SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(92932件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14313スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2

スレ主 aaokiさん
クチコミ投稿数:13件

オンラインストアからの申込みはケータイ2の在庫が無かったため、やむなくケータイ3で申し込み、届いたUSIMを、自分で用意した未使用のケータイ2に、つけてみました。
(ちなみにケータイ2を使いたい理由は、ケータイ2はLINEが使えるのですが、ケータイ3ではLINEが使えないため、です。)

SIMロック解除、OK(元々はSOFTBANKケータイだったようです。)
wifiの設定、OK
MYSOFTBANKで、@pdx.ne.jpの設定、OK
モバイルデータでチェックを入れる
android用のAPN設定、OK

までは順調にできたのですが、
メール→新着受信、しようとしても、できません。

ショートメールは、送受信できます。
MYSOFTBANKで、@pdx.ne.jpの設定「前」は、他者から私の@pdx.ne.jp宛てに送信してもらっても、「送信できませんでした。」と表示されましたが、
MYSOFTBANKで、@pdx.ne.jpの設定「後」は、「送信完了」と表示されるので、ずっとサーバーに残っている状態のようです。DIGNOケータイ2にも、「サーバーにメールがあります。」と表示されます。
メール→共通設定→wifi接続設定、もできません。
WIFIをONにした状態では、インターネットに接続することはできます。
WIFIをoffにして、モバイルデータ通信のみでは、インターネットに接続することはできません。

以上の状態で、メール送受信できるようにする方法をご存じの方、いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:23926164

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件 DIGNO ケータイ2のオーナーDIGNO ケータイ2の満足度4

2021/01/25 05:21(1年以上前)

データ通信が利用できないのならIMEI制限の可能性があります。これが原因ならソフトバンクショップでマルチUSIMカードに交換してもらうことで解決しますが、各種割引がなくなってしまうのでやめておいたほうがいいでしょう。3で使ったほうがいいかと思います。

また、ガラホのLINEは非常に操作性が悪いし、通知サービスが終了しているので実質使い物になりません。私はWiFi受信設定が終わったあとで、ダミーAPNを設定してパケット消費0になるようにしてWiFi経由のメール受信及び通話専用として使っています。

なお、端末情報の型番が701KCならソフトバンク版です。702KCならワイモバイル版になります。

書込番号:23926243

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2021/01/25 08:41(1年以上前)

>aaokiさん
PHSから契約変更でDIGNOケータイ3に変更したんだと思いますが、わざわざ701KCに持ち変える必要性は無い様に思います

IMEIが702KCでは無いのでmms送受信出来ないAPNなので

スマホベーシックプランに変更すればmms送受信出来る様になりますが、そういう使い方は意図してないですよね?

書込番号:23926354 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 aaokiさん
クチコミ投稿数:13件

2021/01/25 12:33(1年以上前)

ありりん00615さん、ありがとうございます!そうですか、IMEI制限というのがあるのですね。ありがとうございます。

>ソフトバンクショップでマルチUSIMカードに交換してもらうことで解決しますが、各種割引がなくなってしまうのでやめておいたほうがいいでしょう。

PHSからの機種変で、特に各種割引が少なかったので、ワイモバイルショップでマルチUSIMカードに交換してもらうことも、検討します。

>ガラホのLINEは非常に操作性が悪いし、通知サービスが終了しているので実質使い物になりません。
「ガラホでLINE」これが一番の目的だったのですが・・・・・でも、LINEも頻繁には使わないので、やっぱり試してみます。

>私はWiFi受信設定が終わったあとで、ダミーAPNを設定してパケット消費0になるようにしてWiFi経由のメール受信及び通話専用として使っています。

>なお、端末情報の型番が701KCならソフトバンク版です。702KCならワイモバイル版になります。

ありがとうございます!「701KC」でした。
再度質問なのですが、702KCを調達すれば、(SIMロック解除とAPN設定は覚えたので)
IMEI設定制限がかかったままでも、マルチSIMに交換しなくても、使えるようになりますでしょうか?

