
このページのスレッド一覧(全14314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年7月28日 02:00 |
![]() |
0 | 8 | 2002年8月3日 03:33 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月30日 11:15 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月26日 20:35 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月30日 13:51 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月26日 13:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


まだ、相変わらず広告メールがきて、その度メールサーバー消去をしますが、消去できませんでしたとか消去できてもかなり時間を要してませんか(3分ぐらい)?友達のSH51も同じだったのですが、みなさんも教えてください。
0点


2002/07/28 02:00(1年以上前)
わたしは関東にて51を使用しておりますが、
サーバメール削除について、そのような現象は起こりません。
半角英数大文字7文字と数字4文字から成るアカウントですが、
9ヶ月間一切広告メールは来ておりません。
わたしがサーバメールを削除するのは、このプロバが受信したメールを
51に自動転送している為に、時々サイズの大きいメールが来る為です。
地域ごとの、POPサーバスペックによる違いかも知れませんね。
書込番号:857906
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

2002/07/27 21:24(1年以上前)
はじめまして、セワシ君 さん。
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%b8%f7%a4%eb%a5%a2%a5%f3%a5%c6%a5%ca&&n=25&hc=0&hs=1
リンク切れしていたらコピペしてください。。。
というか、「光るアンテナ」で検索して・・・
書込番号:857262
0点



2002/07/27 21:44(1年以上前)
「しのるです」さんありがとうございました。お手ごろな値段で良いアンテナガ見つかりました。本当にありがとうございました。
書込番号:857291
0点


2002/07/28 09:19(1年以上前)
ついでの質問で、すみません。
光るアンテナには、メールの着信を知らせる機能はありますか?
書込番号:858232
0点


2002/07/28 10:29(1年以上前)
光るアンテナの仕組みを考えてみろ。
機能も何もコイルが入ってるだけだぜ。
書込番号:858314
0点


2002/07/28 10:36(1年以上前)
はじめまして、デジ郎 さん。
機種にもよりますが、着信時に光ることができます。
http://homepage2.nifty.com/TMN/diary2007.html
http://plaza.rakuten.co.jp/tabakin/diaryold/20020309/
ただ基本的には・・・
詳しくは↓
http://k-tai.impress.co.jp/column/keyword/2001/08/02/
書込番号:858328
0点


2002/07/28 12:53(1年以上前)
回答ありがとうございます。
SH51にサイドディスプレイがないので、アンテナが光ってメール着信を
教えてくれるといいなと思ったまでです。
書込番号:858517
0点


2002/08/03 01:17(1年以上前)
光るアンテナは、携帯が圏外になり壊れても自社アンテナ使用でない為、保証がないので有償修理になることがありますよ。ごちゅうい。ヤンキーちっくであまりかっこよくないし。
書込番号:868580
0点


2002/08/03 03:32(1年以上前)
>デジ郎さん
J-SH51は、背面ランプの設定により、メール着信はおろか、
不在着信・ウェブ着信・ステーション更新などなど、色々と
教えてくれますよ、、、(笑)
書込番号:868764
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05


先日N05を購入したものです・・
ロングメール通知からサーバーメールを削除すると
受信履歴からロングメール通知も消去されてしまうのですが
消去しない方法はないのでしょうか?もうロングメール通知を
読むことは出来ないのでしょうか?!ロングメール通知だけ
ちゃんと保存しておきたいんです!
0点


2002/07/30 11:15(1年以上前)
これはショップで聞いたところ、
NEC製品はサーバーメールを削除してしまうと、
通知も一緒に消えてしまうそうです。。。
SHの時は残っていたのに。。。少し不満ですね。。
残す方法はないみたいです・・続きを受信するしかありませんね??
書込番号:861885
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05




2002/07/26 20:05(1年以上前)
液晶自体は65000色表示だけど、260000色のjpgも表示できるということです。
書込番号:855023
0点


2002/07/26 20:35(1年以上前)
補足です・・。
液晶は65536色まで対応しているのですが、
JPEG形式の画像に限り、内臓のソフトウェアで処理することによって
最大26万色相当を擬似表示できるという意味です。
自動的に処理されるので、こちら側では特に何もしなくても大丈夫です。。
書込番号:855085
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05


