ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)すべて クチコミ掲示板

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) のクチコミ掲示板

(1116件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)を新規書き込みワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
169

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イーモバイルのサービスエリア

2014/03/15 00:36(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)

クチコミ投稿数:7件

イーモバイルへの乗りかえを検討中です。が、通信エリアについては、あまり良いコメントを見ないのですが横浜市内とかなら、ウィルコムより繋がりますか?地域、通信会社指定での質問ですが教えてください。

書込番号:17303987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/03/15 01:16(1年以上前)

現状、イーモバイル≠ソフトバンクです。

新しめの機種では良質なLTEの帯域を献上した代わりに、ソフトバンクの3Gを使える様になってますから、質は兎も角エリアは今までよりはマシになってると思いますよ。

書込番号:17304089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/03/15 01:43(1年以上前)

と、言うとGL07S以降の機種なら通信エリアが良くなって行っている。と、捉えても大まかには間違ってはいないのでしょうか?

書込番号:17304136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2014/03/15 03:09(1年以上前)

普段の行動範囲が西区と鶴見区がメインの俺的にEMOBILEの通信エリアで困った事は唯の一度も無いよ。
のぢ先輩が言われる通り、質はまた別問題だけど。

所有端末は過去形も含めると
GL06P
GL07S
GL10P
EM01L
EM01F

ところで、気になるのは通信エリア?
それとも本当は通話エリアが知りたかった系かな?
通話だと稀に相手の声がカスれて聞き取り難い時もあるのが個人的な実感だったりするけどね。

書込番号:17304202 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/03/15 07:40(1年以上前)

回答ありがとうございます。検討材料の一つになりました。お2人方ありがとうございます。

書込番号:17304494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

買収後の通信速度

2012/10/02 09:32(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)

おはようございます。

ソフトバンクによるイー・モバイル買収が発表されましたが、今後のイー・モバイル回線はソフトバンクユーザーにも使われてしまうため通信速度の低下が気になります。
現状でも深夜になると制限されていなくても1Mbpsを切ってしまうのに、ソフトバンクユーザーまで来たら多分0.5Mbpsも出ないでしょう。
これではわざわざイー・モバイルに移った意味がありません。
ソフトバンクはイー・モバイルユーザーの事を考えているのでしょうか?
何かしら対策を講じてくれないと、ますますソフトバンクのことが嫌いになりそうです。

書込番号:15150271

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27353件Goodアンサー獲得:3132件

2012/10/02 14:18(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん、こんにちわ。
今回の子会社化での、EMOBILE加入者のメリットは、少ないと思います。
利点は、これから出る端末が、利用出来る周波数帯が増える。
SoftBankのエリアが、使えるため、エリアの拡大。
900MHzのプラチナバンドも。
SoftBankの端末が使え、端末のラインナップが、豊富になる。
docomoのSIMロックフリー後、使える端末が、増える。
不利点は、SoftBankの加入者も、EMOBILEの周波数を使うので、利用者が増えるため、速度が出なくなる。
催し物などの会場で、利用制限が増える。
EMOBILEの加入者によって、利点もある方も、いると思いますが、自分的には、不利点の方が、気になります。
最近、地方でも、遅いながら、着々とエリアを拡大して、良くなって来ているのに、残念でなりません。
WiFi環境下で、使う事が多いので、3Gを利用しない時の、利用額が少なくて、いいです。
この安さが、維持出来れば、いいのですが、心配でなりません。

書込番号:15151165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件

2012/10/02 17:16(1年以上前)

MiEVさん、返信ありがとうございます。

ソフトバンクユーザーには朗報な訳ですね。
私はauのガラケーをイー・モバイルルーターでWi-Fi運用していて、au側の請求は1900円前後とかなり安価で助かっていたのですが、au3Gよりも速度が出なくなったら3880円が全くの無駄ですよね。
そろそろイー・モバイル契約一年目なので、速度低下や制限等課されたら違約金払ってでも解約するか考えようと思います。
こうなると解っていたら、例え繋がりにくくてもauのWiMAXルーター買えばよかったと後悔してます。

書込番号:15151699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2012/10/09 01:09(1年以上前)

自分は月額料金がかなり格安になるなら契約し続けます。
劣悪な回線状況になったり規制が増えるなら解約かな・・・。
選択肢としてはWiMAXはモバイル端末としては厳しすぎますからドコモかEMOBILEです。
ドコモのキャンペーンが来年の3/31まであるので、それまでに判断します。
EMOBILEデータ通信利用者には面白くもない経営統合ですよね。

解除金の安いプランで契約してて良かったです。

書込番号:15180019

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更に関して教えて下さい。

2012/05/11 20:05(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)

既出でしたらすみません。

現在、S31HTを1年弱使用しております。
(シンプル2年・アシスト400)
先日、友人からお祝いとしてGS01を頂きました。
未使用品で、保証書には、某大手カメラ店の印あり。

この頂いた端末をイーモバイルショップに持ち込んで、機種変更は出来るのでしょうか?

