このページのスレッド一覧(全14314スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2017年9月5日 21:20 | |
| 1 | 0 | 2017年8月26日 16:25 | |
| 1 | 6 | 2017年9月7日 21:16 | |
| 2 | 4 | 2017年8月18日 21:19 | |
| 1 | 2 | 2017年9月18日 04:42 | |
| 12 | 6 | 2017年8月8日 11:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
お父さんクジで発生した料金は、ソフトバンクに返金請求が可能です。遡って請求できます。
請求方法
(1)電話をかける 「157」
(2)ガイダンス聞く必要なし「#10」を押す
(3)暗証番号ガイダンスも無視。再度「#10」を押す
(4)オペレーターにつながるので、「携帯購入時から説明なしにお父さんクジが届く設定になっている。受信料を遡って返金して下さい」と伝える。
(5)返金方法に注意する。必ず現金を振り込みで返金してもらうこと。オペレータはまず、次月使用料から差し引きしていく方法を推してくる。迂闊にこの提案に乗り、差し引きされずスルーされたことがあります。。(経験済み)なので、現金が確実に返される方法を選ぶこと。
別に自分の金を返してもらうだけなので、遠慮なく冷静に伝えること。
実際、私と主人はこれで合計3万円程返ってきた。この時は次月利用料金から差し引きしますと言われて、実際には差し引きされなかったことに半年後気がつき再度請求して口座振り込みで返金させた。
母親にも同じクジが届いていたので、返金請求。母親の方は5万7千円程返ってきた。訳のわかってない老人相手ソフトバンクひどいことするなと思った。
身近に同じ境遇の人いたら返金請求方法教えてあげてほしい。
ソフトバンクの携帯を使用。訳のわからない通信費に気がつきました。お父さんクジに受信料がかかっていたことが判明して返金請求したらお金が返ってきた。報告とその方法お知らせ。
書込番号:21171422 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
お父さんクジメールて配信解除しても嫌がらせのごとく送ってきますよね。
書込番号:21172625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
最近機種変更でAQUOSケータイ2を使い始めた者です。
パソコン内にある音楽データ(.wma)をケータイの中にコピーしようとして以下の操作をしました。
UBSケーブルで双方をつなぎパソコンの「コンピュータ」で表示された「ポータブルデバイス」からたどって
「NP601SH」→「内部ストレージ」→「Music」というフォルダにパソコンの音楽データをコピー
パソコンの画面ではちゃんと「Music」フォルダに新たな音楽データファイルが追加されました
しかしケータイ側で見るとデータフォルダ内の「音楽」フォルダには表示されないのです
どこが間違っていたのでしょうか?
0点
携帯内のミュージックプレイヤーがwma形式に対応していないと思います。mp3形式の音楽ファイルで試されたらいかがでしょうか。
書込番号:21134365 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
私もAQUOSですが、wma非対応なのでmp3に変換してから入れてます。
お試しください。
書込番号:21134486
![]()
0点
>クソネミマンさん
ありがとうございます
mp3形式に変換して再チャレンジしてみます。まずmp3形式ソフトを探すことからの
スタートですが(笑)
書込番号:21137287
0点
>lanfanさん
ありがとうございます
mp3形式で試してみます
すみません、同じAQUOSユーザーとのお話なのでもうひとつ教えていただきたいのですが、音楽データを入れる場所は
私のやった「NP601SH」→「内部ストレージ」→「Music」というフォルダでよかったのでしょうか?
書込番号:21137303
1点
>lanfanさん
自己解決できました。このフォルダで正解で、今では色々な音楽をmp3で保存して通勤中に聴いて楽しんでおります。
感謝です
書込番号:21177750
0点
>クソネミマンさん
mp3形式にしたらOKでした。今では色々な音楽をmp3で保存して通勤中に聴いて楽しんでおります。
感謝です
書込番号:21177764
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 731SC
現在945shという折り畳みの古い機種(2010年製)をつかっています。
現在の携帯に挿してあるSIMカードをこの機種に挿して使用することは可能ですか。
現在SIMフリータブレット(通信のみ)と二個持ちなのですが、かさ張るのでこの機種への変更を考えております。
書込番号:21125904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
可能です
しかしタブレットとの2台持ちは変わらないと思いますが、、、
書込番号:21125969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もちろん、二個持ちのつもりです。
ガラケーの物理的な大きさをコンパクトにしたいだけです。
書込番号:21125977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
これの兄弟機(一個前の機種っていうのかな?)730SC使ってるけど、電話専用と考えると小さくて使いやすいですよ
もちろん他機種の3G SIMを挿しての動作も問題なし
731SCにしても中古での入手になるかと思うけど、ネットが出来ない(Sベーシック入ってても、メールは可)のを納得できればさらに安く売ってそうな730SCでもいいんじゃないかな?
書込番号:21126323
1点
携帯メールは同じガラケー二個持ちの妻とやるだけで、
あとは仕事の電話、メモ帳、スケジュール管理、音楽が主な用途です。
現在の携帯が傷みまくってるので同じ機種を考えていたのですが
今さらになって昔のノキア携帯などのコンパクトさが逆に格好いいなと思い始めました。
現在の二個持ちかさ張りの解消と一石二鳥です。
書込番号:21127047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > みまもりケータイ4
こちらのケータイ購入を検討しているものです。
みまもり機能(位置情報の確認)があり、5分以内の通話が無料で
ランニングコストが抑えられるところが魅力と思っております。
ただ、位置情報の確認がうまく機能しない書き込みが散見されます。
通話の他、同機能の使用を目的とした場合、こちらの機種を購入する
ことは避けるべきでしょうか?
