
このページのスレッド一覧(全14313スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2001年12月3日 11:25 |
![]() |
0 | 3 | 2001年11月25日 22:59 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月25日 10:13 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月22日 17:53 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月21日 19:16 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月20日 23:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04


SA04に機種変しようと思ってるのですが、某掲示板でサンヨーは感度が悪いとか使いずらいとか目にしました。今までシャープだったんですがサンヨー機は初めてです。
今回の04は前機の03と液晶以外一緒らしいですが、どうでしょう。
早くも04購入した人、教えてください。
0点


2001/11/27 19:12(1年以上前)
感度に関しては、言われてみればNよりは悪いかもしれません。
N03の時は家中どこでもバリ3だったのが、2本と3本を行ったり来たりしてますので。
ただ、受信感度に関してはSHは「例外」扱いされる程悪いのでSHから他への切り替えだったらどれにしても良くなると思います。
ちなみに一番評判いいのはTだそうです。あとKとか。
それ以外はほとんど変わらないらしいです(Jショップで店員さんに言われたものです)。
使い勝手に関しては、今のところは別に特に悪いと思わないですが…(今日変えたばかりなので多分これから出てくると思いますが)。
別のスレで出ていたロンメへの自動切り替えがない、と言うのもN03もなかったので個人的には「それが当たり前」なので気にしておりませんし(笑)。
書込番号:395863
0点



2001/11/28 11:33(1年以上前)
みーみーさん、どうもありがとうございました。
機種変することに決めました。
しかしJショップでは入荷待ちで
いつになるか分からないと言われてしまいました。
Jショップ以外のお店で機種変した場合、
電話番号などのメモリの移動はしてもらえるんでしょうか?
ロンメの自動切り替えに、関してはロンメ契約自体してないのでいいです(^^;
だって8円て高すぎません?
書込番号:396907
0点


2001/11/28 20:45(1年以上前)
ロングメール8円って長く書く人はかなりお得なのでは?
書込番号:397471
0点


2001/11/28 22:30(1年以上前)
ななっぺさん>
そうなんですよー、私も発売日当日に行ったら品切れでした…(ピンクのみ。シルバーはありました)。
車でいける範囲のショップすべてに電話しましたがどこも入荷待ちばかりでした(^^;
でも、もう少し待つとラピスネイビー(だったかな?)というもう一色が出ますね。
もしかしたらその発売日に一緒に機種変更もできるようになるかもしれませんね。
次回入荷は「早くても今月中」と言われたので。
メモリは勿論移してもらえますよ。ただ、私の(N03から)の場合住所が移せませんでした…。名前と電話、メールアドレスのみでした。
ところで、受信感度についてなんですが。
アンテナを変えたりアンテナリングをつけると下がると言われますがかなり下がっちゃいます←2個も付けてるので尚更ひどい。
今日家の中をうろうろしながら話していたら電波が不安定な時の警告音がかなり鳴りました。
以前はこんなこと全然なかったのに…。
Nの時は感度下がってはいましたが不安定にはなっていませんでした。
その辺、家の中での電波状態がかなりばっちりな方だったら(SHで大丈夫だったら大丈夫かとは思うのですが(^^;)関係ないと思いますが、ご注意ください。
使用2日目にして解りました、すいません。
美菜子さん>
他のキャリアと比べるとお得みたいですね。
普通にメールだと微妙なところ(文字数少ないと逆に高い)らしいですが長くなればなるほどお得(まあ、当たり前ですが)。
しかし、そのためロンメで打つ時はあれこれ詰め込もうと思う(貧乏性)ので、指がすごい疲れてしまいます(笑)。
書込番号:397678
0点


2001/11/30 00:15(1年以上前)
すいません、今更書き間違いに気付きました。
Jショップ以外のところで機種変更を頼むと基本的にセンターからの配送になるはずです。
自宅に端末が届いてセンターに自分で電話をかけて自分で開通させるというものです。
その後前端末と新端末をJショップに持ち込めばメモリは移してもらえると思います。
Jショップで変更した場合、と見間違えていました(^^;
Jショップ以外の、でしたね。すいません。
書込番号:399405
0点



2001/11/30 11:38(1年以上前)
みーみーさん、細かい書き込みありがとうです。
昨日手に入れました!ピンクです。
3日ほど前に秋葉のJショップでいつ入荷か分からないと言われたので
もう一店の秋葉のショップに予約に行きました。
そしたらあっさりその場で機種変してくれました(笑)
同じ秋葉の2ショップでもこうも品揃えが違うのかと驚いてます。
使い勝手は、今までのSH03とあまりにも仕様が違うので、慣れるまで
格闘でしょう。
気になっていた感度も、今までととりあえず変わりないようです。
折り畳みはストレートに比べどうしても構造上通話音が落ちると
聞いていたのですが、それも今のところ気になりません。
SA辞書もバカだと言われていますが前機種に比べれば優等生です。
(一年半も前の機種と比べるのが間違い?)
カメラはやはりオマケ程度です。SH07のカメラを撮らせてもらった
ことがありますが、比べ物になりませんね(^^;
ちなみに、ロンメ契約してしまいました(笑)
どんな短い文でもすべてロンメの8円になってしまうと勘違いして
いたんですが、スカメと使い分けることが出来ると聞いて変えました。
貧乏性な私はスカメ送信が殆どだと思いますけどね(笑)
受信は(今のところ)短い文でもロンメで届いてしまっているのですが、
どういうことでしょう?もうちょっと学習してみます。
書込番号:399963
0点