新規の持ち込みは出来ないと、よく聞くのですが、機種変更もやはり出来ないのでしょうか?

折角頂いたので、是非使いたいと思っているのですが…。

イーモバイルで機種変更をしたことがないので、お詳しい方、ご教示下さい。

書込番号:14549489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27353件Goodアンサー獲得:3132件

2012/05/15 06:30(1年以上前)

SIMが同じサイズなら、ただSIMの移動だけで、機種変の手続きをせず、使えましたが、今回はSIMを、microSIMにして貰う事が、必要です。
今回は2年縛りが残っていて、端末持参で、機種変は出来るか、ですがわかりません。
自分なら、店舗に行かず、SIMをmicroSIMにして使いますね。
カッターで切ってもいいですが、amazon.co.jpなどで、SIMカッターが売っています。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_2?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=SIM%83J%83b%83%5E%81%5B

書込番号:14562869

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/05/25 10:25(1年以上前)

そう言えば、その手がありましたね。
失敗(破損)覚悟でやってみました。結果、成功!
助言、ありがとうごさいました。

書込番号:14602602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)

スレ主 kayofanさん
クチコミ投稿数:57件

現在、イーモバイルのGP02でWiFiを使用しています。

2年契約でまだ端末代金の支払い途中ですが使用しないので端末を売りたいとおもいます。
そこでドコモやソフトバンク携帯のように違うSIMカードを差し替えて使用できるのでしょうか?

教えてください。

書込番号:14340569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/25 18:57(1年以上前)

GP02のSIMカードを他のイーモバイル端末に差し替える
ということでしょうか。

以下のような記載はあります。
http://faq.emobile.jp/faq/view/101566

書込番号:14345429

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kayofanさん
クチコミ投稿数:57件

2012/03/28 09:57(1年以上前)


SCスタナーさん,ご回答ありがとうございます。

ちょっと説明がわかりづらかったかな。。。

例えば、携帯の場合ソフトバンクやドコモはSIMを入れ替えれば直ぐに機種変できますが、
AUだとSHOPに行ってロック解除しないと機種変できません。

イーモバイルGP02はデータ専用ですが、同じようにイーモバイルのデータ専用SIMがあれば入れ替えるだけで直ぐに使用できるか質問した次第です。


書込番号:14358061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/28 12:27(1年以上前)

以下(後半のほうの記載)が参考になると思いますが、
イーモバイルの別SIMに差し替えて使うことはできるようです。

http://www.sirorom.com/rom/index.html

書込番号:14358553

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの新着通知

2012/02/14 08:52(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)

クチコミ投稿数:87件

昨日からメールの受信ボックスに新着メール1のアイコンがあるのですが、受信ボックスのメールを全て既読にしても消えません。
受信ボックスのメールを全て移動させてみましたが相変わらずです。
消す方法を知っている方がいましたらよろしくお願い致します。
機種はISW11Mです。

書込番号:14151728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/14 12:44(1年以上前)

自分宛にメールするなどして新着メールを
複数受信しておいて再起動してみてはどうでしょうか。

EZwebメールアプリは以下のように、未読件数表示の不具合
が発生することがあるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251730/SortID=14016693/#14016693

書込番号:14152365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2012/02/15 04:28(1年以上前)

残念ながらその方法もすでに試しましたがダメなようです。

やはりショップに持っていくしかないようです・・・・
どうもありがとうございました。

書込番号:14155761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートプランライト

2011/07/12 10:54(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > Inventec > H31IA

クチコミ投稿数:635件

この機種で通話定額1400でスマートライトプランの基本料580円からで契約で
月額1980円で申し込みを考えています。
基本的にデータ通信は自宅のパソコンでやるので携帯ではしません。
しかし他社やPCメール宛にメールやSMSを日に10通前後は送受信いたします。
どのくらいの料金になるのでしょうか?
また580円のスマートライトプランに含まれる料金内でまかなえるでしょうか?
イーモバイルに電話で問い合わせても具体的な事は教えてくれず、簡単に定額MAXまで
行く事もあると言われました。