今日、SH04からN05へ機種変更しました。SH04を紛失したと思い、あわてて機種変更したら、あっさり出てきましたが・・・。
ところで質問なのですが、N05って目覚ましアラームの機能って無いのでしょうか?
以前の機種には全てついていたので、当然の機能と思いこんでおりました。
出張の機会が多く、携帯のアラームは結構重宝しており、N05にアラームが見あたらないため、少々残念です。
JAVAアプリ等で使い勝手が良いアラームなどご存知なら、是非教えてください。
0点


2002/07/26 08:27(1年以上前)
残念ながらN05にはアラーム機能というものはありません。。
しかし、スケジュール機能を利用することにより、
アラームのような役目をしてくれます!!
ちょっと不便ですが、問題なく使えるので試してみてください。
また、JAVAは、一定時間使わない、本体を閉じると終了してしまうようです。
参考にならなかったらごめんなさい。
書込番号:854194
0点



2002/07/27 01:27(1年以上前)
hiroki-18さん、ご親切にありがとうございます。
正直、SH04等のアラーム機能の方が使いやすそうですが、確かにスケジュールで代用できそうですね。
慣れれば問題なさそうです。
書込番号:855686
0点


2002/07/30 13:51(1年以上前)
私も私も!この間焦ってしまいました。目覚ましかけようと思ったら、
ないんだもの(><)夜中に説明書を読んで、解決しました^^
同じように思ってた人がいたんですね★私も慣れるようにしたいです。
書込番号:862074
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


J-SH51は素晴らしい!是非買いたい!と思っているのですが、ただ一つ納得いかない点が…
そうです。サブディスプレイがないんですよね、この機種。
その欠点があるおかげで買うのをどうしても躊躇してしまって、J-SH08にしようかなとも思ってしまいます。
次の51シリーズのモデルチェンジの時にはJ-SH51にサブディスプレイの付いた機種が出るのでは?と思ってそれまで待とうとも思うのですが、それがいつになるやら…ほんとに付くかどうかわからないし。(っていうか私の勝手な想像なので。)
どなたか次機種のうわさ(時期、サブディスプレイの有無等)、なにかご存知の方、いらしたら教えてください!
0点


2002/07/26 01:18(1年以上前)
ヨソのBBSで噂は出てましたね。
時期端末には、サブディスプレイがつくらしいと書いてありました。
私自身は特に必要としておりませんけど。。。
J-SH51でも、
1)不在着信
2)簡易留守
3)メール受信
4)通信レポート
5)ウェブ着信
6)ステーション着信
を任意の背面ランプ設定により、知らせてくれますから。
ずっと眺めてなくても平気ですよ(笑)
まぁ、時計の表示こそありませんけどね(^^;)
書込番号:853885
0点



2002/07/26 09:43(1年以上前)
なるほど、背面ランプの色である程度分かるわけですね。
私の場合、今は携帯を時計代わりに使っているので、
時間を見るたびにパカパカ開けるのは面倒だなと思ってたのですが、
それは腕時計の着用で解決できるとして…
やっぱり問題は、仕事中に携帯が鳴った場合、それが仕事用なのか、
プライベートかわからないと、確認のためいちいちパカパカ開けるのが
面倒だし、なんとなく、”携帯ばっかりいじってる社員”と思われそうです。サブディスプレイをちらっと見て相手が即座に分かればいいのですが…
電話番号のグループ毎に背面ランプの色を変えることは可能なのでしょうか?
あと、シャープって比較的頻繁にモデルチェンジをするようですが、
次回はいつごろの予想でしょうか?
書込番号:854276
0点


2002/07/26 11:53(1年以上前)



2002/07/26 13:08(1年以上前)
貴重な情報、ありがとうございました。
SH52でWeb検索したところ、山ほど情報(うわさ)が出てきました。
サブディスプレイ付きで秋〜冬に出る感じですね。
それまでP02でがまんすることにします。
書込番号:854513
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)