書込番号:23926640

ナイスクチコミ!1


スレ主 aaokiさん
クチコミ投稿数:13件

2021/01/25 12:46(1年以上前)

舞来餡銘さん
ありがとうございます!
>わざわざ701KCに持ち変える必要性は無い様に思います
IMEIが702KCでは無いのでmms送受信出来ないAPNなので

はい、知らずに701KCを調達してしまったのが、失敗でした。

>スマホベーシックプランに変更すればmms送受信出来る様になりますが、そういう使い方は意図してないですよね?

すみません、再度質問なのですが、「mms送受信」って、@pdx.ne.jpでの送受信もできるってことですよね?
スマホベーシックプランに変更すれば、今の701KCのままでも、mms送受信とLINEができる、ということでしょうか?

書込番号:23926666

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2021/01/25 13:19(1年以上前)

>aaokiさん
pdxメアドはmy ymobileからmmsの設定に入って一つ前のメアドに戻す、でpdxメアドが出て来ます

ですのでmy ymobileで自分で設定を見直しして下さい

ケータイベーシックプランSSでもベーシックパック入ってればmmsとしてpdxメアドを継続出来ます

ベーシックパック(330円)入ってれば、ですので外してるなら設定出来ません

書込番号:23926715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2021/01/25 13:22(1年以上前)

>aaokiさん
根本的にSoftbankにMNPしたのかymobileに残留したのか不明ですが残留した前提で回答してます

SoftbankにMNPしてもpdxメアドには戻せますが、ベーシックパック入る必要有ります

書込番号:23926723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 aaokiさん
クチコミ投稿数:13件

2021/01/25 16:15(1年以上前)

舞来餡銘さん

>pdxメアドはmy ymobileからmmsの設定に入って一つ前のメアドに戻す、でpdxメアドが出て来ます
ですのでmy ymobileで自分で設定を見直しして下さい

知りませんでした!151へTELしても、教えてもらえませんでした。ありがとうございます。

ymobileに残留してます、ベーシックパックにも入ってます。

すみません、追加の質問で、着信転送についてなのですが、PHSの時には、本体からの操作でなくても、08008888143にTELすれば、着信転送できたのですが、ワイモバイルでは本体からの操作でしか、着信転送できないのでしょうか?

書込番号:23926942

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2021/01/25 17:23(1年以上前)

>aaokiさん
ymobileに残留してると言う事で

my ymobileからメアドは一つ前に戻す、でpdxメアド継続出来ます

電話の着信転送もmy ymobileで設定出来ます

メールの転送設定は契約変更時点以前にしていれば、それは継続されます
(転送がPHSの時点で完了して無ければ転送されません)

書込番号:23927035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件 DIGNO ケータイ2のオーナーDIGNO ケータイ2の満足度4

2021/01/25 19:40(1年以上前)

データ通信できないならAPN設定が間違っている可能性があります。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/21448
また、条件としてSIMに印刷された番号がn101もしくはn111である必要があります。スマホベーシックプラン以外であればIMEI制限付きのSIMである可能性があります。

別途記載したように通知が来ないガラホのLINEは使い物になりません。806SHのまま使って、別途LINE用のスマホもしくはタブレットを利用するのが一番かと思います。

書込番号:23927268

ナイスクチコミ!5


スレ主 aaokiさん
クチコミ投稿数:13件

2021/01/25 22:39(1年以上前)

舞来餡銘さん
着信転送できました!ありがとうございました。
メールの転送設定は契約変更時点以前にしていなかったので、あきらめます。
>my ymobileからメアドは一つ前に戻す、でpdxメアド継続出来ます

勘違いでした、myymobile上ではできております、ガラケーできない、という状態です。
ほかに試してみる策もないので、「スマホベーシックプランに変更して、メール送受信できるか」を、試してみようと思います。


ありりん00615さん
APN設定は、できております。ケータイベーシックプランSS+ベーシックパック、です。
PHSからの機種変です。

「n111」でした!
少し希望が見えてきたので、
701KCで何とかしようとするのをもう少し粘ってみて、だめなら、702Kcを新たに調達し、試してみたいと思います。