今までソフトバンクのプリモバイルでメール、SMS(ソフトバンク)し放題300円定額
を使っていたのでメールのパケット料だけで何千円もと戸惑っております。

書込番号:13244774

ナイスクチコミ!0


返信する
wayanagusさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:62件 H31IAのオーナーH31IAの満足度5

2011/07/13 13:52(1年以上前)

初めまして。

実際にこの機種でスマートプランライト(月\580)+通話定額オプション(月\1400)+EMnet(月\315)で契約した者です。
私も契約時に同じことが気になり店員に確認しましたが、スマートプランライトの月\580は1.7MB分の通信料として使うことができ、全額Eメールだけに使ったとすると全角1280文字でも約600通分になり、受信も同じ位有るとすると送受信が月に約300回、1日に約100回もできることになります。
*ただしSMSはデータ量換算ではなく1通\2.1ですからまた計算が違ってきます。

このようにメルマガ級の文字数であってもかなりの数がやり取りできると思いますが、ファイル添付を多用されるのであれば注意が必要だと思います。
ただ、イーモバイルのパケット料は1パケット(128Byte)あたり\0.042と他社よりかなり安くなっていますのでここは大きなメリットだと思います。


下記サイトもぜひご参照下さい。

・スマートプランライトのパケット単価
http://emobile.jp/charge/smartplanlight.html

・\580=1.7MBの説明
http://emobile.jp/charge/info/info_smartimage.html

また、価格.COMに当機種のレビューも掲載投稿させて頂いていますので、宜しければ参考にご覧下さい。

書込番号:13248978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件

2011/07/13 15:05(1年以上前)

wayanagusさん 

ありがとうございます。
レビューも参考にさせていただきました。
イーモバイルショップの店員に聞いたところ送るだけなら相当数のメールが送れるらしいのですが迷惑メールや画像付きメールなどを受けると開かなくてもパケット代が掛かるし誤作動
とかで簡単に越えてしまう事が考えるといわれました。パケット通信のロック機能もないので
どうしても通信代を抑えたいならEMnet(月\315)に加入しなかれば通信自体が出来ないと。
その場合でもSMS(他社宛を含む)は送れるし580円の基本料金で賄えるとの返答でした。
そしたらSMSを何百通送っても月1980円で行けると。

wayanagusさんは実際使われてデータ通信を行なわないなら580円で抑えれそうですか?


書込番号:13249118

ナイスクチコミ!0


wayanagusさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:62件 H31IAのオーナーH31IAの満足度5

2011/07/14 12:59(1年以上前)

趣味がパソコンさん

こんにちは。

私の場合は今の所データ通信をしなければ\580を超えませんが、
迷惑メールや重い添付付きメールのことは考えていませんでした。

ただ、個人的にはイーモバイルはシェアが最下位なので迷惑メールのターゲットになる
可能性も低いし、アドレスを工夫すれば大丈夫じゃないかと思います。

添付メールは、相手との関係にもよりますが、なるべく携帯には送らないで
どうしても必要ならPCの方に送るよう頼んでみる、というのはどうでしょうか?

所で、逆に質問ですみませんが、「SMSを何百通送っても月1980円で行ける」
というのは、SMS送受信料が無料ということでしょうか?
だとしたら嬉しいのですが、詳しく教えて頂けますか?

書込番号:13252632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件

2011/07/14 20:44(1年以上前)

wayanagusさん

こんにちは。
他社携帯のSMSも件なのですがショップ店員に聞いた時は580円の基本料金の無料通信料分なら無料で送れると聞いたのですが今朝、カスタマーサービスで問い合わせた所、一通2,1円
掛かるそうです。残念です。

wayanagusさんはデータ通信しなければ580円で収まるとの事なので私も取り敢えずその契約で試したいと思います。その後通信料がかさばるようでしたらEMnet(月\315)を外そうと思います。

書込番号:13253901

ナイスクチコミ!0


wayanagusさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:62件 H31IAのオーナーH31IAの満足度5

2011/07/15 12:41(1年以上前)

趣味がパソコンさん

こんにちは

そうですね、ひとまずEMnetを付けておいて様子をみながら、
不要なら解約するというのも手かもしれません。

あと、通話も思ったほどしないな、と思ったら通話定額オプションではなく
無料通話パックなら月\700で\2100分(約55分間)の無料通話が付きます。

書込番号:13256265

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)を新規書き込みワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)