
このページのスレッド一覧(全14314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2011年10月9日 11:48 |
![]() |
4 | 2 | 2011年10月9日 15:44 |
![]() |
6 | 2 | 2011年12月6日 20:41 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2011年10月3日 22:26 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2011年10月3日 14:56 |
![]() |
4 | 3 | 2011年10月30日 23:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


2009年の6月にiPhone 3Gの契約をして去年の11月にiPhone 4の機種変更しました。iPhone 4はあまりつかわないのでソフトバンクのガラケーに機種変更しようと思うのですが機種変更の契約期間はiPhone 4を買った去年の11月から数えて11ヶ月になって6ヶ月以上の月月割が適用されるのでしょうか?iPhone 3GからiPhone 4に機種変更したときは1年6ヶ月以上しか使用してなかったんですが2年以上の月月割が適用されたのですが、ガラケーに変える場合月月割の契約期間はどうなるのでしょうか?
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > PANTONE 3 SoftBank 001SH
仕事用でこの機種を使っていますが、プライベートでスマートフォンを使うようになってフリック入力に慣れてきたらテンキー入力がわずらわしく感じています。
そこでbluetoothキーボードを購入して使おうと思うのですが、規格などに問題はないでしょうか?
1点

001SHに搭載されているBluetoothは、HIDというプロファイルに対応していないため、
Bluetoothキーボードは、使えないと思います。
書込番号:13600985
2点

やはりそうでしたか
キーボード購入前に確認できてよかったです。
ありがとうございました。
書込番号:13602600
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > かんたん携帯 SoftBank 008SH
Softbankショップに行って、かんたん携帯008SHは今後緊急地震速報に対応すると言われ、本日この機種に親が変えたのですが、どのサイト見てもそんなことは記載されていなく、だんだん不安になってきました・・・。
今後対応予定って情報どなたかご存じですか!?
2点

ソフトバンクは、4月18日付けで、
今後発売するソフトバンク3G携帯電話およびSoftBank スマートフォンについて、
2011年度上期に発売する機種は一部機種を除くすべてに「緊急地震速報」機能を
搭載いたします。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110418_01/
と正式に発表しているので、ソフトウェア更新で順次対応してくれると思います。
対象外となる一部機種は、008SHのことではないと思います。
どうしても心配な場合は、ソフトバンクカスタマーサポートに問い合わせてみてください。
ソフトバンクカスタマーサポート
http://mb.softbank.jp/mb/support/contact/
書込番号:13588468
2点

ソフトバンクカスタマーサポートに問い合わせたところ、008SHは、現時点では緊急地震速報への対応予定はない、とのことでした。
また、今後の対応予定の有無と、そもそもソフトウェア更新で対応可能な機種かどうか併せて尋ねたところ、明確には回答できない、とのことでした。
(残念な内容でしたが、丁寧に回答していただきました。)
購入を検討している方、参考にしてください。
わたしは、養母の携帯の買い替えを検討していたのですが、緊急地震速報に対応する次機種が出るまで待つことにします。
書込番号:13858510
2点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > VIERAケータイ SoftBank 942P
この機種を使っています。
画素が高いので、とっても嬉しいのですが・・・
自分撮りって、いちいち画面を回転させないといけないのですか?
いつもそうしているのですが、普通の携帯のように、サブのレンズで撮れないのでしょうか?
1点

インカメラ(サブカメラ)が付いていないので、無理ですね。
書込番号:13579980
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > かんたん携帯 SoftBank 008SH
先日ドコモのらくらくホン(F882iES)からソフトバンクのかんたん携帯 SoftBank 008SHに乗換えを致しました。その際ソフトバンクショップ店員の説明でらくらくホン(F882iES)からメールデータ、写真データをSDカードで008SHに移行可能との説明を受けました。
しかしながらSDカードの相性問題とのことで移行出来ませんでした。
SDカードはSundisk2GB、発生事象は008SHでSDカード自体を認識するがデータは認識できず。
他機種(ソフトバンク840SH)ではカード自体の認識、データの認識ともに問題なし。
別のSDHCカード(kingmax?8GB)にPC上でデータをコピーし008SHにいれましたがSDカード認識はOK、中のデータはNGと同様の結果でした。
この問題は008SHの問題では?と考えますが解決策は有りませんでしょうか?
ご教授願えると幸いです。
0点


