
このページのスレッド一覧(全14314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年3月8日 01:01 |
![]() |
0 | 8 | 2002年3月17日 16:08 |
![]() |
0 | 6 | 2002年3月9日 00:07 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月7日 01:11 |
![]() |
0 | 6 | 2002年3月15日 00:41 |
![]() |
0 | 6 | 2002年10月19日 14:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


J-SH51を買いました!そこで初歩的な質問だと思うんですけど、
(私がおバカさんなのかも知れないけど・・・)
壁紙や着メロをダウンロードするのは、容量に応じて通信料が
かかりますよね。それはわかってます!
その前の作業では、やっぱり通信料ってかかるの?(^^;
J-PHONEのHPで、WebやJavaTMの説明を見てると、月額使用料:無料、
通信料:2円/1キロバイトって書いてあるけど・・・・どういう意味ですか?
あ〜、こんな質問っておかしいですかね?(^^;
J-SH51の左上のボタン、「J」(F81)を押した瞬間から通信料かかるの?
壁紙や着メロは、速攻で探さないと駄目なんでしょか・・・
こんな質問に答えてくれる方、是非教えてください。お願いします。
0点


2002/03/08 00:08(1年以上前)
>J-PHONEのHPで、WebやJavaTMの説明を見てると、月額使用料:無料、通信料:2円/1キロバイトって書いてあるけど・・・・どういう意味ですか?
これは一般機(パケット非対応機)のことではないでしょうか?
一般機は申し込みなしでネット接続(Jスカイウェブ)が使えますから。
でも51はパケットパックを申し込まないと使えません。
で、51はパケット対応なので、確か1パケット0.3でしたっけ???
その辺は過去ログ探してください、記憶があやふやですいません(爆)。
確かスカイウェブのメインページまでは通信料かからなかったと思うのですが…(Jスカイウェブボタンを押す→メインメニュー→Jフォンメニュー。まで。ここから先に進むのがお金かかったような…?)。
記憶が曖昧な上に51持ってないのでお呼びじゃないんですがレスしてみました(笑)。
書込番号:581188
0点

データ量によって課金されますので、J-PHONEが用意しているサポ
ートサイト以外は金がかかります。
J-SH51はパケット通信で、1パケット当り0.3円かかります。1パ
ケットは128バイトです。文字のみなら、全角64文字に相当します。
書込番号:581192
0点



2002/03/08 00:35(1年以上前)
みーみーさん、jin_341さん、早速レスありがとうございます。
基本的に情報を求めてるから、やっぱり通信料がかかると言う事ですね。
電話としての蓄積通話料金などをチェックする項目はあっても、
パケット蓄積通信料金ってものは、やっぱり無いのかしら??
あった方が、どれだけ通信したかわかるのに・・・・
書込番号:581263
0点


2002/03/08 00:52(1年以上前)
パケット蓄積通信料金の表示は確かに欲しいところですね。
ところでSH51の場合はパケット通信中はディスプレイの上のほうにチューブの中を水が通っているというか血管のようなというか、そんな感じの表示がされると思います。
それを見れば今やっている操作がパケ代がかかるものなのかどうか分かるのではないかと思います。
どれぐらいかかっているのかは分かりませんが。
書込番号:581326
0点



2002/03/08 01:01(1年以上前)
なるほど!!そのディスプレイの上のほうにチューブの中を水が通っている
というか血管のようなものが表示されてる時は、
パケット通信中って事なのか!!!それを知りたかった!!
フニフニなんか動いてるけど、なんだろう〜って思ってたんです!(笑)
どうもありがとうございます!!
書込番号:581354
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


今度Jフォンにします。
それで機種はJ−N04とJ−SH07でどっちにするか迷っています。
そこで質問です。
JAVAアプリの使い勝手(実行速度など)がいいのはどっちでしょう?
あとN04はアプリの最大保存件数が15となっていましたがSH07ではどのくらい入りますか?
おしえて下さい。
よろしくお願いします。
0点

まだ、SH07が入手可能でしょうか?
私の周りはもう、たいてい品切れで、SH08かSH51になっていますけど。
書込番号:580532
0点


2002/03/07 20:16(1年以上前)
>あとN04はアプリの最大保存件数が15となっていましたがSH07ではどのくらい入りますか?
50件です。ソフトの容量にもよります。
実行速度はわかりませんが多分同じだと思います。
SH07 近所で12800円でした。
書込番号:580588
0点


2002/03/07 20:37(1年以上前)
東海でオンラインで新規なら料金プランも指定がありますが、SH07が無料がありました。まだ在庫はあると思います。SH07ならSH08の方がいいような・・値段は高いですが・・
書込番号:580625
0点


2002/03/07 22:38(1年以上前)
お住まいがどちらかわからなかったのですが、関東だったら値段が決められてしまっていてSH07は9800円、08は19800です。
どうせなら08の方がいいんじゃないかなあ、と思います<勿論他の地域で安く買えるのであれば07でもいいと思いますが。
うちの近所でも新規残り僅かみたいです<07
書込番号:580929
0点


