このページのスレッド一覧(全169スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 6 | 2017年12月15日 20:04 | |
| 5 | 7 | 2017年12月14日 16:42 | |
| 0 | 1 | 2017年12月13日 12:10 | |
| 0 | 1 | 2017年12月12日 21:27 | |
| 10 | 11 | 2017年11月26日 13:07 | |
| 6 | 5 | 2017年11月26日 09:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ2 602SH [ピンク]
新規で買ってから3日目なのですが、朝にフル充電して(純正の充電器です)、夕方頃までにトータル通話を計40分ほどして残り電池残量が25%でした。
電池の減りが早過ぎるのですが、こんなものなのでしょうか?
契約は通話のみです。
書込番号:21424111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Androidケータイは基本的に従来ガラケーとOS違うので持ちは悪いです
それを気にするならdocomo 3Gガラケーの白ロムをシムロック解除したのや504SH(3G Androidケータイ)の方がまだ持ちは良い
書込番号:21427185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分の602SHは40分通話をしたぐらいでは1週間ぐらい持ちます。
何に電気を使ってるんでしょうねぇ。
書込番号:21427412
![]()
1点
コメントありがとうございます!そうなんですね。
実は母が今回602SHを購入して電池持ちがあまりにも悪いのでびっくりしての投稿でした。
おっしゃる通りです!
504SHを私は使っていて電池持ちに不満はなかったので、母に新しい機種のAQUOSケータイをと勧めたのですが^^;
このまま改善しないようであればショップに相談しにいってみます。
書込番号:21427761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
これVoLTE対応なのでVoLTE通話してませんか?
VoLTEオプション外して3G通話なら持ち改善しますよ
Arimacさんの例は3G通話だと思います
書込番号:21428176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>舞来餡銘さん
再びコメントありがとうございます。
VoLTE通話設定にしてる可能性大です!そのせいで電池の減りが早いかもしれないんですね。今度母に伝えてその後の電池持ちの様子をみてみようと思います。
とても助かりました。ありがとうございます♪
書込番号:21432434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
VoLTEオプションは外していませんが、長時間通話している相手は3Gなのかも?
日曜日に充電して今の時点で電気残量53%で通話は11回。
時間は不明。通話とカレンダー以外の使用はなし。
書込番号:21434375
1点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ2 602SH [ブラック]
子供が壊してしまいました。全損です。
まだ機種代が17回23000円ぐらい残っています。
修理だと27000円ぐらいだそうな。
スマホプランSで月の支払いは1600円ぐらいです。
解約してもお金かかるし、機種変更しても契約期間と機種代支払い期間がズレて訳がわからなくなりそうだし。
いっその事格安のシムフリースマホを買って使おうかと考えたのですが、この携帯のシムをさしてスマホって使えるのでしょうか?
スマホに挿して使ったらワイモバイルからの請求額が変わったりするんですか?
携帯の事よく分からないので教えて下さい!
書込番号:21430959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマホプランsならsimフリースマホで、そのまま使えます
バンド8のスマホでプラチナバンド使えます
書込番号:21430978
![]()
0点
Android OSでのAPN設定
APN:plus.acs.jp
ユーザー名:ym
パスワード:ym
MCC:440
MNC:20
認証タイプ:CHAP
請求は変わりません
書込番号:21430983
![]()
0点
ありがとうございます!
スマホで使えるのですね!
子供がまたいつ壊すか分からないので、ワイモバイルでの機種変更ではなく、一万円ぐらいでシムフリースマホを買って使わせようかと思います。
オススメの機種があれば教えていただけないでしょうか。
書込番号:21430995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>火曜日はカレーさん
端末補償には加入されていなかったのですか。
お子様のご使用でしたら、端末補償を考慮されないと。
書込番号:21431095
1点
HUAWEI asusならバンド8対応していると思います
低価格で買われるなら、中古屋のイオシスさん
https://iosys.co.jp/items/smartphone/blade/simfree/blade_e01/113867
楽天にイオシスさん出店しているのでそちらで買えば送料無料です
リンクのスマホはsd無しなのでブラウズと通話専用ですね、romも小さいので要注意です
http://kakaku.com/item/J0000024835/
p10 liteとかもいいらしいです
書込番号:21431110
2点
goo g06+で宜しいかと
BAND8非対応ですが、特に都会では不都合無いし、壊しても本体が1万円もしません
goo simsellerでまた明日からセールします
書込番号:21431205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いろいろ教えていただいてありがとうございます!
通話とラインができればいいと言っているので、教えていただいた機種から選んで購入しようと思います。
書込番号:21431472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ2 602SH [ブラック]
再確認ですが、東京でも毎月の負担額200円になりましたでしょうか? 沖縄のショップ店員からはディグノケータイ2販売に合わせて上がるとの事でした。実質0円は507shだけでしょうか?
