
このページのスレッド一覧(全14314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年8月25日 11:17 |
![]() |
0 | 7 | 2002年8月28日 16:12 |
![]() |
0 | 4 | 2002年8月24日 20:45 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月24日 00:46 |
![]() |
0 | 7 | 2002年9月10日 00:15 |
![]() |
0 | 6 | 2002年10月18日 23:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


携帯電話を持ってない超初心者です。
カタログで「連続待受時間」と言うのがありますが、何の時間のことでしょうか?過去ログを検索しましたが見当たりません。どうか、お手やわらかに、
アドバイスをお願いします。
0点


2002/08/25 10:51(1年以上前)
こんにちは、デジ郎 さん。
フル充電且つ電源を入れた状態で電波(着信)待ちの時間。
ただし気温とか諸々の条件でその時間まで反映されないでしょう。
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%cf%a2%c2%b3%c2%d4%bc%f5%bb%fe%b4%d6&n=25&hc=0&hs=0
書込番号:908487
0点


2002/08/25 10:54(1年以上前)



2002/08/25 11:16(1年以上前)
電波を受信出来る時間の事ですか。判りました。ありがとうございます。
書込番号:908530
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


ドコモからの買い替えなのですが、SH09とSH51で迷っています。今はSH51のSDメモリーに惹かれているのですが値段が・・・。SH51には値段ほどの価値はあるのでしょうか?
0点

値段分の価値を感じるかは100%個人の価値観じゃないですか?持ってる人は値段分の価値観を見いだして買ったんだろうし、ボクは全く感じません。ソニーの音楽ケータイ同様メモリの値段より安くなれば買う価値はかなりあると思いますが。
書込番号:907689
0点


2002/08/24 23:29(1年以上前)
私が購入した時の値段は22Kでしたが、それでも機能的には全然
満足です。
今はその半額程で買えますよね?人それぞれだとは思いますが
私には充分買う価値があると思います。
書込番号:907779
0点


2002/08/25 01:42(1年以上前)
3月1日に、J-SH51を買って特くした点は、メモリーを気にしなくていいのと、40和音がとても綺麗な事だけです。逆に損した点は、展開の極端な遅さ、高額なパケット代、本体の製造が去年の12月な為基盤などの中身が古い事などてす。
書込番号:908006
0点


2002/08/25 03:09(1年以上前)
音楽再生機能に重きを於くならば、J-SH51は充分価値があると思います。ですがデータのバックアップを考えてのSD選択ならば、新規でキャリア乗り換えるとのことなので、今後発売される、すべてに於いてauのSD登載端末の方が将来的にはイイのではないでしょうか?
Jフォンは唯一のウリである写メールでさえ、auにマネされてしまいましたから…
書込番号:908152
0点


2002/08/25 14:59(1年以上前)
二ヶ月ほど前にJ-SH51を買ったんですが、J-SKYなどパケット通信をあまり使わない僕にとっては夢のような携帯だと思います。メモリーの心配をしないで写真を撮ることができるし、31万画素のCMOSは今のところいいほうだし、画面をもう少し大きくしてほしかったけどキレイだし、暇なときは音楽聴いたりすればMDプレイヤーも持ち歩かなくても良くなってとても便利になったと思います。簡単に言うとデジタルメディアプレイヤーのような物として使えます。一つ困ってるのはパソコンからSDに音楽を転送するときに必要なソフトのことです。別に買うとなると松下の7000円するものを買わなくてはなりません。そのソフトが携帯と一緒に付いてくれば文句なしでしたね。安いデジタルミュージックプレイヤーでも2万円するのにそれにデジカメ、携帯、そしてTFT液晶が付いてくるのです。人によって違うと思いますが、この機能でこの値段は買って得すると思います。
書込番号:908824
0点


2002/08/25 18:38(1年以上前)
値段だけで考えてるのならば、SH09とSH51ってそれほど違わないのでは?寧ろSH51の方が安かったりしません?今ってSH51が1万ちょいぐらいで買えるだろうし。
書込番号:909062
0点


