このページのスレッド一覧(全169スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2021年10月11日 13:15 | |
| 1 | 2 | 2021年5月6日 08:42 | |
| 2 | 2 | 2021年4月4日 09:38 | |
| 20 | 5 | 2020年11月24日 08:56 | |
| 4 | 2 | 2020年4月18日 20:51 | |
| 2 | 2 | 2020年4月11日 18:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [レッド]
現在、80代の母にsimply603SIを使わせています。
ワイモバイルのケータイベーシックプランSSとスーパー誰とでも定額の契約です。(ネット不要)
ところが、思ったより使いづらいらしく困っています。
以前に使っていたソフトバンク版かんたん携帯10(シムロック解除)にケータイベーシックプランSSのSIMカードを入れたら使えるのでしょうか?apn設定無しで使えますか?
使えそうなら、今度実家に帰る時に持って行こうと思います。
詳しい方、よろしくお願いします。
書込番号:24390351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SIMロック解除済みなので通話SMS使えますよ
ただしデータ通信は出来ません(IMEI制限)
それに伴いmmsも使えません
書込番号:24390367 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
迅速なお答えに感謝です!
通話とsmsが使えたら、十分です。
mms、ググりました。
メッセージ(メール)使えないのですね。
了解です。
本人、目の手術後メールの字が読めないので
使わないので大丈夫です。
次回の実家訪問時に持って行きます。
ありがとうございました!
書込番号:24390380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ2 602SH [ホワイト]
>motoomottoさん
4G バンド1.3.8 3
3G バンド1.8
ドコモ系で使う場合はバンド1.8に対応
プラチナバンドに非対応なので、SHF32にも書きましたが場所によっては圏外になりやすいですよ。
最近は、他社のプラチナバンドに対応している端末も販売していますが、基本他社のプラチナバンドには非対応の場合がほとんどです。
SH-01Jはドコモの販売端末なのでドコモバンドに対応して販売しているので、他社で使う場合は最低限使えると思ってください。
書込番号:24121171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
わかりました。ありがとー!☺️
書込番号:24121266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本日、たまたまある番号へ電話をかけて保留にされている間(つまり通話中の状態)、別の番号を調べようとブラウザから電話番号をコピペしようとしたところ、操作を誤ってダイヤル発信してしまいました。
そうしたところ、保留にされている番号がこちらから保留となり、調べていた番号に通じてしまったのですが、これって正しい挙動なのでしょうか?
電話着信の際はキャッチホン(割り込み)があることは当然知ってますが、自分からの電話発信でこういう症状が起こると思わなかったため、単に自分が無知なだけなのかを知りたく^^;
ちなみにPixel4aにワイモバイル&楽天UN-LIMIT(eSIM)で利用しているため、もしかしたら誤って楽天の方でダイヤルしたのか?と思ったものの、確認したらどちらもワイモバイルSIMからの発信になっていました。
書込番号:24059642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電話中に別の番号に電話を掛けるということ自体はスマホは可能で最終的に可能かどうかはプランとかオプションによると思う
番号Aと通話中に番号Bに発信すると、通話を切らずに番号Bに掛かる、そのとき番号Aには「保留中です」みたいなメッセージが流れるというのはサービスとしてはあるよ(Bを切ったらAに戻る)
ソフトバンク/ワイモバイルだとグループ通話?
書込番号:24059656
![]()
1点
ありがとうございます。
「グループ通話」、調べてみたところ月額220円でそういうオプション機能があるのを初めて知りました。
ただ、自分のオプション内容を見る限りそういう項目も、加入した記憶もないので「?」ですが、もしかたら上で調べたのが古いページだったので、どこかしらのタイミングで無料になってるのかもしれないですね。
なにはともあれ、モヤモヤがスッキリしたので感謝です。
書込番号:24059939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ 504SH [ブラック]
4年ほど前に購入して端末料金は一括で支払い済みです。半年ほど利用して解約。以後スマホを使っていたので棚の上におきっぱなしでした。
SIMロック解除をしたら使いやすくなるかと思って試してみましたが、1月くらい前にやったところ「購入実績がない」という表示。
今回、中古購入の方から試しましたが、「この端末はロック解除できません」と出ました。
どうやったら解除できるのでしょうか?
お店に持っていくとお金がかかるのでPCで解除したいです。
1点
>パッチワークママさん
ワイモバイルより2015年5月以降に販売された製品であれば、ワイモバイルショップ、My SoftBank(専用ウェブページ)にて受付できます。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/22291
My SoftBankから申し込めば可能だと思います。
書込番号:23793250
4点
いつもありがとうございますですが、文面をよくお読みください。
・店舗では有料、マイソフトバンクでは無料なので、PCで済ませたい。
・マイソフトバンクでは購入実績なしと表示されて、はじかれてしまう。
という事は書いてあると思います。
書込番号:23796712
3点
>パッチワークママさん
>・マイソフトバンクでは購入実績なしと表示されて、はじかれてしまう。
どこに書かれていますか?
