SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(92932件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14313スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

白ロムって?

2001/12/26 22:54(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07

スレ主 のりっぺ2002さん

Jの2台目(N03)が4月で1年になります。SH07が欲しくなっていたのですが、機種変は高いみたいと二の足をふんでいたら、友達が「自分が機種変したら、持っているSH07あげる」と言いだし(これって白ロムってやつですか?)、ショップに持ち込めば手数料4000円だけですむよ、というのでその気になっています。それって今の機種の使用年数と関係ないんですか? それとSH51のうわさをきいて、それもすごく欲しい… もしSH07に変えちゃって、すぐSH51にしようとしたら「半年以下」になっちゃうんですか? だったら、ずれ込みそうな発売を待って、せめて「1年以上」にした方が得かも、とも思うんですが…

書込番号:441786

ナイスクチコミ!0


返信する
05使ってますさん

2001/12/27 05:22(1年以上前)

解約した後の電話機は「白ロム」ってやつです。
 Jフォンショップで白ロムに機種変更する(=「持ち込み機種変」と言います)手数料は、1,900円です(正確には税込1,995円が来月の支払いに加算されるので、その場で払う必要はないです)。印鑑と免許証と、2つの電話機をJフォンショップに持って行って下さい。また、この持ち込み機種変は、通常の「機種変更」にはカウントれません。つまり、今07に変えて、4月に51に機種変更する場合の料金は、「1年以上」が適用されるはずです。 ちなみに、持ち込み機種変の手数料が4,000円だったのは今年の10月末まで。11月からは1,900円になりました。

書込番号:442303

ナイスクチコミ!0


05使ってますさん

2001/12/27 07:12(1年以上前)

× カウントれません。
     ↓
 ○ カウントされません。

書込番号:442347

ナイスクチコミ!0


スレ主 のりっぺ2002さん

2001/12/27 09:24(1年以上前)

ありがとうございました! 非常によくわかりました。
1900円なら、ますますいただき! って感じですね。今までは下手すると2万近くを覚悟するかな、と思っていましたので…(ま、51なんかのおかげで、今は安くなってきたみたいですけど)
また、よろしくお願いします!

書込番号:442443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/27 10:30(1年以上前)

ドコモの場合は持ち込み機種変更でもカウントがリセットされるのが悩みどころ

書込番号:442506

ナイスクチコミ!0


花京院さん

2001/12/27 14:05(1年以上前)

auはカウントされますか?

書込番号:442769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

端末のお値段

2001/12/25 15:54(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

スレ主 こまっちさん

SA04を買おうとショップへ行ったら9,800円と言われて、ここのHPの価格との差に愕然。やっぱり都心と比べるのが間違いなのでしょうか?それとも通販だから安いの?ちなみに住んでるトコは福岡です。

書込番号:439516

ナイスクチコミ!0


返信する
みーみーさん

2001/12/25 17:49(1年以上前)

うーん…私の住んでるところは一応東京とは言えはずれの方です。
でも発売日に7800円で手数料込みでした。
9800円ってのは高いー!とか思ってしまいました。
地域によって差があるとはよく聞きますが、端末の価格は関東は高かったような気がしたんですが違ったのかなあ。
それにしても、9800円じゃうちの近所のSH07と同じ値段ですよ(^^;)
ところで、ショップってJ−PHONEショップのことではないですよね?
Jショップは高いです。なので新規なら量販店や携帯専門ショップの方がいいですよ。

書込番号:439642

ナイスクチコミ!0


スレ主 こまっちさん

2001/12/25 20:33(1年以上前)

みーみーさん、返信ありがとうございました!私が行った所は一応量販店でした。でもまだ少ししか店をまわってないので、いろいろ調べてみたいと思います。

書込番号:439827

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2001/12/25 23:16(1年以上前)

量販店でしたか…。
量販店でも、家電(コジマとかノジマ。福岡にはないかも??(^^;))系はうちの近くとか広告を見ていると比較的高い傾向にあります。
ヨドバシとかビックカメラみたいなところは結構安いですがやっぱり携帯専門ショップが一番安いかなあ…という感じです。
それと、通販は安いですが(0円とかもありますし)大抵のところが縛りがあるので注意したほうがいいですよ。
勿論長く使う予定があるなら縛りがあってもOKですが。
少しでも安く買えるといいですね(^-^)

書込番号:440119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

トップ画面に戻る方法教えてください。

2001/12/25 13:24(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > J-D05

スレ主 シューヘーさん

お世話になります。先日D05に機種変更しました。軽くて通話品質も良く気に入ってますが、1点分からないことがあります。WEBで奥のほうまで入り込んで、最初の画面に一気に戻すにはどうしたらいいのでしょうか?”戻る"ボタンで一段階づつ戻らなければいけないのでしょうか?

