
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08
(変更)とあるのは今の電話番号のまま電話機のみ買い替える場合の価格です。(機種変更のことです。)なにも表示が無いのが新規購入です。
ちなみにどちらも本当の値段です。
書込番号:593839
0点


2002/03/14 03:52(1年以上前)
この(変更)というのは機種変更での値段ですよ。何も書
いてないほうが新規契約での値段です。もし新規契約で
つかわれるのでしたら何もかかれてないほう、逆にもし
あなたが機種変更されるのでしたら(変更)と書かれている
ほうです。
書込番号:593840
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

2002/03/14 01:40(1年以上前)
通販はかなり安く出しているようですね。新規で申込みするなら問題はないのではないのでしょうか?7ヶ月契約などという、J-PHONEの会社サイドとは全く関係のない制約をうけますが、、、7ヶ月以内に解約もしくは機種変更する気がなければイイと思いますよ。
書込番号:593724
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


みなさんのレスを拝見していると、このSH51がめちゃめちゃ欲しくなるんですけど、今後近いうちにこのような機種は発売されるのでしょうか?
というのは、今現在ドコモを使用しているのでジェイフォンに替えるのはかなりの勇気が必要なんですよ。番号も変わることですし、、、、 ですから、しょっちゅうこのような魅了的な機種が発売されると決断しようにも決断できないんです。。。こちらとしては一時はSH51のような機種は出ないでほしいのですが、、、
0点


2002/03/13 19:34(1年以上前)
K51が出ますね。MA3積んで40和音対応、ステレオスピーカー、
スーパーメール対応です。
SH51と違ってMP3プレイヤーやSDカードスロットが
無い分見劣りしますな。
SH51のような機種が出ないで欲しいって言われても困りますが…。
まぁご自由に…。
書込番号:592913
0点

ライバルは ドコモの次世代携帯のFOMAでしょうね。
計画では FOMAは 今年末に 人口率で90%以上のエリアを
カバーするようです。
今ならJホンが 有利。今年末以降なら FOMAが有利ってことで。
書込番号:592945
0点

新機種を待ったり追いかけていたら切りないですよ。
自分の用途に適した端末や、気に入ったら即決しないと「あとの祭り」状態になります。
半年・1年以内にはもっともっとスゴイ機能を備えた機種が出るのは当たり前です。
書込番号:593730
0点


2002/03/14 02:15(1年以上前)
504系が出てからでも遅くはないと思いますよ。番号かえるほど魅力があるなら別ですが。
書込番号:593764
0点

おっつーさんへ
今後4月にドコモから504シリーズが発売されます。
CMOS10万画素ですがカメラ付もようやく発売されるようです。
シャープが504端末を発売すれば、似たような機能を搭載してくると
思いますが、J-phoneとの兼ね合いでなかなか難しいのではないでしょうか?
SDカード搭載やMP3再生などは、期待できないと思います。
auも4月からCDMA2000 1xサービスを開始します。対応端末には、カメラ付き
も用意しているようです。
ドコモからの乗り換えには、かなり勇気がいると思いますが、今のところSH51
は、最強装備の携帯であることはいえると思います。
書込番号:593770
0点

シャープの端末は、251系(カメラ搭載)で6月以降発売予定のようですね。
504系は、4月中発売は苦しそうですよ。(本当は、連休前に売りたいのだろうな)
書込番号:593793
0点



2002/03/14 09:37(1年以上前)
みなさん、貴重な意見を下さいましてありがとうございました。
やっぱSH51に替えちゃいますっ!!!
気に入っちゃったら、速攻で買うのがいいんですよね?この手のものは。
で、またまた質問なんですが、携帯の機能は別として、料金プラン等はドコモと比べて断然お得なんですか? どうなんでしょう?
書込番号:594062
0点


