
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


よく掲示板に「128MBは普通に使える」などと書かれていますが、本当のところどうなのでしょうか?
先日128MBのSDカードを購入してステレオケーブルで繋ぎ(CDラジカセ→J−SH51)音楽を録音したところ、正常に録音されませんでした。(付属の8MBでは正常に録音できます)
症状は正規CD・複製CDに関わらず、曲が始まって2〜3秒後に「ウイッ」と酔っ払いみたいな音と共に音が飛ぶのです。
この症状はビットレート96kbpsより128kbpsで録音したほうが症状の出現率が高いです。
いろいろと試みましたが解決策が見付かりません。
似たような症状の方はいるのでしょうか?
また、解決方法のわかる方教えて頂けませんでしょうか?
0点


2002/07/15 19:12(1年以上前)
本日、128MB(IOーDATA)の製品で録音をしてみました。
CDラジカセ→J−SH51に音楽を録音したところ、ささささ砂丘さんのような症状は出ませんでした。
それよりも気になったのが、録音レベルの調整がうまく出来ず、
CDラジカセのボリュームを最大にしてやっとJ−SH51の
メーターが2個〜3個上がる程度です。
調整が出来ないものか今も説明書を見ています。
書込番号:833300
0点



2002/07/15 22:31(1年以上前)
tibidebuさんへ
間違っていたらごめんなさい。
「CDラジカセのボリュームを最大」にするのではなく、携帯の録音レベルを上げてみてはいかがでしょうか?
自分のほうは未だ奮闘中です!
誰か助けてーっ!
書込番号:833724
0点


2002/07/16 01:19(1年以上前)
私は、全く同じ症状が64MBで起こり、カードと携帯本体の相性があるようで、カードだけを新品の他社に変えて正常でした。ただシャープからも64MBまでと念を押されましたが!
書込番号:834154
0点


2002/07/18 23:29(1年以上前)
sh-51ね5月に購入して sdは princetop 128mbに買い替え 電車でよく使用中 結構聞けるようですが 環境は dos/v p3-500 win98 panasanic sd-jukebox musicmatch_mp3_jukebox です。 sd-jukeboxはpcを3回ぐらい初期化したら使えるようになったね よくわからんが あと可変ビットレートは対応してないようです。mp3cbrが良いね 変換はmusicmatchでやったよ お役に立てば。
書込番号:839913
0点


2002/07/21 18:57(1年以上前)
J-PHONEショップの店員さんに聞いたら、最大でも64MBまでがいいって言ってました。
あまりMBが大きいと満足な昨日が得られないそうです。
書込番号:845311
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05




2002/07/15 17:19(1年以上前)
NECはないんちゃう?
書込番号:833076
0点


2002/07/16 17:12(1年以上前)
TOSHIBAでいう、アイコンの変更ってことかな?
ダウンロードで変更できるよね(TOSHIBA)
書込番号:835114
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05




2002/07/15 23:14(1年以上前)
交換する機種にも異常があるかもしれないので、交換はできない。
是非修理して欲しい、といわれました。
そんな機種を売り続けないで、きちんとした品質が確認できてから販売して
ほしいです。
N05が(・∀・)イイ!!とおもって買ったのに、品質の問題で買ってスグに
ケチがついてとても残念です。。。
N05を購入するのはもうすこし待ったほうがいいとおもいます。
書込番号:833813
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05

2002/07/15 00:38(1年以上前)
J-N05
http://www.j-phone.com/h/from/topics/20509_1.html
J-T07
http://www.j-phone.com/h/from/topics/20604_2.html
*J-フォン株式会社のトピックスです。
各社HP上のモノより大雑把な感じはしますが、
より公平な記事であると思いますので、参考にされて下さい。
書込番号:832105
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08


初めて質問いたします。
SH51みたいに、音楽聴けたり、ムービー写メールできたりできなくていいけど、SH08はイヤだ。SH08に、40和音や操作系をプラスした、SH09?ってまだまだでないのでしょうか?
どなたか知ってますか?
以前の書き込みとダブっていたらごめんなさい。
0点


2002/07/15 02:06(1年以上前)
電気通信端末機器審査の認定を毎日調べる。
実際にこの認定を受けると、半年から1年後に市場に出回ります。
電気通信端末機器審査の認定の認定済端末を見てください。
http://www.jate.or.jp/
書込番号:832271
0点

↑
最近JATEの認定制度が無くなったのでもう新製品の事前情報も入手不可ってどっかで聞きましたけどデマだったかな?
あうう、いまメンテナンス中で確認できず。。>JATE
書込番号:832279
0点


2002/07/15 06:07(1年以上前)
09は5月にJATE通過しましたよね?
ウワサでは09発売は早ければ8月末とも9月とも言われてるらしいです。
発表も近いのでは?
書込番号:832385
0点



2002/07/15 12:28(1年以上前)
みなさん、ありがとうございました。
勉強になりました。
SH05を使っていますが、もう暫く新しいのを買うのは控えます。
書込番号:832728
0点


2002/07/28 04:37(1年以上前)
認定機器一覧表 平成14年 5月16日〜平成14年 5月31日認定
申請者名 機器名称 認定年月日 認定番号
シャープ(株) J−SH09携帯電話無線機 02/05/27 A02-0427JP
書込番号:858062
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

2002/07/14 19:03(1年以上前)
SDカードの再生および録音機能は、
通話中は無理だったと記憶しております(^^;)
書込番号:831368
0点


2002/07/14 19:05(1年以上前)
訂正です
正)SDカードでの音の再生及び・・・
誤)SDカードの再生・・・
書込番号:831372
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)