このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2019年5月2日 07:52 | |
| 2 | 0 | 2018年12月27日 13:32 | |
| 19 | 7 | 2018年5月17日 19:07 | |
| 21 | 4 | 2018年4月11日 14:44 | |
| 4 | 1 | 2018年3月18日 16:09 | |
| 4 | 2 | 2018年4月28日 08:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ2 702KC [ホワイト]
まぁ京セラですからね
書込番号:22639405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ 502KC [カッパー]
ある日、朝のアラームを止めようとしたらボタンが効かない…バッテリーを外してストップし、その後、充電器に刺した所充電ランプが点かない?バグを起こしてると思いシャットダウンした所二度と電源入らない?Y!mobileショップでの修理依頼をして、京セラの工場からの返事が、基板の故障、USB の口にも破損があり保証外で修理費用16000円と言われて、通常に利用して、基板の故障?充電以外使わないのにUSB 口の破損???納得いかず京セラにもY!mobileにも電話したが、京セラはY!mobileを通さないと返答出来ないと…Y!mobileは京セラの工場側がそう言っていると…直接工場と話させろ!!普通に使用していて基板が壊れるのか?8ヶ月程度の利用で??そんな物を売り出してる京セラにガッカリです。
ちなみに携帯はメーカー保証は無いそうです!
どうにも納得いきません!
お金の問題ではなく、故障内容が納得いかない!
書込番号:22353080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
先月末に開店したイトーヨーカドー我孫子店(旧エスパ)内ワイモバイル店の客対応が信じられない!今日2時過ぎに訪れたところ、4人のスタッフがいて、それぞれお客さんに対応していました。わたし以外に待ち客はいないようでしたので、待つことにしました。順番待ちの番号札はないかと探しましたが、ないようでした。そこを離れると後から来た人が優先されてしまうのでそこで待つしかありません。待つ場所も決められていないようでしたので、店の前で暫く待った後、カウンター横の受け付け机らしき台の前に移ってそこで待ちました。その間立ったままで20分ほど。信じられないことに、その間、スタッフからは完全に無視され、一言も声をかけられることはありませんでした。対応中の客に熱心に対応するのはいいのですが、待っている客に対しても少しは気遣いが欲しいものです。あまりの酷さに我慢ができず、途中であきらめました。スタッフの方は気づかなかったのでしょうか、それとも、それが当たり前と思っているのでしょうか。もし、当たり前と思っているのであれば、教育をしっかりやっていただきたいものです。客への気遣いは基本中の基本です。
4点
イトーヨーカドー開店、閉店じゃないんでしょうか? 今時開店するヨーカードーって!
いずれにせよヨーカードー内の専門店って皆そんなもんですよ。
書込番号:21829299
3点
あのあたりは完全な住宅街で主婦とか子供とか老人とかがお客の大半ですよね。
お客も店員もそういう生活に慣れ親しんだ人たちで並んで順番作って待ちとかいう感覚が希薄なんでしょう。
マナーを言っても生活習慣は変わらないので無駄です、もう少しビジネス街なとこに行って契約した方が良いです。
書込番号:21829343
2点
Yモバイル店は先月末、イトーヨーカドーの改装に合せて新規に開店しました。それと同時に、ドコモも同じフロアに開店したのですが、そちらの対応は、Yモバイルとは大違いでした。親切、丁寧でした。私は、ドコモからYモバイルに乗換えたので両方訪れたのですが、その対応の違いに驚きました。Yモバイルは安いのですが、コスト削減のためスタッフ数を限定していて、丁寧な対応ができない、ということなのでしょうかね。
書込番号:21829415
1点
お客様から一声お掛け頂ければ良かったのに、
と思ってしまいました。
安い値段でキャリアと同じサービスを求めるのは厳しいと思うので、
割り切りも必要かと。
住宅街がどうとか、
ビジネス街だからどうとか、
なんて話は、何をトンチンカンなことを、
とも思いますよ。
書込番号:21829993 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
店の規模やモールの雰囲気の想像がつかないので、私の妄想でしかないですが。
スレ主さんがおとなしく待っておられたので、4人のスタッフそれぞれが、そのうちの誰かが既に声がけしていると勘違いしたか、どれかの客の付き添いだと思ったのではないでしょうかね。接客中の話に割って入るのは非常に難しいですが、番号札の無いショップでは順番を待っているのを強くアピールすべきです。
このクチコミ掲示板からショップに声が届いて反省するとも思えないですし、全国版の掲示板に書き込んでもスレ主さんの書き込みを見て行く人も限られて警告の効力も薄そうなので、ただの愚痴で終わってしまうかも。気分が悪い思いをした店は放っておいて、少々遠くとも別の店で契約しましょう。ところで、ワイモバ店の全てがそんな対応だとは思えませんが、案内人も番号札もないところは多いのですかねぇ。
書込番号:21830008
1点
千葉はイオンの本社がある県で大型イオンモールもありますが、流山、松戸、我孫子など東葛地区ではヨーカドーが現役の主力スーパーとして頑張ってます。我孫子も有力なスマホ市場なのでワイモバイルさんにもがんばって欲しいですね。
書込番号:21831003 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
iいろいろアドバイスをありがとうございます。確かに、こちらからスタッフに一言声を掛けるべきだったのかもしれません。しかし、みなさん熱心にそれぞれのお客さんに対応されていましたので、割り込んでいくのが憚れました。苛々しながら声を掛けるととげとげしい言い方になり、相談されているお客さんも不愉快な思いをされるでしょうし、ぐっと我慢して黙って去るしかありませんでした。私の感覚では、あの場面ではやはりスタッフから一言声を掛けるのが普通の対応だと思われました。スタッフの教育に、こういった場合の対応の仕方も含めていただけたらなあ、と思わずにはいられません。
書込番号:21831726
0点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ2 602SH [ブラック]
一番弱そうな機構とは思いましたが、やはり壊れました。
ケータイを閉じてもカチッと止まらず、ペラッと開いてしまいます。
ワイモバイルの店頭では修理できず、メーカー送りになるそうです。
全データをバックアップしてから販売店経由でメーカーに送られることになります。
(メーカーチェック時に個人情報保護のため工場出荷状態にリセットされます)
故障安心パックに入っていない場合、1万円超の修理費用が掛かるようです。
また、代替機は店舗によってストックが無い場合、貸出不可能なので確認が必要です。
これから修理に出してきます。
6点
保証書には保証期間「お買い上げ日から1年間」と書いてあります。
バッテリーその他消耗部品の交換は有料とは書いてありますが。
ボタンは消耗部品?
