
このページのスレッド一覧(全14314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2002年7月7日 04:28 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月5日 23:33 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月5日 16:15 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月16日 17:26 |
![]() |
0 | 17 | 2002年7月25日 02:16 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月5日 01:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05


気付いたらユーザー辞書登録が、
登録件数:963件
空き件数:433件
こんなことになってます。
しかもその画面で登録ボタン押すとフリーズ。
買ったばかりなのに故障かしら?
同じような経験された方いらっしゃいませんか?
だめだったら、ショップに持っていくしかないですね…。
0点


2002/07/05 23:15(1年以上前)
それ、どこかの携帯BBSで何人かが報告してた。恐らくロットによる初期不良だと思うから、データを貯め込む前にJフォンショップまで持ち込んだ方が利口かと。。。
書込番号:813841
0点



2002/07/05 23:43(1年以上前)
回答ありがとうございます。
初めて当たった初期不良(苦笑)
交換(or修理)ってその場でしてくれるんでしょうか?
何日か待たないといけないなんてやだな…。
もし、BBSのアドレス分かりましたらお教え願います。
書込番号:813897
0点


2002/07/06 00:03(1年以上前)
>登録しすぎ(笑)さん
私もその初期不良に当たっています。
また、私の方はメールを打っているときに変換キーを押すと、
液晶画面が暗くなり消え、待ち受け画面に戻ります。
全文ひらがなでないとメールが送れません(笑)。
で、携帯BBSってどこの?
書込番号:813959
0点



2002/07/06 00:51(1年以上前)
>シチー仲間さん
あらあら。でも、お仲間がいて心強いです。
>液晶画面が暗くなり消え、待ち受け画面に戻ります。
確かになります…
私の場合は変換はできますが、変換の学習ができません。
では、早速ショップに行くとします。
シチー仲間さんの場合は交換でした?修理でした?
手間ばっかり取られる…んもぉ!
書込番号:814084
0点


2002/07/06 01:28(1年以上前)
確か下記のHP以外のマイナーな携帯BBSでしたが、URLを忘れてしまいました。でもここでも不具合報告は多数あるそーです。
http://www.with-j.com/fuguai/
書込番号:814177
0点


2002/07/06 01:43(1年以上前)
追記:
それに、J-N05は発売から大して日が経っていないので、仮に交換してくれるJフォンショップがあったにせよ、同じ不具合にあたる可能性は大です。JフォンショップのCS(バックヤード)は上からの圧力により交換には前向きではありませんので、かなり考えモノですよね。買って間がないにも関わらず、修理じゃ納得がいきませんよね。中身を開けられるワケですから、そこでもう新品では無くなってしまいますから。。。私ならば、とりあえずショップ保有のランク0機(保守機)に強引に交換させて、様子を見ますね。そこで不具合がメーカー側で確認が取れた段階で、最新ロットの新品と再度交換を要求します。ちなみに私は、過去に何度も画面の発色が悪いなどのクレームをつけて、強引に端末の交換をさせております。すべて機能的トラブルではありません。J-SH07で3回、J-SH51で2回です(w
書込番号:814210
0点


2002/07/06 09:04(1年以上前)
自分は、機種変して、単語登録をした次の日に突然、登録してあった単語が全て消えていました。。。
最初から登録し直しです・・・
また、当時は『寝ちゃってて』と変換しようとしたら空白になってしまって変換できませんでした。。
今は直ったので一安心だけど、いつ再発するのかわからないから怖い。。
書込番号:814558
0点



2002/07/07 02:42(1年以上前)
ショップ行ってきました。
交換で話がすすんでいたのですが、たぶんそこにあったのも初期ロット。
結局は基盤交換のために修理にまわることになりました。
ソフトウェアのバージョンアップって言ってました。
ファームウェアか何かなのかなぁ?
せっかく買ったばかりなのに…。あ〜あ。
かなりの数の不具合が出てるらしいです。
買おうとしてる人、気を付けて!
書込番号:816437
0点


