SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(92948件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

インターネット接続を停めたい

2015/11/11 19:30(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH

スレ主 ultra0797さん
クチコミ投稿数:24件

301SH 使ってますが スマホをネット専用に、本機を通話専用に使ってます。
先日 水没して 交換したのですが データ通信を停める方法を 忘れてしまいました。
思わぬ時に ネットにつながってて パケが 飛んでもない量になってしまいました。
どなたか ご教授お願いします。

書込番号:19308447

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 のりかえ割りは終了しましたか?

2015/10/29 23:08(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > PANTONE WATERPROOF 202SH SoftBank

クチコミ投稿数:1854件

今年の6月頃まで、カメラのキタムラで一括0円やってましたが
のりかえ割りは終了したのでしょうか?

調べても古い情報しか出てきません。
ご存じの方、教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:19271122

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2015/10/30 06:09(1年以上前)

機種不明

>のりかえ割りは終了したのでしょうか?
公式HPのキャンペーンに載っているので、さすがのSBも勝手に終了はしていないでしょう。
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/garake-norikae/

しかしながらSH202は当時から在庫限りの一括0円だったので、現在一括0円の店舗を探すのは困難でしょうね。
キタムラ以外なら愛知で1件一括0円がヒットしましたので、気長にTwitterで探すのが良いと思いますよ。

書込番号:19271612

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1854件

2015/10/30 16:36(1年以上前)

>エメマルさん

有難うございました。
タイミングが合わなかったです。
次回キャンペーンの際はMNPします。

書込番号:19272572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

「買って困った」をすべてのひとに?

2015/10/27 17:58(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > かんたん携帯9

スレ主 R32bestさん
クチコミ投稿数:136件

ご存知でしょうか?

この携帯電話はOSにAndroidを搭載しており、何もしなくてもバックグラウンドで通信が行われ、高額なパケット代が発生します。

この事柄は、ソフトバンクのホームページにもメーカーのホームページにも記載されておりません。
(平成27年10月27日現在)
また、店頭でも、店員に聞かなければ教えてもらえません。

その結果がこれです。(同様の機種)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016494/SortID=19253340/

高齢者が使う「かんたん携帯」だからこそ、きちんとした説明が必要だと思いませんか?

書込番号:19264635

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2015/10/27 18:09(1年以上前)

Androidケータイを避けるなら前シャープ機種かZTEのかんたん携帯しか無いですね

書込番号:19264655 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ87

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

このような売り方は認められますか?

2015/10/22 16:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ

スレ主 R32bestさん
クチコミ投稿数:136件

本日、10月22日にソフトバンクから私の携帯電話宛に送られてきたメールの内容です。

>大人気のiPhone 6sの他にも、ソニーの技術を集結したXperia Z5(スマホ)やAQUOS ケータイ(ガラケー)などが続々登場!
>多彩なラインナップからお客さまに合った機種をお選びいただけます。
>詳しくはお近くのソフトバンク取扱店またはホームページをご確認ください。

はっきりとAQUOS ケータイがガラケーと、しかも(カッコ)で強調されて書かれています。

この機種は、わかる人が見ればわかるAndroidを使ったガラホであり、ドコモもauもきちんとガラケーと分けています。しかし、ソフトバンクのホームページではフィーチャーフォンとだけ。

このことを知らずに購入し、使ってみたらバックグラウンド通信でどんどんパケ代が発生し、ガラケーとはかけ離れた料金が請求され、驚く方が続出するのではないかと思います。

スマホでは利用料金が高いと感じるライトユーザーが利用するガラケーだからこそ、ガラケーとガラホの区別をはっきりさせるべきだと思いませんか?パケット定額を契約していない高齢のユーザーも多いのですから。

ちなみに、ドコモは夏モデルにガラホを発売しましたが、冬春モデルでガラケーに戻しました。(ドコモの戦略を見て、ソフトバンクがあせっているのではと感じます)

書込番号:19250069

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に22件の返信があります。


スレ主 R32bestさん
クチコミ投稿数:136件

2015/11/02 10:53(1年以上前)

>フィリア・フィリスさん

おっしゃることは良く分かりますし、携帯電話を取り巻く事情については、あなたよりずっと知りうる立場にあります。
(事情により書けませんが)

問題なのは、タイトル通り「このような売り方は認められますか?」ということです。

何もしなくてもパケット代が発生してしまう機種であることを知らせず、従来型携帯電話と錯覚するような売り方でいいのかという大きな問題があるということです。

書込番号:19280764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/11/02 11:37(1年以上前)

>>何もしなくてもパケット代が発生してしまう機種であることを知らせず

契約の際に、説明と注意書きにサインしてるんじゃないの?

