SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(92949件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

945SHの通信ケーブル

2011/06/24 10:40(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 945SH

クチコミ投稿数:5件

945SH/Gを使用していますが、市販のUSB通信ケーブルを使って、携帯をUSB接続モードにすると、PCから携帯にデータを入れる際に非常に高確率で「データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)です」と言って、通信ができなくなります。携帯からPCへデータを移す時は問題ありません。
仕方がないので、携帯にデータを入れたいときは、携帯からmicroSDカードを取り外し、カードリーダ/ライターのアダプタを通しています。アダプタ越しなら何の問題もなく書き込みでき、携帯からも認識できるので、おそらく携帯本体か、市販のUSBケーブルのどちらかが問題なのだと思いますが、どなたかお分かりになる方はおられますでしょうか?皆さんは、携帯とPCのデータ通信をどのようにされていますでしょうか?
ちなみにPCはDELLのinspiron530を使用しています。
どなたかお分かりになる方、よろしくお願い致します。

書込番号:13171098

ナイスクチコミ!0


返信する
Kooo1さん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:50件

2011/06/25 10:36(1年以上前)

一般的に一方向のみエラーになるなら送り手側に原因があると考えるのが普通ですよ。
ケーブルに原因があるならどちらが送り手になってもエラーが出る可能性が高いです。

ケーブルが粗悪品でHDD側が高速でデータ送るので補正が間に合わない・・・といった辺りを疑っているのかな?
一般的には光学ドライブじゃないならPCのHDDが逝きかけているとかデフラグしていないとか辺りが怪しいですが・・
エラーメッセージがキーワードになりますから「巡回冗長検査 crc エラー」で検索すれば情報は沢山出てきます。

PC絡みの質問の際には各機器の型番やWinのバージョンなどを書き込むとスムーズに回答が得られやすくなります。
その辺分からないと絞り込めないので回答も漠然となりやすいです。

書込番号:13175257

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/06/25 11:19(1年以上前)

Kooo1さん
早速のご返信、誠にありがとうございます。
なるほど、送り手のHDDの方に問題がある可能性が高いのですね。
アドバイスいただいた通り、巡回冗長検査の検索をしてみました。色々出てきました。
「最適化」や「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」「不良セクタをスキャンし、回復する」というのは、そうと知らずに先日実施済みだったのですが、それでもエラーが解消されないということは、HDDの寿命が近いということでしょうか…。
PCのスペックもとても大切なのですね。ご指摘ありがとうございます。一応スペックは下記のとおりです。
OS:WinXP
CPU:インテルCore2Duo E6750
メモリ:DDR2-SDRAM 4G
HDD:500GB SATA 3.0Gb/s NCQ

このような記載でよろしいのか不安もありますが…。
HDDの交換を検討してみます(やったことないのでできるかわかりませんが)。
できなかったにしても、データのバックアップは早めに必要そうですね。

Kooo1さんのおかげで意外にもPCのコンディションを知ることができました。
色々教えて頂きまして、ありがとうございました!

書込番号:13175406

ナイスクチコミ!0


Kooo1さん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:50件

2011/06/26 08:36(1年以上前)

HDDに関してはフォーマットし直すだけで良くなることもありますよ。
基本は最小構成で接続先を変更したりを試す事で原因の切り分けになりますが、その次に試すのはOSのクリーンインストールだったりします。
その際にフォーマットされるのでバットセクタが在ったら置き換えられるので何事も無く動いたりする事はあります・・・何時壊れるかは運次第なんでバックアップは必要ですけどね。

構成に関してはメーカー名や機器名を正しく書く事です。
変更や追加している部分があればそれも書くと良いでしょう。
内蔵機器などはWinのシステムやCPU-Zなどのツールで確認出来ます。
分からない場合は出来るだけ多くの情報を載せた方が良いでしょう。
今回の場合
WinXPならProとかSP3とかまで、HDDならWD10EARSとか、ケーブルのメーカー名と型番、接続方法で本体直接かハブを使っているかなどです。
逆に言えばそれらが分かっていると検索すれば特有の症状であれば引っかかって原因が特定出来たりします。

書込番号:13179226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/06/27 21:01(1年以上前)

Kooo1さん

ご丁寧に教えて頂きまして、誠にありがとうございます。
パソコンにあまり詳しくない私からすると、結構高度なテクニックが必要なのかなー、という感じもしますが、この際良い機会なので勉強してみます!参考になるサイトも色々とありそうですね。

PCのスペック記載、かしこまりました。今後何かあった時の参考にさせて頂きます。
ありがとうございます!

