docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
534

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今から購入するスマートホンについて

2011/11/06 11:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:11件

ドコモ ガラケーを現在使用しています
そろそろ、スマートホンに買い替えをしたいのですが、
どの機種が、ベストな選択なのでしょうか?
ワンセグ、お財布機能などは、ほとんど使用しません
Xiは、2年間は対象地域に入りません

希望は、さくさく動くのだけが希望です
GALAXY S II SC-02Cがベストなのか?
冬秋モデルを選ぶのがベストなのか?
どうぞアドバイスを、お願い致します。

書込番号:13728946

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/06 13:27(1年以上前)

LTEなしで、ガラケー機能が必要ないなら、
GALAXY S II SC-02Cがベストだと思います。

既存のスマホの中では処理速度が速く、メモリ容量も多いので、アプリをインストールできないと嘆くことはまずないと思います。
また、起動時間も40秒程度と短いので、再起動時のストレスも少ないですね。
その他、USBホスト機能もありますので、カードリーダーなどのUSB機器を接続して使用することもできますし、BluetoothのHIDにも対応していますのでBluetoothキーボードを接続することもできます。

書込番号:13729495

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/11/06 15:23(1年以上前)

ご返事有難うございます、GALAXY S II LTE SC-03Dが

発売されるのを待とうか?とも考えておりましたが

Xiサービスエリアに当分ならないみたいですし

意味ないみたいですね

参考にしまして、機種を選びたいと思います。

有難うございました。

書込番号:13729967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:33件

WMP11にインストールされている音楽をCA-01Cに同期したいのですが、
ちゃんとMTPモードにしているのにイメージングデバイスとして認識
されてしまい、同期を行うことが出来ません。

PCはXP、USBケーブルはドコモの02を使っています。

デバイスマネージャを開いて、イメージングデバイスとして認識されて
いるCA-01Cを削除、その後でPCとCA-01Cを一度切断して再接続といった
手順を踏んでみたのですが、何度やってもMTPデバイスとして認識
されません・・・

USBポートを変えてみてもダメでした。どうすればよいのでしょうか?

書込番号:13713115

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/06 06:35(1年以上前)

CA-01C側で、SDカードをフォーマットしてみるとよいと思います。

サブメニュー→microSDフォーマット

書込番号:13728034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/11/06 08:23(1年以上前)

>SCスタナーさん

返信ありがとうございます。
microSDはCA-01Cにてフォーマット済み、加えて取扱説明書(詳細版)の
573ページに記載されている手順で、CA-01Cのイメージデバイスとしての
認識をPCから削除してみたのですが、その後接続してもMTPデバイスでは
なく再度イメージデバイスとして認識されてしまいます。

書込番号:13728249

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/06 09:53(1年以上前)

別のパソコン
別のケーブル
別のSDカード
を借りるなどして、試してみるのがよいと思いますが、
無理であれば、ドコモショップで見てもらったほうがよいと思います。

書込番号:13728567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/11/06 17:45(1年以上前)

最近のドコモのフィーチャーフォンですが、PCのOSが古いと
MTPデバイスとしてPCに認識されない事があるらしいです。

PCのリカバリ及びWMPの再インストールを行っても駄目でした。
しかし、家電量販店のPC(OSは7)に接続してみると、ちゃんと
MTPデバイスとして認識されました。

結論ですが、新しいPCを買えという事ですね・・・

書込番号:13730615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今回のスマートファオンは…

2011/10/22 02:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 zero00さん
クチコミ投稿数:41件

アイコンシェルンが付いてるんでしょうか?
 価格コムの掲示板には、一応羊君が出てるのですが?

