SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(92949件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ238

返信78

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > PANTONE WATERPROOF 202SH SoftBank

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件

2年スマホを使いましたが、スマホは画面が小さく使いにくいし電話もかけにくいと感じています。
以前はこの電話 8|2SHs||
http://www.softbank.jp/mobile/support/product/812shs2/
をメールや電話、快適に使っていました。キーも余り見ないで操作できていました。
スマホに変えてから電話やメールがおっくうになりました。

スマホが使えないのではなく老眼なので小さな画面の文字を大きくすると、スクロールしなければならず
読みにくいのです。
アンドロイドの7インチタブレットをWIFIルータと組み合わせて快適に使っています。
画面が起きいと画面拡大やスクロールが少なくて済むので使いやすい。

こんな私ですが、スマホからガラケーに戻すことに敗北感のようなものを感じています。
(周囲は皆スマホなのに・・・私はガラケーのみじめ感。私は電車の中ではタブレットを触っています。)

こんな私にアドバイスください。

1.そう敗北です。(ガラケーに戻したら) あなたはドロップアウト 落ちこぼれです。
  スマホ→スマホで買い替えなさい。そうしないと時代に取り残されますよ。
 (私はアップル社が昔から大嫌いなのでiphoneは絶対NG)
  206SHは家人が使っていますが、私が使っている7インチタブレットより使いにくい。

2.ガラケーに戻すことおすすめ。その場合 202SHでよいですか? 
  それとも思い切って簡単ケータイ108SH?
  ほかにおすすめ機種がありますか?
  301SHは、GPSがついていますがその機能(ナビ)はタブレットでできます。
  また私は携帯カメラはほとんど使いません。(デジカメを持ち歩いています。)

3.キャリアを乗り換えるべき?
  (そうだとすると・・・ソフトバンク同士無料がとても魅力。家族割も消える。)
    つながりにくい等のソフトバンク回線品質への不満なし。

4・その他

皆様よろしくお願いします。

書込番号:17050110

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に58件の返信があります。


yasu1394さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:20件

2014/01/11 15:38(1年以上前)

現在スマホを使っていますが、今度ガラケーに戻します。

理由は、通話料です。

主に電話として使いたい人にとっては、スマホは何の役にも立ちません。
これから同じような人が増えるかもしれません。

何気にガラケーの評価が高まってきましたし。
私の周りは、一時スマホに流れたガラケー人口がこのところ増加してきましたよ。

今や、スマホからガラケーに変えるのはどっちかというと主流になっていくんではないですか。

書込番号:17059911

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/11 18:57(1年以上前)

出遅れレス失礼いたします。
ざっくりうみのねこさん[17051730]と同じ。
「時代はスマホ」というキャッチに乗ったことの方が敗北の様に思います。
少なくとも冒頭でおっしゃられる様なガラケーの良さを再認識されるのであれば。

ガラケーの売場を縮小してカタログを後退させたのも策略の一つ。
これらARPU戦略に乗せられて月々の負担増で貢献しているだけなのがほとんどではないかと思います。
ここを見ていてもまだガラケーの需要はあるのに、キャリアによっては道を閉ざすかの様な状況はおかし過ぎ?

たとえばWindows Vistaに乗ったとすれば、トレンドの結果としてもある意味誤った選択の敗北ではなかったでしょうか?

おっしゃる様に情報関連コストが気にならないのであれば、それも価値観ではあります。

「ドロップアウトしてやろうじゃないか!」と言ったのが私かもしれません。(苦笑

いずれにしても、確固たる個人のコンセプトを持つことこそ賢明な勝利と言えるのではないでしょうか。

書込番号:17060507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2014/01/11 23:50(1年以上前)

まだ20代の男性です。
私は未だに従来型携帯電話を使用しています。

理由は
・電話等通信料の増大を懸念している

・スマートフォンの「機械としての使いこなし」と機能(通話・パケット通信(?)・アプリケーションなど)の使いこなし、両方をこなせる自信がない

・元々携帯電話関係には興味がなく、そのため機種・料金体系や流行等に疎い。そのため、下手にスマホに替えると失敗する恐れがある

からです。つまり、金銭的に多めに出してもその「投資効果」が見込めないと思って未だにガラケー(従来型携帯電話)のままにしています。今度従来型携帯電話に不具合があったり何らかの理由で携帯電話端末を取り換えることになった場合にスマートフォンにしようとは思っているところです。