書込番号:19280835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 R32bestさん
クチコミ投稿数:136件

2015/11/02 14:33(1年以上前)

>うみのねこさん

実際のところ、ホームページにもカタログにも記載されていません。

店頭では

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016494/SortID=19253340/

こんなところでしょう。

私自身、同様の携帯について、バックグラウンド通信について質問している最中なのに(他にお客様はいません)「スマホのようなOSですから」とだけで、店員に逃げられたことがあります。※家電量販店にて

書込番号:19281265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:25件

2015/11/02 19:23(1年以上前)

今回のようなお話は販売店の知識不足が原因で起こるパターンなので何とも言えないですね。
ましてや出てきたばかりのデバイスなので「ガラケー」だと思い込んで説明したということも考えられますから。

・・・まぁ、利益しか見えていないガメツイ販売店も存在しますからそんな通信費どーのこーの言うお客様もだまして売るご時世です。

書込番号:19281897

ナイスクチコミ!2


スレ主 R32bestさん
クチコミ投稿数:136件

2015/11/03 13:02(1年以上前)

>フィリア・フィリスさん

混乱させているのは、ソフトバンクだと思うんですよね。

10月22日午前11時28分に、私の携帯電話に送られてきたメールには、
>大人気のiPhone 6sの他にも、ソニーの技術を集結したXperia Z5(スマホ)やAQUOS ケータイ(ガラケー)などが続々登場!

ここでは「ガラケー」となっています。

同じ日の午後2時02分に、私の携帯電話に送られてきたメールには、
>従来型ケータイをご利用のお客さまへ、期間限定のうれしいお知らせです。

ここでは「従来型ケータイ」になってます。

10月26日午前11時39分に、私の携帯電話に送られてきたメールには、
>2015年10月23日(金)〜2015年11月4日(水)に「iPhone/スマートフォン/SoftBank 3G(携帯電話)」を新規もしくは機種変更でご契約いただき、「スマート値引き」をお申込いただくと、1回線あたり10,000円相当をキャッシュバック!

ここでは「携帯電話」となっています。

ソフトバンクのホームページでは「ケータイ」となっています。

業界で決めた名称は「フィーチャーフォン」ですよね。

「ガラケー」、「従来型ケータイ」、「携帯電話」、「ケータイ」、「フィーチャーフォン」の使い分け?

もうぐちゃぐちゃですよ。

書込番号:19284057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2015/11/03 13:13(1年以上前)

人類史においてバカが搾取されなかった時代なんて唯の一度も無かったと思うのだけれど、スレ主はそこの辺りどう考えてらっしゃるの?

書込番号:19284097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 R32bestさん
クチコミ投稿数:136件

2015/11/03 17:04(1年以上前)

>B専たけとさん

例えば、PL法、クーリングオフ制度、コンフォームド・コンセントなどという言葉を知らないあなたと同じレベルのユーザーは救われないと?

書込番号:19284664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2015/11/03 17:39(1年以上前)

ありきたりな単語で理論武装したつもりになってるところを恐縮なんだけど、それらは搾取された後の救済処置に過ぎないよね。

で、改めて問うけど。
スレ主はそこの辺り、どう考えてるらっしゃるの?

書込番号:19284762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 R32bestさん
クチコミ投稿数:136件

2015/11/03 18:21(1年以上前)

>B専たけとさん

次々と消費者を守る法律ができているんですよ。それでも追いつかないのが現状であって、価格.comのある意義があるのでは?

それと、人類史においてバカが搾取されなかった時代ってどの期間ですか?

