ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)すべて クチコミ掲示板

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) のクチコミ掲示板

(2980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)を新規書き込みワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

先月

2008/04/07 16:50(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 東芝 > H11T

クチコミ投稿数:27件

先月のEMの契約の純増数は、+130,200でした。
これで合計411,500に。
音声サービスが、28日から始まったので、伸びたのでしょう。

書込番号:7642537

ナイスクチコミ!1


返信する
ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2008/04/07 18:05(1年以上前)

EMnetの加入が10100人、音声通話加入者はほぼ契約したと思われる。
純増数が10倍以上となると少し数字のマジックが有りそうですね。
明らかにMVNOサービスが相当数含まれてるかと・・・・

書込番号:7642747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2008/04/07 18:17(1年以上前)

そうですね、10倍はおかしいかも。
このペースで加入者が増加すると、エリアの拡大やエリア内の圏外の減少、通信速度の向上(エリア内でもスピードがあまり出ない場所がある)、機種の充実が課題になりそうだ。

書込番号:7642785

ナイスクチコミ!1


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2008/04/07 18:26(1年以上前)

もちろんどんな理由であれ純増数が増えることは良いことですね。
それに見合うだけのサポートサービス展開を期待したいですね。
特にユーザーの多い東京では、交通手段の半分近くは地下鉄ですよ!地下鉄!
あと音声端末2機種(ローミングできるのはH11Tだけ)でどこまで粘れるのか?

書込番号:7642818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2008/04/07 18:35(1年以上前)

音声端末がもう1機種出るみたいです。
審査を通ったみたいです。
東京エリア近辺の人は、地下のサービスが重要ですね。
EMはまだまだですね。
それなりに拡大していますが、地下エリアは一杯ありますから‥‥。

書込番号:7642847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件 H11Tの満足度5

2008/04/07 19:41(1年以上前)

とにかくどんどん増えて使えるサイトやアプリが増えていってくれると嬉しいですね。

書込番号:7643111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 東芝 > H11T

クチコミ投稿数:1件

3月の終わりに某量販店で買いました。
6月末までの【定額24パック(¥980/月)】&【EMnet(¥315/月)】の無料と
番号選択料無料(←これは3月末まで?)はVery good!!
ただ、《ボイスレコーダー》→[着信音]設定が不可能な事に orz
カスタマーセンターに問い合わせたところ
『メーカーにも確認しましたが、そのような設定はできないようになってます』との由。
個人で楽しむ範囲なんだから、Do●o▲oの『おしゃべり機能→着信音』設定くらいは
想定内でプログラミングしておいて欲しかったです (TT)

書込番号:7641466

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件

2008/04/07 11:17(1年以上前)

新規参入の場合、料金しか古参に、太刀打ち出来ないのが常です。
残念ながら‥‥。

書込番号:7641643

ナイスクチコミ!1


405sさん
クチコミ投稿数:434件 H11TのオーナーH11Tの満足度5

2008/04/07 11:38(1年以上前)

伏せ字は禁止です。

書込番号:7641697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件 H11Tの満足度5

2008/04/07 15:08(1年以上前)

その機能は他キャリアでも同キャリヤ他社機種でも使えないものがけっこうあるのではないでしょうか?
事前に調べておければよかったですね。

でもこういう細かい機能ってけっこう後から気づくものなのですよね。
自分もそうでしたし^^;

書込番号:7642291

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SIMカード

2008/04/03 13:55(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 東芝 > H11T

クチコミ投稿数:382件

発売日に購入しました。
エムワンをデータプランで持っていたのでケータイセットにしました。
費用は頭金0円+学割+データセット割にしました。
H11Tを全く使わなければ事前予約で初期ジムテも無料で全く料金かわらないのでとりあえず契約しました。


シムをみてデータ用シムは赤、音声用シムは黒とは知らずびっくりしました。

シムの互換性について試してみましたので記入しときます。

赤シム→H11Tでは利用できず。
※H11HTは利用できると友達から報告受けました

黒シム→エムワン及びD01NX利用可能でした。

ちょっと意外な結果です(^^;)てっきり赤シムでH11Tにてデータ通信使えると思ったのですが電波すら拾いませんでした……


端末は思いっきり912TからFeliCaとくーまんなくした感じですね。
レスポンスがやっぱいまいち…


emnetに関してはメール送受信1400k
勝手サイトからのDLは300kまで
フルブラウザ容量制限なしでした。

アプリに関してはGoogleマップ オペラミニ3は使えました

書込番号:7624910

ナイスクチコミ!0


返信する
BigJoyさん
クチコミ投稿数:35件

2008/04/03 21:17(1年以上前)

イーモバイルのSIMカードが双方で利用できるかどうか検証しているサイトがありました。
参考にしてください。

http://blog.k-arts.net/?eid=1018575

書込番号:7626157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/04/03 21:55(1年以上前)

S11HTですけど、赤SIMで使っています。
電話機能・EMNETは使えませんけどね

H11は使えないのですね!残念です

書込番号:7626331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

エリアマップ更新

2008/04/01 12:50(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 東芝 > H11T

クチコミ投稿数:27件

先程EMのエリア・マップが更新されました。
6月までの拡張予定まで載っています。
徐々に地方も、広がり始めました。
まだ全然の所も多いですけど、自分の行動範囲はカバーされました。
そろそろ購入かと考えています。

書込番号:7616727

ナイスクチコミ!1


返信する
ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2008/04/01 13:04(1年以上前)

>先程EMのエリア・マップが更新されました。

どれの事ですか?3/28更新された分?
エリアの拡大と、エリア内の充実も進めて欲しいですよね。

で、他でも話題が出ていますが、音声通話用に買おうと思うのであればもう少し検討が必要?
他社携帯で、パケット定額の方が数段便利!
データ通信も視野にあるなら良いと思いますが

書込番号:7616788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2008/04/01 13:06(1年以上前)

>>他社携帯で、パケット定額の方が数段便利!

これって具体的にはどの辺が便利なの?
音声通話と併せた利便性を言っているの?それとも通信の部分単体でも他者のが便利?

書込番号:7616794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2008/04/01 13:24(1年以上前)

今回の更新は、3月28日の発表分とは別です。

書込番号:7616833

ナイスクチコミ!1


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2008/04/01 13:24(1年以上前)

>音声通話用に買おうと思うのであればもう少し検討が必要?

あくまでも音声通話用にH11T買う利点が少ないと言う意味ですが
通話料も安いわけでもなく、毎月1000円(アシスト使えば2000円)は使わなくてもかかるし
だってエリアが広げた云々言っても
数年は、地下は駄目、エリア内でも充実されていない。
(エリアなんて数字だけなら何とでも言える)
ローミング使うにも、オプション+高い通話料払うわけで
他社キャリアのような、携帯専用サイトなど無に近いし・・・・携帯クーポンなんて使えない

ただデータ通信がメインならH11Tも良いと思います。
あと他社キャリアでは、単体でのフルブラウザなど定額で使えないので
全てのデータ通信を定額で使えるイーモバイルに価値があると思います。

書込番号:7616834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2008/04/01 13:27(1年以上前)

ocmagicさん
よくわかりました。ありがとうございます。

書込番号:7616836

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)を新規書き込みワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)