2002/03/15 01:36(1年以上前)
上でもカキコしましたが、800MHz帯のまま、代3世代に突入する、auが最高だと思います.1部、報道では、800MHz以上では、人体に、悪影響があるらしいです。
さて、携帯でWEBをやるなら、今現在、料金ではauが最安です。スピードもレスポンスも、auが、最速です。(1部地域対応の、FOMAを除く)ちなみに
PacketOneシングルサービス料金
auシングル9.6 最大通信速度=9.6kbps 月額料金=500円
通信料=1パケット0.2円
○auシングル14.4 最大通信速度=14.4kbps 月額料金=900円
通信料=1パケット0.1円
○auシングル14.4+PacketOne64最大通信速度=64kbps月額料金=900円+600円
通信料=1パケット0.1円
以上の様に、J−PHONや、ドコモと比較して、パケ代は3分の1で、スピードは7倍です。(Jの1部地域28kパケ通信除く)
学生なら、料金が、全て半額になるauの学割が、最強の激安です。
魅力的な機種は、JAVAのスピードと容量が、従来比3倍で、矢印の向きが追従する電子方位磁針搭載の、GPS機+ブルートゥースモデム(48g)ですかねー・・・個人的?
以上のことを総合して、それでもSHARP製端末にこだわるなら、+ザウルスM1E25DCがいいと思います.リセールバリューも高いです.
書込番号:595581
0点


2002/03/15 14:59(1年以上前)
わたしもこの機種を買おうと悩んでいます。ドコモのようにパケット対応になったのは嬉しいのですが、逆に今までは無料だったメール受信料が有料になるのはとても痛いことです。ムービー写メールは送受信共に、35円くらいかかります。ですが、32和音(だっけ?)やJAVAが30KBから(ドコモは10KB)100KBに増えます。
今年の春〜夏くらいにJ−PHONEもFOMAのように次世代機の発売も考えているようです。ですが、現在のFOMAを見てもお分かりのように、大したことができません。そんなドコモもついにカメラつきの端末を計画(SHの進出)があるようですが、スペックを見るとJ−SH51を10としたら、その半分程度のスペックしか出していません。その辺を考えるとドコモをこのまま持っていてもJ−SH51に勝る機種は出ないと思っていてもいいと思います。504i系のJAVAが増えたといっても30KBですし、SO503の不都合で機種回収などの不都合が起きたときでも、SDカードがあればバックアップがとれるので、またあたらめてJAVAや着メロのダウンロードするといったことはなくなると思いますよ。機種変更してもそのままカード内のデータ(カードに電話番号が残り、それを認識してくれるらしい)を新機種に移行もできるそうですし・・・ドコモと違って機種変しても古い機種も返してくれますよー。
その辺を総合すると、、、、やっぱり私も欲しい。。。
書込番号:596357
0点


2002/03/17 14:00(1年以上前)
ドコモを使っているならそのままの方がイイと思いますけど。はっきり言ってジェイフォンってダサいですよ。そうは思いませんか?SH51だって1ヶ月もすればダサく見えてきますよ。あのデザインじゃ。ぶ厚いし。なんで一ヶ月もすればダサく見えるのかって言うのは、もうすぐ504iシリーズが発表・発売されるからです。ジェイフォンはドコモに比べて電波弱いし、機種がダサいし、名前ダサいし。まだauの方がイイ機種でてきた。持ってるだけならいいけど、あんなもん自慢してるやつは恥知らず。高機能のオモチャで喜んでいる。SDメモリーカードだって写真を保存できるのはまだイイけど、音楽を聴くなら許せない。連続再生時間5時間!たった5時間でバッテリーなくなるんですよ。=電話も機能しなくなります。音楽聴きたいなら専用のウォークマンを買った方が良い。40和音ってのも504iシリーズでほぼ標準になる。ジェイフォンはメール機能が発達しているけど、ムービーメールだって録画時間は短いしカメラ自分に向けたらマイクは逆の方向いちゃう。さらにパケット通信になったが、メールだけで料金ぼったくられる。たしかパケット通信料ドコモと同じだったと思いますよ。機能だけに魅力を感じるのは確かです。が、性能は極めて一般的だと思います。サービス体制・内容もドコモを使っていたなら不満に感じるはずです。せめて504iシリーズが発売されてから、もう一度考えてみては?
書込番号:600658
0点