スレ主さまのおっしゃるような感じで、私はスマホもタブレットも持っておらず、「ある種の敗北感」のお気持ちはなんとなく想像できます。時代に取り残されているような感じはしますよね。

ですが、新型の「ガラケー」が出たというような話も聞いています。私もそれを聞いたときは意外でした。あ、やっぱり従来型にも需要があるんだなと思いましたし、恥ずかしがることなく従来型のままでいいんだなとも思いました。

私個人としては、スレ主さまは気兼ねすることなくガラケーに戻したらいいのではと思いました。

書込番号:17061787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/12 02:46(1年以上前)

>現在スマホを使っていますが、今度ガラケーに戻します。
>理由は、通話料です。

通話料金だけなら、キャリアがスマホの通話料を引き下げるか、ユーザーがIPフォンなどで通話代を節約すれば解決
してしまう。
ガラケーの先はないだろうね。

書込番号:17062244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2014/01/12 06:06(1年以上前)

>まさちゃん98さん(含む のんびりぽちさん)
>root取って・・・あまり良くないことのようですね。RL誌などが取り上げそうな世界?
>自己責任の世界どころか法に触れるのかも知れません。(当方は関知できません。)
>そこまでいじると修理もしてもらえなくなりそうです。
>すみませんが、そこまで無理をして携帯代を安くしようとは考えていません。

あーすみません。わたしはrootは取ってません。

amctというアプリでセルスタンバイ問題は解決できますので何の問題もありません。

ガラケーが、934円(プランSSシンプル)+672円(ezwin+ダブル定額スーパーライト)+消費税とユニバーサルサービス料83円=1689円
dtiが、490円+3円=493円
合計で、2182円となっています。

書込番号:17062405

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件

2014/01/12 07:41(1年以上前)

(まとめてレスします。)

BAJA人さん
>なにも感じません。
ただの道具と割り切ろうにも、家の中にあるものと違って人の目に触れるだけになぜか気になる私です。
でも、確かに電話なんて道具ですね。

アフロ紳士さん
ガラケーは通話&メール専用 それでいいですよね。ほかの手段があるなら。
PCを持ち歩くのであればきついですが、タブレットなら苦にならない。
(以前は、実質100円ネットBOOK+データ端末(イーモバイル)を持ち歩いていました。
1キロ近くあるものを持ち歩くのがきつくスマホに変えてみた経緯があります。)

ドムドムダンカンさん
ガラケーの先はない 3年後には消えている・・・
このような見方もあるので、ガラケーを持ち続けることへの不安が出て来ます。
「自分は時代遅れの人なのか?」

yasu1394さん
>主に電話として使いたい人にとっては、スマホは何の役にも立ちません。
まさにそうですね。スマホは動きがモサっとすることがあります。
家族のスマホ(「斜」社)に至ってはその時の最新型にもかかわらず時々片通話になります。
修理に出して基盤交換したようですが半年たってまた同じ状態が時々出ます。
当人はまた修理に出したくないと言っています。(データが消える?バックアップが面倒?自分用に再度カスタマイズが大変?)再起動やSIMの接触を試しながら使っています。
私のスマホも古くなったこともあるのでしょうがエラーが起きます。そのたび再起動しています。
(長い時間がかかる。)日本ブランドのスマホ自体がまだまだなのかも?と勘ぐってはいます。
・・・これがガラパゴスの由縁?
・・・かといって、絶対 絶対に りんごは嫌です。リンゴ愛好者の宗教にも通じるかと思うばかりのリンゴ賞賛もいやですね。(私が昔から大嫌い。でも仕方なく付き合わなければならない人がリンゴ愛好者です。)
「リンゴにしておけば間違いない」「リンゴにすれば機種でも迷うことない」「使っている人が多いからトラブル会っても世界の誰かから報告される」・・・きりがありません。リンゴ=その人 になっている部分もあるでしょう。
(もっともジョブズ氏のような人も外に見えていた姿は好きになれません。奇人だと思います。)

スピードアートさん
確固たる個人のコンセプトを持つことこそ賢明な勝利
・・ただハードがなくなったらアウトですよね。修理も早い段階で出来なくなるようです。
法人ビジネス用としての需要はありそうですが。(カメラ機能もないようなタイプ。)