また、コンフォームド・コンセントは知らないのでしょうね。説明責任のことですよ。

「それらは搾取された後の救済処置に過ぎないよね。」ではないので。

書込番号:19284907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2015/11/03 18:53(1年以上前)

一点一点に返してくのも億劫だから纏めてるだけなんだけどね。
あと、人類史に期間を設けたら、それは既に人類史じゃなくなるよね(笑)
まあ、有史以来と言い換えても構わない訳だけど。


いちいち言葉尻を捕らえなきゃ反論(じみたもの)すら出来ないスレ主の独善は一旦置いとくとして、先に
こっちの結論を書いとくわ。

まずはガラホの存在意義についてお浚いしとくね。
そのスレ主が大好きな価格.comでもこれまで散々語り尽くされてきたから余程のバカでもない限り理解できる筈なんだけど、スマホ移行に難色を示してる層を如何に騙して引き摺り込むか?のみをテーマに開発されたのがガラホなんだから、ユーザにとってのメリットなんて皆無で構わないんだよ。
むしり取れればオールオッケー。
言うまでもなく、マキャヴェリズムの基本の基だよね。

ここまで理解できた?


ところでさ。
どんなに綺麗事を並べたところで、御託を並べたところで、スレ主もSoftBankユーザってことは、その搾取行為に加担してることになる訳だけど、それは良いの?
孫正義カンパニーをブクブクと肥え太らせてきた事実は今さら綺麗事を並べた程度じゃ払拭できないよ?

そんへんはどう考えてるの?

おっと失礼。
スレ主に質問したところで、更なる問いが返ってくるのは学習済みだから、もういいや。
気にしないでチラシの裏にでも思いの丈を書き綴っててちょうだいよ。

書込番号:19284997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/11/03 19:05(1年以上前)

まぁだ続いてたんですか。

認められるか否かっつー事ならとっくに結論が出てるから、大手を振って売られてるんでしょうに。

書込番号:19285024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/03 20:13(1年以上前)

「認められますか?」と井戸端掲示板で問いかけてみたところで、正解は返ってこないでしょうし何も得られない、何も変わらないでしょう。
そのような商売がお咎めナシで罷り通ってるのであれば、世間一般的には「認められる」というだけの話かと。

もし自分がスレ主さんの立場なら、店舗名を明記した上で「是々こういう対応を受けました」と起こった事実のみを(フラットなスタンスで)書いて、読み手への注意喚起としてスレを立てるかと思います。
スレ内容が巡りめぐって当該店舗スタッフにでも伝われば、もしかすると対応が是正されるかもしれない「何かが変わる」可能性もあるのでは。

あと、他所で恥をかかないために一応ですが。
×コンフォームド・コンセント?
○インフォームド・コンセント(informed consent)
かと…

書込番号:19285224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2015/11/03 20:19(1年以上前)

そう。だからこそ触れずに、そっとしといてあげたのに(笑)

最初は入力ミスだと思ったんだけどね。
二度目も同じとなると覚えたての言葉すら覚えきれなかった。
それでも使いたくて使いたくて仕方なかった残念さがひしひしと伝わってきたよ。

書込番号:19285248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 R32bestさん
クチコミ投稿数:136件

2015/11/04 13:13(1年以上前)

>スマホ移行に難色を示してる層を如何に騙して引き摺り込むか?のみをテーマに開発されたのがガラホなんだから、ユーザにとってのメリットなんて皆無で構わないんだよ。

だからこそ、「買わない」という選択肢もあるのだから、情報提供は必要でしょう?

カタログにも無し。ホームページにも無し。店頭でも聞かなきゃ教えない。

60代前後の方がメインユーザーで、Wi−Fiすら知らない人たちが購入するのに、まったく情報提供なしはないでしょう。他に機種があるのだから。それにドコモはガラケーに戻すということもやってますよ。

なお、インフォームド・コンセントについては、誤ったユーザー辞書登録がなされていたのを発見できたので感謝します。

書込番号:19287167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/04 23:53(1年以上前)

ここは工作員の巣窟か!?

『新規・のりかえで機種代金 実質0円 AQUOS ケータイ 本日発売!』
というメールが約10年ソフバン従来型携帯電話ユーザーの私の携帯&PCにも送られてきた。

そこには、はっきりと「大画面・防水対応 LINEも使える 『AQUOS ケータイ』 」と書いてある。
従来型携帯電話+LINE機能と解釈するのが普通だと思うが。
いつから「AQUOS ケータイ」が「スマアホ」になったわけ???

HP製品情報・カタログ冊子でも「ケータイ」の区分に入っており、店舗でも従来型携帯電話のコーナーに置いてある。
これで多くのユーザーが勘違いしないと思う方がおかしい。
料金体系がスレ主さんの言う通りならば、やり方が極めて悪質。


また、最近のソフバンショップ店員の「ガラケー」呼ばわりが実に不快極まりない。
露骨に「お客さん、まだ『スマアホ』じゃないの〜〜〜」的な態度。
そもそも店員に自社製品を「ガラケー」などと蔑視した呼び方させるなボケが!!!