0点
既に702KCに値段揃える様にオンラインストアでも値上がりしてます
書込番号:21428442 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ2 602SH [ブラック]
3.4インチフルワイドVGA液晶と、この機種の960×540ドット QHDなら こっちのほうが綺麗ってことですか? PHSからのスーパー誰とでも無料施策の機種変更を検討中で、ガラホのどちらかを購入検討してます。液晶以外の購入ポイントもあれば教えてください。
0点
http://www.ymobile.jp/lineup/702kc/spec/index.html#spec
単に解像度比較では702KC<602SH
だと思います
見やすさ考えたら602SH
でも602SHは702KCに合わせて値上げしたから今から買うのはメリット低いかも知れません
書込番号:21427173 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ2 602SH [ブラック]
602SHのナノSIMを他のスマホで使えますでしょうか?使えるとすればどの機種になりますでしょうか?ガラホはガラホしか使えないのでしょうか?ご教授宜しくお願いします。
4点
ケータイプランSS------通話SMSのみ使えます
スマホプランS/M/L----通話、データ通信、SMS、MMS使えます
プランにより違って来ます
書込番号:21385921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
では通話SMSのみですね
書込番号:21385932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どうもありがとうございます。
>では通話SMSのみですね
はい、この件は、理解しました。それで問題ないです。
もしもご存知でしたらどのスマホが使えるか知りたいです。 試しにDIGNO C 404KCの中古を買って試したのですが通話が出来なかったので。
書込番号:21385943
1点
404KC(Y!mobile)はスマホプランでしか使えないですよ
404KCはsoftbank版も有るのでsoftbank版ではシムロック解除しないと使えないです
書込番号:21385950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。購入したのはワイモバイルの方です。知りたいことは、この DIGNO C 404KCは諦めるとして他にどの機種が使えるか?なのですがご存知ないでしょうか?
書込番号:21385972
1点
プラン変更すれば404KCで使えますよ?
シムフリースマホなら使えます
404KCはヤフオクで業者がシムロック解除してくれます
それで使える様になりますよ
書込番号:21385979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。
>プラン変更すれば404KCで使えますよ?
現在所有の602SHは通話のみで使っているのでプラン変更の考えはないんです。
(別にiPhone6とWiMAXの組み合わせでネットは使用しています)
>シムフリースマホなら使えます
>404KCはヤフオクで業者がシムロック解除してくれます
>それで使える様になりますよ
404KCは、ワイモバイル用とのことで購入したのでSIMロック解除する必要はないのではないでしょうか?間違っていたらごめんなさい。この辺りは疎いです。
書込番号:21386012
1点
>helloharuoさん
404KCは元々シムロックされてます
602SHのSIMはケータイプランSS、スマホプランでもAPNはplus.acs.jpでしたので、404KCにはシムロックのままで使用可能でした
ですが603Si発売時からケータイプランSSのAPNはfourgsmartphoneに変更されました
これはスレ主さんの様に通話SMSのみで良いと言うユーザーが増えたからです
その関係で404KCではそのまま使えなくなりました
簡単に言うとユーザーのわがままが増える代わりにsoftbank側が制限を加えたと言う事です
書込番号:21386045 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ありがとうございます。
>404KCは元々シムロックされてます
なるほど。了解しました。
では404KCを使いたい場合、ヤフオクでSIMロック解除をすれば使える様になるんですね?
(ヤフオクで商品ページ確認しました 4500円でした)
書込番号:21386085
0点
そうなります
書込番号:21386319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [レッド]
>小枝あいなさん
私の使い方は、5分程の通話を一日数回、SMSは滅多に利用していません。電池は1週間は持つかなと思います。ついうっかりしていて残量警告で気がつくことになります。
参考までにバッテリー消耗に影響しそうな設定は以下のようにしています。
画面の明るさ=5段階の最低
画面消灯時間=最低の15秒
キーバックライト=オン
今現在電池残量が53%ありますので、次に満充電してから警告が出るまで記録して報告してみたいですが、かなり先になってしまいますね。
書込番号:21379274
![]()
1点
一週間もつのですね。回答いただきありがとうございます。
電池残量の警告は、10%未満になると
音が鳴るといったものでしょうか?
画面を点けていないと警告が出ないでしょうか
書込番号:21379486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>>一週間
これは鏡部屋の主さんの場合であって、小枝あいなさんの環境では、どうなるか分かりません
電波状況が違うので
電波が入りにくい所ではバッテリー消費増えます
書込番号:21379933 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>小枝あいなさん
電池残量の警告は電池アイコンが赤くなるんですが、15%位だったか、10%以上だったと思います。すみませんはっきりしません。この警告は画面を見ないと分かりませんが、かなり減った状態で警告音が鳴ります。尚、残量%数値は設定項目内での確認になります。
Y!Mobilに当製品サポートページにマニュアルがあります。その辺のことが書いてあるかもしれません。探してみてください。
http://www.ymobile.jp/lineup/603si/support/index.html#support
書込番号:21382795
0点
>小枝あいなさん
私も興味があって探してみたけど、電池残量に関する詳細説明は見当たりませんでしたね。
書込番号:21385854
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
