ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)すべて クチコミ掲示板

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) のクチコミ掲示板

(2980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全348スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)を新規書き込みワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 東芝 > H11T

スレ主 ZRX-IIさん
クチコミ投稿数:19件

PCのモデムとして使っているときにメールを受診すると、メールの受診設定を、手動受診にすると、画面にメールが届いたことを通知してくれますが、自動受診にすると、通知されません。
自動受診時にも、通知するように設定はできるのでしょうか?

また、画面に表示するだけではなく、音を鳴らしたり、バイブでしらせたり、もしくは、PC上で、メールを受診したことを知るなど、する方法はあるのでしょうか?

現在USBで使用していますが、bluetoothで使用した場合も同じでしょうか?
(手動受診時は画面に表示される?)

よろしくお願いします。

書込番号:7728677

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件 H11Tの満足度5

2008/04/28 11:20(1年以上前)

詳細に試してはいませんが、現在すべてできないと思います。
BlueToothでも同じと思います。

何か方法があれば便利ですけどね。

書込番号:7733007

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZRX-IIさん
クチコミ投稿数:19件

2008/04/29 03:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり、だめなんですね。
今後のバージョンアップに期待します。

書込番号:7736424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件 H11Tの満足度5

2008/04/29 09:36(1年以上前)

ちなみに音楽を聞いてるときも、受信はされるけど通知はされないようです。
この辺りの優先順番は考慮してほしいものですよね。

書込番号:7737082

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Googeマップについて

2008/04/21 07:35(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 東芝 > H11T

クチコミ投稿数:114件

Googleマップを使用していますがすべて英語表示になってしまいます。
日本語表示にならないんでしょうか?
ご存知の方おられましたら教えてください。

書込番号:7702989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラウザ表示中の操作

2008/04/19 16:49(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 東芝 > H11T

クチコミ投稿数:1件

ブラウザ表示中、どんな操作ができますか。
310Kは表示モードの切替がいつでも可能ですけど、H11Tはどうですか。
同じ使い方ができるなら乗換えようと。
EMnetとインターネットという言い方があるらしいですけど、画面幅表示モードはEMnet、横スクロールが必要な表示モードがインターネットで正しいですか?
開くとき先ずどちらかを選択する必要がありますけど、互いに独立してるんでしょうか。
用途が違うものなんでしょうか。
インターネットに2つの表示モードがあるとか?
教えて下さいませ。

書込番号:7695052

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件 H11Tの満足度5

2008/04/21 10:47(1年以上前)

EMnetブラウザはいわゆるケータイブラウザです。
インターネットブラウザはPCサイト向けブラウザです。
EMnetブラウザとインターネットブラウザはお気に入りも含めて互いに独立しています。

EMnetブラウザは対応しているサイトがほとんどありませんが、
ケータイサイト閲覧用のブラウザです。

インターネットブラウザは、
拡大縮小・縦向き横向き・PC表示ケータイ表示(横スクロールのありなし)・文字サイズなど
が選択できます。メニューからいつでも変更できます。

310Kは触ったことがないので同じようなのかどうかは判断できないです。


ちなみにメール上のURLや二次元コードで読み込んだURLをクリックすると、
必ずEMnetブラウザで接続されるので(ブラウザ選択できない)、
インターネットブラウザで開きたい場合はURLをコピーして
直接入力で貼り付ける必要があります。

書込番号:7703373

ナイスクチコミ!2


405sさん
クチコミ投稿数:434件 H11TのオーナーH11Tの満足度5

2008/04/21 18:18(1年以上前)

初代京ポン、310K、320Kと使いましたが、310Kのほうが明らかに使い易いです。良く出来ていたんだなぁと今更ながら思っています。
しかし通信スピードはこちらが断然速いですから。ブラウザがオペラだったら最高ですよ。

書込番号:7704575

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 東芝 > H11T

クチコミ投稿数:122件

こんにちは
H11T用の専用カバー(本体を傷から守る)を探しているのですがまだ発売されていないようです。そこで、他機種のものを流用して使っていらっしゃる方がいれば是非教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:7689005

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/04/19 16:04(1年以上前)

液晶カバーのことでしたら、私は今月1日にビックカメラでH11Tを購入した際に合わせて購入して貼り付けてあります。

書込番号:7694906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2008/04/19 17:25(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
言葉足らずですみません。
液晶保護シートのことではなく、電話機本体に取り付け電話機本体を傷から守るカバーのことです。