書込番号:19376771

ナイスクチコミ!2


スレ主 R32bestさん
クチコミ投稿数:136件

2015/12/06 14:47(1年以上前)

解決済みにしたのに追記できるんですか。このスレは。

今年5月成立・公布の改正電気通信事業法関係省令で、来年の5月から、十分な説明がないまま販売された携帯電話は解約できることになりました。

このガラホシリーズ。今の説明のまま販売したら、皆、解約されてしまうかも?

というより、十分な説明を受けたら購買意欲がなくなるでしょうね。

「あなたの意思に関係なく、バックグラウンドで通信が行われ、そのパケット代はあなたの負担です」ですから。

やっぱり、ガラケーに戻したドコモの判断は正しいのかもしれませんね。

書込番号:19380942

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2015/12/07 10:22(1年以上前)

解決済みでも追記は出来ます

シンビアンOS等の維持が難しい以上、こういうAndroidベース端末は開発費削減の為、作らざるを得ない

TRONが生きてれば、まだ状況は違ったかも知れませんが、TRONを抹殺したのがS社ですから、まあ、なんと言うか、、、

書込番号:19383581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 R32bestさん
クチコミ投稿数:136件

2015/12/07 13:01(1年以上前)

>舞来餡銘さん

おっしゃりたいことはよくわかるのですが、ユーザーが「買わない」という決断ができるように、メーカーにも「作らない」という決断ができます。

ガラケーを出せないメーカーは出さなくていい。

ドコモでも、今回はNECモバイルコミュニケーションズからはガラケーの新製品は出ていませんから。
※パナソニックのみ

さらに、毎年、新しいモデルを出さなくてもいい。形状ではなくケースの模様だけがちょこっとだけ変えて、辞書の固有名詞を少しだけ時代に合わせて増やして発売してくれればいいんです。操作方法が変わらないからユーザーは喜びますよ。

書込番号:19383892

ナイスクチコミ!0


add9さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/14 00:19(1年以上前)

去年の口コミに今さら書くのもアレですが、「ガラホ」ってのはKDDIで、商標登録されています。他のキャリアはこの言葉を使えないんですよ。SoftBankの販売店が使っていたところ、KDDIからクレームが付いた事もあるそうです。

一般に浸透している適当な言葉もなく、フューチャーフォンに分類しているのが現状のようです。

書込番号:19690477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/03/29 00:28(1年以上前)

今、いわゆる"ガラケー"を作れるのは松下(P)だけです。

他の会社(SH、F等)は使用していたOS、CPUの開発、製造が終了しており、
今まで通りの携帯電話の製造が出来ません。

そこで、スマホ用のOSとCPUを使って
従来と同じような携帯電話を作ったのが、ガラホであり、それはケータイの括りであるのです。

書込番号:19738397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > PANTONE WATERPROOF 202SH SoftBank

クチコミ投稿数:482件

家族(父)の使用していた携帯が古くなり、ソフトバンクに機種変に行きました。
ショップ側はスマホを強く勧めたいのか、ガラケーを高額(分割支払い+多数のオプション)で売りつけようとします。
また、希望するボディカラーは在庫なし!!との回答だったので、正規ショップでの購入を諦め新品の白ロムを探すことにしました。
しかし、ネットショップ(アマゾン・楽天など)でも白や黒のカラーばかりで希望するカラーはありません。
仕方ないので、ある程度のリスクを覚悟してヤフオクで購入することにしました。
商品説明では、新品未使用の商品で一括購入品の通信判定○、ということでした。
ただ、製造番号が記載していおらず、多少の疑問があったので通信判定の件を質問したところ、出品者側は「一括購入の通信判定○です」と回答してきました。
出品者のオークション評価も悪くない(良いが1000超)ですし、出品金額も格安ではない適正価格(8000円)でした。
また、出品者は個人ではなくショップで、同じ機種を複数台出品していたので、チェックはしっかりしていると信じて落札しました。
しかし、送られてきた携帯は新品未使用品ですが、製造番号から調べてみると通信判定△の物でした。(SIMカードを挿してみたところ、現状では通信できます)
出品者(ショップ)には取引ナビで問い合わせをしていますが、今のところ連絡はありません。