ワイモバイルの機種の手続きをソフトバンクでしたと書かれてるようには見えません。
どこかに一文でもソフトバンク、Softbank等の文字がありますか?
ホーム > スマートフォン・携帯電話 > ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ(SHARP) > AQUOS ケータイ 504SH [ブラック] > クチコミ掲示板
ワイモバイルと言う会社の機種の相談に見えています。
「マイソフトバンクでは」はご自身の頭の中だけにあるのではないですか?
会話内容の録音録ってくれるワイモバイルかソフトバンクに相談されるのがいいと思います。
書込番号:23796840
3点
結果報告。
ソフトバンクで契約している回線のマイソフトバンクからロック解除できました。
>>ワイモバイルの機種の手続きをソフトバンクでしたと書かれてるようには見えません。
>>どこかに一文でもソフトバンク、Softbank等の文字がありますか?
PCでマイワイモバイルからいろいろな変更をやろうとすると、マイソフトバンクへと接続されます。そのあたりの説明不足は認めます。
が、相談に乗っていただけるのはありがたいですけど、そういうシステムは説明なくても理解して返信していただきたいと思います。
こちらも返信していただけるからには、そういうところは理解してから返答していると思っています。
それから、その所は触れなくても、お店持ってくと有料だからPCで無料で済ませたいのだという、主旨はわかると思います。
書込番号:23807628
3点
MySoftbankからの手続きを進言しただけで、なぜそこまで罵倒されなければいけないのか納得出来ません。
My Y!mobileから申し込まれたのかMySoftbankから申し込まれたのかなど
こちらで知る由もありません。
次回からは超能力者に有料にて相談されることをお勧めします。
私の進言通りにMySoftbankで手続き出来てるのですよね?
なぜ罵倒されねばならないのか理解不能です。
私はお望みの My SoftBank(専用ウェブページ) 以外お勧めしていません。
それ以外のことを書いていません。
正しく、解決に繋がる回答をしてるのに、言いがかり付けるにもひど過ぎます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
書き込み番号 23793250
>パッチワークママさん
ワイモバイルより2015年5月以降に販売された製品であれば、ワイモバイルショップ、My SoftBank(専用ウェブページ)にて受付できます。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/22291
My SoftBankから申し込めば可能だと思います。
書込番号:23807686
6点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [レッド]
オンラインストアでケータイベーシックプランSSとスーパー誰とでも定額を申し込みました。
本体は10800円 一括払い
手数料 オンライン新規など無料
ケータイベーシックプランSS 1027円
スーパー誰とでも定額 1100円
月々の支払合計2127円
と見積もりの段階で内訳されています。
実際は基本料 404円
サービス料 433円
ユニバーサル 2円
手数料 3000円
合計 3839円
なんでこんな金額になるのか分からないので、チャットにて連絡を取ったのですが、料金の部署が閉まってるとのことで理由が分かりませんでした。
通信の料金体制がよく分からないのでご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
宜しくお願いします。
2点
初月は日割で、別途事務手数料は普通に最初3000円かかりますよね?
書込番号:23346563 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
あー、間違えたと思うので訂正。
オンラインショップは事務手数料はソフトバンクからのMNP以外は無料ですね。
現在の表記は仮で、来月の10日に多分手数料が0になるはずです。
一緒に送られた書類に、そのようなものがありませんでしたか?
書込番号:23346588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [ダークブルー]
みなさま、初めまして。
店舗、サポートセンターに同様の内容を確認したのですが「マニュアルに書いていない」との答えのみで、困っておりますので投稿させていただきました。
確認したい内容としては、「メールの着信音の長さ」についてです。
設定できないのは、わかっているのですがどのくらいの長さで鳴るのか?知りたいのです。
例えば長い曲を設定した場合は、長く。短い曲を設定した場合は短い。のでしょうか?
それとも、秒数が決まっているのでしょうか?
この機種をお持ちの方、教えていただけると大変助かります。
よろしくお願いします。
1点
>悩んでいる者ですさん
試しました。先ず、やはり長さを任意に設定することは出来ないようで、プリセットには数秒から最長15秒までのがいく種類かあり、その通りの秒数で鳴ります。音声データに37秒のがありましたので、それに設定したところ、その通りの長さで鳴ります。それ以上の秒数はどうなのかは、データは無いので分かりません。以上、参考になれば。
書込番号:23333304 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>鏡部屋の主さん
確認していただいてありがとうございます。
非常に参考になりました。
たぶん「一曲鳴動」と思っているのですが、どこにも記載がなく結局わからない状態です。
30秒以上鳴ることは分かったので、私の求めるものはクリアできそうです。
助かりました。
書込番号:23333358
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