なぜ、1万円超の修理費用が掛かるんでしょうか?
過酷な条件で使用した?保証書を無くした?
書込番号:21727793
4点
その携帯を購入契約した店舗へ持ち込んだため特に保証書の提示は求められませんでした。
1万円あまりというのは、「そういう事例があったので、メーカーチェックで見積もりが出ます。無償修理内で収まらない場合はご連絡いたします」とのことでした。落下や水侵入などの複合的な問題があったのではないでしょうか。
また、メーカーのリコールの連絡は入っていないそうですが、同様の破損事例はソフトバンククチコミにありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021852/SortID=21433982/#tab。
メーカーチェックに一週間、修理に一週間、最長2週間で戻るとのことです。それを超えるような不具合が発見された場合は連絡が入ることになっています。衝撃も水没もないので開閉ヒンジのゆるみだけで済むはずです。
代替機は504SHでした。2週間のWi-Fiなしは結構つらいですね(苦笑)
書込番号:21728501
5点
>Tztさん
代替え機種に504SHをあてがわれるぐらいなら、docomoよかの4G Androidケータイ(シムロック解除済み)を予備で持っておく方が良いかも知れません
>Arimacさん
ワンプッシュボタン部分はメーカー保証期間内でも、力がかかる部分(ユーザー個々で違う上、経年変化が激しい)なので、保証が効きにくい部分に設定してる可能性は有ります
書込番号:21728557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
4月9日にワイモバイルより販売店へ発送のSMSが届き、10日に販売店から電話連絡。
端末を引き取ってきました。修理代金は無料でした。
修理明細の修理コメント欄によれば
「折りたたみ接続部分の交換」
「保証期間内修理のため無償」
「最新ソフトウェアに更新して出荷」
となっていました。
メーカーでの修理完了は8日となっていたのですぐ対応できたという事なのでしょう。
OSは5.1.1、カーネルは3.10.49となっていました。たしかに一部アイコンのデザインが変わったような気がします。
あんしんバックアップで保存したデータを書き戻したはずですが、
送受信メールと電話帳のグループ分けと受信フォルダ振り分けが無くなっているので非常に面倒な再設定に時間をとられています。
メモ帳や画像、ユーザーフォルダは階層ともきちんと復活できているようです。
書込番号:21743710
5点
同時に2台契約しましたが、必要なものが1台分が届かないので、問い合わせをしました。
繋がるまでにもすごく時間がかかり、それだけでも通話料金がかかってくるので、イライラ。
やっと繋がり、説明をしても、なかなか理解してもらえず、
同じことばかりを繰り返し言ってるだけ。
5分ほど何度も同じことを説明し、ようやく理解してもらえ、それですと話が変わってきます
と、全く違うことを言い出す始末。
理解力のなさと、態度の悪さにほんとにうんざりです。
もっと接客の教育をしなおす必要があります。
2点
自社のスタッフではなくサポート業務請負会社へ丸投げ
親会社を見るとサポートという物ができないのは自明
実店舗で製品を確認しないと危ないです。
書込番号:21685077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Y!mobile長岡店に故障対応で行き、一時間待たされてようやく順番になったのに、要件を「通話ができないので、修理希望」と伝えたところ、「他のお客様が優先になるのであと2,3時間かかります。」と店員に言われました。
順番を待っていたにも関わらず、新規を優先する姿勢に驚きました。
購入して間もなく電話やネットがつながらない状態が続き、SIMカードを入れ直してもしょっちゅう不通になってしまいます。
「申し訳ありません」の一言もない。
継続者をないがしろにする会社は、解約しようと思っています。
書込番号:21684884 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Y!mobileショップは代理店なので、その地方の現地法人がY!mobileと代理店契約して販売しています
代理店の対応などで気になる事が発生した場合、Y!mobileサポートへ電話すれば改善される場合有ります
書込番号:21686110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
運悪く、ハズレ店員かハズレ店舗にあたったんでしょう。
所詮代理店ですので、できれば運営している会社が別のショップにいきましょう。
書込番号:21783423
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)