>ガラホのLINEは使い物になりません。
日頃からLINEの使用頻度も少ないので、どうしても一度試してみたいのです。

書込番号:23927659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件 DIGNO ケータイ2のオーナーDIGNO ケータイ2の満足度4

2021/01/26 00:30(1年以上前)

ケータイベーシックプランSSはIMEI制限ありと認識されており、他社製品で利用する際は通話・SMS専用で利用することになります。

701KCはしばらくLINE専用で使ってみてはどうですか?WiFIなり806SHとのテザリングで利用すればいいかと思います。

書込番号:23927860

ナイスクチコミ!4


スレ主 aaokiさん
クチコミ投稿数:13件

2021/01/26 11:35(1年以上前)

ありりん00615さん

>他社製品で利用する際は通話・SMS専用で利用することになります。

もし通話・SMS専用で利用できるのであれば、とりあえず702KCが届くまでは、701KCで、通話・SMS専用で利用したいです。
しかし、それができずに困っております。

>「ケータイベーシックプランSSはIMEI制限ありと認識されており、」
ということは、(舞来餡銘さんもおっしゃってましたが、)スマホプランにプランを変更すれば、701KCのままでも、通話・SMS・LINEができるようになる、ということなのでしょうか?

>701KCはしばらくLINE専用で使ってみてはどうですか?

そうですね、LINEの不便さを実感するには、それがいいですね!気づきませんでした。702KCを調達する前に、試してみて、あまり不便さを感じないということを実感できてから、702kcを調達したいと思います。ありがとうございます!!

>WiFIなり806SHとのテザリングで利用すればいいかと思います。
前回も記入いただきましたが、806SHは所有しておりません。要は、他のスマホでデザリング、ということですよね?

書込番号:23928365

ナイスクチコミ!1


スレ主 aaokiさん
クチコミ投稿数:13件

2021/01/26 15:54(1年以上前)

続報です。
151へTELし、回答を得ました。151「この機種専用のSIMなので、SIMカード単体契約にしないと、他のガラケー・スマホは使えません。」
151「SIM単体契約に変えてしまうと、スーパー誰とでも定額無料のサービスも、終了します。」と言われてしまいました。私「他社のではなく、自社の、702KCであっても、今のSIMのままでは無理でしょうか?」151「先ほど他のガラケー・スマホでは使えません、と伝えましたが、正確には、動作保証は致しかねます、という意味です。SIMカード単体契約であれば、SIMフリー端末であれば、701KCであっても、大丈夫です。」との回答でした。うーん・・・

結論
(701KCでこのまま使用できる方法は、あきらめる)
(701KCはしばらくLINE専用で使ってみて、不便さを感じないようなら、)
1.702KCを調達し、今のままの契約・今のままのSIMで、使えないかどうか、試す。
2.もし無理なら、SIMカード単体契約に変更する。(スーパー誰とでも定額無料が外されるのは非常に痛いが)

ありがとうございました。

書込番号:23928783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件 DIGNO ケータイ2のオーナーDIGNO ケータイ2の満足度4

2021/01/26 21:17(1年以上前)

ケータイ3を併用すればいいかと思いますが、ケータイ3は806SHではなく903KCでしたか。

702KCであれば問題はないと思いますが、費用がかさみますね。私は既に701KCのLINEは無効化しています。

書込番号:23929295

ナイスクチコミ!2


スレ主 aaokiさん
クチコミ投稿数:13件

2021/01/26 22:49(1年以上前)

>ありりん00615さん

はい、903KCです。
そっか、併用という選択肢もあったのですね。

あの、舞来餡銘さんが最初のクチコミでおっしゃってた、「スマホベーシックプランに変更すればmms送受信出来る様になりますが、そういう使い方は意図してないですよね?」という点については、どう思われますか?スマホベーシックプランに変更すれば、今の701KCのままでも、mms送受信とLINEができる、ということでしょうか?
ありりん00615さんもおっしゃっていた、「ケータイベーシックプランSSはIMEI制限ありと認識されており、他社製品で利用する際は通話・SMS専用で利用することになります。」と、同様の意味なのでしょうか?