家電にこだわりなしさん
今の大学生、少なくともスマホ持っていないと生きていけないように見えます。
就活 エントリーシートを出した後の連絡はいつ来るかわかりません。予定はどんどん重なります。
ここまでは・・・ガラケーのほかにパソコンあれば良いでしょうが。
説明会の予約 人気企業は一瞬で埋まるようです。これには授業中といえど対応できる必要があったようです。
最低限の通信環境構築がスマホなのかも知れませんね。

まさちゃん98さん
AUのご利用ですね。
SBでしたら
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/simulator/3g/#!/202sh/default/default/
機種変更
ホワイトプラン980円+S!ベーシックパック 315円+パケットし放題S 390円 〜 = 2,260円/月〜
(機種代は、24カ月の月月割で毎月1280円を相殺 実質0円)
が、電話とメールを使う最低の選択ではないかと思っています。

書込番号:17062559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/12 09:45(1年以上前)

WAI2008さん

> 確固たる個人のコンセプトを持つことこそ賢明な勝利
> ・・ただハードがなくなったらアウトですよね。修理も早い段階で出来なくなるようです。
> 法人ビジネス用としての需要はありそうですが。(カメラ機能もないようなタイプ。)

ハイエンドとか所望のガラケーが再販されるのを待つか。
それが叶わぬ時のために安価にリザーブ機を用意すれば良いだけではないかと思います。
私の場合、現ガラケー電波が無くならない限り使えるお気に入りのリザーブのハードを台数に余裕を持って用意しています。

これは「スマホ=パソコン電話」の発着信など通話やタイマー等の付随機能の信頼性や利便性の劣りがあるという認識の下に実施したものです。
(念のため、そう思わない方にお勧めするものではありません)

ただし、試験的にスマホやタブレットは併用しています。

書込番号:17062843

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/13 02:11(1年以上前)

ガラケーがなくなる運命にあるのは、ユーザーの希望を無視した通信キャリアや携帯メーカーの都合。
スマホが使いにくいと思っているのはあなただけの問題じゃないし、多くのユーザーが共有する問題だ。
スマホからガラケーに戻すのはユーザーの自由意思の問題であり、スレ主が言うような時代遅れ行為では断じてない。

だが、通信キャリアや携帯メーカーは、昔からユーザーなんか無視で、自分の金儲けだけなのも事実。
通信キャリアや携帯メーカーは、スマホとガラケーの両方を続けるのは効率が悪いからスマホを残し、ガラケーは切り捨てられる。
ユーザー不在の暴挙で頭にくるが、通信キャリアは昔から糞野郎だからな。間違いなくガラケーは切り捨てるよ。あいつらは。

書込番号:17066096

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/13 02:26(1年以上前)

スレ主さんは、リンゴ嫌いというは好感がもてるけど、ちょっと幼稚でもある。
リンゴの策略で、スマホの流れが出来て、GoogleのAndroidでスマホの主流化が決定づけられたのだが、リンゴもGoogleも同じ穴のムジナですよ。

日本のガラケーもたった3つの通信キャリアという独占的な地位にある企業が、携帯メーカーを下請けとしてつくらせてきた歴史があるわけで、
日本の携帯機器メーカーなんか通信3大キャリアの奴隷みたいなもんだよ。

リンゴも悪人だと思うが、日本の3大キャリアもかなり悪だぜ。

書込番号:17066123

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2014/01/13 08:20(1年以上前)

>リンゴも悪人だと思うが、日本の3大キャリアもかなり悪だぜ。

大賛成。リンゴは買わず、3大キャリアのアンドロイドも「データ通信」を切って使うべきだと思います。

書込番号:17066427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/13 17:00(1年以上前)

こんにちは

XPERIA SO-05DをSonetの+Talkプラン(\2,310)
タブレットSH-08EをBIC SIM(\945)で使っています。

SO-05Dはスレ主さんと同様老眼の身には、画面が小さいので
主に通話+ハンズフリー+Walkman用ですが、たまにならメールや
WEB閲覧も可能ですし、なにより小型軽量なのが気に入って
この組み合わせにしています。

