このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 11 | 2025年9月14日 08:06 | |
| 0 | 0 | 2025年5月7日 00:02 | |
| 12 | 4 | 2025年4月23日 15:45 | |
| 7 | 0 | 2023年1月24日 10:38 | |
| 11 | 5 | 2022年9月19日 08:14 | |
| 9 | 4 | 2021年10月5日 22:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2025/20250904_01/
UQ追随で値上げ
書込番号:26281216 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
UQは割引関係なしのコミコミがあるからまだマシ
ソフバンは割引ありきだからシンプル2の時点で
固定がソフバンじゃない自分的には論外
書込番号:26281223 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
これ見て思ったんだけど、PayPay一般カードで年間300万くらい買い物してるの、実は還元的にゴールドにしたほうがよろし?
書込番号:26281246 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ジョーシンで機種変更と同時にシンプル2に移行(M)
プラン適用は10/1から
安い機種がOPPO A3、nubia S、Galaxy A25
仕方なくOPPO A3 5G選択
レビューは追って上げます
ケースを買わねば、、
書込番号:26282122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>舞来餡銘さん
プラン変更だけなら機種を買う必要ないのでは?
もともとスマホ以外のプランだったということ?
書込番号:26282138
2点
>sandbagさん
Libero iVが電池持ち悪く、変えたくなりました
機種変更の条件がシンプル2プラン必須でした
書込番号:26282673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>舞来餡銘さん
>機種変更の条件がシンプル2プラン必須でした
いつも通り、記載内容が少なく、誤解がありそうですが、
機種変更を行ったのが店舗ではなく、オンライン上で行ったため、機種変更時の選択肢として旧プランのままでは無理で、プラン変更が必須になってしまったということですよね・・・・・
推測にはなりますが。
書込番号:26282819
2点
>†うっきー†さん
いや、プラン変更は店頭のジーニーでやってましたよ
マイナカード、3回撮影してました
書込番号:26289597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>舞来餡銘さん
>いや、プラン変更は店頭のジーニーでやってましたよ
つまり、以下のauショップではないため、プラン変更が必須だったということですよね?
地域別au Style/auショップ一覧
https://www.au.com/storelocator/
書込番号:26289602
1点
>†うっきー†さん
すみません
ワイモバイルなので(ジョーシン電機です)
書込番号:26289618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>舞来餡銘さん
>ワイモバイルなので(ジョーシン電機です)
つまり、以下のショップではないため、プラン変更が必須だったということですよね?
ショップ
https://www.ymobile.jp/shop/
ジーニーとジョーシンの関係性はわかりませんでしたが・・・・
ジーニーというのは、何か勘違いだったということでしょうか・・・・・
書込番号:26289622
1点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ4 A203KC
Y’モバイルで80過ぎの親が使っているが着信音を最大にセットしても音が小さい。 カバンに入れていると気付かない。
スマホを覚えるのが難しい高齢者には簡単な本機のような機種が望まれると思うのでもう少し工夫して欲しい。
0点
シンプルプラン→シンプル2に移行するとスーパー誰とでも定額+に変わるのでPHS番号に付与された1000円割引が適用されない、との事
60才通話無制限許可まで我慢するしか無いらしい