書込番号:23929494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件 DIGNO ケータイ2のオーナーDIGNO ケータイ2の満足度4

2021/01/27 01:57(1年以上前)

そうですね。でも、料金がかさみすぎて現実的ではありません。

ケータイベーシックプランSSの場合、DSDVもしくはDSDS対応のSIMフリースマホで音声専用として利用して、格安SIMのデータ専用SIMと併用するのが普通です。

書込番号:23929722

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aaokiさん
クチコミ投稿数:13件

2021/02/05 07:29(1年以上前)

>ありりん00615さん
>舞来餡銘さん

ありがとうございました。
結局、,間違って買ってしまった701KCでLINEを試してみたところ、バージョンアップはできないし、かなり使いづらいですが、一応新着も知らせてくれるので、もともと使用頻度が多くないので、これで(LINEを使うときにわざわざスマホを取り出さなくてよい、という)スマホとの2台持ちが緩和されるなら、これでよし、ということに決めました。
なので、ワイモバイルからも、「702KCなら、確実に今のSIMのままで「TEL・@pdxのメールも使えるようになる」確認が取れましたので、702KCを調達することにします。
何とか701KCのままで、「TEL・@pdxのメールも使えるようにならないか、お二人にはいろいろアドバイスいただきましたが、断念しました。

「ケータイベーシックプランssから、スマホベーシックプラン変更さえすれば、今の701KCのままでも、mms送受信とLINEができるかも」
「ケータイベーシックプランSSはIMEI制限ありと認識されており、他社製品(701KC?)では通話・SMS専用で利用できる。」とのアドバイス2点が残念ながらわからないままで、そのやりかたで701KCが使えればよかったのですが、あきらめて、702KCを調達します。
たくさんアドバイスいただき、ありがとうございました。

書込番号:23947177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2021/05/02 23:12(1年以上前)

横やりすみません。
LINEのプッシュ通知ですが、
なぜか1年経った今でもちゃんと来ているんですよ。
家族全員この機種を持っていて、みんな来ているので、
そういうことみたいです。ラッキーです。

Googleplayは使えませんが、APKPureを入れるといろいろなアプリが入れられます。

楽しんでくださいね。

書込番号:24114653

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

テザリングについて

2021/01/18 00:37(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ3

スレ主 物欲んさん
クチコミ投稿数:20件

SBのAQUOSケータイ2を所持しているのですが、テザリングは「オプションを契約しているSIMカードが入っていないとテザリング機能を有効にできない」という仕様になっています。で、3はどうなのかカスタマーやショップで尋ねたのですが、いまひとつはっきりした回答が得られません。ネット検索するとSBのスマホに関しては2018年夏モデル以降の機種は改善されたとのこと。3はこの制限が継がれているのかどうなのか分かる方、宜しくお願いします。

書込番号:23913177

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/18 02:30(1年以上前)

>物欲んさん

同じですね。
端末の機能ではなくて契約の問題です。
AQUOSケータイ3でデザリングしようとするとやはりオプション加入の
同意が必要になります。
私はデータ定額S(4G ケータイ)なのでオプション加入しても月額0円です。
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/tethering/

書込番号:23913234

ナイスクチコミ!0


スレ主 物欲んさん
クチコミ投稿数:20件

2021/01/18 09:55(1年以上前)

>Taro1969さん

早速の回答ありがとうございます。

>端末の機能ではなくて契約の問題です。

質問の仕方や書き方が悪くて意図というか真意が伝わらなかった様なので申し訳ないです。
契約を問題にしているのではなく、「オプション画面」が出てくる仕様が改善されているかどうかが知りたかったのです。
いや、これも本題では無いですね。
私が知りたいのはSB契約そのものではなく契約・追加料金不要でテザリングの出来るSB系MVNOのsimを3で利用出来るか
要するに3も「オプションを契約しているSBのSIMカードが入っていないとテザリング機能を有効に出来ない」のかという所にまた
戻ってしまうのですが、2はそれが出来ません。これは端末の仕様(ファーム?)です。
SB androidスマホの方はある時期を境にひっそりと改善されたようです。
以上の事はこの辺りを読んでいただければ分かると思います。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1202551.html
https://blog.itokoichi.com/entry/2019/09/13/183517
https://www.youtube.com/watch?v=fdUToFXYUTo

