
このページのスレッド一覧(全14314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2011年7月27日 14:46 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年7月26日 13:13 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年7月27日 00:25 |
![]() |
11 | 6 | 2015年6月14日 17:29 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2011年12月21日 09:46 |
![]() |
1 | 0 | 2011年7月18日 23:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Jelly Beans SoftBank 840SH
840SHと840Pはどっちが使い安いとおもいますか 僕は840SHのほうが使い安いとおもうのですが 皆さんは840SHを持っている方840Pを持っている方どうか教えてください
1点



i-phonが壊れ、エクスぺリアに買い替えようとして、店員に音楽の変換について質問したら、i-tuneに入れた音楽は変換できないので、i-phon以外では聴けないといわれました。
本当にエクスぺリアで聴けないんですか?
変換の方法はないんですか?
わかる方がいらしたら、お願いします。
0点

iTunes Music Storeで購入した楽曲は無理ですが、自分でCDでインポートした局ならば大丈夫ですよ。
http://qa.sonyericsson.co.jp/detail.asp?FAQID=511&baID=13&strkind=1&AspPage=RKL&Option=&NodeID=&DispNodeID=86&CID=&Text=&Field=&KW=&KWAnd=&Attrs=&SearchID=&Bind=
書込番号:13299452
0点

締切次郎さん。 ありがとうございます。 CDから入れた曲が5000曲あるので、入れ直すのが大変なんで、参考になりました。
書込番号:13300031
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > みまもりケータイ SoftBank 005Z
みまもりケータイを契約当時は親機は当然softbank携帯ですがその後親機をmnpして他社になった場合無条件で解約になってしまうのでしょうか?
もしそうだとすると契約解除料9975円がかかってしまい安易に契約できないと思うのです。
1点

解約にはなりませんが他のSOFTBANK携帯を親機として登録が必要ですね。
だってみまもりケータイの設定はSOFTBANK携帯が必須ですから。
安易に契約できない、ではなく安易にMNPできないの間違いでは?
書込番号:13293817
0点

ありがとうございます。実は想定している用途はsimを差し替えて基本料無料の7円ケータイを作ることなんですが、用はみまもりケータイ本体の操作は不要なのでsimの運用ができるかどうかが知りたいのです。なかなかコールセンターにも聞けずスミマセン。
書込番号:13295170
0点

試したことはありませんがみまもりケータイのSIMは専用SIMです。
設定は本体ではなくセンターで管理されています。
通話制限などもそのまま適用されていると思われます。
つまり、みまもりケータイと同じ使い方しか出来ないと思われます。
「ご利用いただくためには、専用USIMカードが必要となります。専用USIMカードは、ほかのソフトバンク携帯電話では原則ご利用いただけません。」
機種変後はそのSIMが使い回せるとは聞きました。
設定解除されるからだと思いますよ
書込番号:13297928
2点

こんな記事があったのでたぶんsim差し替えでうまくいきそうです。もちろん保証外ですが。
http://blog.ieserver.net/2011/07/softbank_005z.html
あと、今日ソフバンショップで親機をmnpしたときのことを聞いたのですがその場合みまもりケータイは解約になるわけではないようです。
書込番号:13299471
2点

親機はMNPしても問題ありません。
他社携帯の番号でも親機としての変更登録が可能です。
(契約時にはSoftBankの親機が必要です)
書込番号:13556447
2点

私はみまもりケータイのSIMを他のSIMフリー携帯に差し込んでます。そうする事によって本体代金さえ支払い済みなら現在は2円維持が可能です。しかもホワイトプランと同じ扱いになるのですが、2円だけの支払いになり、ソフトバンク同士なら夜9時まで話放題です。2円維持ならそのまま二年持ってるかと言う感じです。
書込番号:18871114 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 002SH
シャープ002SHですが、メールを作成中や電話番号を新規で登録してる時などに電源が落ちます。購入10日目ですが1週間目位からこうゆう現象です。急いでいる時には大変です。
945SHの時も毎日電源が落ちたり、再起動できなかったり大変でしたので、個体的なものでないのでは?と思います。シャープの携帯に問題があるのでは!ソフトバンクショップで頂いたSoftbankのロゴ入りのmicroSDHC8ギガを使用していますが、この辺に原因があるのでしょうか?他のSDカードに変えてみようかとも思っています。サンディスクあたりではどの型番が良いでしょうか?以前は何度修理に出しても基盤交換等で帰ってきてすぐに同じ症状の繰り返しでした。どうしようかな...
1点

再起動は、ソフトバンクショップで数台確認させてもらいましたが全て発生しました。
店員が操作しても同じで、バグですねと認めていましたよ
ソフトバンクのサポート窓口に電話したらそのような報告は一切ありませんと言ってるので何か隠してるのでは?
ちなみに何回も修理しましたが治りませんでした。
http://www.youtube.com/watch?v=H8l8e5OruB4
書込番号:13303115
1点

fuguaisagaseさん
ありがとうございました。モーションコントロールは解除して使用します。
今のところは頻繁にバグが発生していないので様子を見る事にします。
書込番号:13329120
0点

購入したその日に、操作中急にフリーズし画面が暗くなり、しばらくお待ちくださいという表示、再起動になりました。
その後少し様子を見てみたら、問題なく使用できていたのでそのまま。
2日後くらいにまた同じことになり、それから2日に一度くらいのペースで、文字を入力している際によくなった。
ソフトバンクの問合せ窓口に電池パックの接触不良の可能性があるので、電池をハメ直して様子を見てください、それでも駄目なら、ショップで見てもらってくださいとの指示。
指示通りにして様子をみてみましたが、またなったため購入したショップに行き、メーカーに送っての修理になると言われたが、あまりに早い不具合なので、なんとか新品と交換してもらいました。
ところがその交換したものも、2日目に携帯を開いた瞬間に再起動。3日目に文字入力中にフリーズ再起動。5日目にまた携帯を開いた瞬間に電源が落ち、今度は電池を入れ直しても全く電源が入らない状態になりました。
今度はショップに在庫がなく交換できず、またメーカーに送っての修理になると言われたが、クチコミで修理しても原因不明でなおらなかったという人もいるので信用できないと、これもなんとか返品扱いにしてもらいました。
機種変の度、10年以上ソフトバンクのシャープ製にして来ましたが、最近のシャープ製は電源系が弱い、不具合が多いと聞きますし、もうシャープ製は怖いです。
fuguaisagaseさんと同様、ソフトバンクのサポート窓口もショップ店員も、そのような報告は聞いたことがないと言っていたので、隠してると思います。
今回のソフトバンクの対応があまりに酷かったので、他社も検討中です。
書込番号:13574513
1点

みなさんと全く同じです。
こんなにも何故頻発するのか?
さすがにもう疲れました。
Softbankの対応もショップの対応も口先だけで信頼出来ません。
早く他社に変えたいですよ。
書込番号:13921882
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 731SC
731scではメールの送信予約で
日時を指定というのは出来ないのでしょうか?
前の機種では日付と時間が指定できたのですが(何月何日の何時)
731scでは固定された何時間後または何日後という選択肢しかでません。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)