2002/03/08 00:16(1年以上前)
関東契約で、SH07が新規¥3.500-でありますよ。関東は現在、価格統一
になっていますので、通常は高いですよー(昔のドコモみたい)
http://www1.ttv.ne.jp/~officeyou/
書込番号:581216
0点


2002/03/17 01:08(1年以上前)
S社の携帯は文字が右端一杯になったときや電話番号表示で右端にくっついて
見づらいので辞めた方が良いと思うよ。
店頭のモックアップではなく、サンプル用にある、店の実物を見せてもらって
からの方が良いよ。
書込番号:599809
0点


2002/03/17 01:12(1年以上前)
ペンネーム「Sはね〜」は男です。失礼!しました。
書込番号:599821
0点


2002/03/17 16:08(1年以上前)
今頃よくあんなダサダサ携帯SH07なんか買おうと思いますね。至上最悪のダサさですねアレ。N04の方がカッコはいい。カメラが無いけど。そのことを免除してもいいくらいSH07よりカッコイイ。性能もそこそこいい。しかも、よく見ると“今度Jフォンにします”って最近変えるのになぜSH07かN04なんだい?っていう前になんでいまどきJ-PHONEに変えるんだ!!?理解不能・・・(゚Д ・;
書込番号:600855
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08




2002/03/07 13:10(1年以上前)
Jフォンは確か使った期間で値段が変わるからどこで機種変しても同じじゃないかな?ちなみに関東はそうです
書込番号:579902
0点



2002/03/07 22:09(1年以上前)
そうですか・・・(すこし残念)
ありがとうございました。地道にお金をためます。
書込番号:580824
0点


2002/03/08 04:20(1年以上前)
親会社であるvodafoneによる収益重視の経営方針により、
2月から新規&機種変更の端末価格が上昇。
新規販売価格もキャリアが指定。
規定の販売価格を違反した販売代理店にはペナルティ!!
書込番号:581580
0点


2002/03/08 11:27(1年以上前)
合併して安くなるの期待してたんですがだんだんと嫌な会社になっていきますね せっかく勢いづいてきたのにドコモより高くなってユーザー離れそう
書込番号:581856
0点


2002/03/09 00:07(1年以上前)
今見て見たんですがなぜかJフォンだけ価格見れませんでした( -_-)
書込番号:583137
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


J-SH51を発売日に買い、そろそろ音楽でも聴いてみようかなと
光デジタルケーブルを買って来ました。
ところが、マニュアルのP86の手順でミュージックプレーヤーを起動しようとしたものの
「データを読み出せませんでした。」とエラーが出て起動しませんでした。
メモリカードがちゃんと認識されていないのではとも思いましたが、
カメラで撮影した画像などは正常に保存されているので問題ないと思います。
ちなみにカードが刺さっていない場合には、ちゃんと
「メモリカードがないためミュージックプレーヤーは使用できません。」
と表示されます。
同じ症状になった方はいらっしゃいますか?
あと、気になった点として
電波状態の左に表示されるSDカードのアイコンが
いつも緑色に点滅おり、SDカードにアクセスしっぱなしみたいです。
上記の問題に関係しているのかな・・・。
とりあえず明日、サポートに聞く予定です。
0点

KenG2103 さん、こんばんわ。
その後、いかがでしょうか?
>電状態の左に表示されるSDカードのアイコンが
>いつも緑色に点滅おり、SDカードにアクセスしっぱなしみたいです
マニュアル(P387)によりますと、メモリカードが使用中の場合に
そのような表示になるようです。
標準添付の8MBのSDですよね。
カメラで撮影した画像などは正常とのことですが、原因不明ですね。
ダメもとで、P400のメモリカードのフォーマット(初期化)を実行してはいかがでしょうか?
書込番号:581518
0点


2002/03/08 17:42(1年以上前)
ぼくも全く同じ症状でした。
んでサポートセンターに電話しても全然原因がわからんとのことだったので
近所のJフォンショップを紹介してもらいちぇっくしてもらいました。
結果はSDカードがだめだと言うことでの初期不良扱いで交換して
もらいました。その後は順調に動作してます。
関係ないですが、以前はDの502wmを使ってたのですが
そっちの方が使いかっては良かったようなきがします。
ま、慣れてないからかなって思いますが
書込番号:582360
0点