Yモバのカスタマーへ3の問い合わせた時の回答はそんな仕様では無いと言われたので、SIMフリー版と同じくその様な制限は
無い様です。でSBのandroidスマホ同様にこちらの3も改善されたのかどうかを、カスタマー、ショップ回答でははっきりしなかっ
たので、こちらで質問させてもらいました。
Taro1969さんの回答の一部からすると2と変わらずMVNO simでも「オプション画面」が出てきそうな予感ですねorz

書込番号:23913498

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/18 10:42(1年以上前)

>物欲んさん

Softbank回線のMVNOシムがないので検証出来ませんが
デザリングの操作をするのに契約者固有IDの送信を同意しないと機能させられません。
この内容だけで考えるとデザリングオプション加入してるかどうか
電話番号かIMEI番号など見てると取っていいと思います。
画面みても2と全く同じです。
ソフトウェア変更しないままハードウェアの仕様変更してれば使えるでしょう。
3月までにLINEモバイルのSoftbankシム契約予定です。
その時にしか検証して正確なことは言えませんね。
通話もままならないような端末なのでテザリングするなど考えたこともありませんでした。

書込番号:23913561

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ3

スレ主 takahirotoさん
クチコミ投稿数:71件

背面に貼ってある注意事項のというシールは剥しても問題ないのですか?

「必ずお読みください。濡れた状態での充電禁止。指定の充電器は防水性ではない。電池カバーの外し方」
が記載されています。

剥がそうとおもって端を少し爪でひっかけてみたのですがどうも簡単に剥がせるものじゃない感じがしました。
このシールを剥がされた方いますか?普通に手で剥がして大丈夫でしょうか?

書込番号:23899634

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/10 18:40(1年以上前)

>takahirotoさん
一番に剥がします。
展示機も代替機も全部剥がしてあります。

書込番号:23899698

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 takahirotoさん
クチコミ投稿数:71件

2021/01/10 19:18(1年以上前)

そうですか。綺麗に剥がれますか?
また、このシールは何の為に貼ってあるのでしょうか?(販売する上で安全保安上に貼ってあるとか)

書込番号:23899769

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/10 19:32(1年以上前)

「必ずお読みください。濡れた状態での充電禁止。指定の充電器は防水性ではない。電池カバーの外し方」
が記載されています。

このままです。電池カバーに貼っておけば絶対みるでしょ。

書込番号:23899795

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/01/10 20:36(1年以上前)

>また、このシールは何の為に貼ってあるのでしょうか?(販売する上で安全保安上に貼ってあるとか)

末期のガラケーは電源入れたときに注意書きが出てきてたなぁ

ああいうのやられるよりはシールの方が作る方にも使う方にも楽だからねぇ

書込番号:23899928

Goodアンサーナイスクチコミ!12


Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/10 20:45(1年以上前)

>takahirotoさん
かっこいい と言うのは個人の感性です。
自分がどう思うか以外ないです。
欲しいみたいなのでいいんじゃないですか?
高いものでもないし、本体保護にもなるしいいと思います。

書込番号:23899955

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/01/10 20:45(1年以上前)

完全に好みの問題なんでなんともだけど、個人的にはかっこよくなるとは思えんなぁ

https://youtu.be/9qs7jzRvOi4

書込番号:23899956

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ53

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

シムロック解除後

2021/01/01 22:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > COLOR LIFE 5 WATERPROOF

スレ主 TK197205さん
クチコミ投稿数:5件

マイSoftbankで、シムロック解除コードを入手したものの、docomoもYmobileもSIM解除カードを認識せず、シムロックを解除できません。
通話だけでも使えたらと思ったのですが、シムロックしても他社のSIMカードは使えないのでしょうか?

