SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(92932件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14313スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールの予約送信機能

2019/03/09 19:55(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:150件

以前ソフトバンクのガラケーを使用していたとき、S!メールは予約送信機能があったと思います。
とても便利だったのを覚えています。
ソフトバンクからドコモのアンドロイドスマートホンに変えましたが、DoCoMoメールにはそういった機能はありませんでした。
現在ソフトバンクまたはY!モバイルのガラケーもしくはスマートホンのキャリアメールにはそういった機能はあるのでしょうか。

書込番号:22520313

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2019/03/09 20:14(1年以上前)

>ひんちょさん
スマートフォン用のSoftbankメールアプリ、では予約送信設定が出来ます

他のアプリ使う場合は、アプリによっては出来ないと思います

書込番号:22520367 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2019/03/09 20:41(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
やはりソフトバンクは予約送信できますか。
リマインダーとして利用していました。

書込番号:22520435

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 一括購入後の解約について

2019/03/07 13:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

現在ソフトバンクのスマホを使っています。
新しいアイフォーンを買うつもりで、格安スマホに乗り換えようと思っているのですが、

例えば
ソフトバンクで新しい機種に機種変更(一括購入)
直後に解約
この場合違約金はかかるのでしょうか。

現在切替期間で2〜5月は違約金無の月になっています。
この間だったら新しい機種でも残金が無ければ違約金はかからないのか、
機種変更時に新しいプランに変わるためその分の違約金がかかるのか、
機種変容のポイントがあるために悩んでいます。

書込番号:22515133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/03/07 14:04(1年以上前)

・機種変更時のポイントがいくらあるのか
・一括購入すると安いのか(各種割引は受けられない)
・新しいプランとはなんなのか、契約解除時の解除料の確認はしていないのか

上の部分確認すれば計算できるんじゃないですかね。
ポイントがいくらあるのか次第だと思いますが、SIMフリーで買った方がいいと思いますが。

書込番号:22515140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/03/07 14:04(1年以上前)

>機種変更時に新しいプランに変わるためその分の違約金がかかるのか、
>機種変容のポイントがあるために悩んでいます。

最近SoftBankで契約とかしてないので詳しく分からないけど、プラン変更必須であればそこから契約スタートだから即解約=違約金発生じゃない?

あと機種変更だとそれほど安くならないはずだし、一括購入して即解約するつもりなら最初からSIMフリーiPhone、少しでも安くってことならヤフオクなんかでロック解除済みの未使用品とか買う方がいいんじゃないかな?

書込番号:22515142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/03/07 14:12(1年以上前)

ちょっと見てみたけど、
ソフトバンク 機種変更 iPhoneXs 64GB 136,800円(税込)
Apple Store SIMフリー iPhoneXs 64GB 121,824円(税込)

たぶん、新プランとはウルトラギガモンスター+だから、解除料10,260円(税込)

小計比較すると、
ソフトバンク 147,060円
Apple Store 121,824円(こっちでも結局ソフトバンク解約するんでしょうが解除料は見てません)

それを比較しても、25,236円の差額出るんですが、ポイントそれ以上にあるの?

書込番号:22515153

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2019/03/07 15:24(1年以上前)

機種変更のポイントが所謂コジポなら3万かな。
他のキャリアで今後契約するつもりがないなら、
MNPして安く買って即解約するのが一番安いとは思いますが。

書込番号:22515268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/03/08 09:01(1年以上前)

>うみのねこさん
ありがとうございます。
プラン解約の金額をようやく見つけられました。
おっしゃる通りですね。
ソフトバンクの上乗せ率はだいたい一緒みたいなので、期間限定1万引きのXRでポイント2万使って5千円安くなるかどうか、
+リスク有だと素直に解約後に買ってもよさそうです。
ありがとうございました。

書込番号:22516749

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ77

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

親がワイモバイルでも大丈夫ですか?