このような場に質問をさせて頂くこと自体初めてだったのでちょっと緊張もあったのですが(笑)、思い切って質問してみて良かったです。
ひょんなことから、すっかりPCのご指南を頂くことになっていまい、恐縮です(^^;)
色々勉強になりました。

本当にありがとうございました!

書込番号:13186016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ケータイが紛失や盗難にあった場合

2011/06/22 22:30(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

こんにちは、最近、スマートフォンに機種変したのですが、デパートで買い物中に紛失してしまいました。
急いで電話回線は停止してもらったのですが、なくしたケータイ本体が第三者の手に渡り、使われSoftBankのケータイって中のカードを入れ替えると使えるので、私の元ののカードを抜いて第三者が自分のカードを刺せば使えてしまうのではないかというのをSoftBankの店員さんに聞いて見ましたが、分からないといい、教えてくれませんでした。まだ、分割払いなので、第三者に使われているかもしれないと思うと腹がたちます。
紛失したケータイの位置確認もしてもらいましたが、電源が切れているらしく、場所が分かりませんでした。
もし、第三者がカードを入れ替えて使っている場合、SoftBankでケータイの位置はわかりますか?また、誰が使っているかわかりますか?

書込番号:13165127

ナイスクチコミ!0


返信する
bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2011/06/23 18:19(1年以上前)

一応確認ですが。
その無くしたデパートには届いていないか確認していますか?
また、本当にデパート内で無くしたのか確信はありますか?
ないのであれば、無いのであれば途中経路全てに確認する必要がありますよ。

特に遺失物で届いた携帯は電源を落とされているので、かけてもつながりません。

もちろん、第3者にSIMを差し替えられて使われていた場合もつながりませんが。

>SoftBankでケータイの位置はわかりますか?
わかると思いますが、ほぼ人力での確認となるし、もしやるとしたら有料で2,3万ってとこで
すかね。(エンジニアの人件費なのでそんなもんでしょう)

書込番号:13168122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2011/06/23 19:52(1年以上前)

bagi01さん
回答ありがとうございます。デパートにも連絡しましたが、届いていませんでした。
もし一週間してもみつかなければあきらめて新しく買おうと思います。

書込番号:13168451

ナイスクチコミ!0


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2011/06/23 20:40(1年以上前)

本体をロックしていたとしてもGmailのパスワードなどは変更した方がいいと思いますよ。
ロックを破られればメール内容など見られてしまうことになります。
ロックしていなければ今もダダ漏れ状態です。

書込番号:13168665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/26 16:57(1年以上前)

善良な方が習得すれば、交番に届けられ個人情報保護のために電源はオフにします。
最終的には最寄の警察に届きますので、交番にいきましょう。

遺失物の取り扱いは、携帯内情報は見てはいけないことになっています。

書込番号:13181013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/26 17:14(1年以上前)

失礼、習得⇒拾得でした。

書込番号:13181102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

使い続けて大丈夫ですかね?

2011/06/22 06:06(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo SoftBank 934SH

スレ主 2005RAIKOさん
クチコミ投稿数:3件

購入して2カ月程でいきなり電源が落ちる様になり修理に出したところ、修理時にはそのような状態にならなかったので、そのまま戻され、結局その後も同じ様な状態になることが何度かありましたが、あきらめていたころ、1年4ヶ月たった最近、皆様が書き込みしている様な、ディスプレイの反転、鏡文字、色異常が日に何度かあり、今のところはとりあえずは正常な状態に戻るのですが、修理に出しても前の様な対応なら…と思い、このまま使用していこうかと思ってるんですが、どうでしょう?いずれ使用できなくなるんでしょうか?

書込番号:13162386

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2011/06/22 07:16(1年以上前)

>このまま使用していこうかと思ってるんですが、どうでしょう?いずれ使用できなくなるんでしょうか?