書込番号:23883677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/01 23:17(1年以上前)

機種不明

シムロック解除後、周波数一覧

>TK197205さん
本機は3G端末で4G非対応です。
基本、Softbankの3G回線以外対応してないと思っていいと思います。
シムロック解除は可能でしょうが3GのSoftbank回線のシムが
入手出来ないと思います。
SIM解除カードと言うのは初めて見ました。何なのか分かりません。
解除後の利用可能なバンドの表を載せておきます。
シムロック解除する意味はないと思います。
他社では全く使えません。
3G端末ですから4G乗り換えでタダとか格安で端末入手出来ます。
スマホ移行ならiPhoneがタダのキャンペーンなどもあります。

書込番号:23883723

ナイスクチコミ!4


スレ主 TK197205さん
クチコミ投稿数:5件

2021/01/01 23:34(1年以上前)

そうですか。SIMカードを誤って解除カードと記載してしまいました。
現状持っているSIMカードは使えない(ドコモ系シムは電話のみできるという人もいますが)ということですね。

書込番号:23883744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 問い合わせ 

2021/01/01 23:48(1年以上前)

>TK197205さん
SIMロック解除しないとソフトバンク回線のMVNOでも通話出来ません。
解除コード入力画面が出ず、認識しない理由としては
・既に解除済み
・SIMカードが上手く入ってない
・本体の故障
のいずれかだと思います。
本体のSIMトレイ故障が疑わしい場合は、店頭で確認してもらうのもありかと。


自分もこの401PMを持っていましたが、nano simに下駄を履かせていた所、内部で下駄が割れて取り出せなくなり、修理も高いので破棄した事があります。
もし下駄を履かせているのであれば、慎重に取り扱ってください。

書込番号:23883766 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/01 23:49(1年以上前)

>TK197205さん
表の通りに3Gのバンド1と8しか対応がありません。
docomoだとバンド1しか対応しません。
バンド1だけで使える範囲でだけ使われるような特殊な使い方なら使えると思います。
そこまで不便してまで使うほどの端末でもないと思います。
docomoの契約するならdocomoのガラホを安く買えばいいと思います。
3Gからの乗り換えは総務省の値引き2万円までの対象外なので
とても大きな値引きが狙えます。
docomoにMNPならdocomoの割引狙えばいいと思います。
例えば、docomo公式でiPhoneだと最大11万値引きがあります。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/hajimete_sp_purchase_support/index.html
ショップ独自や家電量販店などでも、もっと大きな値引きもあり得ます。
iPhoneが不要なら開封せずに売り払えば次の端末の足しかお釣りがあると思います。
ガラケー(ガラホ)買うには十分な資金になると思います。

書込番号:23883767

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2021/01/01 23:50(1年以上前)

現状でどうかはわかりませんが、以前はマイワイモバイルでVoLTEオプションを解除することができました。試しにこれを行ってみるといいでしょう。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000970321/SortID=22388326/

「ロック解除」ボタンが出ないなら解除コードが間違っている可能性ありますが、再確認してもうまくいかなければチャットサポートを利用するといいかと思います。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/24345

ドコモもBand1のエリア帯で利用できるはずです。

書込番号:23883771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2021/01/02 06:25(1年以上前)

>ありりん00615さん
>再確認してもうまくいかなければチャットサポートを利用するといいかと思います。

また知識もないのに適当な書き込みをしていますね。自分が貼ったリンク先も読まないのですか?

「すでに契約を解約済みのお客さまは、カスタマーサポートにてお問い合わせください。」

書込番号:23883981

ナイスクチコミ!7


スレ主 TK197205さん
クチコミ投稿数:5件

2021/01/02 07:28(1年以上前)

別機種

ありがとうございます。
その可能性が高いですね。ちなみに再度ナノシムを入れてみたのですが、この状況で解除コードを入手する画面にいきません。
不思議なのは、Softbank3gの解約済SIMカードを入れると初期画面まで出ることです。うーん…。

書込番号:23884014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/02 08:29(1年以上前)

>TK197205さん

こちらのページにSoftbank契約ありなし、端末購入の方法などで
シムロック解除の方法手順が記載されています。
今、契約があるのか、どのように購入されたか不明です。
一度、ご自分で合う内容を選択して状況に応じたロック解除方法を
見てみてください。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/

書込番号:23884059

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2021/01/02 11:13(1年以上前)

>TK197205さん
その401PM本体ってファームウエアは最新でしょうか?