2002/03/09 00:58(1年以上前)
pafupafu さん、 てるっと さん
レスありがとうございます。
仕事の合間を見つけて、今日やっとサポート(総合案内)の方に電話できました。
オペレーターのおねーさんの話では、やっぱりよく分からないので
J-Phoneショップへ行って下さいとのことでした。
そんな訳で購入したJ-Phoneショップへ明日か明後日にでも行って来ます。
pafupafu さん wrote:
>標準添付の8MBのSDですよね。
>カメラで撮影した画像などは正常とのことですが、原因不明ですね。
>ダメもとで、P400のメモリカードのフォーマット(初期化)を実行してはいかがでしょうか?
そうです。標準添付の8MBのやつです。
フォーマットは直ぐに頭によぎりましたが、SDカードのバックアップを取る体制が整ってないので
SDカード リーダー/ライターを買ってから行おうと思ってました。
※余談ですがウチはMacと非USBの古いPC(486マシン)しかないので、
他のスレッドで盛り上がっているセキュアMP3対応のSDカード リーダー/ライターが使えないです。
こんなときに少数派OSのつらさを痛感します。Javaアプリの開発環境も使えないし、、、
書込番号:583250
0点



2002/03/10 09:48(1年以上前)
その後、、、
昨日出かけたついでに、東芝の64MBのSDカードとCENTURYのMachReaderを購入しました。
購入したSDカードに交換したら、ミュージックプレーヤーは正常に起動しました。こっちのメモリはアクセスランプが点滅しっぱなしということはありません。
この時点で標準添付の8MBのカードが悪いと判明。
帰宅してから問題の8MBのメモリのデータをPCに吸い出し、SH51で初期化後にデータを書き戻したところ
ミュージックプレーヤーが正常に起動しました。録音再生も問題なく出来ています。
8MBのメモリの方は相変わらずアクセスランプが点滅しっぱなしですが、、、
結局原因はよく分かりませんでしたが、
問題が解決したのでJ-Phoneへ行くのもやめました。
pafupafu さん、 てるっと さん どうもありがとうございました。
書込番号:585747
0点


2002/03/12 14:39(1年以上前)
ケーブルをかってきて、さぁ録音を・・
「データをよみだせませんでした」・・同じ症状です。
東海のサービスセンターでは「そのような症状は確認しておりません」との返答。明らかにウソつきです! With J のサイトにもかなりの報告が寄せられていました。
僕は、今からショップに行ってきます・・ ちょっとJ−Phoneに対する不信感がでました
書込番号:590438
0点



2002/03/15 00:41(1年以上前)
先程たまたま、With Jのサイトを見たところ、
不具合情報のところに
>上記症状は初期不良でないことが判明しました。
>使用者のミスによって生じる問題だということです。
(以下省略)
なんて記載を発見。
確かに僕も買ってすぐにやっちまった気がします。
SDカード入れたらうまく入んなくて、
カードが飛び出してきました。
あれが原因だったのか、、、と妙に納得してしまった。
書込番号:595475
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04


最近SA−04を買ったのですが、待ち受け画面を別に設定しても「ぷにぷにのキャラ」が出てくるのが面倒くさいです。出てこないような技ってないのでしょうか?あきらめるしかないのかな?
0点


2002/03/07 01:06(1年以上前)
ええと、確か裏技でキャラの表示ナシにすぐに壁紙が表示されるというのがありましたが…。
http://apa-net.com/withj/
このサイトのSA04のトピを探してみてください。
基本的にあのキャラは必ず出てきます。
任意で設定できたらよかったんですけどねー。
書込番号:579159
0点



2002/03/12 00:36(1年以上前)
とりあえず裏技で成功でした。ありがとうございました。
でも何でぷにぷにが必要なのかなー?
親近感を持たせるためだろうか?
まっいーか。
書込番号:589472
0点


2002/03/25 08:25(1年以上前)
裏技の方法教えてください。
みーみーさんの書き込みにあるWebを探してみたのですがBBSはリニューアルされていてJ−SA04に関するトピックは1件しかありませんでした。(T_T)
機種変どれにしようか迷っていたのですが、結局J−SA04への機種変で1年間様子を見ることにしました。
しばらくはauとの二足わらじです。f(^_^;
書込番号:617299
0点


2002/04/18 00:55(1年以上前)
僕も裏技知りたいです。
前から気になってました。プニプニチェリー
どうか書いてくださいお願いします。
書込番号:662416
0点


2002/04/28 20:38(1年以上前)
http://www.hm2.aitai.ne.jp/~terubo/top.htm
こっちのSA04のトピックに裏技あった気がします。
(なかったらごめんなさい!)
うちもSA04で、機種変更する時に参考にしました。
辞書はアホだけど、
安いし、折り畳みって意外に使いやすいので
結構気に入ってます。
書込番号:681350
0点


2002/10/19 14:47(1年以上前)
この度SH03の電池が寿命なので、手ごろなSA04に
機種変しました。ここで紹介されているプニプニチェリーを
不可にする裏技を紹介されてますが、その項目が見当たりません
でした。どうかご存知の方、教えてくださいませんか?
それと、携帯を開けたら自動で壁紙がONになる設定が取り説を
読んでも見当たりません。こちらもどうぞ宜しくお願いします。
P.S.皆さんは省電力モードやバックライトは何秒くらいに
設定していますか?
書込番号:1010901
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)