2002/07/07 04:28(1年以上前)
俺のよーに、強引さで攻められれば良かったですね。非常に残念です。
書込番号:816567
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08


すみません、取扱説明書を読んでも見当たらなかったので、教えていただけたらと思います。
私は今までドコモNユーザーだったのですが、この度Jフォンに乗り換えました。
電話番号の登録なのですが、例えば登録番号000の人に1件電話番号・メールアドレスを入れてしまうと、他の(携帯以外の)メールアドレスや家の電話番号などは登録できないのでしょうか?
Nを使用していた時は1人(登録番号1件)につき3件の電話番号・3件のメールアドレスが入れられたので。
もし方法をご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
J−SH08を使い始めました。
0点


2002/07/05 17:04(1年以上前)
この端末は1番号1メアドまでしか入れれません。
N使った後じゃ、、、ご愁傷様です。
書込番号:813135
0点



2002/07/05 19:04(1年以上前)
そうなんですね。。。。入らないんだ。。。
うぅっ(TT)
サンタモニカさん、ありがとうございました
書込番号:813327
0点


2002/07/05 23:33(1年以上前)
SHARPもエゲツないことするなぁ。。。 確かにSH07では無かった機能だけど、SH51ではあるのに。発売時期も大差無いしメーカーも同じだし、操作系統もほぼ一緒(F+数字キー)なんだから付ければイイのに(--;
書込番号:813870
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08

2002/07/05 13:27(1年以上前)
発売当時より全然安い。どこででも買ったらいいじゃん。
書込番号:812844
0点


2002/07/05 16:15(1年以上前)
カカクコムの値段より安いところを知らないか?って意味だよね? でも個人的には、安くてもあまりオススメ出来ないなぁ。。。J-SH08は。シャープの端末の中でも、J-SH08はJ-SH51までの間に合わせみたいな位置付けだったから(w
書込番号:813056
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05


もうすぐT07も出るらしいんで、どうしようか迷ってます。
N05は背面に画面があるけどT07はCCDカメラだし。
カメラの性能を取るならばT07で、背面画面を取るならN05って事でしょうか?
みなさんなら、どっちが良いと思います?
個人的な意見を聞かせていただきたいです。
私は、現在T06を使ってるんですが、使い勝手が良いんで
東芝製も捨てがたいんです。
0点

JAVA非対応で良いのなら、個人的には(デザインも)東芝の方が好みです。
最初の携帯が東芝で、好印象でしたの(^O^)。
シンプルに使えてわかりやすかったので、東芝製には期待してしまうんです。
現在使ってみえるT06はJAVA対応機種ですね。ですから
JAVAアプリの使用頻度が高ければN05で
JAVA不要ならCCDカメラをとってT07に一票です(^o^)。
書込番号:812357
0点


2002/07/06 07:59(1年以上前)
私はNが気に入っていますし背面画面はかなり重宝しています。SH07では背面画面がなかったからなおさらです。もし東芝をかうならば、51シリーズの方を買うでしょうね
書込番号:814489
0点


2002/07/16 17:26(1年以上前)
あたしも、現在TかNで迷ってます;Nが出た時に、きっとTも出ると思っていたら、本当に出て(笑)私も、一番最初の携帯が、T01で使いやすかったから、今もT04を使ってるんですが^^。背面ディスとアプリがあったら、即Tにしていると思う。はぁ・・・。どっちも捨てがたいですよね
書込番号:835144
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > J-D06


写メールがしたくて、Jフォンに機種変更しようかと思っています。
デザインでは圧倒的に「D06」が好みなのですが、日経トレンディ8月号の情報では画面がNew他機種よりかなり劣るようですね。
前モデルをお使いの方、このデザインに魅かれて購入を検討されている方、是非ご感想、ご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします!
0点