うる覚えですがシムロック解除出来る様になったのはリリースされてしばらくたってからの様に思いますが、、、

書込番号:23884303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 TK197205さん
クチコミ投稿数:5件

2021/01/02 11:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。ファームウェアを最新にするには何か手がありますでしょうか?Wi-Fiに接続することは、できるのでしょうか?

書込番号:23884345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2021/01/02 11:53(1年以上前)

>TK197205さん
401PMはWIFI非対応だと思います

ショップ行って3G SIM借りてネットワーク調整してアップデートする以外に方法は無いと思います

書込番号:23884379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 TK197205さん
クチコミ投稿数:5件

2021/01/02 12:51(1年以上前)

結果的にSIMロック解除コード入力画面にはたどりつきませんでしたが、正月明けにでもショップにいってみます。ありがとうございました。

書込番号:23884480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2021/01/04 02:13(1年以上前)

この機種は、3Gガラケーなので、
たとえ通話だけだとしても、
4G/LTE用のスマホの SIMは認識しません。

書込番号:23887734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2021/01/04 06:26(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

また適当なことを・・・。
シンプルスタイルで契約した4GガラホのSIMやドコモのXi SIMで通話可能でしたけど?

書込番号:23887813

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2021/02/25 11:44(1年以上前)

横から便乗してすいません。私もSIMロック解除コード画面が出てこなくて困っています。ソフトバンクショップに行ったら3G回線が無いので、直営店に行くように言われました。直営店に行けばファームウェアアップしてくれるのでしょうか?大変恐縮ですが、お教えいただけると助かります。

書込番号:23987468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


トラ88さん
クチコミ投稿数:30件

2021/05/15 04:26(1年以上前)

>TK197205さん
初めまして。 その後ショップに行かれて、通話出来るようになりましたでしょうか? と言うのも、私も全く同じ状態でロック解除画面に進む事が出来ず困っています。 宜しければ、その後の進展お聞かせ願えないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:24135806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ3

スレ主 takahirotoさん
クチコミ投稿数:71件

アクオスケイタイ3とdignoケイタイ3のどちらが上質でスカ?

書込番号:23869155

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/25 21:39(1年以上前)

>takahirotoさん

DIGNO ケータイ3の方がマシだと思います。
AQUOSケータイ3以下に質素は難しいと思います。
充電コネクタがDIGNO ケータイ3はUSBコネクタがタイプCなのはいいですね。

書込番号:23869228

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 takahirotoさん
クチコミ投稿数:71件

2020/12/25 21:43(1年以上前)

>>AQUOSケータイ3以下に質素は難しい

これはどういうことでしょうか?
私はわからないもので補足説明おねがいします。

それと、どちらもブラウザ利用時にはポインター機能が使えるみたいですが。

書込番号:23869239

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/25 22:00(1年以上前)

>takahirotoさん

AQUOSケータイ3 って触ったことありますか?
他のスレでもお話しましたがグリーンは数日で塗装がペリペリ剥がれます。
機能も最低限、筐体もなにもデザイン性なくカメラは付いてるだけ
何も特色なく、最低限の体裁しかありません。
かなり沢山の携帯使って来ましたが、一番簡素ですね。
上質の要素はないと思います。

書込番号:23869272

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 takahirotoさん
クチコミ投稿数:71件

2020/12/25 23:03(1年以上前)

店の展示サンプルは触ったことありますが、デモ機は触った経験なし。(店に無いので)
数日で塗装が剥がれるは知りませんでした。

それと、アクオス3とDIgno3は3gケイタイ301SHよりも上質感は落ちていますか?

301shは現在使用中の3Gケイタイで、6年前に79800円で買いましたがあと3年で使えなくなります。

https://kakaku.com/item/K0000580956/images/

書込番号:23869380

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/25 23:15(1年以上前)

>takahirotoさん

外観上は大きな違いがなさそうですね。

内部機能については取扱説明書で自分で比較したい部分を比べて下さい。

書込番号:23869400

Goodアンサーナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)