ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)すべて クチコミ掲示板

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) のクチコミ掲示板

(1116件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)を新規書き込みワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
169

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

シムについて

2009/12/05 16:44(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 東芝 > H11T

スレ主 EXSさん
クチコミ投稿数:48件

現在 黒シムを使用(音声端末)を契約しているのですが、この黒シムでデーター端末に差し込んで使用するする事は可能でしょうか?
また、上限金額を超えることはあるのでしょうか?

書込番号:10582706

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 EXSさん
クチコミ投稿数:48件

2009/12/05 16:50(1年以上前)

追記です。
データー端末とは、USB型の端末です。
よろしくおねがいします。

書込番号:10582727

ナイスクチコミ!0


wing0324さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/05 23:58(1年以上前)

使えますよ。
また、契約中のプランが「データ定額オプション」をつけていない「ケータイ定額プラン」でなければ
上限額がありますのでそれ以上の請求はありません。

書込番号:10585100

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 EXSさん
クチコミ投稿数:48件

2009/12/15 19:37(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:10635922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

D21HWのEM chipを利用できますか?

2009/10/14 19:47(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 東芝 > H11T

スレ主 ATUSI_KUNさん
クチコミ投稿数:29件

現在、D21HWを使用しています。 料金プランはデータプラン(新にねん)です。

スマートループを使う時に、H11Tを使用しBluetooth接続したいと考えています。
カーナビはAVIC-HRZ099で、H11Tは白ロムを購入予定です。

質問はD21HWの EM chip をそのまま差し込んで使えるのでしょうか?

書込番号:10309655

ナイスクチコミ!0


返信する
wing0324さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/14 23:57(1年以上前)

御存知かもしれませんが、イー・モバイルの端末には2種類(EMチャージも含めると3種類)のEM chipが存在します。
H11Tで使われるのは黒SIMと呼ばれ、データ通信だけでなく、通話やEMnetが使えるものです。
D21HWなどのデータカードで使われるのは赤SIMと呼ばれ、データ通信にしか使えません。

そこで、質問の件なのですが、下記サイトで検証されている方が見えます。
http://komelong.seesaa.net/article/93806646.html
結論としては、残念ながら無理のようです。
問題はないと思うのですが、できないようにしてあるのでしょうね。

書込番号:10311337

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

通話で

2009/10/02 12:49(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 東芝 > H11T

スレ主 BLACKPEACEさん
クチコミ投稿数:9件

SoftBankの910SHとの2台体制なのですが、イーモバイルのH11Tで通話した時に、声が遠いと言われますが、みなさんはそういった症状はありますか?

書込番号:10246219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27353件Goodアンサー獲得:3132件

2009/10/02 13:19(1年以上前)

それは無いです。
使用感としては、携帯なので仕方が無いですが、以前ウイルコムを使っていた時に比べ、音がふわふわします。
音量設定がもう一つ高く出来ると良いです。
少しうるさい外だと、相手の声が聞きにくいです。

書込番号:10246353

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

emnetメールパケットについて

2009/09/01 00:35(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 東芝 > H11T

スレ主 drumkanさん
クチコミ投稿数:17件

ケータイプランの場合emnetメールのパケットは別にかかるのでしょうか?
それとも、データ定額1000円〜4980円の対象になるのでしょうか?

書込番号:10080440

ナイスクチコミ!0


返信する
wing0324さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/01 01:40(1年以上前)

かかりませんよ。
定額データ通信の対象です。
EMnet利用料315円/月だけです。

書込番号:10080643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27353件Goodアンサー獲得:3132件

2009/09/01 01:56(1年以上前)

この機種の場合、ケイタイプランで契約すると、月額最低2,481円です。
内訳は、新にねん+アシスト1000で、1,000円。(端末の分割代で、24回払います)
EMnetは、300円。(docomoで言う、iモードです。これを契約しないと、ネットが出来ません。)
通信料が1,000〜4,980円(使わなくとも、1,000円は来ます。大量に使っても上限は、4,980円です。もちろんメールの料金はここに入ります。)
あと請求書代で、150円。
ユニバーサルサービス料で、8円。
あとEMの携帯間の無料通話を利用するなら、定額パック24の980円などもあります。
自分はEM利用者の知り合いが居ないので、これは入っていません。
EMはそこそこのスピードで、定額料金がある良いシステムです。
この定額はPC接続でも変りません。
問題はエリアが狭い(購入前に確認を)、端末のリニューアルが遅い、EMショップが無いなどです。