2001/12/01 06:42(1年以上前)
ななっぺさん>
おめでとうございますー!
同じ機種の仲間が増えて嬉しいです(^-^)/
私もSH03使ってました(N03の前)。
ところでロンメの件なんですが、確かロンメ契約しちゃうとPCっていうかEメールはすべてロンメ扱いになると聞いたような気が…(うろ覚えですいません)。
他社(Dとかauとか)からのメールもロンメ扱いになってますし。
私は最初Eメール契約しかしてなかったんですがその時はちゃんとロンメじゃなくEメールはEメールだったのがロンメ契約したらスカメ以外全部ロンメ扱いになってしまったように記憶しています。
あやふやかつうろ覚えですいません。
どなたか詳しくご存知の方フォローをお願いします(爆)。
書込番号:401219
0点


2001/12/01 20:12(1年以上前)
>ななっぺさんへ
はじめて書き込みさせていただきます.
SH07とSA04のカメラは比べものにならないとありましたが,それは,何が比べものにならないのでしょう? カメラそのものの写りの良さ? それとも,TFT画面の違いからくる良さ?
今,正直言って,N04とSA04とで悩んでます..
悩みどころは,
N04: ○NEC製 ○背面液晶大 △カメラなし ×TFD液晶
SA04: ○TFT液晶 ○カメラ付き △背面液晶小 △サンヨ製
知りたい点は,
●TFTとTFDの違い.
(TDFでも割と綺麗ならそれでよい.でも,彼女がドコモのN503isでTFT.ほぼ同じ筐体なのに,僕のだけ画面が綺麗でないのはくやしい(笑))
あらためて考えると,やはりSA04かなああ..
ながながとすいませんでした.
書込番号:402050
0点


2001/12/02 04:26(1年以上前)
LIGAさん>
私と同じ選択肢で悩んでおられるんですね〜。
私はN04をずっと待ってた(カメラがつくと思って)人だったので、最後までSA04とN04で悩みました。
でも、色、デザイン、サブディスプレイ、画面、カメラでSA04にしました。
Javaがないのですごく悩みましたが、Javaは毎月の料金が高いし(継続型ゲームとか)なかなかこれやりたい!という魅力的なものがないのでカット。
値段がこれだけ安いのにこの綺麗な画面はある意味掘り出し物って感じです。
色もいいですしね。
カメラについてなんですが、光の当て方などでかなり綺麗に撮れますよ。
写メール機初めての私としては、「携帯でこれだけ撮れればすごいもんだ」って感じです(笑)。
SH07を持ってる人が回りにいないのでSH07との比較はできませんが、SA04の液晶はかなり綺麗です。
カメラの画質の面で劣っているので、カメラの写りの良さから「比べ物にならない」となったのではないかと思ったのですが…。
書込番号:402916
0点



2001/12/03 11:25(1年以上前)
<ロンメ
昨日友人に聞いてみたら、ロンメで届いたメールでも、短い文だったら大丈夫。
それ以上長い文になってしまうと、8円受信になってしまうとか。
なるほど。安心しました。
ま、様子を見てみて請求額がえらく高くなってしまうようなら解約するかも。
>LIGAさん
みーみーさんがおっしゃるように、カメラの写りのよさがSH07に比べると
劣ってしまうということです。SH07は11万画素、SA04は7万画素なんで
仕方ありませんね。
SH07で撮った画像を送ってもらったらSA04でもSH同様きれいに見れました。
なので、液晶自体はとても鮮明に表示されるのだと思います。
>TFTとTFDの違い
私はそこら辺はよく分かりません・・・
ちなみに、私も最後までN04と迷ってましたよ。
最終的にはデザインと価格でこちらを選らびました。
あと、おまけ程度でもいいからカメラが使ってみたかった。
でも正直、確かにサブディスプレーは小さすぎます(^^;
書込番号:404973
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

2001/11/25 02:08(1年以上前)
辞書変換が超おバカさん。
画面も少し暗くて見にくいかな?
やっぱTFTの方がいい。
ちなみにNM01ですけど・・。同じなんでご勘弁を。
書込番号:391573
0点


2001/11/25 02:15(1年以上前)
ごめんなさい。
SA03と間違えました。
書込番号:391583
0点


2001/11/25 22:59(1年以上前)
お店で実機をいじった限りではとても明るくて綺麗な画面でした。
使いやすさについては、まだ解りませんが…。
近々機種変しますので使いやすさなど書くかもしれません(需要がなさそうだったらやらないですが(笑))
書込番号:393114
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T06