2019/03/05 08:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > みまもりケータイ4

クチコミ投稿数:10件

親の携帯が両方ともワイモバイルでも、管理者の設定や受信アドレスの登録をパソコンでもできますか?
働いていて週末は混んでいるしでなかなか時間が取れず、ご存知の方がらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:22510390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/03/05 09:50(1年以上前)

誰に何を渡してどういう使い方をして誰が管理するのですか?。

親に渡して位置ナビで親の所在確認に使うなら、親の契約は関係ないです。
逆に、親に管理者になってもらうなら、ソフトバンクと契約してソフトバンクの電話番号が必要です。
みまもりGPSアプリも、ソフトバンク端末でしか動きません。

設定自体は、PCでもスマホでも可能で、ソフトバンク端末である必要はありません。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10441

具体的な設定方法は以下。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/17165

書込番号:22510445

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2019/03/05 12:20(1年以上前)

2月26日より親携帯がワイモバイルでもみまもりケータイの位置把握が出来る様になりました

https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19022102.html

書込番号:22510642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


殿堂入り クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2019/03/05 12:22(1年以上前)

ですので、あえて余分にSoftbankでの親携帯の契約は不要です

書込番号:22510652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4695件Goodアンサー獲得:42件

2019/03/05 12:26(1年以上前)

>舞来餡銘さん

Ymobileの番号をみまもりケータイの管理者に設定出来る、
と言うことでしょうか?

書込番号:22510658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4695件Goodアンサー獲得:42件

2019/03/05 12:30(1年以上前)

>舞来餡銘さん

連投すみません。

ソフトバンクのHPには

>みまもりケータイの設定およびご利用には、メールが利用できるソフトバンク携帯電話が必要です。

と記載があります。
直近は分かりませんが、
以前はSBの番号が無ければ、設定変更出来ませんでした。

書込番号:22510665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2019/03/05 13:17(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
説明が足りずすみません。
小学生の子供に持たせようと思っています。
私と夫がワイモバイルです。

とすると、親がソフトバンクであることのメリットは通話無料・メール送受信無料というところであっていますか?

SMSも他社携帯へも位置情報をつけなければ1通3円で送れるというのをこちらの口コミで知り安心しました。

私がソフトバンクに乗り換えてもいいのですが、月々の基本料が高くて…。

書込番号:22510761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2019/03/05 13:44(1年以上前)

>ユニコーンIIさん
すみません、みまもりケータイは親回線にSoftbank回線が必須ですね

キッズフォンは不要です

>*ayaka*さん
みまもりケータイをキッズフォンに変更すればワイモバイルのみから位置情報取得出来ます

みまもりケータイを解約出来ない状況だとSoftbank親回線契約追加が必要ですね

書込番号:22510793 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2019/03/05 13:55(1年以上前)

>*ayaka*さん
キッズフォンはこちらです
http://s.kakaku.com/item/J0000026603/

なお、今のワイモバイルのプランでシェアSIMを追加して、そのSIMを子供にシムフリースマホ(安いのでOK)に差して持たせる手も有ります
https://www.ymobile.jp/plan/smartphone/shareplan/

SMSのやり取り可能でシェアSIMとの通話出来ない部分はiP電話アプリ(Zoiperなど)でiP電話すれば代用出来ます

書込番号:22510808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2019/03/05 14:00(1年以上前)

>*ayaka*さん
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/mimamorimobile/light_plan/

みまもりケータイとキッズフォンのプランです

プランは同じなのでワイモバイル持ちならキッズフォン選べば目的は達成出来ます

ただし、シェアSIM使う方が総コストは更に下がります
(シムフリースマホは誰かの中古を安く譲って貰えば使えます、シムロック解除したモノでもOK)

書込番号:22510813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2019/03/05 14:14(1年以上前)

なお、シェアSIM使った位置情報取得はスマホアプリを利用します

LIFE360など、です

https://android.app-liv.jp/001111220/

書込番号:22510835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2019/03/05 14:17(1年以上前)

シェアSIMでのiP電話はLINE電話でも構いません

書込番号:22510840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4695件Goodアンサー獲得:42件