写メールメインならSHかわれた方がよいとは思いますが
私ならJ-Phoneで持つならSH08ですね
書込番号:811349
0点


2002/07/04 19:59(1年以上前)
これは、デザインで自分は出たら速攻で買うつもりです。ポイントもそこそこたまったし。というよりも現在使用中のK04が真っ二つになってしまいました。。。配線は切れなかったんで普通に使用できるんですが。てな分けで、普段は気にしない携帯情報チェックしてたらイイのあるじゃんてことで。本当はノキア買おうと思ったんですがもう機種変更在庫なし(東海エリア)。早く出て欲しいです。携帯がご臨終してしまう前に。
機能は、どうなんですかね。やっぱSH51とかと比べると劣るような気分です。でも、メールと通話と、ちょこっとインターネットアクセスしか使わない自分には十分過ぎるんで"買い”です。本当はJAVAアプリとかいらないんですけどね〜。その分安く〜って感じです。最近のは本当高い(主に機種変更!しかも、さっさとJ-PHONE全国統一しろ!と。エリア登録エリア外に住んでる人間には不便すぎ。)。写メールは欲しいです。結構遊べるし。てな、感じですかね。長々すいません。
書込番号:811387
0点


2002/07/05 11:42(1年以上前)
私も”D06”を買おうと発売を待ってます。今は化石と化した”D03”を使ってますが、カラーだし16和音なので今まで不自由なしに使えたので良いと思ってました。しかしあのデザインに一目惚れです。個人的に二つ折りはキライなので、これだ!って感じです。画面についてですが、たぶんTFTに比べると若干粗い感じだと思います。それと表面のコーティングが傷つき易いタイプなので、保護フィルムを付けた方が良いでしょう(デザインが崩れる?)。機能的には”D05”のマイナーチェンジなので、価格は御求め易いものになると思います。
書込番号:812731
0点



2002/07/05 16:29(1年以上前)
みなさん、早速色々なご意見、アドバイスをありがとうございます!
NなAおOさん、実は私もD06を見る前はSH08を買うつもりでいたんです!
ただ、どうしてもあのデザインや色に馴染めなくて、この1ヶ月位の間に何度も手にとってはやめ、手にとってはやめ・・・。
でも、SH08は本当に使い易く、画像もきれいなようですね。値段も最近下がってきているし。
あまり頻繁に買い換える方ではないので、あれやこれ欲張り過ぎて結局迷うばかり・・・。
えんどさんとポペットマペットさんは「買い!」なんですね。
う〜ん、本当に困った!!
やっぱり一度現物を見てからにしようかしら?
書込番号:813080
0点


2002/07/05 23:28(1年以上前)
そういえば、機能がどうのこうのという話を聞いてちょっと調べたんですが、D06は、ほぼ機能は一つ前のフリップタイプのD05と同スペックらしいです。ていうか、です!。一説には在庫多数の05を何とかする為に、中身を06で再利用という話も聞きました。あくまで噂です。ちなみに発売日は17前後らしいとの事です(関東の場合)。価格は機種変更6ヶ月未満23300(関東)です。会員だと18300です。
ま、前述のとうり自分は機能どうこうは言わないし、51シリーズより価格も安いし、携帯は半壊れだし、買おうと思います。ま、ご参考までに。
書込番号:813860
0点


2002/07/06 14:46(1年以上前)
J−D05を使っているものです。D05ですが液晶は、友人のSH08やSH51やP51のどに比べ発色や輝度などでおとっていると思います(なんせ4096色のTFDですから)
カメラのほうもSHシリーズに比べ全体的に暗く、画像がはっきりしていないと感じます(画素数は7万画素と聞いています)写メールには不向きでしょう。
でも感度のほうは、ずば抜けているでしょう、(ぜんぜんぶれませんから)
私もJ−D06にしようかなと思ったのですが、スペックがJ−D05とほとんど一緒、と言うか同じっぽいので見送ることにしました(私はJ−D51に期待します)
ただ三菱の良さは着信音でしょう(音も綺麗で、大きくて)
あとJavaアプリの起動時間がそこそこ速いですね(テトリスVSの起動時間が10秒程度でした、友人のSH08が30秒くらいでした)
でも51はもっと速いそうです。
J−D05は発売当時はカメラが人工網膜、メモリが1MBって事で売ってましたがauのカシオが12.8MBで、
J−D06の凄いとこって何でしょうか?
デザインでしょうか、いずれにしても中身はJ−D05ですから。
書込番号:815094
0点