書込番号:19211220

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:482件

2015/10/09 08:13(1年以上前)

>at_freedさん
>傾 奇 者さん
>とよさん。さん
迅速な回答をして頂き、ありがとうございますm(__)m

商品の入金は不覚にも銀行振り込みにしてしまいました((+_+))
ヤフーかんたん決済の手数料をケチったのが失敗です。やはり、リスク回避に手数料は払うべきでした。
現時点では出品者側と冷静に返品・返金交渉をするつもりです。
出品者に悪意がなく、交渉に応じてくれることを願いますが、製造番号を隠して出品している段階で出品者側の意図的な悪意は感じますね。
何か進展がありましたら報告させて頂きます。

書込番号:19211320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/10/09 08:59(1年以上前)

製造番号記載なしの時点で購入する価値なしですね。
オークションは手抜きをすると痛い目に遭います。
運営側はなにもしてくれませんよ。

書込番号:19211396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/09 09:46(1年以上前)

たとえ一括購入品でも、回線契約にオプションが含まれている場合は△判定から始まります。
トラブルが無ければ2〜3ヶ月間くらいで自動的に○判定に変わります。
これは回線オプションの早期解約防止や転売抑止するための施策らしいです。


それとは別の話になりますが、
出品者から事前に○判定と聞かされていたのに、実際の商品が△判定だった場合は「出品者の債務不履行」になります。
「約束した商品を渡していない」という解釈です。

出品者は債務不履行状態なので、
期限を切って(10日間〜2週間ほどが一般的かな)引き渡し請求すれば「約束した商品(○判定の端末)」を送ってくれるはずです。
上記期限を過ぎても約束した商品が送られて来ないなら、刑事事件(詐欺)に発展しますので最寄りの警察署で被害届けを出してください。
あとは警察が何とかしてくれます。


とは言っても、
出品者側も法的な事は理解しているはずですし、今後も転売で稼ぎたいはずなので、強めに要求すれば素直に応じてくれるはずですよ。

書込番号:19211474 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/10/09 11:09(1年以上前)

>商品の入金は不覚にも銀行振り込みにしてしまいました((+_+))

ヤフオクでは、携帯電話は全て支払い管理される区分でしか出品できない仕様です。
いって見ればそれだけ詐欺が多いと言う事かと

書込番号:19211619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2015/10/09 12:44(1年以上前)

スレ主さんには関係ないけど、ヤフオクは受け取り連絡しなくても決済処理済みなら14日後には出品者に入金処理されちゃいますね。

書込番号:19211832

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/10/09 13:21(1年以上前)

そうですね、ヤフオクは受け取り連絡しなくても14日後には自動入金されてしまいます。
入金処理を止めることが簡単にできたら、それはそれで落札者からの詐欺が多発するんじゃないかなぁ。

書込番号:19211911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/10/09 13:52(1年以上前)

そうでしたね。
確かに期間が過ぎれば払われます。
到着後品物に不備が無いか確認してから受取連絡する仕組みだからちゃんと説明読めば良いだけの話かと
不備があれば支払い手続き終わった後でも止められますからね。
まあ今回は振込んでしまった訳なのでそれ以前の問題ですが
まあそうは言ってもスレ主さんが悪い訳では無いですけどね。
ただ自己防衛として注意は必要かと

書込番号:19211960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/10/09 14:23(1年以上前)

いや、ですから、ヤフオクは受取連絡しなくて、支払いを止めることはできないシステムなんですよ。
商品が届かない、商品が異なるなどの問題が発生した場合は別でヤフオクに補償等の申請をするようになってます。

書込番号:19212003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2015/10/09 14:51(1年以上前)

よく知らないことまで書き込まなければ良いのにね。こういう誤情報から混乱する人が出てくる。

書込番号:19212055

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/10/09 15:34(1年以上前)

全く私の誤認識です失礼いたしました。
届かない場合のみ返金してくれるって話でした。

書込番号:19212149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:482件

2015/10/09 19:18(1年以上前)

>うみのねこさん
>フェムトセル2世さん
>とよさん。さん
>傾 奇 者さん
>エメマルさん
アドバイス、ありがとうございます。

現在は出品者(ショップ)と連絡を取り交渉中です。
詳しくは全てが解決してから書きこむ予定です。
引き続き、アドバイス等がありましたら宜しくお願いします。

書込番号:19212636

ナイスクチコミ!1


JK美空さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/09 20:08(1年以上前)