2019/03/05 15:52(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ありがとうございます。

書込番号:22510971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/03/05 17:10(1年以上前)

舞来餡銘さん、ユニコーンIIさん
詳しくありがとうございます!
キッズフォンとみまもりケータイは似て異なるものなんですね!
見た目は見分けつきませんが…。
とても勉強になりました。
キッズフォンで検討します!
料金プランや機種のリンクまでありがとうございます。
SIMでコストを抑える上級者のやり方もあるんですね。
のちのち勉強したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22511073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2019/05/05 03:05(1年以上前)

親機----Y!mobile
子機----ZTE キッズフォン
でグループ化が出来ない様です

https://s.kakaku.com/bbs/J0000024781/SortID=22642374/

グループ化出来ない時点でメリットが少なくなります

Y!mobileで使うならシェアSIM(またはmvno)+W10Mの廉価機の方がメリット大きいと思います

書込番号:22646209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


m.ossiさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:11件

2019/06/08 08:55(1年以上前)

解決されているかもしれませんが、一応書いておきます。

>親の携帯が両方ともワイモバイルでも、管理者の設定や受信アドレスの登録をパソコンでもできますか?

みまもりケータイ4の番号でマイソフトバンクにログインする事で、管理者の設定や電話帳の編集ができます。
下記を参照してみまもりケータイ4でマイソフトバンクを利用する為の登録をしてください。
https://www.softbank.jp/mobile/support/contract/mysoftbank/

ちなみに送られてくるパスワードは、みまもりケータイ4本体の管理設定のお知らせフォルダに受信されるようです。
また、親回線が転出した場合、オーナーの番号がダミーに置き換わるという事ですが、オーナーにはソフトバンクの番号しか登録できませんので、連絡を取りたい相手の番号とメールアドレスは全てメンバーに登録してください。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/25244

あと、位置情報については「みまもりGPSアプリ」というものがあります。
https://www.softbank.jp/mobile/service/mimamorigps/
ソフトバンクのアプリですが、ソフトバンク以外のキャリアでも利用できます。
1回につき3円のSMS送信料はかかりますが、それ以外は無料で使えます。

以上、参考になればと思います。

書込番号:22720726

ナイスクチコミ!5


m.ossiさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:11件

2019/06/08 09:05(1年以上前)

>小学生の子供に持たせようと思っています。
すみません、見落としていました。
既にみまもりケータイ4を持っていらっしゃると思っての回答でした。
失礼しました。

書込番号:22720746

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothテザリングでのメール送受信

2019/02/27 14:07(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2

スレ主 に2にさん
クチコミ投稿数:12件

スマホと二台持ちしている方でわかる方教えてください。

こちらのAQUOSケータイ2のモバイルデータ通信をOFFにした状態で、スマホ(SIM)を親機にしたbluetoothテザリングを用いて、このAQUOSケータイの方のメール送受信は可能でしょうか。

書込番号:22497309

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2019/02/27 16:15(1年以上前)

>に2にさん
>>メール
mmsの事かPCメール(yahoo.co.jp,yahoo.ne.jp)の事かによると思います

使うメールアプリ次第です

書込番号:22497463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 に2にさん
クチコミ投稿数:12件

2019/02/27 16:24(1年以上前)

すみません。MMS(ガラホ側のキャリアメール)のほうについて教えてください。

書込番号:22497472

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2019/02/27 16:51(1年以上前)

スマホのSoftbankメールとかの仕様はモバイルネットワークorWIFI使用のみです

同じ考え方ならBluetooth子機では使用不可能でしょう

ネット巡回してもBluetooth子機でmms使えた書き込み無いですね

書込番号:22497510 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 に2にさん
クチコミ投稿数:12件

2019/02/27 16:54(1年以上前)

ありがとうございます!!

