このページのスレッド一覧(全169スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 東芝 > H11T
非通知の着信拒否設定(設定→5→5→3)で、以前は「拒否」にしていました。
いまは「許可」にしています。
でも、非通知から着信できません。
非通知でかけると「こちらはイーモバイルです。着信通知をONにしてから…」とアナウンスが流れます。
イーモバイルに問い合わせましたが、原因不明で、端末をリセットするしかないといわれました。納得いきません。。
みなさんはこんな現象ありますか??
0点
自分のは、そういう現象は起きてないです。
が、時折電源が落ちていることがあります。
自分の場合、不便なのは、ISPからのメール転送が出来ない。
某掲示板で、見かけたのですがイーモバイルのメールサーバは携帯同士のメールにしか基本的に対応してないとことでした。
書込番号:9668165
![]()
0点
それは「非通知着信拒否」ではないと思うよ。
「番号通知お願いサービス」みたいな名称のサービスじゃないだろうか。
要するに、番号通知がONになっていない人からの着信を受けた場合、「番号通知をONにしてください」という案内を流すかどうかの設定。
ドコモだとその設定があるのだけどイーモバにもあるかは分からない。
でも、調べてみて。
書込番号:9668225
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