>かすがのさん

ヤフオク護身術の中に下記の説明があります。

このルールの適用は、ソフトバンクモバイル株式会社(以下、ソフトバンクモバイル)および株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下、ドコモ)の販売する携帯電話機が対象です。

携帯電話会社各社が提供するウェブサイト(詳細下記)において、出品前の携帯電話機の固有番号(製造番号)を入力のうえ、不正に入手された携帯電話機ではないことを確認してください。
また、出品する際には、ヤフオク!の商品説明欄に製造番号を記載してください。
※利用制限中の端末は出品禁止とします
※製造番号の確認方法は各社の提供するウェブサイトをご覧ください

<入札者向けには下記のご案内をしています>
携帯電話会社各社が提供するウェブサイト(詳細下記)において、商品説明欄に記載されている製造番号を入力し、不正に入手された携帯電話機ではないことを確認したうえでの入札をお願いいたします。なお、製造番号が不明な場合は入札をお控えいただくか、「出品者への質問」機能をご利用ください。
※上記確認をされていないことが判明した場合、未着トラブルお見舞い制度の対象外となる場合があります

<携帯電話会社各社が提供するウェブサイト>
ソフトバンクモバイルが販売する携帯電話機(ディズニー・モバイルを含む)の場合
ネットワーク利用制限携帯電話機について(外部リンク)
※携帯電話からは下記URLにアクセスしてください。
http://mg.mb.softbank.jp/support/confirm.html

というわけで、評価も高いスレ主さんは、質問されなかったのでしょうか。海千山千の出品者たちです。
一般の取引でもリスクは存在します。相場よりも安く購入しましたか?

書込番号:19212745

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:482件

2015/10/09 21:01(1年以上前)

>JK美空さん
アドバイス、ありがとうございます。

入札前に出品者に「製造番号を教えてください。完済品ですか?通信判定○ですか?」という質問はしました。
出品者の解答は「完済品で通信判定も○」ということでしたので、落札する事になりました。
しかし、届いた携帯端末は説明と異なる通信判定▲の商品だったということです。
また、新品未使用のSH202ですが格安出品ではなく、送料込みの金額は10000円弱なので安価で落札した訳ではありません。
相場から考えれば適正価格なのでショックも大きいです(>_<)
出品者側は当初、「客が持ち込んだ販売委託品であり、通信判定▲の端末だけど暫くすると○になると思われる」という身勝手な回答でした。
もちろん納得いかないので返金交渉をしています。

書込番号:19212916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/10/09 21:14(1年以上前)

一括購入品でも何だかんだで△→○になるのは3ヶ月近くかかったりしますからね。

出品者の落ち度と言えばその通りですが、特に転売の予定があるのでなければ、「利用制限がかかった場合の全額保証」あたりが落としどころと言うか、すんなり話がまとまるラインだと思います。

勿論、どうしても納得行かないのなら徹底抗戦もありですが。

書込番号:19212965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:482件

2015/10/09 21:51(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
アドバイス、ありがとうございます。

確かに、利用制限が掛った場合の全額返金保証。というのも一つの譲歩案なのですが、その時にショップが返金してくれる補償があるのか?という心配もあります。
そもそも、オークション説明で事実を偽っていたショップです。
実は完済品で無かった場合、端末契約者の支払いが止まった段階で通信判定×となり、その瞬間から端末はゴミとなります((+_+))
個人的には徹底抗戦の覚悟です。
ショップとの交渉を始めてから暫くして、ショップ側は携帯端末の出品を取り下げました。やましいことが無いのであれば、出品を取り下げる必要はありません。
とりあえず2次被害は防げたと思いますが、同時期に色違いの商品に入札していた他の落札者が心配ですね。

書込番号:19213122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/10/09 22:04(1年以上前)

先方に悪意があったのか否かで大分事情が異なるケースではありますよね。

個人的には単なる過失な気もしますし、出品の取り下げも、今回のトラブルを受けての再確認なのかもしれないと思いますけどね。

どうしても先方が信用出来ないのであれば、仰る通りにキャンセルの要求を貫き通すのも至極当然だと思います(なかなかに拗れそうではありますが)。

書込番号:19213176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/10 18:09(1年以上前)