書込番号:22497514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

迷惑電話ブロック

2019/02/24 18:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2

スレ主 Falcon02さん
クチコミ投稿数:3件 AQUOS ケータイ2のオーナーAQUOS ケータイ2の満足度4

softbankのAQUOSケータイ2で、迷惑電話ブロックを設定しています。
迷惑電話が掛かってくると、着信音が一瞬鳴ってから、「〇〇〇からの着信を拒否しました」との通知が表示されます。
この着信が一瞬鳴る現象を回避したいです。

同じ症状が出る方はいらっしゃいますか?
回避する方法をご存知の方はいらっしゃいますか?

良い方法がありましたらご教授いただきたく、よろしくお願いします。
ちなみに、softbankのチャットや、151への相談では解決できませんでした。

書込番号:22491229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2019/02/24 20:08(1年以上前)

ナンバーブロックが使用可能かそしてこれで回避可能か問い合わせてみるといいでしょう。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10420
なお、「My SoftBankでのお手続き」は利用できないと思います。

書込番号:22491404

ナイスクチコミ!0


スレ主 Falcon02さん
クチコミ投稿数:3件 AQUOS ケータイ2のオーナーAQUOS ケータイ2の満足度4

2019/02/24 20:37(1年以上前)

>ありりん00615さん
スレ主です。ご返信ありがとうございます。

[ナンバーブロック]なるものがあるのですね。
 ([ナンバーブロック]のサービス内容は、 迷惑電話を拒否設定できる迷惑電話防止サービスです。登録された電話番号はサービスセンターで拒否をするため、着信履歴が残りません。 とのこと。)(100円/月額)

本スレでは、必要としていない営業からの電話をブロックしたいです。
引き続きコメントを募集いたします。

書込番号:22491485

ナイスクチコミ!1


スレ主 Falcon02さん
クチコミ投稿数:3件 AQUOS ケータイ2のオーナーAQUOS ケータイ2の満足度4

2019/03/01 17:54(1年以上前)

機種不明

解決の目処が立ちました。OKWAVEで良い回答をいただけました。

解決方法: 音源から、1秒ほど無音で始まる様に切り出して、着信音に設定。

書込番号:22501754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > みまもりケータイ4

クチコミ投稿数:51件

みまもりケータイの契約をしようかと考え中です。

私の祖父が目が不自由で、ボタンが前面にたくさんある 「みまもりケータイ4」だと 「どのボタンを押せば良いのか」と混乱しそうなので
ボタンが前面に一つしかない「みまもりケータイ3」を本当は契約したいのですが、2019年後半にサービス終了と聞きました。

そこで、「みまもりケータイ4」のSIMカードを「みまもりケータイ3」に差し替えて通話は可能かな…?と思いまして

(たしかみまもりケータイ2と3はSIM入替が可能だったはず?なのは覚えてますが、3Gと4GでSIMカードは変わるんですかね…?)

中々そんな事を検証する方は居ないかとは思いますが、
どなたか試された方などいらっしゃいますか…??

書込番号:22481306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
m.ossiさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:11件

2019/04/06 17:05(1年以上前)

遅ればせながら、みまもりケータイ3にみまもりケータイ4のSIMカードを入れても認識できませんよ。

書込番号:22583916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2019/06/07 22:24(1年以上前)

>> m.ossi様
書き込みありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
父親の回線、どうするかまた調べてみます。。
ありがとうございました!

書込番号:22720086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m.ossiさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:11件

2019/06/08 08:07(1年以上前)

> 「みまもりケータイ4」だと 「どのボタンを押せば良いのか」と混乱しそうなので
大きなセンターボタンがあり、左側に「通話」、右側に「戻る」の小さなボタンが配置されています。
発信と手動での着信は左の「通話」、手動での終話は右の「戻る」のみの操作となります。

着信に関しては、自動着信に設定する事もできますし、終話に関しては、相手が電話を切れば自動で終話しますので、使い方によっては、左側の通話ボタンのみで利用する事もできますよ。
http://help.mb.softbank.jp/mimamori-keitai4/pc/05-01.html

書込番号:22720646

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)