2002/07/06 14:48(1年以上前)
×P51のどに比べ
○P51などに比べ
打ち間違えました。
書込番号:815098
0点


2002/07/06 22:30(1年以上前)
携帯電話はデザイン優先!をモットーに、今までNOKIA DP-154EX、NOKIA NM502i、ERICSSON ER209iと使ってきましたが、さすがに古さは否めず・・・。
雑誌でJ-D06を目にしてから、一目ぼれで発売を心待ちにしているものです。
で、本日現物を見てきました。(^^)
たまたま立ち寄ったJ-PHONEショップ(奈良市内)で、サンプル品が今日入ってきたとのことでした。
よく店頭に並べられているモノと違い、ちゃんと液晶画面も動作しており、デフォルト画面にはvodafoneのロゴマークが表示されていました。
持った感じは、やや縦にオッキイかなぁって感じでしたが、デザインの素晴らしさでそんなコトはどうでもイイって気に。
カラー画面については、今使っているのモノが何分にもモノクロ画面なもんで、比較コメントはできまへん。
気になった点は、画面部分がミラーコーティングされており、フラッシュサーフェイス化されていてデザイン的にはGood!なのですが、キズキズになる恐れアリかなぁっと。
ボタンもかなり小さめで押しにくそうです。
ストラップポイントが、背面左寄り(上から1/3くらい)にあるので、ぶら下げた際は不恰好になりそう。<これはどうにかして欲しかった
とまぁ、たいしたコメントではないですけど、ご参考に。
難点は色々ありそうですが、デザイン優先!の僕は、当然買い!。
ちなみに、カタログ(1枚モノ)は大量に置かれていましたので、気になる方々は、明日ショップにまっしぐらー。
書込番号:815899
0点



2002/07/07 19:45(1年以上前)
TOO HIGHさん、現物を見ての貴重なご意見、本当にありがとうございます!!
ご覧になったんですね、「生」を!!
私も先日Jフォンショップに行って色々話しを聞いてきたのですが、やっぱりボタンがかなり小さいので「押しずらいですよ〜」と脅かされてきました!
でも、私も心情的には多少「扱いにやっかいなヤツ」でも、ルックスが良ければそれも「ヨシッ!」って感じです。
ただ、どうしても気になる点は「画面」。それさへクリアすれば迷わず買いです!
私も明日、早速カタログを仕入れに行ってきます。
情報ありがとうございました!
書込番号:817716
0点



2002/07/07 19:55(1年以上前)
J−D05さん、色々細かなアドバイスありがとうございます!
とても参考になりました。
私が現在使っているのは「ドコモのPHS]なので、きっと次に何を使っても感激してしまうとは思うのですが・・・。
ここは慎重に選択したいと思います。
もしよろしければ、「D05」の使い易いところを教えていただければと思います。
どうぞ、よろしくお願いします!
書込番号:817734
0点


2002/07/07 22:47(1年以上前)
通話品質にはガッカリするかも。
書込番号:818097
0点



2002/07/08 00:10(1年以上前)
・・・ショックです。
今「J with」を見てきたのですが、インタフェースアイコンが・・・。
ど、ど、どーして、「くまちゃん」???
あのクールな外見で、どーして「くまちゃん」???
あ〜、いやっ!
こんなに大騒ぎして、みなさんに色々アドバイスまでいただいたのに。
ごめんなさい、私、他の機種に進路変更します・・・。
う〜っ、本当に残念!!!
ひどいよ〜、三菱さ〜ん!(しくしく・・・)
書込番号:818262
0点