2002/03/18 10:09(1年以上前)
なるほど。。。
その504シリーズについて詳しくのっているサイトご存知ですか?
もしよろしければお教え頂きたいのですが、、、
お願いします。
書込番号:602558
0点


2002/03/18 10:43(1年以上前)
以前の文章をみて不快に思った方たいへん申し訳ありませんでした。中傷的な表現をしてしまったことお詫び申し上げます。
ところで詳しく載っているサイトっていうのは、@モードの個人サイトの掲示板でいろんな方が投稿してきた情報などを寄せ集めたものなんです。以前のレスに書かれていることはその掲示板に書かれていたことをまとめたものです(まとまってるかまからないけど)。
@モードのサイトですが知りたいですか?ちなみにパソコンでは見れないっぽいです。
書込番号:602601
0点


2002/03/19 13:40(1年以上前)
そうですか〜、パソコンでは見れないっぽいですか。。。
仕方ないですね。もし504シリーズに関する情報がありましたら、
この掲示板にてレスのほうをお願い致します。
電話会社比較スレも多数上がっているようですし、次世代携帯比較スレぐらいあっていいでしょう。
上記ではいろいろと言われているようですが、きのやんさんからの情報はけっこうためになりますから。
書込番号:604912
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04


つい先日SA-04に機種変更しました。「インターネットアクセス」でHPの掲示板を見ようとしたら投稿フォームの部分しか表示さず、記事が見られませんでした。
以前の機種(SH-02)では問題は無かったし、今も友人の携帯(iモード、J-PHONEを問わず)では閲覧できてます。
これはSA-0X固有の性能の限界でしょうか?
どなたかご存じでないですか?
0点


2002/03/13 23:03(1年以上前)
どういうHPの掲示板なんでしょう?
投稿フォームの一部、というのもちょっと言葉だと解りにくいですし。
アドレスとかを載せて頂ければ同じ機種なので見てみますが…。
同じ機種で見てみて同じようにおかしい表示だったら157に電話して「これは機種固有なのか?」と聞いてみることもできるかと。
ちなみに私が良く見る掲示板は今までそのような表示になったことは一度もありません(携帯から見る掲示板は4つしかありませんが)。
書込番号:593340
0点



2002/03/14 04:13(1年以上前)
お騒がせして申し訳ない。
掲示板自体の問題のようでした。復旧して見られるようになりました。
しかし他の携帯では問題なく見られていたのは今もって謎です。
ちなみにHPアドレスを載せておきます。
書込番号:593846
0点


2002/03/14 14:01(1年以上前)
アドレスからして、gooから最近移行した先ですよね?
私もgooでHP持ってましたので(笑)←もう移行済みですが。
今みんな集中して移行してますし何かあったんでしょうかね???
確かfoopsって携帯対応ページも一緒に置けるから一括管理できて便利です、とかなんとか言ってた気が…その辺も関係あるんでしょうかね???
なんにしても見られるようになったようなので良かったですね(^-^)
書込番号:594380
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08


SH08に機種変更しました。
早速使いこなそうと説明書を熟読しているんですが、壁紙をイメージ1に設定した後ホーム画面で電源ボタンを押すと何も設定されていないときの状態に戻ってしまうんですが、数秒するとまた元に戻ります。
けっこう気になるんですが、回避する方法はないのでしょうか?
0点


2002/03/13 08:45(1年以上前)
それはSHの特性なので無理です。慣れれば大丈夫だと思います。頑張ってください!
書込番号:592042
0点


2002/03/17 16:23(1年以上前)
最悪の特性!!!意味無いじゃんアレ
書込番号:600877
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)