SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(92941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

SH-08 OR SH-51??

2002/02/11 12:33(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08

スレ主 もりこさん

今、私はドコモを使ってます。
それで写メールがしたくって、Jフォンにしようかと思っているのですが、
上記の2機種で迷ってます。
私は、通話とメール(写メール)ぐらいしか使わないと思う(Webとかは見ない)
のですが、機能的、料金的にはどちらがいいのでしょうか?

新しいSH-51に魅力を感じてましたが、SH-08で十分じゃないか?
しかも、後ろにディスプレーあるしって思ってます。

MP3聞く事もないですし、パケットと言われてもSH-51を使いこなせない
気もします。
SH-51のメリットって他に何かあるのですか?

週末、ショップで聞いてきたのですが、パケットの方が料金が高くなるみたい
ですし・・・(関西在住です)

何かアドバイスいただけませんか?

書込番号:528962

ナイスクチコミ!0


返信する
しばぁさん

2002/02/11 12:44(1年以上前)

J-SH51に関して、あるサイトから転記した情報です。参考にどうぞ。

SDメモリーカード(64MBまで対応)には、メモリダイヤルやメール、スケジュールデータのほか、カメラで撮影した画像やJavaアプリを保存できる。さらに、J-SH51にはMP3のエンコーダーとデコーダーが搭載されており、MP3ファイルの再生・録音も可能。着信メロディなど、著作権保護機能がONになっているファイルについては、ダウンロードした端末でのみ利用できるようになっているが、機種変更したときには全てのデータを移行可能となっている。

書込番号:528980

ナイスクチコミ!0


スレ主 もりこさん

2002/02/11 13:46(1年以上前)

SDカードってパソコンで使えるのですか?
コンパクトフラッシュみたいなもの?
カードアダプタとかって高いですか??

初心者で申し訳ないです。。。

書込番号:529113

ナイスクチコミ!0


貴公子0120さん

2002/02/11 19:14(1年以上前)

SDカードはパソコンでも使えますよ。
メモリーカードですからコンパクトフラッシュやらスマートメディアやら
メモリースティックなどに似たようなもんです。
カードアダプタと64MBのSDカード買ったら1万円近く逝くかも…。

08と51で大きく迷うのは以下
@51はjavaの容量が増える&自作アプリが使える
A51着メロのDLが40和音まで対応(08は16和音までDL可)
BMP3の有無

写メールしか使わないなら08の方が多分値段的にも良いかも。

書込番号:529805

ナイスクチコミ!0


ネコなみスキルさん

2002/02/11 19:53(1年以上前)

51予約した者ですが08をおすすめします。
普通に使う分には08で十分ではないでしょうか。
なんといっても08はかっこいい!
(女性ならパールっぽいピンクがおすすめ)
51はもったりしたデザインでスッポンっぽいかたちをしてる・・・
どうも08に比べて51はかっこよくない。

それに店のおねーさんはまだ値段は決まってないといってたけど、ある情報では62、000円!
びっくりして予約をキャンセルしにいったけど「予約しといて金額が決まった後、高かったらキャンセルすればいいです」
と言われたので僕はまだ一応51待ち状態ですが気持ちは08に傾いてます。

書込番号:529883

ナイスクチコミ!0


ネコなみスキルさん

2002/02/11 20:09(1年以上前)

あと51は「スピードスケートの選手」とか「ラピュタのロボット」のように見えるのはぼくだけか?

書込番号:529914

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/02/11 21:48(1年以上前)

まぁ、携帯端末で音楽を聴かないのであれば、J-SH51は必要ないかもしれませんね。必要ないと言うか勿体ないかな?

書込番号:530204

ナイスクチコミ!0


スレ主 もりこさん

2002/02/11 22:22(1年以上前)

08がお勧めですか?
確かにJフォンのお姉さんも自分で「08使ってるけど良いですよ」と
言ってました。
料金的には、メールだとパケットの方が高くなるイメージだったのですが、
正しいですか??

書込番号:530306

ナイスクチコミ!0


スレ主 もりこさん

2002/02/11 22:25(1年以上前)

ちなみに、週末Jフォンショップに聞きに行ったのですが、
SH51は「3万2000円ぐらいになるのでは?」って言ってましたよ。
08は16800円だったから、倍弱の値段ですよね。

書込番号:530315

ナイスクチコミ!0


貴公子0120さん

2002/02/11 22:38(1年以上前)

これからの時代は自分の使い方に合わせて端末を購入するのが
ベストだと思います。私は機能的に51を推しますけど、
新機能を使わないなら08でもいいと思います。
値段だけで言えば07なんてタダのところが多いからそれもアリかと。

