込番号:15178087
1点

>LCいもさん
少しだけ調べてみましたが、メール機能はガラケーでも出来るみたいですね。
使用したことはないので詳しくはわかりませんが。
個人的にはガラケーでパケホーダイにしているのであれば、メール機能だけではメリットが今一つわかりませんが何かあるのでしょうか。
あとスマホの場合であれば同じIDを2台に入れて使うことは出来ないかと思います。
スレ主さんの場合はスマホとガラケーとなりますので、同じIDが使えるのかどうかも含めて確認してみてはどうでしょうか?
http://line.naver.jp/ja/
書込番号:15178136
0点


とんぴちさん、回答ありがとうございます。
色々調べて頂きありがとうございました。
出来るかどうかは分かりませんがチャレンジしてみようと思います!
出来るかなぁ・・・汗
書込番号:15187419
0点

SCスタナーさん、回答ありがとうございます。
とても参考にさる回答ありがとうございます。
色々教えて頂いた事を整理して一度試してみたいと思います。
出来る事を願うばかりですが・・・汗
書込番号:15187447
0点

Goodアンサーは迷いましたが2度も回答して頂いたとんぴちサンに決めました!
今回は回答ありがとうございました。
そして何度も回答して頂きありがとうございました。
教えて頂いた事を参考に少し調べて一度挑戦してみたいと思います!
出来る事を願って頑張ってみます!
書込番号:15187474
0点



初めてスマホに買い替えようと考えています。
候補を4つ。
・MEDIAS X N-07
見た目がかわいい。写真機能などついていると聞き、良いかと思いました。
けれど、候補の中で一番発熱など不具合のコメントが多いかと・・・。
不安です。
・optimus it L-05
価格.comの口コミを見ていると、タッチパネルの良さ、バッテリー持ち、発熱などの不具合が無さそうなので、一番無難かなと考えています。
疑問なんですが、バッテリーはカタログによるとこのitはELUGAと変わらないし、MEDIASより少ないのに評価が高いのはなぜなんでしょうか??
・ELUGA V P-06
画素が良いので、臨時デジカメとしても持てる良さ。ボタンがないけれど大丈夫か不安です。
ディズニー F-08D
とにかくかわいい。壁紙などダウンロードしなくて便利そうでしたけれど、バッテリーが持たない、ボタンが不具合とのコメントがあり、微妙なのかな?と思い候補からは外れそうです。
この4つで絞ろうかと考えています。
まず、操作のしやすさ。タッチパネルでメールが打てるか心配です。
また、初期化をひんぱんにしなくて良い機種が良いです。よくフリーズしている友達がいます。iphonはそんなことないのに、、、。
そして、バッテリーの持ち。一日持たないのは困ります。皆さん携帯バッテリーをお持ちなのかな??
おまけで画素くらいです。
たくさん要望はありますが、上記の機種をお使いの方や、知識のある方、購入にむけてアドバイス頂けたら嬉しいです。
0点

すいません!!
特定の機種についての話題の場ではありませんでした。
しかもスマホ専用のページもあるんですね。
知らずにすみません!!
書込番号:15132692
0点



こんにちは。
近々docomoのスマホに機種変しようと思っているのですが、
XIは普通のスマホに比べて電池消費が早いと聞きました。
また、エリアもあまり広くないとか、、、
どの機種にしようか迷っているので、
XIのメリット・デメリット、
普通のスマホのメリット・デメリット
を教えて頂けませんでしょうか><
全くの初心者で申し訳ありません。
よろしくお願いします。
0点

>近々docomoのスマホに機種変しようと思っているのですが
スマートフォンのクチコミ掲示板はココ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/CategoryCD=3147/
ここはドコモフィーチャーフォン(所謂”ガラケー”)の掲示板。
下記リンクも参照すること。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#11
書込番号:15090471
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