2002/08/28 16:12(1年以上前)
イベントに行った時にハンズフリー付リモコンを使用していましたが、音楽を聞いている時に着信した場合、リモコンの着信ボタンで着信でき、音楽も連動して止まるのがすごい便利でした。このリモコンが標準でついていればなお良かったのですが。簡易カメラもSDカードで大きな画像を撮れると使い道が広がります。スナップ用には別のカメラはいらなくなりました。
書込番号:913889
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05

2002/08/24 16:13(1年以上前)
sh-07よりはかなり綺麗だと思います。もう初期不良はないと思いますが、そのハズレを引いたときのショックはないですよ。初期不良がないのは当然だから、わざわざ、危ない橋を渡らずに、to-07にしておくほうがいいと思います。初期不良に最近であった人より。
書込番号:907222
0点


2002/08/24 16:17(1年以上前)
確かに画像は綺麗ですが、私の場合は綺麗にとれた写真が、初期不良のため、修理に出すと、全部リセットされました。せっかく綺麗にとれても初期不良の可能性のある携帯を買うのはどうかと思います。SH-09がでるのをもう少し待つことをおすすめします
書込番号:907227
0点



2002/08/24 16:19(1年以上前)
初期不良って買ってすぐにわかるものですか?
あと全然関係ないけど、画像を保存できる容量1.8MBって、だいたいどのくらいの枚数ですか?
書込番号:907230
0点


2002/08/24 20:44(1年以上前)
すぐにはわかりません。突然きます。こんな不安な携帯はいやでしょう。とにかくNO-05には、常に初期不良の不安月期まとう可能性が高いので、何もダウンロードができないよ
書込番号:907552
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09


現在ドコモのN503iを使用していますが、以前から心待ちにしていたJ-SH09に買い換えようと考えています。そこで初歩的な質問なのですが、ドコモのデータをJ-PHONEに移行するのは、簡単に出来るのでしょうか?J-PHONE SHOPでデータ移行してくれると助かるのですが・・・・・。
0点

http://kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?CategoryCD=3110
↑の書き込みでやってくれたとのことですが
どうなんでしょう、メールアドレスは無理らしいので手作業は必要ですね。
市販のデータ管理ソフトにつきましては、自分は持っていないので
わかりません。ちょっと調べてみますね。
書込番号:906152
0点

ちょっと特集などを見てみましたが
キャリア間のデータ移行で、完全対応しているかどうかは
わかりかねますね。
中途半端で申し訳無いですが。
各登録データの1番目(電話番号・メアド)は移行できるのではないでしょうか。
だたSH09に対応するのは、少々時間が必要だと思われます。
書込番号:906200
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T07


こんにちわ。今現在、僕は、J-DN03(まめぞう)のを使っていまして、
近々、機種変更をしたいなと思いました。
それで、J-PHONEといえばカメラ付き携帯での写メールですが、
個人的には、2つ機種変更の対象がありまして、
J-SH08かJ-T07の二つです。僕は、よくメールをするので、J-T07の
方が向いてるかなと思いましたが。
後は、カメラでは、SH08とT07のどちらがきれいでしょう?
J-PHONEのパンフには、CCDモバイルカメラとありまして・・・
具体的にどっちが綺麗なのかなと思いました。
初歩的な質問になるかもしれませんが教えていただけないでしょうか?
0点


2002/08/23 14:28(1年以上前)
SH09に決まり★
書込番号:905237
0点



2002/08/24 11:48(1年以上前)
そうですね。確かにもうJ-SH09がでてますものねぇ・・・
なんだか個人的には、デザインが重視されてきますんで。
それにまだお値段も新規でさえも、一般店舗の機種変更並みに高いですから。(笑)
カメラは、やっぱりSH08ですか。さすがSHARPさんですね。
う〜ん、サブディスプレイも捨てがたい・・・(笑)
でもみんなと違うのを持ちたい・・・(笑)
苦悩です。(笑)
書込番号:906860
0点


2002/08/25 18:32(1年以上前)
意表を突いてT51は?
メールを頻繁に使うなら51シリーズが良いです。全角64文字以上のメールを送るのにロングメールで8円取られてしまう0Xシリーズは個人的に使い辛く思います。
あと、写メールなんて実際のところ滅多に使いませんよ。
書込番号:909054
0点