使用環境としましては、メイン携帯(スマホ)にビッグローブのSIM
フリ−スマホ(i-phoneSE)、ここにappストアから専用アプリをダウン
ロードし利用を考えております。
皆様にお伺いしたいのは
@ご購入された目的(各キャリア同様の端末がラインナップされてますが
SoftBankのみまもりケータイにされた理由など)
Aそもそも別キャリア(mvno)からの端末からでは位置情報の確認は
できないのでしょうか?
Bタブレット端末や自宅PCからでも位置情報の確認はできるのでしょうか?
できるとしたら登録可能な数や利用制限等はありますか?
C位置情報を確認する方法として専用アプリ以外にあるのでしょうか?
(過去の書き込みでMy SoftBankにログインすれば見れるような
書き込みがありました)
以上、よろしくお願いいたします。
0点
@ご購入された目的(各キャリア同様の端末がラインナップされてますが SoftBankのみまもりケータイにされた理由など)
→自分のキャリアがSoftbankだったからです。
Aそもそも別キャリア(mvno)からの端末からでは位置情報の確認は できないのでしょうか?
→契約で、親番号がSoftbankの必要があります。
他のキャリアでも同じでした。
Bタブレット端末や自宅PCからでも位置情報の確認はできるのでしょうか?
できるとしたら登録可能な数や利用制限等はありますか?
→メールができれば大丈夫だと思いますが、手元にスマホがあるので試していません。コマンド直うちで
C位置情報を確認する方法として専用アプリ以外にあるのでしょうか?
(過去の書き込みでMy SoftBankにログインすれば見れるような 書き込みがありました)
→マイSoftbank経由だと、有料です。
アプリは、MMS経由支持しているだけです。
位置情報は本体の機能でMMSで発信し、WEB地図に表示されます。
書込番号:21198176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PanasonicもSonyもAppleさんコメントありがとうございます。
契約中のあんしんファミリー携帯が更新月を迎えることになり
ランニングコストを抑える目的で検討を行っておりました。
(現状100〜200円/月 → 更新後7〜800円/月)
こちらの携帯はお書きいただきました通り、親番号がSoftbank
でないと契約そのものが出来ないということでした。
ただauの場合はその縛りがなく、別キャリヤのスマホや携帯から
でも位置情報の確認ができ、イニシャルを含めた無効2年間の
ランニングコストものりかえするに値する効果が期待できたため
Softbankを解約、au(mamorino3)を新規契約することにしました。
シンプルで使いやすいため、うっかりかけ過ぎることがなければ
狙い通りかなと思っております。
書込番号:21206972
1点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
こちらの機種で契約している4Gプランのnano simを、同じソフトバンクの4Gスマホ(iphoneではない4G対応のAndroid機種)に入れると、通信できますでしょうか?
宜しくお願いします。
3点
ガラケー向けとAndroidスマホ向けとはシム互換性が有りません
なのでシムロック解除しないと使えません
書込番号:21097100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
シムロック解除しないと使えないんですね汗
差し替えて使いたいと言う理由についてですが、ソフトバンクのスマートログインに登録をしたいと思っています。
しかしながら現在こちらのアクオスケータイ2を売却してしまい手元になく登録ができません。
スマートログインを登録するにはソフトバンクユーザーでソフトバンクスマホでないと登録できないので、現在使っているこの4Gプランのsimを別の4G対応しているAndroidスマホにさして登録しようと考えていたのですが、、、この場合はsimロック解除しないとできないんですよね?
他にsimロック解除しなくても登録できる方法はないでしょうか?
ソフトバンクユーザーなのですが登録するスマホがないという状態です。
宜しくお願いします。
書込番号:21097230
1点
追加ですみません。
simロック解除はマイソフトバンクから自分でやれば無料でできるのでしょうか?
オークション等で古いスマホ(4G対応)の物を買って自分で手続きすれば先ほどお伝えしたスマートログイン登録はできますでしょうか?宜しくお願いします。
書込番号:21097245
1点
手に入れた4G Androidスマホが白ロムとして手に入ったとして前のユーザー(一次所有者)が手放して90日以内ならショップでシムロック解除して貰えますが、期間過ぎると対応して貰えません
また、前所有者が本体代金完済してない場合、赤ロムとなってシムロック解除出来ない状態になってしまいます
そういうリスク承知でsoftbank白ロム買うなら注意しながら購入する事
書込番号:21098241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
https://www.softbank.jp/mobile/service/smart-login/models/
対象機種はここの説明通りです
対応機種なら使えるハズです
なお2015.5月以前発売Androidスマホでシムロック解除対応機種(数機種のみ)は前所有者が手離した期間関係無く3240円でシムロック解除可能
(ただし赤ロムはOUT)
書込番号:21098282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ショップ等に問い合わせたところdignoケータイ等の限られた機種に限りsimロック解除無しに差し替えただけでも使える物があるようです。使える機種を購入して登録するしか方法はないみたいなので検討してみます。
色々教えていただきありがとうございました。
書込番号:21101910
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