こんにちわぁーTO6ってそんなにカメラの画質わるいんですかーーーーーー?何かビックリほんとにー?TO6のピンクマジかわいいですよね?写真でしか見たことないけどどうかな?あんまりかなー?
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


約1月ほど前に、家族でJ-SH07を2台購入したのですが、ウリである65536色TFT半透過型ディスプレイの色味が、新品なのに違うんですね。商品の個体差も考慮しまして諦めましたが、片方がRGBのRedが通常に出ていて綺麗な発色だったのですが、もう片方がGreenが強く出すぎていた為、待ち受け画像の人の肌色に少し納得がいかないまま使用しておりました。そして先日友人の他キャリアですが、N503iSを見せてもらい驚きました。N503iSは4096色TFT透過型ディスプレイなので、室内および夜間のみでは発色がイイのは理解しておりましたが、白の発色があまりにも鮮やかなので、Greenが強く出る(白に青味がかかる)私の製品に納得がいかず、J-PHONEショップで新品と交換してもらいました。ところが、交換した当初は発色に問題はなかったのですが、交換して4日目ぐらいから、全体の明度が落ち、画面の枠のあたりが黄ばんできてる気がします。家族の使用している、もう1台を見ても購入当初と比較して、かなり画面全体に明度落ちと黄ばみが感じられます。J-SH07のTFT液晶というのは、そんなに簡単に画面焼けおよび、劣化があるのでしょうか? J-SH07ユーザーもしくは、液晶ディスプレイに詳しい方、私はこのままでは納得が出来ないので、何か知ってること、また私のもそうです!という方からの情報をお待ちしております。ちなみに、画面の明るさは4で、待ち受け画像は、5952Byteの表示ギリギリのものをフォトショップで作成してネットよりDLして使用しております。パネルセーブは3分に設定しておりまして、照明設定も15秒と短めに設定しております。
0点

個体差が多いんですか。確かにフィルム自体は黄ばんできますね
しかしそうすぐには黄ばまないでしょう
3ヶ月ぐらいで、圧力により変色してくるやつもありますが
あまり交換しまくっても改善されないでしょう(元が同じですからね
あまり気にせずに使っているほうがいいでしょう。
どうせもうすぐj-SH51がでることだし。
私のN503isは白いままです
多少黄ばんだり、ムラは今のとこと出ていません
前のN502itでは少したったらむらが出てきました。
本体にも自然とひびが入り広がったのですが、そのまま使いました
(余計にムラのあるやつもあるだろうし、電波状態がよかったので、交換したくなかったから)
液晶は1年ほどでだいぶ劣ってきますね4年ぐらいで結構劣化するかもしれません。
個人的にはムラは圧力が一番起因しているとおもいます
いろは個体差ですねN503isでも白が黄ばんだ固体見かけました
書込番号:384061
0点



2001/11/21 19:16(1年以上前)
丁寧なお返事ありがとうございました。天下のNEC製N503iSでも同様のことが起こると知り、少し安心しております。また本日、機体交換の際にお世話になったSHARPの方と再度お話をさせて頂きましたが、やはり個体差を抜きにしても、画面の端が茶色に変色することは個人的にあったそうです。ただし、これで私たち(SHARP開発部門)が満足していたらいけないんですけどね。。。と付け加えていらっしゃいました。私が思うに、このまま使い続ければこの変色?侵食?焼け?はさらにヒドクなると思う旨を伝えたところ、そのときは再度フォローをしてくださるそうです。なのでもう少し様子を見ようと思います。まぁJ-SH51に乗り換える可能性もアリますが。。。(笑)
書込番号:386171
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


先日、某○○○ヤで14800円と書いてあったSH07を5000円にしてもらいました。ポイントはつきませんでしたが。
ところで、何かの記事でJフォンでもプログラムをダウンロードすると、iモードを見ることができるようになったと言うのを読んだような気がするのですが。ご存知の方は教えてください。
0点


2001/11/18 22:29(1年以上前)
J-PHONEでi-modeコンテンツを見るには、
「doremo(ドレモ)」サービスを利用するみたいですよ。
まずソフトバンク発売のソフトバンクVコードなるものが
掲載されている雑誌を購入して、doremoサイト(http://www.doremo.net/)
にアクセスして、「メディアコードでアクセス」を選択したら、
727+ソフトバンクVコード(5桁の数字)を入力するだけらしいです。
でも雑誌が必要なのは面倒ですよね。。。(汗)
書込番号:381708
0点



2001/11/20 23:07(1年以上前)
早速、ありがとうございました。
でも、i-modeコンテンツが見られると言っても、コードブック片手にと言うことで、ソフトを入れると自由に見られると言うわけではないのですね
書込番号:384969
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)