書込番号:530371

ナイスクチコミ!0


ネコなみスキルさん

2002/02/11 23:39(1年以上前)

>もりこさん

51は32,000円位になる予定ですか。
だとすると僕のポイント割引が29,000円とEパック(だと思った)の加入者割引が2,000円だからあと1,000円位の追い金で買えます。
う〜ん・・・51はかっこは悪いけど機能はハイスペックだからなぁ・・・
しまった。ホントどっちがいいんだろ。

書込番号:530524

ナイスクチコミ!0


るーるらーさん

2002/02/12 22:08(1年以上前)

「1パケット(データ量は128バイト)あたり0.3円」だそうです。

私の使い方、16和音着メロのDL(web+ロングEメール)で1ヶ月の
料金約800円が単純計算で4〜5倍の3千円〜4千円!
16和音着メロは、一曲大体5000バイト程度あります。

一曲のDLに100円以上も掛かるのではSH-51に限らずパケット通信機を
選ぶ気になりませんので、私はSH-08を選ぶ事になりますね。

この計算、間違っていますかね?

書込番号:532618

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2002/02/12 23:26(1年以上前)

もりこさん>
MP3を聞かない、パケットもあまり興味ないし解らないという状態だったら08の方がいいような気がしますが…。
どうしても何か使いたいものや欲しい機能があるのならともかく、そうでないのならカメラも画面もほとんど性能変わらないみたいですし08でいいんじゃないかなあ、と個人的には思います。

るーるらーさん>
>私の使い方、16和音着メロのDL(web+ロングEメール)で1ヶ月の料金約800円が単純計算で4〜5倍の3千円〜4千円!16和音着メロは、一曲大体5000バイト程度あります。
そんなに値上がりしちゃいます?それともこの場合のロンメって全部写メールって意味でしょうか?それとも着メロのDLにロンメを使用でしょうか???
写メールだとするとかなり値段が上がりそうなので納得ですが、それでもそんなに上がっちゃいます!?(>_<) ひえ-
もしかして関西の方ですか?関西だと値段上がっちゃいますよね。
関東は元々ロンメ8円(笑)なので大して変わらないですけど。

書込番号:532868

ナイスクチコミ!0


るーるらーさん

2002/02/13 04:32(1年以上前)

みーみーさん>
 webでのDL&ロングEメールの添付ファイルでのDLです。
 私の場合は、もともと着メロのDLの為にロングEメールを契約
 しましたのでweb、メール共に90%以上が着メロのDLと試聴です。

>もしかして関西の方ですか?関西だと値段上がっちゃいますよね。
 北陸です。J-PHONE西日本なので送受信4円です。

普通にメールを使うだけならパケット機の方が安いかもしれない
ので、結局は使う人次第ですね。
(でもSH-51を選ぶ人の殆どは料金が高くなるでしょう)

書込番号:533396

ナイスクチコミ!0


地下街さん

2002/02/13 16:40(1年以上前)

そのうちdocomoからもカメラ対応端末がでるらしいですよ。
まずはSHARPからでるみたいですよ。

書込番号:534233

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2002/02/13 20:58(1年以上前)

るーるらーさん>
私も某着メロサイトの試聴がしたくてロングEメールを申し込みました。
もしかして同じとこ愛用ですかね…?(笑)。
関西契約で北陸で使用という意味でしょうか?関西はメール安くていいですよね、本当。なんだってこんなに差が…倍違うって、いくらなんでも差が大きすぎ(^^;)
私の場合ウェブが結構多いので(メールより断然多い)51でもいいかな、とも思いますが5×系じゃおちおち写メールできないですよね…。
これからは色々計算して自分で判断して端末も選ばないといけないですね。そうしないと値段がかなり上がっちゃったりしますから。
ただでさえメールの体系がややこしいのに(スカメ、ロンメで)更にややこしくなるのかJ−っ!!(笑)。

書込番号:534716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2002/02/11 00:09(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08

スレ主 あだdふぁsfさん



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

?????

2002/02/11 00:09(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08

スレ主 ぶるどっくさん

みなさん「○○の携帯ショップで買ったので安かった」と、かいてありますが、なぜネットで買わないのですか?なんか不都合なことでもあるのでしょうか?もしよかったら教えてください。

書込番号:528127

ナイスクチコミ!0


返信する
ナタクさん
クチコミ投稿数:304件

2002/02/11 00:19(1年以上前)

それはたぶん自分の住んでいる地域と販売店の対応している地域が
異なるからではないでしょうか?
基本的に新規購入可能また機種変更可能なのは
自分の住民票のある地域だと思います。

書込番号:528147

ナイスクチコミ!0


BUFFERIN999さん

2002/02/12 21:24(1年以上前)

先日ネットで(正確にはヤフオクで)機種変更しましたが、
当方ドコモ関西契約で、
ドコモ九州の出品者の方に交換をお願いしました。
大阪だと\30000くらいのN503iSが\23000でした。
ドコモのポイントも使えて、変更自体も丸一日くらいで
終わって、大変よかったですよ。

書込番号:532487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PE03の後継機種はでないんでしょうか?