書込番号:439322

ナイスクチコミ!0


返信する
J-D05の高校生さん

2001/12/25 13:28(1年以上前)

機能を押すと、履歴一覧というものが出てきます。そこから戻ってみてください

書込番号:439329

ナイスクチコミ!0


J-D05の高校生さん

2001/12/25 17:22(1年以上前)

上のものですが今パソコンからアクセスしたら「i」マークになってるのはなぜ!?
ちゃんと機種名まで出てるのにどうして「j」マークじゃないんだろう…

書込番号:439610

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/12/25 19:00(1年以上前)

iモード用の掲示板から書き込んだのでは?

書込番号:439725

ナイスクチコミ!0


スレ主 シューヘーさん

2001/12/25 19:55(1年以上前)

↑高校生さん、さっそくのご回答ありがとうございました。
しかし、私の質問の仕方が悪く、うまく内容を伝えきれてませんでした。
お聞きしたかったのは動作は一気に待ち受け画面に戻る方法でした。
その後いろいろと試してみたところ、どうやら戻るボタンを2秒(程度)
押してるとトップ(待ち受け)画面に戻れるようです(良く読めば取り説に
書いてあるかもしれません、、)。
お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:439780

ナイスクチコミ!0


RZさん

2001/12/26 01:10(1年以上前)

ちょっとテストです。

書込番号:440418

ナイスクチコミ!0


RZさん

2001/12/26 01:23(1年以上前)

またまたテストです。今度は上手く表示出来るかな?

書込番号:440449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

カメラで。

2001/12/25 13:20(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

スレ主 おおおさん

SA04で質問です。今月中に変えようと思っていますが、
漢字変換ってそんなにおバカですか?どのくらいですか?
例えば・・こんな風に・・とかあればおしえてほしいです。

あと、カメラでとったやつを待ち受け画面に設定することはできますか?

書込番号:439317

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 おおおさん

2001/12/25 14:29(1年以上前)

つけたしです。
私は去年の12月に今の携帯にしました。
それで、今回は今のを解約してからSA04かSH07にしようと思ってます。
J-year契約をやっていますが、そういう場合はちょうど1年の今月で解約して
新規で買えばいいのですか?
あと、やっぱり私もSA04かSH07で迷ってます。
漢字変換がおバカなのはいやだけどSA04はみためはかわいいし・・・
などといろんなことを考えて余計悩んでしまいます。

書込番号:439410

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2001/12/25 18:14(1年以上前)

具体的一例では。
「混んでる」がでません。混むも出ません。勿論混んでたも(笑)。
あとは「吉祥寺」を出せませんでしたねえ(まあこれはローカルなのでしょうがないですが)……他にもあるかもしれませんが今まで約一ヶ月使っていて驚愕した変換できない文字例はこんなところです。
混んでるとかはユーザー辞書に入れたため今は全然不自由していません。
そう考えるともしかしたらそこまでおバカではないのかも……しれません(笑)←慣れただけかも?
あと、カメラで撮った画像を待ち受けにすることは可能です。
Jイヤーに関してはちょっと解らないのですが、SA04は機種変更でもそんなに高くないので1年以上だったら機種変更でも良いのでは?と思ったんですが。
Jイヤーを解約しても契約はそのまま続けられますし。
解約する場合は…今調べたら申し込んだ月が一ヶ月目になり、「1年間の契約期間終了後1カ月の間(J-Year(T)加入後13カ月目)にお申し出がない場合は、「J-Year(T)」は自動更新(継続)となります」と書いてありました。
ショップか157に電話して詳しく聞いてみた方がいいかもしれません。

書込番号:439672

ナイスクチコミ!0


スレ主 おおおさん

2001/12/25 22:34(1年以上前)

みーみーさん、どうもありがとうございました。
漢字変換がうまく出なくてこまったりしたらユーザー辞書に入れればいいですね。ところで、そのユーザー辞書は何語入れれるんですか?
J-yearや新規か機種変更や値段などはこの価格コムで出てきた近場の所に
とりあえずメールなどで聞いてみたいと思います。

書込番号:440039

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2001/12/25 23:09(1年以上前)

ユーザー辞書は100件まで登録できますよ。

書込番号:440101

ナイスクチコミ!0


スレ主 おおおさん

2001/12/27 22:14(1年以上前)

みーみーさん、ありがとうございました。
100件も入れれるんだったらいっぱい入れておけば不自由ないですね。

もうひとつ質問です。
ジェイホンのパンフにe-パックが書いてないのですが、お店で契約する時に
e-パックにしたいと言えばe-パックできますか?
あと、超得割引はe-パックではだめなんですか?