カバンを持たないときにタブレットを持ち歩くのはしんどいし
最近の5インチケータイも私には大きく、重すぎます。

SO-05Dなら100gを切るのでワイシャツのポケットも有りです。

この組み合わせになるまで、いろいろ試行錯誤しました。
機械に合わせて頑張るのは長続きしないです。
自分にとって使いやすいが一番ですね

書込番号:17068258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/01/16 14:56(1年以上前)

スマホの画面でウェブ操作は視覚的に無理がある。
せめて7インチタブレットサイズで無いと年配者には使えません。
スマホのデザインは大体、電話機として使いやすとは思えません。(個性もありませんし。)
デザイン的にいってもガラケイ全盛期の頃の方がGショック携帯やインフォバーなど個性的で魅力的な機種がありました。

そんなわけで、自分は外出時無線ルターにガラケイとタブレット二台持ちで出かけます。
最初からこれがこれからの使い方になると思っているので敗北感などは全くありません。

ネット通信手段はWiMAXを利用。

書込番号:17078695

ナイスクチコミ!1


yasu1394さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:20件

2014/01/17 12:38(1年以上前)

ほんとうは、今のガラケーがもっともっと退化して、ほんと電話機だけの機能だけでいいとさえ思います。
昔の携帯電話使えればいいんですが、充電池がだめだし在庫もないので使えない。

理想は、電話と電話帳のみ、防水機能必須。

液晶は目が悪くなってきたんで、大きければ大きいほどいいですね。

シンプルふぉんみたいな感じでどこか作らないかな。

スマートフォンが普及した今こそ、電話機能特化型の携帯端末でてもいいのにな。

書込番号:17081631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2014/01/17 13:07(1年以上前)

古い話ですが、1月11日の朝日新聞朝刊に、「パナソニックのP−01Fが10月の発売から20万台を売った」
とあります。

20万台という数字が、どれほどの売れ行きなのか良くわかりませんが、これって、ガラケーで十分と言う人が
それなりに居るという事ですよね。

iPhoneは 日産 6万台らしいですが・・・

書込番号:17081729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:13件

2014/01/17 23:05(1年以上前)

>古い話ですが、1月11日の朝日新聞朝刊に、「パナソニックのP−01Fが10月の発売から20万台を売った」
とあります。

その中の一人が私ですw

当然docomoですので…
タイプSSバリュー980円 + iモード315円 + パケホーダイダブル390円〜 = 1685円〜/月
となります。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/value/index.html

通話が少なく、メール中心なら…
タイプシンプルバリュー780円 + iモード315円 + パケホーダイシンプル0円〜 = 1095円〜/月
コッチですね。ただし無料通話がありません。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/value/mail/type_simple_value/bill_plan/index.html

書込番号:17083590

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件

2014/01/19 14:29(1年以上前)

yasu1394さん
本当に電池の供給がなくなってしまうんですよね。
私の持つ過去の 3G携帯 もう修理不可、 電池もありません。
電池が古くなると膨らんできて危険ですね。

携帯にカメラ機能 突き詰めればいらない気もします。
その昔使っていたこの電話 66gと軽く使いやすかった。
http://nice.kaze.com/keitai02.html
携帯の軽さに挑戦 シンプルフォン なんていいですね。

けいごん!さん
その記事がないか探しましたが見つかりません。
ガラケー回帰だといいですね。

アフロ紳士さん
DOCOMOの料金システムはわかりませんが、
SBだと
ホワイトプラン980円+S!ベーシックパック 315円+パケットし放題S 390円 〜 = 2,260円/月〜
なのでしょうね。

書込番号:17089560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/19 14:58(1年以上前)

こういうご時世で電池に着目するならば、共通で使用できる機種が多い物がいいでしょうね。
加えては形状互換で、型番が変わっている新しい機種のバッテリが使えたりする物でしょう。

書込番号:17089640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2014/01/19 18:54(1年以上前)

WAI2008さん こんばんは

〉その記事がないか探しましたが見つかりません。ガラケー回帰だといいですね。

そうなんです。知人の家で記事を読んで、後でネットでさがしたのですが、見つけけられませんでした
で、会社の古新聞を…
2ー3年後にどうなっているんでしょうね?少し楽しみです。

電池の問題は深刻ですね。外付けで対応出来ると良いのですが

意外に、同じメーカーなら電池は共通してたりするようですが

書込番号:17090435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/19 22:40(1年以上前)

