
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

2002/07/30 16:11(1年以上前)
浦和駅前のさくらやでJ-SH51を5000円、J-P51を1円で買いました。決算の関係でこの値段だそうです。7月27日、28日だけと言ってましたが、確認してみては。
書込番号:862236
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > J-D06


あのー...D06のカメラの画素数っていくつなんでしょうか?カタログにすら載っていないなんて...そんなに隠しておきたいモノなんでしょうか?製品のスペックを示さずに売ろうとするなんて...許せません、その商売根性。
0点


2002/07/30 07:46(1年以上前)
カタログには長所しか書いてないと思った方がいいかも。
ちなみにカメラはD05と同じものらしいですよ。
書込番号:861689
0点

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0206/04/n_j7new.html
どうやら非公開のようですね。
ところで、この機種の機種変更版も書いたのですが、キーレスポンスって早いでしょうか?何せ今使っているJ-D04があまりにも遅くいらいらさせられるもので…。
書込番号:866634
0点


2002/08/07 19:07(1年以上前)
画素数はあわからないけど あまり画像は綺麗じゃないね あとボタンもおしにくいかも。。 それでもまあ おれは好きだけど
書込番号:877072
0点


2002/10/19 11:37(1年以上前)



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T51


はじめまして。ココの掲示板を参考にしT51の購入を考えています。
営業時間終了間際のJ-PHONEショップへ駆け込んで、
実機をいじくりに行って来たのですが、T51について気になる点がありました。
シャッターボタンを押してから実際に撮影されるまでに時間がかかる(;_;)
N05・SH51・T51・T07で試したのですが、N05とT07はボタンを押したと
ほぼ同時に撮影され、違和感は感じませんでした。
・・・が、SH51とT51は結構時間がかかったように感じました。
特にT51は1秒以上(測ってはいないので感覚です)かかるようでした。
閉店間際と言う事もあり、撮影モード?等の確認までする勇気が無く
帰ってきたのですが、デフォルトの設定でもそれくらいの時間が
かかるのかが気になります。
過去ログを拝見しましたが、特にこの件で話題があがっている訳でもなく
他の参考ページを拝見しても、撮影までの時間が比較されている様子も無く
気になりまくってます(;_;)
是非、事実の程を教えてください。よろしくお願いします。
0点


2002/08/04 11:11(1年以上前)
shの場合はボタンを押すと同時に、撮影されて音がなります。
T51の場合はボタンを押すと、よく聞かないと聞こえないですが「はいチーズ」と鳴ってその後撮影されます。tの方は音が変更できるみたいなので、設定によって変えられるかもしれません。
shの反応が遅いと感じたならば、それはCMOSだから仕方ないことなのかもしれません。
書込番号:870970
0点


2002/08/08 02:28(1年以上前)
T51は確かにボタンを押してからシャッターが切られるまで0.5秒くらいは
タイムラグが発生します。
それは、シャッター音を変えても一緒です。
フラッシュをたくと一目瞭然で音が鳴り終わってから光ります。
でも、そんなに困ったことではないと思います。
それよりも液晶の綺麗さを重視して機種選びをされたほうが僕はよろしいかと
おもいますよ!
僕が見た感じでは N05 < P51 < T51 の順で綺麗でした。
書込番号:877876
0点


2002/08/08 02:31(1年以上前)
↑ 順番を間違えました。。。
N05が一番美しく、以下・・・です。
見え方は人それぞれかもしれませんが・・・。
書込番号:877882
0点


2002/08/11 12:39(1年以上前)
あの今発売してるJのケータイのなかで一番N05が画像きれいなのですか?
おしえてください。
書込番号:883674
0点


2002/08/12 17:26(1年以上前)
N05は液晶画面はきれいだと思うけど、カメラの画質は悪かったと思いますよ。
たしかzdnetでそんなことが書いてあったような気が。。。
書込番号:885763
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05


先日、初めてJフォンユーザーになりました。NECが使い易いと思ってこれにしたのですが、待ち受け画面を好きな画像にしたいと思い、チャレンジしたのですが、やり方がどうもわかりません。壁紙にはできますが、待ち受け(現在はカレンダーor時計表示)になってしまいます。自分の好きな画像を待ち受け画面にできないのでしょうか?
基本的なことなのかもしれませんが、わかる方、ぜひ教えてください。
0点


2002/07/30 07:50(1年以上前)
>壁紙にはできますが、待ち受けになってしまいます。
できてるじゃないですか。
書込番号:861690
0点


2002/07/30 11:10(1年以上前)
J-PHONEのNEC端末は、なぜか「待ち受け」と「壁紙」に別れているみたいで
その切り替えを待ち受け中に電源ボタンで切り替えます・・・。
押すたびに待ち受け(カレンダー等)or壁紙(好きな画像)が切り替わります。。。
しかし、壁紙に設定しても、何かの操作をすると待ち受け状態に戻ってしまいます。
だから、操作が終わる時に電源ボタンを2回押す癖が付いてしまいましたf(^_^)
説明が下手でごめんなさいっ!!
書込番号:861878
0点



2002/07/31 13:49(1年以上前)
返答ありがとうございます。
説明、よくわかりましたよ!!hiroki-18さんのおっしゃるとおりです、全く。他の機種では自分のオリジナルの待ち受けにできていたので、それが当たり前だと思っていたんです・・・ちょっとビックリしました。
私も早く慣れて、電源ボタンを2回押す癖をつけなきゃですね(^_^)
どうもありがとうございました。
書込番号:863894
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08

2002/07/29 15:06(1年以上前)
電源を落とす、2と5を押しながら電源ボタンを押す。
書込番号:860296
0点



2002/07/29 15:11(1年以上前)
えっ!
ソニエリさん、今試してみましたがこれは何?
書込番号:860298
0点


2002/07/29 15:14(1年以上前)
電源を入らないモードだ。
書込番号:860302
0点



2002/07/29 15:22(1年以上前)
あせった〜!
他にはないのでしょうか?
書込番号:860313
0点


2002/07/29 15:29(1年以上前)
以上だ。
おまえさんが求めているであろう、電池やアンテナを変えるのはSH51には有る。
書込番号:860323
0点



2002/07/29 15:33(1年以上前)
とほほ、、、。
ありがとうございます。
書込番号:860330
0点


2002/07/29 16:19(1年以上前)
どうやって解除するのですか?
書込番号:860402
0点


2002/07/29 18:48(1年以上前)
ちなみにJ-SH07でも試してみたら同じような効果が得られましたよ。シャープの製品なら同じなのかも…。
「他にもあるのかもしれないわね。そういえばJ-SH07でカメラのシャッター音が消えたって前に言ってなかったかしら?」
あれってバグのような気が…。通常着信音を鳴らせば簡単に元に戻ったし。多分今出てる端末では直っていると思うけど。
「そうだったの?あと、そろそろ機種変するって言ってたけど、それはどうなったの?」
J-SH51にしようと思っていたんだけど…ちょっとした噂を聞いたもので…。
書込番号:860583
0点


2002/07/30 15:40(1年以上前)
電池パックを?ぎ取る!
書込番号:862191
0点


2002/07/30 15:41(1年以上前)
[もぐ]は常用漢字では無かった模様。
書込番号:862195
0点

やった!!「綺更&麗華さん」だ!!(ファンですぅ)
iモード表示になっているので気付かなかった。
レスに関係なくてスイマセン。
書込番号:862913
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T07


どうして着信音がメロディボックス、固定パターン、固定メロディ、サウンドボックス、スカイメロディと、細かくわけられてるんでしょうか??
これらの垣根を取っ払う方法とかありませんか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)