2002/08/26 17:52(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。確かに51シリーズも捨てがたいですよね。
でも・・・以前の話を読んでいるとパケットだとJAVAゲームが高くついて
しまうらしいですので・・・
ちなみゲームができると・・・やってしまうたちなので、
あえてJAVAの昨日の付いてないJ-T07にしようかな〜と・・・
書込番号:910505
0点


2002/09/02 08:35(1年以上前)
J−T07を買いました。会社でSH−08を使っているのですが、ディスプレイ、カメラ共、T−07の方が良いです。
ディスプレイは並べてみると明らかに明るくはっきりしています。カメラもシャッターのおりる反応が良く、接写にも強いし、綺麗です。
また、メールも格段に打ちやすく(変換候補、辞書学習機能が優れている。)、ストレスが減りました。
書込番号:921755
0点


2002/09/10 00:15(1年以上前)
結論としてはSH08はCMOSなので感度が悪く、動きもカクカク。N05もCMOSだが、レンズとメカが違うせいか、発色は良い。だがCCDカメラ搭載のT07と比べると後者のほうがナチュラルな発色。追随性で右に出るものは無い。しかしとにかくブレる。気を抜いて動かしながら撮ると見事なピンボケ写真の完成。それに比べてN05は追随性こそT07に劣るが気持ち良いほどにブレない。撮った写真の差は歴然。Jの端末のなかではおそらく最高画質の部類に入るだろう。(ケータイの画面で見たときの話です。パソコンに転送したらSHシリーズにはかないません。)パソコンに転送しないのであれば画素数などそんなに気にしなくて良い。とりあえず等倍で撮るのであれば。さすがに4倍ズームにすると11万画素のやつだと厳しい。犬や子供など動きの多いものを撮りたければN05。静止画を中心に撮りたければT07が良いと思います。SH09で大冒険をするのもいいかと思います。CCDカメラとピクチャーライトですごい写真がとれるかも。
書込番号:934347
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T07




2002/08/23 11:35(1年以上前)
それは無いと思いますが。
書込番号:905075
0点


2002/08/23 15:37(1年以上前)
サポートセンターに聞いた方がいいと思いますが?
書込番号:905315
0点


2002/08/23 21:17(1年以上前)
ただ単に説明書読むのが面倒なだけなんじゃないすか?
書込番号:905815
0点


2002/08/28 18:29(1年以上前)
カメラモードにする方法ですが、メニューボタン(左上)を長押しすれば自動的にに切り変わります。あと写メールのしかたですが、撮った写真を送るのであれば撮影した時にバッテリー残量や電波状態が表示されているところに紙ヒコーキのアイコンが表示されるので、そこで右上のボタン(紙ヒコ―キのマークがついている)をおせばメール作成画面に切りかわります。過去に手に入れた画像を送るのであれば、ロングメール作成画面を呼び出し、「添付ファイル」のところにカーソルをあわせて決定ボタン(分かりますよね)を押します。hi63さんの場合は写メールがしたいということなので、添付ファイル選択画面(決定ボタンをもう一度押す)のところで「ピクチャー」を選択します。そうしたらhi63さんが送りたい画像があるところを選び、添付してください。(決定ボタンを押すだけだが)そしたら再びメール作成画面に戻るので、後は送信先を決めて(最初に決められる)終了です。これらの事柄はいずれも取説を見れば大体わかることなので、分からない事が出てきても取説を見て考えるようにしてみてください。
書込番号:914105
0点


2002/08/29 11:04(1年以上前)
↑すげー親切。
これは感謝のレスしないといかんぜ!?
俺もJ-T07最近買ったんだけど、説明書がかなり分厚い。。
でもがんばって読まないとアイコンとか訳わからない所ばかりになると
思うけどなー・・・
書込番号:915296
0点


2002/10/18 23:44(1年以上前)
↑凄い親切ですね。おーいレスしたほうがいいよ、これは。
ってもう季節も変わってだいぶ経ってるのか
書込番号:1009474
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)