書込番号:10080695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27353件Goodアンサー獲得:3132件

2009/09/01 01:58(1年以上前)

上記の金額に、もちろん消費税が加算されます。

書込番号:10080704

ナイスクチコミ!0


スレ主 drumkanさん
クチコミ投稿数:17件

2009/09/01 07:33(1年以上前)

wing0324さんMiEVさん返答ありがとうございました。
詳しい説明でよく分かりました。
やはりイーモバイルはPC接続しても定額なのがいいですね。
ってことはemnetメールもインターネットも上限定額で使えるということですね。
エリア確認してから検討したいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:10081095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27353件Goodアンサー獲得:3132件

2009/09/01 09:48(1年以上前)

若干、説明が誤解を招く所があり、訂正します。
ケイタイプラン+アシスト1000と通信料は、税込み価格。
EMnetと請求書代とユニバーサルサービス料は、税別価格。
もちろん、のちに加算されます。
最低合計金額が2,481円。

書込番号:10081406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 東芝 > H11T

クチコミ投稿数:3件

クチコミを見て opera mini ダウンロードしました。 メニュー画面→アプリ→アプリカタログ→Opera Mini のトップページが表示されます。インターネットショッピングやネットバンキングをするには、このあとどのような設定をすればよいのでしょうか。 
クチコミでは、jigやUserAgentなどと出てきますが、よくわかりません。

とりあえず子どもがsoftbankの921Tを使っているので、このUserAgentを詐称?しますか…

書込番号:9951684

ナイスクチコミ!0


返信する
wing0324さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/04 22:16(1年以上前)

よくここでOpera Miniに触れている者です(おそらく当方の書き込みをご覧になったのかと…)。

早速ですが、UserAgentを切り替えるには、Opera Miniではなくjigブラウザの方が必要です。
と書いておいてなんですが、最近jigブラウザ使えなくなりました。
http://bg.jig.jp/download.html
によりますと、年内は使えないそうです。

それから、一部の携帯サイトはUserAgentの変更などで見られたりすると書きましたが、
ショッピングやネットバンキングなどのモバイルサイトはセキュリティが高いため、入れないと思います。
UserAgentの変更だけで見られるのであれば、PCでも確認できますよ。
なので、モバイル版は諦めてPCサイトの方をお試しください。
URLを直接入力するか、Google検索ボックスが配置されていると思いますので、
PCのブラウザと同じ感覚で使えると思います。
ちなみに、Google関連はOpera Miniを携帯と判定しているようで、携帯向けページが表示されます。

書込番号:9953463

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

転送

2009/06/15 15:57(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 東芝 > H11T

クチコミ投稿数:5件

音楽の転送について、教えてください。

パソコンが故障し新しいパソコンにしたのですが、beatjam2008 for H11Tの
CDを紛失してしまい、インストールできません。
何か他のソフトか、ネットでDL販売しているbeatjam2009でも大丈夫なのでしょうか?

書込番号:9702952

ナイスクチコミ!0


返信する
wing0324さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/15 17:44(1年以上前)

基本的には何でも大丈夫ですよ。
AAC形式であれば、大体再生できます。
携帯動画変換君でも大丈夫です。
ただ、H11Tのタグが独自形式のため、BeatJam for H11T以外の方法で転送すると、ミュージックプレーヤーで情報が表示されなくなります。
また、市販のBeatJamを購入しても、H11T向けのプロファイルが同梱されないと思いますので、無駄だと思います。

知り合いに持っている人がいれば借りるのがいいのですが、いなければどうしようもないですね。
わざわざそれだけのためにオークションなどで白ロムを入手するのも非現実的ですし。

書込番号:9703324

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/15 18:03(1年以上前)

wing0324様

ありがとう御座います。
やはり付属のcdじゃないと、完璧じゃないんですね。
それだけ買うのはもったいないので、フリーのソフトで入れてみます。

書込番号:9703388

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)を新規書き込みワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)