
このページのスレッド一覧(全14314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年8月7日 07:06 |
![]() |
0 | 12 | 2002年8月7日 08:17 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月4日 12:56 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月4日 01:32 |
![]() |
0 | 8 | 2002年8月5日 20:05 |
![]() |
0 | 5 | 2002年8月3日 20:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05


現在jファミリーで家族3人使用していますが、
これをいったんすべて解約して、同時に主契約者を
変更して新規で申し込むことはできるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
なんかショップには聞きづらいもので<(_ _)>
0点

新規契約のものを主回線に持ってきたいと言うことですか?それなら、出来るはずですが
書込番号:872793
0点



2002/08/05 12:35(1年以上前)
て2くんさん説明不足ですみません。いったん
全解約してすぐに同じ名義で新規契約すると新旧両方の
基本料が何ヶ月だか取られてしまうというような書き込みが
あったような記憶があり、それなら同じメンバーでも名義人
(主契約者、たとえば妻に)を変えればそれもクリアーできるのか?
ということなんです。
書込番号:872926
0点


2002/08/05 13:08(1年以上前)
jin_341さんの言うとおり、基本料は日割りですよ。
(新旧回線共に)
何ヶ月分か取られるなんてことはありえません。
書込番号:872985
0点

ふぁりーとかは月単位の契約だったりしますが
J−Phoneは料金プランの変更だけ月単位ですが、解約や、新規契約だと日割り計算されます。日割り計算されなかったら詐欺のきもしますが
書込番号:874418
0点

一旦全て解約する目的はなんですか?
主契約者を変更したいだけなら解約しなくても可能だったと思いましたが..
書込番号:876243
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08


みなさん、こんにちは
SH08になって、丸3ヶ月。最近やっと壁紙を自分でアレンジしてみようかと思い、180×120にした画像(jpg)を添付ファイルでPCから携帯へ送信しました。でも、何度かチャレンジしてみましたが、受信したとき添付ファイルが付いていないのです。120×120にしてもダメなのです。どこかのHPでJ-PHONEは6KB以下と読みましたが、5KBなのにダメなのです。
仕方がなく http://www.j-phone.com/photo/tips.html ここに登録して携帯からWebで持ってきました。
でも、メールの添付ファイルで受信できる方が簡単ですので、何故できないかおわかりの方がいましたら教えてください。
そして、どちらの方が安く受信できるのでしょうか?
また、この機種の対応色数は何色でしょうか?
0点


2002/08/04 18:02(1年以上前)
WINのメーラーがデフォルトのままじゃないですか?
標準がHTMLなので、そのまま5KBの画像を添付すると、
HTML形式のメールは、端末側で添付ファイル扱いになるので、
添付ファイルが2つになり、ヘッダを含め6KBを軽く超えます。
TXTに変更してあげれば、問題無いと思います。
ちなみに、色は65536色使えて、ピクセル数はサイズ(バイト数)が許す範囲ならば4画面以上でも大丈夫です^^
書込番号:871575
0点



2002/08/04 18:35(1年以上前)
Sebastianさん 早々にありがとうございます。
OUTLOOK EXPRESSはテキスト形式にしてありましたが、5KBの画像でも添付ファイルにしたら、メールが9MBになっていました(本分なし)。添付ファイルにするとかなり重いメールになってしまうのですね。OUTLOOK EXPRESS以外でもそうなるのかしら・・・
書込番号:871638
0点



2002/08/04 18:46(1年以上前)
添付ファイルの画像を2.8KBまで落としたら、メールが5MBになり、添付ファイルも受信できました♪
でも、3KBまでくらいの画像を探すのが大変そう・・・
書込番号:871654
0点


2002/08/04 19:11(1年以上前)
出来るだけヘッダ部分を削ってみて下さいf^_^;
5.5KBぐらいの画像は添付ファイルとして受信出来ますよ(^^)
書込番号:871695
0点



2002/08/04 19:56(1年以上前)
5.5KBの画像まで添付ファイルにできたら、本当にうれしいです。
でも件名も書き込んでいないので、これ以上ヘッダを減らすことはできるのかしら。
書込番号:871744
0点


2002/08/05 23:03(1年以上前)
最近、似たような質問を見たような気がするけど...
このソフトはどうですか?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se180727.html
私もSH07(120*160)で使用してますが、SH08だと120*180なんですね。
シェアウェアのPROなら対応してるんじゃないでしょうか?
書込番号:873872
0点