早速のご回答ありがとうございます。リンク先参照させて頂きました。一度ドコピー試して見ます。
ただデータ移行ですがドコモの端末(データ入りSD挿入)から吸い出したデータをソフトバンクの端末(空のSDカード挿入)にその場(ドコモショップ)で移行可能なんでしょうか?
CD-Rでは収まらない容量です。
ドコピー自体よくわからない中での回答ですので失礼が有りましたらすいません。
書込番号:13577758
0点

すいません。ご質問内容を読み違えました。
ドコピーは主に本体データを他機種に移動させる機械です。
(SDのデータを他機種のSDに変換する用途ではありません。)
私のスレ汚しをお許しください。他の方の回答を待ちましょう。
書込番号:13578266
0点

at-freed様
いえいえご丁寧にありがとうございます。
勉強になりました。
現在シャープに問い合わせもしてみてますので結果がでましたら報告致します。
書込番号:13578287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > AQUA STYLE SoftBank 840SC
まだ携帯を持っていないのですが、メールなどを手軽にしたくてこのモデルの購入を考えているのですが、幾つか質問があります。
1、中学生が購入するのには、親の承諾は必要でしょうか?また、必要な場合、購入時に親と一緒に行かなければならないのでしょうか?
2、本体を購入して、プリペイドのコードを入力すれば、そのまま使えるのですか?
3、ソフトバンクのショップ(実店舗)で購入できますか?その他に購入できる所があれば教えて下さい。
4、ドコモで言う、iモードのようなネット機能は搭載されているのでしょうか?また利用できる場合、料金はどれくらいですか?
以上の4点です。よろしくお願いいたします。
1点

1、中学生が購入するのには、親の承諾は必要でしょうか?また、必要な場合、購入時に親と一緒に行かなければならないのでしょうか?
当たり前です。
2、本体を購入して、プリペイドのコードを入力すれば、そのまま使えるのですか?
使えます。
3、ソフトバンクのショップ(実店舗)で購入できますか?その他に購入できる所があれば教えて下さい。
購入できます。コンビニでも見た記憶があります。
4、ドコモで言う、iモードのようなネット機能は搭載されているのでしょうか?また利用できる場合、料金はどれくらいですか?
機種自体には搭載されていますが、プリペイド契約だと利用できません。
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/index_prepaid.html
見ておいた方が良いですよ。
あと、携帯を持ちたいという気持ちは分かりますが、
親御さんと十分に相談した方がよいかと思います。一番最初の質問から
想像するに、携帯はほしいけれどご両親の承諾が無い。プリペイド
だったら勝手に買えるかな〜と思っているように感じます。想像ですが。
書込番号:13575637
2点

Pluckyさん、ありがとうございます。
誤解を招いているようなので、補足させて頂きます。
別に両親が反対しているわけではなくて、携帯を持たせてもいいのだけど、そこまで使うの?料金はどうなの?ということで調べてみた結果、これを見つけたので質問させていただいた次第です。
ありがとうございました。
書込番号:13578920
1点

既に購入してしまったでしょうか?
自分は、931Pを使用していたのですが、車から落としてしまい全損となってしまい、12000円を請求されたので、こちらに変更しました。(通常契約で、機種変更当時は840SCのプリペイドはありませんでした)
・防水の点ですが、去年に汚れがついてしまったので水で洗ったところ、電池蓋のロックをしっかりしていたにも関わらず、水が入っていたらしく、液晶を割ってしまったときに、保障に加入していましたが、水没扱いになってしまい8000円を請求されました。
※防水携帯でロックもしたのに、水が入ったら防水携帯ではないので水に当てないことをお勧めします。
・レスポンスは非常に悪いです。
文字を打つときなど、もたつきがあります。
・使用して1年経ちますが、勝手に再起動してしまったり、フリーズしたりします。
韓国メーカーの携帯ですが、非常に使いづらいです。
ソフトバンク自体、対応が悪いのでauに変えようかも迷っています。
書込番号:13701043
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)