そうなる可能性は高いと思います。使えなくなって困る前に、ソフトバンクへ再対応依頼した方がいいと思います。

私は以前別の機種で通話中に突然切れてしまう現象が頻発し、電波状態が悪いのか、端末の故障なのか不明だったので修理に出したことがありました。そのときの対応は、「不具合は再現できなかったが念のため基盤交換した。」との事でした。その後通話が切れる現象はなくなりました。(購入後半年だったので無料でした)

書込番号:13162489

ナイスクチコミ!2


スレ主 2005RAIKOさん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/22 08:37(1年以上前)

ありがとうございます。修理に出すとこれまでの着信音とか保存のできないものがあるので、あ〜また再取得か〜と、なかなかふんぎりがつかないでいました。でもあと半年以上は使わなければならいのですから、修理に出すしかないですよね…(泣)それにしても今までシャープの別機種も使ったことはありましたが、使い良いのと、シャープの製品自体好きだったので今回も購入したのですが、ここまで色々な不具合が出るとなると、次購入する時にはちょいと考えちゃいますね…

書込番号:13162635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2011/06/22 22:55(1年以上前)

>シャープの製品自体好きだったので今回も購入したのですが、ここまで色々な不具合が出るとなると、次購入する時にはちょいと考えちゃいますね…

私はこの機種を1年間使っていましたが不具合は全くありませんでした(今はiPhoneです)。それ以前にもシャープの機種を3年くらい使ってましたが全く不具合はありませんでした。2005RAIKOさんはちょっと不運だったと思いますが、シャープの製品自体の信頼性は特に悪いわけではないと思います。

話は違いますが、次回はiPhoneにしちゃいませんか?

書込番号:13165279

ナイスクチコミ!2


スレ主 2005RAIKOさん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/23 21:36(1年以上前)

早速昨日修理に出しました。安心パックに入ってるので、17000円迄は無料とのことでした。でもマジで着信音なんて今迄有料で取得した分くらい返却して欲しいです。(ケチくさいかしらん?)でも初期化されちゃうからとにかくマジ面倒なんですよ〜(泣泣泣) 今迄docomo→SoftBankと使用してきましたが、次回はどうしましょう?そういえば以前使用していた東芝もいきなりの電源落ちで、何度も修理に出したことがあるんですよ。あたしってあたりが超悪いのかもですね… 

書込番号:13168967

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグの機能と性能について質問です

2011/06/20 00:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 002SH

クチコミ投稿数:6件

1.ワンセグはSDカードなどに録画可能ですか?
2.録画は同時に何件まで登録可能ですか?

昔のSHはみんな登録上限が5件までだったので、増えてたら嬉しいんですが・・・

書込番号:13153879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/07 17:45(1年以上前)

SDカードに録画可能です
何件登録可能かということですがSDカードの容量によります
5件が最大というわけではありません

書込番号:13470645

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

USB-Driver

2011/06/19 22:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 740SC

クチコミ投稿数:7件

サムソンの転送ソフトがフリーズします
問い合わせにメールしても無視です

単体で740scのUSB-Driverはもう存在いないのでしょうか?
つないだ携帯の中身が見えるだけでいいのですが

書込番号:13153177

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 730SC

クチコミ投稿数:2件

WindowsMe使用です。

730SCで写真を取ってパソコンに転送できず困っています

チャージして60日間はメールで転送し対応していました。

I-O DATA USB接続赤外線通信アダプタZ'QUN(ズ・キュン)を購入を考えていますが

メーカーホームページの対応機種に730SCが載っていません

実際問題なく使用している方いらっしゃいませんか?

書込番号:13134597

ナイスクチコミ!1


返信する
kimas112さん
クチコミ投稿数:14件

2011/08/06 13:34(1年以上前)

もう解決していたらすみません
私は2009/5に購入しましてWindowsXp sp3で正常に動作しています
ただし、Meで正常に動作するかは?です
それに、転送には時間がかかります
データ量に関係なく何回かは転送に失敗したりもします
気長にやればいつかは成功するようです(^_^;)
パソコンに接続出来ればこんな苦労はないのですが・・・・
因みに、先月840SCに変更しましたのでパソコンと接続でき助かっています
でもNewPCStudioはいまいちでした(-_-)
あまり参考にならなくて すみません

書込番号:13342057

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)