2002/02/10 16:35(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パイオニア > J-PE03II

わたしは、ドコモを使っていたのですがそのときからPanasonicをあいようしていたのでJ-PHONEでもパナソニックに興味があるのですが、写メール対応ではないのでがっかりしています。これから写メール対応でパナソニックが出ないか情報はありませんか?出ないようならSH08を買おうと思うのですが・・・

書込番号:527100

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯売り子さん

2002/02/11 01:37(1年以上前)

小耳にはさんだのですが、Jはパナはもう出さないらしいです。

書込番号:528339

ナイスクチコミ!0


スレ主 pichanさん

2002/02/11 14:20(1年以上前)

えー!そうなんだ!!わたし書くところを間違えてましたね。PEは、パイオニアだったね。ありがとうございました。

書込番号:529169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SH-08で質問です。

2002/02/10 16:02(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08

スレ主 ロンドンXさん

T05からSH08に買い換えました!
やはりうわさどおり音に関しては低音は×ですね。あと電源ONのときの水玉模様のかっちょ悪さ。でもその他は◎で満足しています。とくにディスプレイは美しいー!サブディスプレイもかわいいし。英単語を日本語よみで入力しても変換するのにも驚きました。

で、機能についてちょっと質問です。
ある人をマイコール設定にします。折りたたんだ状態で、その人から受信するとマイコールで指定したメロディーは鳴らなくて、一般の着信音がなってしまします。そのまま開いた状態して電源ボタンを押すと、マイコールで指定したメロディーが流れます。(ちなみに、開いた状態で受信しても同じです)
なぜでしょうか?きっと私の設定ミスでしょうが。。。

書込番号:527035

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ロンドンXさん

2002/02/12 02:44(1年以上前)

自分で質問しといて変ですが解決しました。
Java待ちうけ画面の設定をはずしたところマイコールの指定どおりの
メロディーが鳴るようになりました。マニュアルをよく読むと注意書き
がありました。でもこれだと、せっかくJAVAが使えるのに残念ですね。
とりあえず、どうもお騒がせしました。

書込番号:530967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

☆お聞きします☆

2002/02/10 14:52(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08

こんにちは。今Docomoをつかっているのですが、近いうちにJ-SH08に変えようとおもっています。デザインとかすごいイイので!!それで質問なんですが。
Docomoで月18000円位の料金がかかっているのですが、基本使用料はお話プラスBIGで8000チョットの基本使用料金です。
J-PHONEの基本料のプランのオススメを教えていただけますでしょうか?
ほとんどがパケット料です。通話料は月2000未満なので☆お願いします!!!!

書込番号:526891

ナイスクチコミ!0


返信する
egu6012さん

2002/02/10 16:45(1年以上前)

ジェイフォンは、パケット料も無料通話分に含まれるので、基本料金の高いプランが良いのでは?と思います。

書込番号:527113

ナイスクチコミ!0


ももちゃんのパパさん

2002/02/10 22:51(1年以上前)

契約地域はどちらですか?関東の場合はegu6012のおっしゃるとおり、
高いプランがいいですが、関西の場合は安いプランのほうがお得です。
関西では通話が多い人は高いプランで得になりますが、WEBやメールが
主の人に安いプランのほうが得になってしまいます。
地域を書いていただければ、もう少し具体的なレスができるのですが・・・

書込番号:527912

ナイスクチコミ!0


スレ主 凪名さん

2002/02/11 00:56(1年以上前)

関西です。大阪です☆やはりたかいほうがいいのでしょうか??

書込番号:528245

ナイスクチコミ!0


ももちゃんのパパさん

2002/02/12 09:17(1年以上前)

関西ですと、
 トークパックL 7300円(無料通話2800円) 実質基本料4500円
 トークパックM 5200円(無料通話2600円) 実質基本料2600円
 トークパックS 3900円(無料通話1900円) 実質基本料2000円
となります。
あと変わるのは1分あたりの通話料です。高いほうが通話料は安くなります。
凪名さんは通話が2000円くらいということで、基本料の安いパックSがいい
ように思います。

書込番号:531222

ナイスクチコミ!0


スレ主 凪名さん

2002/02/17 09:21(1年以上前)

ありがとうございました!!!!>ももちゃんのパパさん

書込番号:542241

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)