2002/08/06 12:42(1年以上前)
匿名34さん ありがとうございます。
早速DLしましたが、使いこなせるかちょっと不安です。
また、120*180だと縦が入らないため、縮小されてしまうようです。
120*160でも同様でした。どうも、120*120が壁紙にピッタリのようです。
でもどこかで設定するところがあったりして・・・
書込番号:874799
0点


2002/08/06 22:36(1年以上前)
??もしかして、普通の横長の写真をそのまま使ってます?
縦横比を固定して、表示したいところをトリミングすれば画面にちょうどよく入りますよ。
SH07はSH05と画面サイズ同じなのでいいのですが...
書込番号:875610
0点



2002/08/07 01:53(1年以上前)
120(横)×160(縦)と縦長にしています。
でもでも、縦が120しか入らないようで、160が120に縮小され、120が90になってしまい、横にスペースが空いてしまうのです・・・・・
携帯でのトリミングはしたことないので、チャレンジしてみますね♪
書込番号:876066
0点


2002/08/07 02:08(1年以上前)
ためしに下記のアドレスに端末からアクセスしてみて下さい。
宇多田ヒカルさんの160*120ピクセル画像です。
http://pino.to/j-sky/gallery/No00003147.jpg
書込番号:876088
0点



2002/08/07 08:05(1年以上前)
Sebastianさん こんにちは
DLしたら、画面いっぱいにちょうど同じ大きさで入りました。V(*^0^*)
今までは上下の文字2段分には画像が入らなかったのですが、今回はしっかり入りました。
どうしてこういうことが起こるのかよく分かりませんが、もう少し色々してみます。
ありがとうございます。
書込番号:876269
0点


2002/08/07 08:17(1年以上前)
それは良かったです(^^)
何か他に欲しい画像とかジャンルとかありますか?
わたしが知り得る限りで宜しければ、お教えしますので、
メール頂けたら幸いです。←なければいいですよ(笑)
書込番号:876288
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T51


いまはfeelH"を使用しているのですが、そろそろ不便を感じてきたことと
ファミリー割り引き等で昔より基本使用量が安くできること等から
Jユーザーに戻ろうかと思っています。
そこで質問なのですが、kakaku.comで関東地区登録(新規加入)の価格はだいたい13000前後のようなのですが、
新宿や渋谷あたりのヨドバシ、さくらや、その他携帯ショップなどでの
店頭ではT51は実際のところどれくらいで購入できるものなのでしょうか?
また2台同時購入するとさらに値引きはしてくれるのでしょうか?
どなたか御存じの方がおられましたらよろしくお願いいたします。
0点

ヨドバシ、さくらやの→コレに関しては自分で簡単に調べられるでしょう。直接行かなくても方法は幾らもありますし。つーか結構値段も変動します。大して安くないコトだけは確かですが。
その他携帯ショップだと安いトコは安いです。知る限り一番安かったのは9800円。大体ドコも友達同士とかで複数台新規契約すると、キモチ安くしてはくれます。ま、交渉してみて下さい。
書込番号:871156
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05


機種変更価格ってやっぱりJ-PHONEショップよりもそこら辺の携帯屋さんみたいなお店のほうが安かったりするんですかね?
東海エリア、機種変更高すぎなのでカンベンして欲しいです
0点


2002/08/04 01:32(1年以上前)
今のJフォンはポイント制を採用している地域に関して、馬鹿馬鹿しくなるほど機種変更代が高いのは事実です。ドコモやauが使用期間割引+ポイント割引なのに対してJフォンはポイントのみの割引で他社に比べてみても遥かに効率が悪く、金額的にも莫大な機種変更になることは免れません。どう考えてもあのポイント制は消費者を馬鹿にした金額設定です(更に最近500ポイント1000円になったし)。
全くカンベンして欲しいです。
書込番号:870442
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08


(現在SH06使用中です。1年以上で関東地域です。)
機種変を考えているのですが、08と09どちらにしようかかなり迷っています。
09がでるとすると大体お幾ら位でしょうか?
08の機種変価格が今月は(関東)9300円でした。09が15000円前後であれば、09にしたいのですが。。
今使用している本体が壊れてきているので遅くても今月中には新しい物にしたいのです。
09が高いと知ればすぐ08を購入してしまうのですが。。携帯電話にさほど詳しくないので、皆さんの予想をお聞かせ下さい。
0点