2002/07/10 00:31(1年以上前)
ソフト的には僕も唖然としました。総合的に見て後悔しないのは
やはりSH08かと。私もあのソフトの画面見てやめました。
書込番号:822108
0点


2002/07/19 20:59(1年以上前)
見た感想として
やけに幅あるなって印象がありました。
変えるかかどうか微妙です。
ストレートでいいのないんだよなぁ(TT
書込番号:841476
0点


2002/07/24 04:16(1年以上前)
なんだかんだいってJ−D06にしましたよ〜。機種変更で東海で23000円。ポイントとJフォンクラブで9000円割引で。デザインは写真で思ってたより実物のがよく感じました。オレンジの発色が写真より全然いいからだと思うんですが。で、機能はキーレスポンスは悪いです。慣れないせいもあると思うんですが、自分が以前使ってたK04より悪いです。あと、写メール、液晶ともに良いとはいえないです。大きさは自分的にはちょうどいいです。ま、なんだかんだで周りの友達の反響は好調です。「何それ!?すごっ!!!」見たいな感じで。ま、見た目のインパクト大ってことでイイ感じです。
>平田さん のおっしゃるように熊ちゃんは、どうにかして欲しいです(-.-)えっ、て感じです。
書込番号:850281
0点


2002/07/24 15:49(1年以上前)
東海地方で新規3000円ちょっとでした。昼間は気がつきませんでしたけど、ダイヤルボタンの数字ってただ黒く塗ってあるだけかと思っていたらイエローのバックライトで反転してました。カメラは、付いてないよりはいいかな、といった具合です。かっこよさ、通話とメールなら自分的にはOKでした。
ちなみに、アニメッチャのことかな?熊ですけどイルカに変えさせていただきました。[表示/設定2]で15種類のキャラクター変更できますよ。よっぱらいのサラリーマンとか。
あっ!クールじゃないか
書込番号:850963
0点


2002/07/25 02:16(1年以上前)
わたしもgraphicaのデザインは大好きです(^^)
今後もシャープからは、あのレベルのデザインは期待できません。
ですが残念なコトに現時点では、
J-フォンのキャリア自体がシャープに頼り切っているので、
すぐに機種変更やキャリア変えを考えていないのであれば、
シャープ製を買った方が無難だと思います。
オススメは、最近値崩れしているJ-SH51ですね。。。
とにかく機能が豊富です、、、いらないくらいに、、、(笑)
アイコンではなく、F+数字キーでショートカット出来るのも楽ですね。
書込番号:852143
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05


SHー08とN05、どっちに機種変更しようか迷いすぎています。
色々調べてNに魅力があるのですが、表示画面のドット数が従来の機種より多いとかで、写メールをした時に相手に表示できないとかで不便があると読んだのですが、実際どうなのでしょう?
使っている方、教えてほしいです。
0点


2002/07/04 13:48(1年以上前)
添付する際のファイルサイズが、メール本文を含めて6KBを超えなければ、SH08でもN05でもお互いの送受信に問題はありませんよ(^^)
書込番号:810793
0点


2002/07/05 00:23(1年以上前)
店頭で画像比較させてもらったんですが、N05の方が遥かに美しいですよ。メニュー画面も絵ボタンなので楽しいし。只J−T07と迷ってるので出てから私は買うつもりです。ひょっとしたらN05が価格下がるかもと思って。カメラの性能も違うし似たような感じなら07の方が良いかも。
書込番号:812005
0点


2002/07/05 01:43(1年以上前)
問題は、高密度液晶による解像度と使用出来る画像のデータ量になってくるでしょうね。auなど20KB以上もの画像データを表示出来る仕様ならば、高密度液晶もアリかとは思いますが、いかんせん6KBでは。。。 やはり6KBでは頑張っても120*160の画像を扱うのが見た目に耐えうる限度かと。。。 写真でなければ問題はないんですけどね。
書込番号:812216
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)