書込番号:26156658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
https://www.ymobile.jp/plan/option/super_daretodemo/
※オプション対象外の料金プランへプラン変更をされる場合、オプションは自動解除となります。
当然では
書込番号:26156728 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ヘイムスクリングラさん
そのページの特例としてスーパー誰とでも定額Sに1000円割引が入っています
今回サポートに聞いて確認したのはスーパー誰とでも定額+に特別割引が入るかどうか、の質問でした
結果は割引されないとの事
書込番号:26156755 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>舞来餡銘さん
舞来餡銘さんの場合は、Libero 5G IVに機種変更して、以前から割引はないのでは・・・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000043276/SortID=26043513/#26043513
https://www.ymobile.jp/cp/tsuwamuryo/
>PHSから、指定料金プランでケータイ・スマホに契約変更したお客さまを対象に、「スーパーだれとでも定額(月額料1,000円)」「スーパーだれとでも定額(S)(月額料1,700円)」の月額料金が、
※※※※※※※※※※
>次回機種変更まで
※※※※※※※※※※
>ずーっと毎月1,000円割引になるキャンペーンです。
書込番号:26156787
2点
>†うっきー†さん
私はシンプルプランでプランを止めております
それでスーパー誰とでも定額Sの割引が機種変更でも継続してます
サポートとの確認で60才通話無制限が適用されるまでシンプル2へのプラン変更は待った方が良いと言う話でした
書込番号:26156870 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ3 806SH [ホワイト]
willcomからの引継ぎでymobileへと、15年以上機種変更しながらユーザーでおりました。W-ZERO3esからiiro、その後AQUOS ケータイ3へと乗り換えておりましたが、スマホはTONEモバイルでLeagoo T5を持っていたため、ymobile携帯は「データ通信なし」のプランを利用しておりました。(データ通信無しプランでもwifiでのデータ通信・アプリ更新は可能)
時々起こる「電池異常消耗」も価格.comの口コミから「再起動が有効」との情報を得て、無事乗り越えておりましたが、今回特大地雷を踏んでしまいましたのでご報告させていただきます。
「設定」→「その他」→「端末情報」→「ソフトウェア更新」が可能となっており、新更新の内容もちゃんと表示されるのですが、「データ通信なし」プランのsimで実行すると・・・・・・死にます。
wifi下では新更新の内容も表示できユーザーを新更新へと誘導してくれるのですが、実際に更新に入るとwifi設定データは飛んでしまい、元からのsimのデータ通信以外では更新が進まなくなってしまうのでした。結果、「コマンドが指定されていません」エラーで詰んでしまいました。
ymobile店舗へ持ち込み「ymobileのデータ通信可能なsimに差し替えて試してみていただけませんか?」とお願いしましたが、メーカー送り以外は受け付けていないとの事。メーカーでは基板交換で16000円との事でした。お前ら長期ユーザーを大事に考えてないだろ。
当然ymobileには見切りをつけてMNP一択。ヤフオクでGRATINA 4Gを送料込み1500円で購入して、HISモバイルで月290円(wifi下以外ではデータ通信させない)で電話番号を維持することになりました。
教訓:データ通信できないsimでは、たとえwifi下で勧められてもシステム更新を行ってはならない。
7点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ3 903KC [ピンク]
903KCを母にプレゼントで買ったものです。
しかし自分で頼んだ充電器の差し込み口が本体に合いませんでした。。。
Micro USB Type C?など差し込み口の形がありますが
この種類の場合はMicro USB Type-Bでしょうか??
ソフトバンク 純正 充電器 Micro USB SB-ac18-MIMU
↑
この種類でいいんですか?