関東って安いんですね。
昨日、日本橋ではポイントなしで、
・SH51 \39000
・SH08 \28000
でした。
あまりにバカバカしいので、機種変を断念して帰りました。
(DoCoMoの方が安いので、乗り換えようかなぁ・・・。)
で予想ですが、
SH09の定価が\50000と発表されているので、
発売当初で\35000程度。
ただし、関西での話です。
書込番号:868533
0点


2002/08/03 13:09(1年以上前)
SH09って今月中に出るのでしょうか??
変更は2年以上お使いの方で、2万円くらいでは無いでしょうか??
2年未満の機種変ではお話にならないので、SH08にするか、どうしても09が欲しいのでしたら、発売してからオークション等で、白ロム(番号無しの携帯)でも仕入れてみて下さい。
書込番号:869283
0点


2002/08/03 20:28(1年以上前)
関東って安いんですね
東海ではポイントなしで、
・SH51 \39000
・SH08 \28000
です。
書込番号:869892
0点



2002/08/03 23:38(1年以上前)
地方は高いのですか。。しまんちゅー、アワビ丼さん有難うございます!
>RZさん その2万円というのはは機種変価格ですよね?新規だとすればいくらでしょうか?
できるだけ長い事使いたいので、性能の良い物を買いたいのです。
書込番号:870238
0点


2002/08/04 02:59(1年以上前)
>できるだけ長い事使いたいので、性能の良い物を買いたいのです。
08でも十分高性能ですよ。
折りたたみ式携帯の寿命は使い方にもよりますが2年位だそうです。
書込番号:870570
0点


2002/08/04 11:40(1年以上前)
>しづさん
その2万円というのはは機種変価格ですよね?新規だとすればいくらでしょうか?
2年以上使っている方が、変更して19300円位ではないでしょうか?
新規の値段ですが、SH08が出た時の新規価格が、19800円での販売指導がありましたが、平気で15800円位で売られていたので、今回のSH09の新規も同じかそれ以下になるのではないでしょうか??
発売日も決まっていないのが現状なので、目安にしてくださいね(*^_^*)
書込番号:871025
0点



2002/08/05 20:04(1年以上前)
sh08を購入してきました。機種変です。
お礼もままならぬまま買ってしまってすみません。
(でもカキコ見ましたよ!)>アワビ丼、RZさん
アワビ丼さんの08へのオススメと、RZさんの値段予想のお陰で
08を買う決心がつきました!!
前使用機種が使えなくなってきていたので早速です(^^)
凄く良いです!画面大きいですね、最近のは!笑
音も06より小さくて私には良いです。
明るくて文字も自然で変更して大正解でした!!
どうもありがとうございます。
書込番号:873522
0点



2002/08/05 20:05(1年以上前)
sh08を購入してきました。機種変です。
お礼もままならぬまま買ってしまってすみません。
(でもカキコ見ましたよ!)>アワビ丼、RZさん
アワビ丼さんの08へのオススメと、RZさんの値段予想のお陰で
08を買う決心がつきました!!
前使用機種が使えなくなってきていたので早速です(^^)
凄く良いです!画面大きいですね、最近のは!笑
音もSH06より小さくて私には良いです。
明るくて文字も自然で変更して大正解でした!!
どうもありがとうございます。
書込番号:873523
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08


そろそろ08が安くなって来たであろうと(09も出ることだし)と思って機種変更しようと思ネットで機種変更できそうなサイト探してたら、「2月1日よりご利用期間の価格差はなくなりました」っていう表記が東海エリア対象(俺は東海エリアのユーザーです)で記載されていたんですけど、実際ショップ等ではそうなっているんでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃれば書き込んでいただければ幸いです。よろしくお願いします?
0点


2002/08/03 09:11(1年以上前)
東海では利用期間に関係なくポイントで割引されるようになりました。
何年使っていてもポイントをたくさん使わなければ高いです。
書込番号:868976
0点



2002/08/03 13:02(1年以上前)
ありがとうございました
でも、まだ結構高いんですかね?
書込番号:869277
0点



2002/08/03 13:03(1年以上前)
ありがとうございました
でも、08まだまだ高いですかね?
書込番号:869279
0点


2002/08/03 16:26(1年以上前)
詳しい価格は知りませんので、ご自分で調べてください。
ちなみにJ-PHONE CLUBに入れば3000円引きです。
書込番号:869539
0点


2002/08/03 20:24(1年以上前)
新規契約〜即解約〜機種変更なら格安です。
08も新規契約でついに¥0になりましたね。
Jイヤーに強制加入させられたとしても違約金¥4000+機種変更手数料¥1900=¥5900ですね。
書込番号:869879
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)