端末価格は日々変動しますので、
端末転売を業としている者は、入荷した商品を一日も早く捌きたいはずです。

だからといって「○判定です」と偽って良い訳ではありません。
出品時点で△判定なら、その事実を記載するべきです。


そもそも約束と違う商品が届いたのだから確実に債務不履行です。
まずは約束通りの正規商品と交換させるか、返品返金要求すれば良いだけの話です。
それでも出品者がゴネルならヤフオク運営に相談して、運営から誠実対応を促してもらえば相手は動くと思いますよ。

ただし返品時の商品発送は、スレ主から先に行う必要があります。
こういったケースでは抗弁権は不成立ですので、スレ主から先発送しないと不当要求になってしまいます。

まずはスレ主からの「明確な請求内容」と「期限」を伝えて、相手方の同意を得る事が先決でしょうね。
判断を相手に委ねるのではなく「こちら側の要求を呑ませる」事が重要です。


私なら、出品者側の「そのうち○判定になる」という言い分は信用しません。
すぐに返品返金請求を行うと思います。

ここでケチ臭い考えを出して「値引き交渉」などを入れると、そんな弱みにつけ込まれて泥沼にハマります。
完全に「この取引は終わり」と割り切る気持ちが円満解決の秘訣です。

書込番号:19215363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/10/11 18:25(1年以上前)

システムが変わってなければ、ソフトバンクは一括購入なら数日以内に〇になるはず。
一括購入でも、オプションのあんしん保証パック?だかをつけていたら△のはず。
一括購入なのかも断言、断定できませんし、
多分、キャッシュバック目当てでしばらくオプションは外さないと推測。


なんとなく取引相手を察し(特定し)ました。
決済方法等でもルール違反してたり、少ないですが悪いの評価を見ると、
商品品質の問い合わせに連絡無視や、「落札者側でどうにかしろ」の姿勢が見られます。
HPもありました。ただのネットオークション代行業者ですね。
たぶん個人でやっていて、思いのほか楽に儲かるので、
同じ要領で、手数料取って他人のもやろう程度なのでしょう。
きちんとした誠意も責任感もないように思われます。
ただ、ネットオークションに出品入力し、右から左へ物を流し、
形態、リスク、金の流れが違うだけで実質、ただの無責任な転売屋です。

私は関係ない第三者なので好きに書けますが、
あまり悪く言うとこじれるので、冷静に対応してください。

書込番号:19218298 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:482件

2015/10/11 22:07(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
>フェムトセル2世さん
アドバイス、ありがとうございます。

ショップ側が返品・返金に応じてくれましたので、今は粛々と処理をしているところです。



>アナゴさん28号さん
アドバイス、ありがとうございます。

アナゴさん28号さんが察したショップで間違いないと思います。仰るようにショップと言うよりは転売屋ですけどね(笑)
今回の取引では、出品者側にヤフオク規約に反した行為が複数あったので、返品・返金交渉はこちら側にとって有利に運びました。
ただ、かなり乱暴な取引をするショップですから、諦めて泣き寝入りする落札者も少なくないと思います。
本来ならショップ名を晒したいところですが、知恵をお借りした方から名誉棄損になる行為は慎むようにと言われているので、今回は被害金額の回収に重点を置きました。

書込番号:19219081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:482件

2015/10/18 21:06(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございました。

無事に返送・返金手続きが済みました。

今回の事は色々と大変でしたが、良い勉強になりました。

ちなみに、アマゾンで新品白ロム携帯を購入しました。

多少高くても最初からアマゾンで購入していれば良かったのですが・・・・。でも、正規販売店以外は何処も100%安心って訳じゃないですけどね。

書込番号:19238990

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

この携帯でワンセグ機能について

2015/08/02 18:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > COLOR LIFE 5 WATERPROOF

教えてください。
この携帯を子供に持たせたいのですが、ワンセグでテレビ視聴ができることが困ります。
この機能を使えないように設定することはできるのでしょうか。

書込番号:19020263

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/08/05 08:22(1年以上前)

なぜ、困るのですか?
通信料が掛かると思われているのでしょうか?

それだったら、ワンセグ機能はデータ放送を使わない限りは基本的にタダですよ…。


※ワンセグを完全に使えなくする方法はSIMを抜き去るしかありません。その場合は携帯電話としての機能を成さなくなるので意味がありませんが(苦笑)

書込番号:19026831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2015/08/05 08:47(1年以上前)

子どもにテレビ見せたくないって親心じゃないかな?
アプリの無効化はできないかしら?

書込番号:19026879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)