書込番号:443374

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2001/12/29 00:50(1年以上前)

最近はユーザー辞書に結構たくさん入れているおかげかメールの入力、変換で困ることはないです、便利ですよ(^-^)

ええと、すいません、e−パック、超得割引についてはわかりません。
以前東海の方で聞いたような気がするんですが…間違っていたらすいません<超得割引。
どなたか解る方フォローをお願いしますm(__)m

書込番号:445089

ナイスクチコミ!0


スレ主 おおおさん

2001/12/31 00:44(1年以上前)

みーみーさん、いろいろとおしえてくれてありがとうございました。
今日(今は0時すぎてしまったけど買ったのは30日)にSA04買いました。
使いやすいです。
ユーザー辞書にも少し入れてみたりゲームやったりカメラを使ったり
着信の効果音かえてみたり・・・さっそく色々やってます。
みーみーさんが親切に教えてくださったので安心して買えました。
ありがとうございました。

書込番号:448154

ナイスクチコミ!0


スレ主 おおおさん

2001/12/31 11:35(1年以上前)

すいません、最後に少し質問です。
ドコモからのメールがロングメールで来るのはなぜですか?
あと、ステーションのやりかたがわかりません・・・。
(特に ちょこメロ♪ がやりたいんですけど)
やりかたをおしえてください・・・。
もうひとつ・・・有料チャンネルは契約してたら使い放題??
ウェブは接続したらお金がかかりますか?

書込番号:448631

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2002/01/05 01:20(1年以上前)

ええと、確かロングEメール契約をしているとEメールもロンメ扱いになったような…気がします。
Eメール契約のみの時はEメールで来ていたと思いますので(あやふやですいません)。
ステーションは月額100円ですべてのチャンネルが使い放題です。
使い方は登録したいチャンネルを選択して下に出てくる「登録」を押すだけです。
ちょこメロは無料なのでそのまま使用できますよ。

書込番号:455496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/12/25 10:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

スレ主 サンクスさん

昨日思わずJ-SA04を購入しました。単純に写メールしたから。ホント突然買ってしまったので全然機能がわかりません。皆さんが書いているロングメールとスカイメッセージの違いってなんなんでしょうか?またどう使い分ければ良いのかなどを教えてください、

書込番号:439124

ナイスクチコミ!0


返信する
みーみーさん

2001/12/25 18:28(1年以上前)

ええと、単純に文字数の違い&ファイルを付けられるかどうかです。
スカメは129文字まで。
それ以上長い、またはファイルを添付する(ようするに写メールなど)場合はロンメになります。
あと、ロンメを送る場合相手がロングEメールの契約をしていないと受け取ることが出来ません。
写メールする時はその辺を確認してから送らないといけません。
…こんな感じだと思うのですが…説明足りなかったらごめんなさい。
間違いなどありましたらどなたかフォローしていただけるとありがたいです(爆)。

書込番号:439688

ナイスクチコミ!0


RZさん

2001/12/26 01:34(1年以上前)

>みーみーさん
スカメは129文字まで。
↑打ち間違えているようです。
あと契約内容が複雑なので簡単に書きます。スカイメール契約時は64文字まで、J-PHONEの多機種からのロングメールもしくはEメールの受信は192文字までになります。
あとロングメール契約は全角3000文字まで受信できます。もちろん写メール端末はロングメール契約が必須になります。

書込番号:440481

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2001/12/26 18:31(1年以上前)

RZさん>
ああっ、打ち間違い(笑)。失礼しました。
フォローどうもです。

Jのメールシステムは複雑だ、とどこかのHP(雑誌か何か)で特集されてたのを見たことありますが本当に複雑ですよね。
まあ、簡単に言うと「J同士で写メールしたかったらお互いロングEメール契約をしておくこと」って感じになるんでしょうか…(おおざっぱすぎ)。
あと、買った時に入っていた説明書を何度も読む&時間があったらショップに行って「こういう使い方をしたいんだけど」ということで話をすると色々教えてくれますよ(^-^)
多分その時にメールについての詳しい説明もしてくれると思います。
ただ、予備知識ナシに聞くとさっぱり解らないかもしれません…(私がおバカなだけかもしれませんが)。

書込番号:441382

ナイスクチコミ!0


RZさん

2001/12/28 01:07(1年以上前)

私なんかお客さんに写メール機を売る時に説明が大変なのでJ-SKYパックを奨めてます(^^)v
もうちょっと分かり易いシステムになって欲しいものです(*^_^*)

書込番号:443663

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2001/12/29 00:56(1年以上前)

RZさん>
売る人も大変なくらい複雑なんですね(笑)。
確かに、写メール機を買うんだったらSKYパックにしちゃったほうが早いですよね。
ステーション特にいらないなあ、と思ったらステーションだけ解約すればいいんですし。

どうでもいいけどJSKYパックって、バラよりも安くなるのかなあ?と思いきや変わらないんですよね…何故わざわざJSKYパックなんて名前を付けたのかな、とか思ったんですが、まあ、申し込むときにまとめてできるから楽と言えば楽なんでしょうね…(笑)。

書込番号:445100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

J-SH07

2001/12/25 01:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07

スレ主 ふじ太さん

j-phone関西を取り扱っててJ-SH07安くを買える店しりませんか?
関西にある店なのにj-phone関西を取り扱ってないっていう店が結構多いです。

書込番号:438802

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)