書込番号:7695170

ナイスクチコミ!1


ラム丸さん
クチコミ投稿数:7件

2008/04/19 21:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

『保証は出来ません』が、H11Tの端末は

912T(ソフトバンク)ベースに開発された端末だと思いますので、

(株)SKFの912T用携帯ケースが流用出来るかも? ↓

http://www.skf.co.jp/toriatukai/softbank/912t/912t_c.html

書込番号:7696409

ナイスクチコミ!1


ラム丸さん
クチコミ投稿数:7件

2008/04/19 22:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

 
【追記です】

H11Tのサイズが、大きさは約50×104×17.9mm

912Tのサイズが、大きさは約50×104×17mm

以上です。

※真ん中の画像が、912Tです。

書込番号:7696472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2008/04/22 22:42(1年以上前)

情報ありがとうございます。
店頭販売を探してみます。

書込番号:7710141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

楽ナビとの接続について

2008/04/14 13:55(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 東芝 > H11T

スレ主 405sさん
クチコミ投稿数:434件 H11TのオーナーH11Tの満足度5

どなたか安定して通信出来ている方、いらっしゃいませんか?

当方、S11HTにて撃沈、HRZ-008です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:7672626

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 405sさん
クチコミ投稿数:434件 H11TのオーナーH11Tの満足度5

2008/04/16 14:35(1年以上前)

自己レスです。

安定して接続できることを確認しました。

書込番号:7681476

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

オンラインストア

2008/04/11 17:09(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 東芝 > H11T

クチコミ投稿数:74件

この機種をオンラインストアで購入されたかたいらっしゃいますか??
2月27日に電話番号を予約して3月8日にオンラインストアから注文して3月15日に保険証&公共料金の領収書をFAXしました。しかし、いまだに届かないのです。FAXもイーモバイルに届いているのも電話して確認できました。
カスタマーサポートに電話したところ確認して折り返し連絡しますと言われたきり連絡すらありません。再度連絡しても現時点では回答しかねます。折り返しの連絡をお待ちくださいと言われたきりです。メールでも1回問い合わせてみたのですが何も返信ありませんでした。
量販店での購入も考えたのですが地方の田舎に住んでいるため取扱店が1店舗のみでデータカードは取り扱っているがH11Tは入荷予定も当店では販売予定もないとのことでした。1時間30分くらい車で走った仙台市には取扱店が多いのですが交通費を考えるとオンラインストアでの購入希望なのです。
イーモバイルのHPには1週間程度でのお届けとありますが、皆様はどれくらいで届きましたでしょうか??

書込番号:7659750

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/04/11 18:12(1年以上前)

オンラインストアでの注文は鬼門だったみたいです。
他スレで同様のものが挙がってますよ。
最速で4月10日発送とのことですので、そろそろ届くのではないでしょうか?

書込番号:7659931

ナイスクチコミ!0


405sさん
クチコミ投稿数:434件 H11TのオーナーH11Tの満足度5

2008/04/11 21:58(1年以上前)

3/31注文、本日、受取拒否。先日キャンセルして、店頭購入しました。S11HTですが。受取拒否は、サポートの指示です。

書込番号:7660858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2008/04/12 13:59(1年以上前)

皆様返信ありがとうございました。
昨日の夜しびれをきらしまたオンラインストア事務局へ電話してみました。土日はオンラインストア事務局が休みのため16日水曜に到着すると思いますとの案内でした。とりあえず、ちゃんと届くようで安心しましたし楽しみです。
やはり少し対応が遅過ぎるような気もします。 今後の改善に期待したいと思います。

書込番号:7663393

ナイスクチコミ!0


405sさん
クチコミ投稿数:434件 H11TのオーナーH11Tの満足度5

2008/04/12 14:10(1年以上前)

その言葉を鵜呑みにして、何度裏切られたことか。その場しのぎの言葉、平気で言いますから。

無事に届くといいですね。

書込番号:7663425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/12 14:11(1年以上前)

結局通話サービス開始前の予約注文だけが、
酷かったって事なんでしょうね?