書込番号:13660069

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/22 02:21(1年以上前)

2012年3月から、iコンシェルがスマートフォンで利用できるようになるようです。

対応機種は、冬春モデルのうちAndroid 2.3搭載機種で、P-01D、SH-04Dは非対応のようです。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111018_484468.html

書込番号:13660095

Goodアンサーナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/10/22 11:07(1年以上前)

スマホに関しては、スマホ板に書いた方が良いですよ〜

でも、iコンシェルって要りますか?僕は、フィーチャーフォン(SH-05C)では消してます(^_^;)

書込番号:13661243

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

i-mode対応スマートフォンについて

2011/10/20 18:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:1254件

仕事柄、i-modeかezwebのどちらかからログインし仕事をする必要があります。
ドコモのスマートフォンからi-modeサイトへログインすることは可能でしょうか?
auは10/13からOKみたいですが、ドコモは可能でしょうか?
出来ればドコモをスマホの使ってみたいのですが・・・

書込番号:13653391

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/10/21 20:52(1年以上前)

一応、スマホの方に新しく「d-メニュー」と言うのを導入するようです。

しかし、iモード版が全て移行するかは、分からないのでお使いのサイトの情報を注視した方が良いと思います。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/18/news102.html

書込番号:13658602

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ電話機能って使わない?

2011/10/19 22:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 雪平さん
クチコミ投稿数:115件

スマートフォンってテレビ電話機能が無いようですが、
みなさんガラケー時代にテレビ電話って使いませんでしたか?
無くなって不便/残念に思いませんか?

2011年冬春販売のスマートフォンからサブカメラが付くものが増えてるのになぜ対応しないのでしょう?
アプリで代用ができるってことなんでしょうか?
(私が知らないだけ???)

書込番号:13649989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/20 01:27(1年以上前)

スマフォは、まだ使うつもりはないのでよく知りませんが、
ガラケーは徐々にインカメラの付いた機種が減ってきましたよね。

たまにやると楽しいですけどね、TV電話。

やはり、TV電話自体、需要が無いのかもしれませんね。

書込番号:13651044

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2011/10/20 03:39(1年以上前)

>アプリで代用ができるってことなんでしょうか?

Skypeを使うと良いです。

書込番号:13651251

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新料金のテザリングについて

2011/10/19 11:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 ☆RUI☆さん
クチコミ投稿数:66件

2011/10/18の発表にてFOMAのテザリングが10,395円から8,190円に値下げになりました。

そしてXiのXiパケ・ホーダイ フラットが5,985円でXiパケ・ホーダイ ダブルが6,510円と発表がありました。

Xiの定額上限の注意書きに「テザリングを含め、ご利用方法にかかわらず、同一の上限額でご利用いただけます。」とあるのでFOMAでテザリングするよりかなりお得ですよね。

そこで質問なのですがXiパケ・ホーダイはXi対応スマホしか加入できないと思うのですがXiスマホでテザリングをしてXiのエリア外に入ったらFOMAの3G電波に切り替わりますよね。

FOMAの3G電波を使ったテザリングでもXiパケ・ホーダイ フラットの5,985円が適用されるのでしょうか?

それともFOMAでテザリングに切り替わると8,190円の請求がくるのでしょうか?

FOMAのパケ・ホーダイ フラットが5,460円なのでXi対応スマホさえ買えば実質+525円でテザリングができることになりませんか?

AUの+WIMAXが+525円で使えるのでWIMAXにXiをぶつけてきたのでしょう。

AUの+WIMAXは3Gでテザリングしても追加料金はとられませんよね

AUの+WIMAXに乗り換えようとしてたがこの料金発表でドコモのままでもいいかなと思ってます。

WIMAXとXiならエリアの面でXiは完敗だと思います。

自分の住んでる地域なんかそんなに田舎でもないのに2年以内に対応にもなっていません。

書込番号:13647610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/10/23 12:07(1年以上前)

契約内容に依存します。
Xiで契約していれば当然Xiの料金の範囲での課金になると思いますよ。

Fomaでもデータプランだとフラットで5460円上限ですよね。
但しFoma契約のSimをXi端末で使えるかは今のところ実行者の報告が無いので不明です。
アローズタブはMicroSimなので加工しないと入りませんし。
それと、エリアに関してはWimaxのほうが遥かに狭いですよ。
Xiのハイスピードエリアは狭いけど山間地で途切れる事はないてすから。

書込番号:13666815

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆RUI☆さん
クチコミ投稿数:66件

2011/10/23 17:28(1年以上前)

>契約内容に依存します。
Xiで契約していれば当然Xiの料金の範囲での課金になると思いますよ。

やはりそうですよね。

>エリアに関してはWimaxのほうが遥かに狭いですよ

Xiは人口カバー率20%にすら到達してませんが?

地方のエリアマップを覗いてみてください。

書込番号:13667944

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング