ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)すべて クチコミ掲示板

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) のクチコミ掲示板

(2980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全348スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)を新規書き込みワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)

クチコミ投稿数:269件

WiMAXの使い放題終了により、パケ・ホーダイみたいなのはないかなあと思いおうがいに参りました
当方(旧)ワイモバイルで二年契約しておりまだあと一年まるまる残っています
けれどもスマホだけになると映画やYouTube、ニコ生、Skypeなどを使っているために、今までの契約だとどれだけお金がいるかわかりません
そこで、少し調べてみましたが、ワイモバイルは完全にソフトバンクではないと思わされました

なぜなら私が今日ソフトバンクのページからchat形式でパケ・ホーダイ?みたいなのに乗り換えたい、自分は最初はワイモバイルだったと言ったら、こちらは関係ございませんと言われ、結局ワイモバイルのサイトを貼られました

何か合点が行きませんが先に進みました
するとソフトバンクエアーというのにたどり着きました
これはいけるかもと思いきや固定での使用のみだそうです
docomoは通信速度制限がありそうだしどこを選んだらいいのかわかりません。
どこの何を選んだらベストなのか教えてください
因みに月に40GBくらい使う時もあります
どうかこんな私にお知恵を拝借願いますm(_ _)m
至急とまでは行きませんが体が不自由でスマホだけが外界とのつながりなもので。
宜しくお願いいたします

書込番号:19057619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/16 20:12(1年以上前)

> docomoは通信速度制限がありそう・・

どこでも通信制限はあるでしょ、ソフトバンクやワイモバイルは特にヒドイことで有名なのに
そこを選ぼうとするのは不思議です。

ほぼ使い放題の wimax「UQ Flatツープラス ギガ放題」の範囲で抑制するしかないんじゃないかなぁ。
自宅は固定回線にすべきじゃないの!?

書込番号:19057725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/08/16 20:28(1年以上前)

モバイルでパケットを好き放題垂れ流せる時代はほぼ終焉しています。

パケットジャンキーなら光は必須、その上で出先での使用状況に応じて適宜モバイルを契約するのが常道だと思いますよ。

クセを把握してその範囲内で使いこなせるのなら、WiMAX2+やソフトバンク/ワイモバイルのAXGP網で一本化手も無くはありませんが。

書込番号:19057788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2015/08/16 20:40(1年以上前)

>WiMAXの使い放題終了により

2+ではない方なら、上限速度は下がってますが、通信量の制限はまだかかっていないのでは。
HWD15ならノーリミットに固定して使用することもできますし。

書込番号:19057830

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2015/08/16 20:58(1年以上前)

通信無制限(上限)はドコモmvnoとかで存在しますけど

MAXスピードは1Mも出ないですけど、通信容量は制限無し
(ぷらら無制限とか)

書込番号:19057890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件

2015/08/17 07:14(1年以上前)

虎✕トラ✕虎さん
そうなんですか。ワイモバイルとソフトバンクは評判が悪いのですね
知りませんでした
自宅には帰れずほぼ施設に暮らす予定でいま病院に入院しています
なのでまだ固定はできないのです
ありがとうございました

書込番号:19058908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2015/08/17 07:19(1年以上前)

のぢのぢさん
光は自宅にすまないので(いま入院→施設)できないのです
やはりソフトバンクエアーでしょうか

書込番号:19058912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件

2015/08/17 07:23(1年以上前)

ナイトウォッチさん
2+でない方はどのようなものなのでしょうか
昨日必死で探しましたがわかりませんでした
HWD15も考えたほうが良さそうですね
ただ気になるのは2+でない方というものです
私では探せませんでした
今日またどこかで探してみますがまた教えて下さい
よろしくお願いします

書込番号:19058920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2015/08/17 10:45(1年以上前)

私のスマホの用途はほぼ毎日で、スカイプ、映画鑑賞、YouTube、ニコ生、ツイキャス(動画ライブサイト)ゲームです
だから一ヶ月に使う容量は軽く50GBを超えます
WiMAXは廃止になりますが?それでも、また同じように使いたいのです
それともWiMAXは廃止にはなってないのでしょうか
私はニフティのWiMAX一年しばりの契約を解除してくださいと連絡があり、ほかのところが使えそうなのを見つけるまで解除するのをよそうと思っています
どこがいいのかぶっちゃけわかりません
良し悪しがあるので。
でも妥当なところで手を打ちたいです

どうぞよろしくお願いします

書込番号:19059248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2015/08/17 12:51(1年以上前)

楽天のラクーポンからHDW15ギガ放題を買いました
ありがとうございました

書込番号:19059501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

着信転送サービス

2015/08/06 21:23(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > CRESTIA 402KC [スパイシーグリーン]

クチコミ投稿数:10件

何故ワイモバイルだけ着信転送サービスの通話料金がかかるのか?スーパー誰とでも定額に入ってるのに・・・。他のキャリアはカケホーダイで転送の通話料もタダなのに、ワイモバイルだけ料金がかかる、 圏外が多くて着信転送が必須なので腹立たしいです、来月解約します。

書込番号:19030830

ナイスクチコミ!0


返信する
mkt☆彡さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件

2015/08/07 22:05(1年以上前)

ドコモのガラケーに転送すれば転送元の電話番号が表示されるので後から掛け直すとか出来ますけど面倒ですね。

あれだけ圏外が多いのに転送には料金が発生するのは詐欺みたいで納得行きませんね。

電波状況が改善されるとは思えませんしタイミングを見て解約もありだと思います。

書込番号:19033507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/08/11 17:17(1年以上前)

前お二人のご意見に関して、全く同感です。
しかしながら客観的に考えれば、PHSの通話転送を完全無料にすると、PHSと3Gケータイ(スマホ含)を持っている方々はまず100%、3Gケータイへの即時転送設定をするでしょうね。(通信エリアの確実性から)
その場合、PHS事業で現在「スーパーだれ定」オプションを1,500円で実施しているのが採算悪化で継続不能になる怖れがあります。(電話受信による着信接続料収入に対し、転送による他社ケータイ会社へ支払う発信接続料コストも多額に発生する。)
従ってsoftbankにお願いしたいのは、せめてY!mobileも合併しsoftbankとして一社に統合された以上、せめてsoftbank3Gケータイへの転送だけでも無料にして欲しいと思います。
同じ会社内での着信接続料と発信接続料ですから、実質相殺できると思うのですが。
現在、私はPHSエリア問題のため、わざわざsoftbankのプリペイドケータイも保有しています。
これですと、受信専用としてなら3,000円で15ヶ月間利用できます。
電話くれそうな相手には、わざわざPHS番号とsoftbankケータイの電話番号の両方を知らせています。
しかし、電話する相手も結構混乱してしまっている状況です。
何とか、softbank会社内の契約回線間のみでも無料通話転送してくれれば助かるのですがね〜

書込番号:19043267

ナイスクチコミ!2


mkt☆彡さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件

2015/08/14 11:45(1年以上前)

暴走ジイサンさん

私も同感です。

せめてソフトバンクのスマホに無料で転送出来ればまだ使い勝手が良くなるのではないかと思います。

私の活動エリアではソフトバンクも圏外で使えませんが…。

書込番号:19050826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 アドバイスお願いします。

2015/07/12 22:52(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > CRESTIA 402KC [ブラック]

スレ主 ustisanさん
クチコミ投稿数:9件

402KC契約を検討しています。

この機種ではテザリングが出来るという説明を店員にしてもらったのですが、動画を見なければある程度「使える」レベルなんでしょうか?
PHSなんで速度の快適面を求めません。
タブレットをテザリング機能でネット接続させ、ニュースサイトやツイッター等接続させたいと思っています。
こういう使い方は出来ますか?

書込番号:18960884

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件 CRESTIA 402KC [ブラック]のオーナーCRESTIA 402KC [ブラック]の満足度3

2015/07/12 23:08(1年以上前)

タブレットにテザリングする目的なら止めた方が良いと思います

web表示にかなり時間かかるでしょう

4インチぐらいまでのスマホならなんとか使えるレベル

ハッキリ言って緊急使用レベルで常用するレベルでは無い

常用するならワンコインSIMのmvnoの方がマシです

書込番号:18960950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ustisanさん
クチコミ投稿数:9件

2015/07/13 08:51(1年以上前)

回答いただきありがとうございます。
テザリング目的での契約ではなく、PHSの一番新しい機種でテザリング機能がついていると言う案内を店員にしていただいたので、端末に機能としてあるのであれば使ってもいいかなと言うレベルで考えています。
なのでテザリング用での使用を考えていると言うよりは、通話・メールがメインですのであまり使うことも無いかなと思っています。

あくまで「せっかくあるなら使ってみようかな、どの程度使えるのかな?」という疑問で質問させていただきました。

書込番号:18961673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/13 13:13(1年以上前)

PHSでデザリングができるとは、知りませんでした。(汗)

でも、正直言って、ネットで画像表示も、ままならないので自分的には使わない機能かと思います。
自分は、ネットは普通に使ってます。(但し、画像表示オフですが…)文字中心ならどこでも見れるし、価格comも見れます。

まあ、通話とメールメインならこの機種は良いと思いますよ。
ネットは画像オフにて使用で、

プラン的には、「スーパー誰とも」の加入は必須です、誰ともに+500円で、ネット使い放題になります。

書込番号:18962194

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件 CRESTIA 402KC [ブラック]のオーナーCRESTIA 402KC [ブラック]の満足度3

2015/07/13 13:30(1年以上前)

おまけで使う程度なら問題無いと思います

ただ一度使うとビックリするかも知れません

書込番号:18962244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ustisanさん
クチコミ投稿数:9件

2015/07/13 20:25(1年以上前)

回答いただきありがとうございます。
CRESTIA 402KC自体はネット接続が出来るんですよね?
ヤフーニュース等見れますか?
現在使用しているPHS端末はネット機能が無いもので初歩的なことですがお教えください。

テザリング機能に関しては、「せっかくあるなら使おうかなぁ」程度でしか考えていませんのであくまでメインで使用すると言う目的で質問したと言うことではないです。

書込番号:18963199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/07/13 20:44(1年以上前)

京ぽんやらAirH"をノートに繋いでネットをしてた経験があれば普通には使えると思いますが。

1Mに絞られただけで発狂してる様なジャンキーには耐えられないんでしょうね。

書込番号:18963272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ustisanさん
クチコミ投稿数:9件

2015/07/13 21:02(1年以上前)

回答いただきありがとうございます。

書込番号:18963353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ウェブ閲覧を無料でする方法

2015/07/07 23:43(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > LIBERIO 401KC [ブルー]

クチコミ投稿数:26件

ワイモバイルのケータイって「スーパー誰とでも」をつけないと
ウェブ閲覧すると通信料に応じて課金されますよね?
この機種で無料でウェブ閲覧する方法ってないんでしょうか?
無線LAN経由というのは無理ですよね?

書込番号:18946105

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2015/07/08 00:03(1年以上前)

無理ですね

au、docomoのガラケーでもWIFI非対応機種では無理ですよね

それと同じです

書込番号:18946189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > CRESTIA 402KC [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

本機種とナビとの接続直後、最後の着信先か発信先と
勝手に通話中になる方はいらっしゃいますか。
(本当に着信しているわけではなく)

今のところ別メーカー別機種2台で同様の現象が
起こってしまい、困っています。

通話していないので、そのまま切るだけなんですが、
たまに本当の着信があった際には見分けられないです。

また、同乗者がいる時に、誰と電話してたのか
知られてしまうのも嫌な感じです。

ナビの起動直後の不具合も考えられるのですが、
エンジンをかけた後しばらく経過してから接続しても
同じ現象が起こります。
(迎えに来てもらった車に乗り込む時など。)

特定の環境でのみ起こる現象なのか、そうではないのか
知りたいのです。

よろしくお願いします。

書込番号:18925914

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3件

2015/07/11 08:52(1年以上前)

反応がないようなので、自己レスです。
#この機種+ハンズフリー(親機モード)を使っている人が稀なのか…

京セラのサポートに電話した際に、「ホームページ上にある対応機種」
以外については動作保証はしません。との回答がありました。

http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/402kc/bluetoothmodels/index.html
ここには、対応しているナビの情報が載ってないです。
ここ以外に情報があれば教えて下さい。

京セラサポートがサポートの役割を果たしていない(?)ので、
口コミに期待しています。

書込番号:18955363

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件 CRESTIA 402KC [ブラック]のオーナーCRESTIA 402KC [ブラック]の満足度3

2015/07/13 14:34(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010006/SortID=17248368/

兄弟機種のGRATINAのBluetooth不具合顛末からすると、節電モードにしてるとBluetoothを強制的に切断するロジックしてると思われます
(電池食いますから)

Bluetoothでのナビ接続では通常モードにして電源確保の為にモバイルバッテリーに接続するとかする方がBluetoothは安定するかもしれません

書込番号:18962371 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/07/23 14:57(1年以上前)

>舞来餡銘さん
回答ありがとうございました。

以下の方法で、本現象を回避することができました。
(念のため、不具合が出ないことを1週間程度確認しました。)

Bluetooth (6)共通設定 (1)省電力設定 (1)Bluetooth自動OFF時間
をOFF→1分にする。

これにより、Bluetooth ON操作を 本機側で毎回行う必要が出てきますが、
変な画面が出なくなります。電池も食わなくなりますし、
とりあえず解決済みとしておきます。

書込番号:18992006

ナイスクチコミ!4


vanizさん
クチコミ投稿数:23件

2021/12/21 16:12(1年以上前)

機種不明

私も同じ様な現象で困ってます。ディーラーからは、まだ回答がないです。スマホをブルートゥース接続時に100000000ね番号なね勝手につながり電話使用中となります。
amazonのサブスクで音楽を聴くようになって不具合がでました。

書込番号:24505249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > CRESTIA 402KC [ブラック]

クチコミ投稿数:57件


現在、PORTUS(WX02S)を使用していて、2年経ちます。
2年間の基本使用料割引が終了する為、これを機に、
こちらの機種に機種変更を検討しています。

通信速度は遅くなりますが、自宅のインターネット回線とし使用
したいと考えております。
USB対応のルーター等(例えばDCR-G54/U、LAN-W300N3L、MZK-MR150など)
を経由させて、有線LANでPC等に接続出来ますか?
また、Bluetooth経由で有線LAN接続する方法は有りますか?

ご存知の方、情報提供宜しくお願いします。

書込番号:18789614

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/19 02:54(1年以上前)

レスに成ってないですが

[下り]400Kbps
[上り]340Kbps

自宅のインターネット回線とし使用には耐えられない速度ではないかな

書込番号:18789810

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件 CRESTIA 402KC [ブラック]のオーナーCRESTIA 402KC [ブラック]の満足度3

2015/05/19 06:26(1年以上前)

PHS音声端末を直接接続出来るルーターは無かった様に覚えています

古いPCに接続してPCをルーター代わりに使うぐらいしか無かった様な、、、

Bluetooth親機になるルーターは有るが子機になるルーターも無かったと思う

書込番号:18789890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/05/19 06:35(1年以上前)

実測値は110〜160kbpsです。

書込番号:18789896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/19 10:23(1年以上前)

うちにも、ポータス1台あります。
ネット無制限なので家では電池が壊れるまで使うか、回線がよほど安くならない限り機種変しないつもりです。


家にあるPHS回線では写真、絵等を気持ちよく表示するのは無理と思った方が賢明です。
実際に画像の表示オフで使ってます。
あくまでも、回線速度的にテキストをメインとするにはネットも出来ますが・・・・

書込番号:18790378

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2015/05/20 00:41(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。


通信速度については、PORTUSの前にWS003SH+RX410INをつなぎ放題(32k/64k)や
新つなぎ放題(128k)で使用していた(有線LAN接続はしていませんが)ので、
どの程度なのか予想が付きます。

機種変更を検討しているのは、通信速度よりも通信費を節約したい為です。
ただし、PORTUSでインターネット接続出来ていて、機種変更により接続出来
なくなってしまうPC等の機器が有ると困るので、事前に調べたいと思い質問
させて頂きました。

書込番号:18792673

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件 CRESTIA 402KC [ブラック]のオーナーCRESTIA 402KC [ブラック]の満足度3

2015/05/20 16:58(1年以上前)

ymobileアウトレットでGL04P購入してSIMのみBAND3 or BAND IX対応スマホに差して使うのが妥当でしょう

https://store.ymobile.jp/DC/gl04p.html?user=shinki

PHS番号はPHS音声端末に機種変更
(プランW→ケータイプランへの機種変更はプラン解約金不要、プランW→スマホでもかからない)

書込番号:18794167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件 CRESTIA 402KC [ブラック]のオーナーCRESTIA 402KC [ブラック]の満足度3

2015/05/20 17:02(1年以上前)

その上でGL05P白ロムにGL04Pのシム差せばクレードルで有線LAN接続可能です

http://www.ymobile.jp/lineup/old/gl05p/

書込番号:18794171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2015/05/21 00:44(1年以上前)

舞来餡銘さん、回答ありがとうございます。


>ymobileアウトレットでGL04P購入してSIMのみBAND3 or BAND IX対応スマホに差して使うのが妥当でしょう

せっかく、教えて頂いたプランですが、クレジットカードでの支払なので無理です。


>PHS番号はPHS音声端末に機種変更
>(プランW→ケータイプランへの機種変更はプラン解約金不要、プランW→スマホでもかからない)

2台持ちにすると、プランWの割引無しよりも、高くなってしまいませんか?
ワイモバイルになってから、全体的に(基本使用料や機種代など)高くなった様な気がします。
ウィルコムの時には、キャンペーンで、AQUOS PHONEなどを、結構安く販売していたと思うのですが…


現状だと、ゆうくくさんが、おっしっやるとおりPORTUSを使い続けたほうが賢明かもしれません。
この機種1台で何とか出来れば良いのですが。

書込番号:18795560

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件 CRESTIA 402KC [ブラック]のオーナーCRESTIA 402KC [ブラック]の満足度3

2015/05/21 12:27(1年以上前)

制限入りで良いなら

家族割親回線ーー305ZT
家族割子回線ーーPHS

にすればPHS分の基本料金は無料に出来ます
(ルーターは子回線に出来ない)

2台持ちが嫌ならauにMNPしてガラホにするか、ぐらいですね

書込番号:18796374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件 CRESTIA 402KC [ブラック]のオーナーCRESTIA 402KC [ブラック]の満足度3

2015/05/21 14:49(1年以上前)

持ち運びに支障無い様になら

Polaroid Pigu+通信無制限ドコモmvnoシム(+通話込み)

書込番号:18796673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2015/05/22 14:40(1年以上前)


度々、回答ありがとうございます。


>家族割親回線ーー305ZT
>家族割子回線ーーPHS

通信速度制限があると厳しいかもしれません。
先日、家電量販店の店員に聞いたのですが、動画やオンラインゲームを長時間しなければ、
大丈夫と言ってましたが、果して本当でしょうか。
怪しいので、今度ワイモバイルショップで詳しく調べて貰おうと思います。


>Polaroid Pigu+通信無制限ドコモmvnoシム(+通話込み)

クレジットカード無しで、申し込めるMVNOは有りますか?
以前は、U-mobileで南青山の店舗に行って契約すれば、口座振替で支払いが出来たと思うのですが、
現在、公式サイトにその様な記載が有りませんでした。私の勘違いか、今は出来ないのか判りません。
速度制限がある物だと、OCNモバイルONEくらいでしょうか?

書込番号:18799580

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件 CRESTIA 402KC [ブラック]のオーナーCRESTIA 402KC [ブラック]の満足度3

2015/05/22 15:06(1年以上前)

305ZTは動画に関しては規制有り
(PORTUSでも同様)

GL04Pアウトレットを勧めたのは動画規制が無いから

Polaroid Piguはgoo simsellerでOCNシムセットで約7000円で売っています
(本体到着後、SIM発注なのでSIM不要なら本体のみ購入可能、OCNは口座引き落とし可能、通信無制限SIMぷららで売っていますし口座引き落とし可能)

書込番号:18799636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2015/05/25 00:14(1年以上前)


度々、回答ありがとうございます。


>305ZTは動画に関しては規制有り
>(PORTUSでも同様)

ワイモバイルショップに行ってきました。
305ZTに機種変更を検討している。と言って、現在の利用状況を調べて貰いました。
305ZTには、3日間で1GBの制限が有るので、お客様の利用状況からして厳しいです、
そのままPORTUSを使用した方が良いのでは。と言われました。
動画にの規制についても伺いました。
3日間で1GBの制限は、動画を見たか見ないかは、関係ないそうです。(動画を全く見なくても制限される)



>Polaroid Piguはgoo simsellerでOCNシムセットで約7000円で売っています
>(本体到着後、SIM発注なのでSIM不要なら本体のみ購入可能、OCNは口座引き落とし可能、通信無制限SIMぷららで売っていますし口座引き落とし可能)

SIMフリー端末を見に、家電量販店にも行ってきました。
店員が寄って来たのでついでに話を聞いてみました。気になる事があるので質問させて下さい。

Piguなどの3G専用端末は、LTE端末と比べ速度が遅いだけでなく電波の入りも悪いと言っていました。
LTE端末では普通に使えて、3G専用端末では圏外になってしまうエリアが存在するのでしょうか?

スマホの場合、テザリングをしても、有線LAN接続のPCなどには接続出来ないと言ってました。
と言う事は、イーサネットコンバータ等が使用出来ないので、モバイルルータ(MR03LN等)を
別途用意して、その都度SIMカード差し替えが必要になるのでしょうか?

書込番号:18807435

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件 CRESTIA 402KC [ブラック]のオーナーCRESTIA 402KC [ブラック]の満足度3

2015/05/25 17:34(1年以上前)

PORTUSや007Z、GP01、GP02を継続使用してるユーザーは多い

理由は動画規制が緩いから
(PORTUSの場合、画像圧縮はされてたと思います、007ZのSoftbank電波部分も同様)

305ZTは総量規制

Piguで電波が入りづらいのはドコモmvno以外使用した場合のみです

スマホのテザリングにイーサネットコンバーター接続したPCを接続するのは問題無いですよ
(私は過去、007Zにイーサネットコンバーター接続してPC or ブルーレイレコーダ or ブルーレイプレーヤ接続してました、やり方次第です)

書込番号:18809033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2015/05/25 23:14(1年以上前)


舞来餡銘さん、有難う御座います。大変参考になりました。


今回は、PORTUSをあと1年使う事にしました。
ただし、MicroUSB端子(充電用)の接触が悪くなってきているので、007Zの中古品を入手して
そちらにSIMカード差して使い、なるべくPORTUSの充電頻度を減らして使おうと思います。

SIMロック解除の義務化が始まったばかりなので、これから増えると予想されるMVNOに
良いサービスが出て来るのを待とうと思います。

書込番号:18810174

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)を新規書き込みワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)