電池の共通は、過去使用した関係で他社はわかりませんので参考ですが、近年のソニモバ(ソニエリ)のauはかなり共通で、形状では3タイプぐらいしかありませんでした。
docomoの全ては把握していないものの、MOVAのSO505iSとSO905iCSはauを跨ぐ形状互換で、この形状が最も多いのではないかと思います。

> 知人の家で記事を読んで、後でネットでさがしたのですが、見つけけられませんでした

たま〜にありますね。
ふと思い出して検索し直すと抹消されたか?と思わせる様な記事って。
痕跡は引用のブログのみとか。
時間切れなのか虚偽なのか圧力なのかってところでしょう。。。

書込番号:17091459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/09 12:14(1年以上前)

こんにちは。
私も大体の皆さんの意見と同じく、使いにくいと感じているスマホで頑張るよりは、ガラケーに回帰した方が素直な選択かなと思いますし、ガラケー+タブレットが一番オススメです。
ガラケーもWi-FiやBluetoothやテザリング等々便利な機能に恵まれているものが多くありますので。

書込番号:18147707

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

学割可能ですか?

2014/01/07 10:37(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH

クチコミ投稿数:160件

私名義のau回線が不要になったので
娘に買ってやるつもりですが。
この機種は学割対象機種なのでしょうか
また、使用者を娘にした場合、最低いくらで
運用可能でしょうか?

書込番号:17044538

ナイスクチコミ!1


返信する
竜次郎さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2014/01/08 18:17(1年以上前)

名義変更であれば、学割対象ではありません。
新規か、MNPだけです。

書込番号:17049416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2014/01/08 23:36(1年以上前)

MNPする予定です。

書込番号:17050759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/09 00:39(1年以上前)

ソフトバンクのホワイト学割ですが、
こちらはお子さんが新規加入、親がMNP利用した際に適用されますので、
娘さんがMNPでソフトバンクをお使いになれれるのであれば対象外です。

詳しくはこちら
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2013/20131213_01/

ただし、MNPでしたら乗り換え月月割が適用されますので、
学割より1年少なくはなりますが、2年間980円が値引きされます。

費用と致しまして、現在こちらの機種が一括で76,320円です。

よって、費用としましては下記の通りになるかと思われます。

端末分割代金:3,180円
ホワイトプラン:980円
ネット接続料金:315円
パケットし放題:1,029円
月月割:-1,900円
のりかえ割:-980円

プランやオプションによりお支払額がかわってきますので、
最終的な金額はソフトバンク窓口にてご確認ください。

書込番号:17050989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2014/01/09 23:27(1年以上前)

学割より
MNPで実質0円が一番安いと言う事でしょうか?

書込番号:17054326

ナイスクチコミ!0


freekunさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/10 00:56(1年以上前)

端末分割代金:3,180円
ホワイトプラン:980円
ネット接続料金:315円
パケットし放題フラット:4,200円
月月割:-3,180円
のりかえ割:-980円

MNP前提というお話ならこうなりませんか?

書込番号:17054652

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2014/01/10 21:30(1年以上前)

パケットし放題S
下限額372円で考えているのですが

書込番号:17057326

ナイスクチコミ!0


freekunさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/11 01:18(1年以上前)

ソフトバンクは最近興味持ったので詳しくはありませんが…
注意書きに月々割を受けるにはパケットのフラット型を契約が必要と書いてあります。

端末分割代金:3,180円
ホワイトプラン:980円
ネット接続料金:315円
パケットし放題フラット:4,200円
月月割:-3,180円
のりかえ割:-980円

or

端末分割代金:3,180円
ホワイトプラン:980円
ネット接続料金:315円
パケットし放題S:372円
のりかえ割:-980円

月々割を受けるにはフラット型パケットに加入しないといけないので
ということになると思うんですが違いますかね?