私の場合S11HTですが、4月に入って注文して5営業日で配送されました。
つまり自動返信メールの「およそ1週間」通りと言う事で。

それにしても受注〜出荷配送の管理の最低限の事すら出来ていない状態が続くと言うのは非常に困ったものですね(出荷遅れの通知は常識的に最低限の業務上の義務ですから。支払いの発生と関係なく「受注と言う契約」の概念は何処にすっとんでる?抽選予約か?何か根本的に大事なものが欠落していると感じます。)

改善しようにもイーモバイルの現状を踏まえれば当分無理でしょうし、何も期待出来ないのかも。

書込番号:7663428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2008/04/12 14:46(1年以上前)

405sさんがおっしゃるように、その場しのぎの言葉でしたらガッカリです・・・。
無事に届くよう気体しています。
405sさんのコメント拝見させていただきました。同じようなこと経験なさられていたんですね。ちゃんと届くか少し不安になってきました。

そそいねさん返信ありがとうございます。5営業日ですか!!!かなり早い対応だったんですね。羨ましいです。
出荷遅れや発送の通知についてですが、実はウィルコムからの乗り換えでキャンペーンを利用して今年2月にD01NEをオンラインストアで注文したことがあったんです。乗り換えキャンペーンを利用するには、当時使っていたウィルコムの機器の型番と製造番号をイーモバイルにお知らせする必要がありました。
オンラインストア注文完了のメールは来たのですが、イーモバイル指定のサイトにアクセスしてウィルコムの機器の製造番号等をお知らせください。というメールがくるらしいのですが届かなかったことがあったんです。
そのメールがこなかったので2週間待っても当然商品は送られてきませんでした。カスタマーサポートに連絡しても、なかなか状況を理解してもらえず困ったことがありました。確認して折り返すと言われ確か2日後に連絡が入って製造番号等をお知らせしてください。と言うメールに対してお知らせ頂けなかった為といわれました。8日以内に製造番号を知らせなければキャンセルになるそうで、キャンセル扱いにされてしまったんです。せめて督促を促がすメールやキャンセル扱いにさせていただきましたくらいの連絡はいただきたかったです。
愚痴みたいになって、すみませんでした。

書込番号:7663545

ナイスクチコミ!1


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2008/04/12 15:26(1年以上前)

酷い話ですね、本当に
予約量などたかが知れた数だったはず
店舗での開通を優先したのかなんだか知らないが
普通なら予約番号か何かで発送納期管理くらい容易いはず
もっと言えば事前予約分は28日に送るか届くか位できたはず。
EMOBILEとって大切な事前予約してくれたお客様なのに
お客を大事に考えてないのが見え見え
事前予約分で発注量など調整でもしてるのか

書込番号:7663661

ナイスクチコミ!1


405sさん
クチコミ投稿数:434件 H11TのオーナーH11Tの満足度5

2008/04/12 18:28(1年以上前)

なんか心配させてしまったようで申し訳ないです。現状ではサポートの当たり外れが大き過ぎる感じです。今日、WILLCOMへ解約申請書を頼みましたが、対応は素晴らしかったです。そういえばWILLCOMも開業当時に電話した時は、今のEMのような感じだったことを思い出しました。

EMはこれからが勝負でしょう、なぜなら普通の携帯ユーザーも相手にしなければなりませんから。

S11Hからの書き込みでは「iモード」マークになってしまうようで。価格コムに要望出しておきました。

書込番号:7664237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2008/04/14 03:47(1年以上前)

皆様回答ありがとうございました。
最後に1つ質問なのですが、3月末までに開通した方は契約事務手数料無料や故障の時の補償サービス数ヶ月間無料って感じのキャンペーンを3月にしていたのですがオンラインストアで申し込みした人は全員適用にならないってことなのでしょうか?
4月は別のキャンペーンをしていますが… 3月に申し込みした時は返信メールで代引きの料金9980円とありましたが1円になるのですか?
どなたか教えてください。

書込番号:7671539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2008/05/13 10:37(1年以上前)

もう誰も見ていませんかね??4月利用分が確定し料金をチェックしてみました。キャンペーンは一部適用になっているようでした。故障安心サービス使用料とEMnet使用料は請求されましたが、契約事務手数料と毎月1000円の電話機の割賦はキャンペーン適用になっていました。
オンラインストアから届いた時はクロネコの代引きで1円でしたので個人的に金額は満足しています。

書込番号:7801460

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)を新規書き込みワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)