調べてもよくわからなくて本当に困ってます。
もしこの携帯を使っている方おりましたら
この携帯が充電できている「充電器の名前」と Type-Bなのか
わかれば書いていただけると助かります。
もちろん充電器がうっているサイトのURLも直接はっていただけたらお助かります。
どうぞよろしくお願いします。
0点
カタログに
共通オプション:対応アクセサリーUSB PD対応 USB Type-C 急速充電ACアダプタ(充電器)
と記載がしてありますから
量販店でも売っていますよ
わからなければソフトバンクで購入してください
書込番号:24929162
1点
ソフトバンク 純正 充電器 Micro USB SB-ac18-MIMU
これはタイプBなので充電口にあいません
書込番号:24929177
1点
>りんご5845さん
「Type-C」と明記されているいる通り「Type-C」となります。
購入先のURLとはしては以下などがあります。
https://www.amazon.co.jp/
「Type-C PD ケーブル」「Type-C PD アダプター」などで検索するだけでよいです。
高速充電をしたい場合は、両端が「Type-C」になっていて、PDポートから充電可能なケーブルにしておけばよいです。
汎用性を求めるなら、片方のみが「Type-C」になっているものがよいです。
書込番号:24929204
3点
>りんご5845さん
http://help.mb.softbank.jp/digno-keitai3/pc/16-05.html
ここにDIGNOケータイ3の充電器の仕様も載っています。おや?PD対応ではないのですね…。
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/office/phone/lineup/digno-keitai3_for_biz/spec.html
実はDIGNOケータイ3には法人向けのfor Bizもありまして、こちらには何故か専用充電器も付属しています。そして…
https://item.rakuten.co.jp/kamaya-awards/kycav1/
こちらで販売されています。しかも安い(笑)記載内容に間違いがなければ、この専用品を買うのがベストだと思います。定格通りなので端末への負担も少ない。
書込番号:24929789 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このケータイの充電の挿し込み口はUSB-CというやつなのでUSB-Cのケーブルを使う(今までのMicroUSBと違って裏表が無いの抜き挿しは楽になってる&従来のケータイの充電口から比べると小さいのでそういう意味では挿し込みにくい)
次に充電器だけど、充電器にケーブルがくっついてるタイプの場合はケータイに挿し込む部分がUSB-Cであれば問題なくて、次に充電器と充電ケーブルを組み合わせて使う場合は充電器に付いてる挿し込み穴がUSB-Cと従来のUSBの2パターンあるので、使っている(買った)充電器に応じてケーブルを合わせて揃える(じゃないと充電器にケーブルを挿せない)
【組み合わせA】充電器の挿し込み口が従来のUSB
[ケータイ本体]□----------■[充電器] ※片側がUSB-C、もう片側がUSB-Aのケーブルを買う
【組み合わせB】充電器の挿し込み口がUSB-C
[ケータイ本体]□----------□[充電器] ※両端がUSB-Cのケーブルを買う
※□:USB-C、■:USB-A(PCとかに昔からある平べったいUSB)
ケータイに挿す側は絶対にUSB-CだからUSB-Cって書いたケーブルを買うわけだけど、USB-Cのケーブルは両側USB-C、片側MicroUSB(少し前までのスマホ充電用USB)、片側USB-A(PCなどで使う大きめのUSB)の3パターンあるので必ず両端を確認して買い間違いのないようにする
----------
約140分(USB Type-C PD対応 ACアダプタ)
約140分(USB Type-C 急速充電ACアダプタ)
----------
↑↑
あまり難しいことは考えなくていいと思うけど、これを見る感じあまり高い充電器である必要もないし、それこそダイソーとかで充電器(300円くらいで買える)とケーブル(こっちは100円)を買ってくればいいんじゃないかな?
書込番号:24929822
3点
旦那と子供と自身のスマホを契約して支払いも私がしているのにもかかわらずまとめて支払いの限度額が旦那の方が2倍も多いのは納得いきません。ワイモバイルに苦情をいれても改善されません。女性蔑視と既婚者制裁だと思います。
書込番号:24379620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
社会的属性により利用限度額が異なります。
公務員とか借金がしやすく借金が多いかもしれません。
書込番号:24379737 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>The Rhythm Sectionさん
ご投稿ありがとうございます。勉強になりました。だけど支払い者は私なので契約者の私にあわせてほしいと思います。自分契約にしてるのも悪いと思いますが。それを言ってしまうと婚姻の利点もなくと思うんです。私のくやしい気持ちに対してさらっとコメントしてくださったこと感謝です。お話聞いてもらってありがとうございます。少し納得できました。
書込番号:24380205 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このサイトより読売小町なんかがいいアドバイスや
応援をしてくれますよ?
https://komachi.yomiuri.co.jp/
私くしだって親の介護で悩みありますもん。
書込番号:24380297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
教えていただき本当にありがとうございます。涙がでてきます。投稿してよかったです!
書込番号:24381128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)