書込番号:17058179

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件

2014/01/12 17:00(1年以上前)

通話とメールのみで運用を考えておりましたので
パケットし放題フラットは不要です。
ソフトバンクへのMNPは見送ります。
どうも有難うございました。

書込番号:17064089

ナイスクチコミ!0


freekunさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/12 19:26(1年以上前)

老婆心ながら一言付け加えるなら

202SHの白ロムを入手
(http://kakaku.com/item/J0000005192/)
玉数がたくさんあり容易に入手可能な機種のためおすすめ。
新品未使用で16000円程度です。

これをソフトバンクの窓口へ持込新規契約し

端末分割代金:0円
ホワイトプラン:980円
ネット接続料金:315円
パケットし放題S:372円

この方法が最もお安いと思います。
僕ならこうしますね。

書込番号:17064618

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > COLOR LIFE3 103P SoftBank

クチコミ投稿数:58件

困ってます。
Iphone4からこちらの機種に変更しました。Softbankでは逆はできるが、iphoneからガラケーの電話帳移行は受け付けていないと言われました。

ネットで調べても解決できていません。どなたかご存知でしたら教えてください。

200件ほどはさすがに手打ちは厳しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:16996819

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/12/25 14:32(1年以上前)

iCloudからVCARD形式で書き出してから、sdカードに保存してください。
http://support.apple.com/kb/PH3606?viewlocale=ja_JP
103PのSDバックアップツールを使って、読み込める可能性があります。
http://dd-kaihatsu-room.blogspot.jp/2013/03/softbank-103p-vcf.html

書込番号:16997358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2013/12/27 18:13(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
Appleのサポートセンターでも同じ方法を教えてもらいましたが、ダメでした。
ただ、諦めずにもう一度やってみましたが、やっぱりだめでした。せっかく教えてもらったのに悔しいです。
なんとかしたいです。
電話帳を移行するソフトを買うしかないんですかね?

引き続きアドバイスをお願いします。

書込番号:17004946

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/12/29 19:58(1年以上前)

iCloudからエクスポートしたvCardファイル(.vcf)
の文字コードを、シフトJISに変換してから103Pに取り込んでみてはどうでしょうか。
(参考) http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/text/conv/code/

書込番号:17012543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

HTC HTC J ISW13HT から205SHへ。

2013/12/21 22:24(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:40件


上記のようにMNPを考えているのですが、性能・使い勝手などいかがなものでしょうか?

正直、解約手数料やキャッシュバックの関係上、205SH(40.000)と5C(15.000)と206SH(0)で迷っています。

メインはドコモのガラゲーを所持しております。

良きアドバイスお願いいたします。

書込番号:16983618

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 携帯購入について

2013/12/20 18:34(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH

スレ主 さくしさん
クチコミ投稿数:7件

無知ですいません。
この携帯の購入を考えているんですが、初売りで買うのと今買うのはかわらないんでしょうか?
出たばっかりなので、初売りはしないとは思ってはいるんですが・・
予想でも構わないので、教えてくだい。

書込番号:16978755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2013/12/20 19:01(1年以上前)

個人的意見って事で。

ソフトバンクは、いつ買っても大して変わらないと思います。
この機種は、上位機種なのでスマート一括の対象になるのは望み薄だし
単体購入の場合、ソフトバンクのガラケーは
かなりの型落ちの売れ残りでもなければ値崩れはあまり期待できません。

書込番号:16978834

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 さくしさん
クチコミ投稿数:7件

2013/12/22 07:43(1年以上前)

やはり、安くなる可能性は低そうですか。
初売りで買ったら混みそうなので、その前に買いにいきたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:16984692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 色はどれがおすすめ?

2013/12/17 19:35(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH

クチコミ投稿数:56件

こんにちは。
機種変更に関してはありがとうございました。
変更に際して、色で迷っています。
モデム触れよとか、良い年して好きな色もわかんねぇのかよと思いますでしょうが、お許しください。

この機種をお使いの皆様は何色をつかってますか?
アンケートに近いですかね。

個人的には黒にしたいのですが、
指紋がつくとか、目立つとか。

意外とこの色かっこいいよ、とか。皆様の意見をお聞かせください

書込番号:16968004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/18 07:59(1年以上前)

> 個人的には黒にしたいのですが、

ユーザではありませんで機種共通ですが、そう思われているなら黒がよろしいかと。

個人的には白か黒かなのですが、屋外利用が多い場合は、ベゼルやキーが黒系の方が目に優しいと思います。
あとは、キー文字等の読み易さをどう感じるかではないかと思います。

書込番号:16969851

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2013/12/18 18:40(1年以上前)

スピードアート様
なるほどですね。
黒って今まであまりえらんでこなかったんですよね。
かといってカラフルなのに手を出すのもとおもいまして。赤もいいなぁとはおもうんですが。

書込番号:16971585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)