
このページのスレッド一覧(全14313スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年10月28日 11:46 |
![]() |
0 | 6 | 2001年9月6日 17:32 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月28日 22:01 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月26日 18:30 |
![]() |
0 | 5 | 2001年8月25日 23:26 |
![]() |
0 | 5 | 2001年9月9日 01:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07

2001/10/28 11:46(1年以上前)
新規にJ-PHONEに加入する時の機種の価格と、すでにJ-PHONEを使っていてSH-07に機種変更したいときの価格だと思いますけど?
書込番号:347992
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07
画像ファイルのフォーマット次第です。
J-PhoneはJpegですが、DoCoMoは・・・。
書込番号:269437
0点


2001/08/29 03:20(1年以上前)
ドコモの方のアドレスが
dokomo@docomo.ne.jp
である人に対して
dokomo@docomo.ne7.jp
で画像添付して送ればみれます。
PCからでも可能。すべて自動でGIFになります。画質も落ちます
書込番号:269449
0点


2001/08/29 11:50(1年以上前)
この方法は知らなかったですが、なんか画像がとても汚くなる気が・・・。
256色の原色レベル以上に解像度が落ちるので、待ち受けようにはピクネットの方がいいかもしれません。それから、docomoですね^^
書込番号:269725
0点


2001/08/29 11:51(1年以上前)
減色ですm(__)m
書込番号:269726
0点


2001/09/04 12:28(1年以上前)


2001/09/06 17:32(1年以上前)
SH07(シャープ系の殆んど)でしたら、WEBでスペースタウンに入っていただき、「ぎゃらも」をしようしていただければ、ドコモでもAUでもどこにでも画像送付は可能です。
是非、ご購入の際は弊社、「九州モバイル」を宜しくお願いいたします。
書込番号:279299
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


こんにちわ。俺SH07使ってるんですがメール送信する時、めちゃめちゃ入りにくい時間帯あるんですよ。皆さんあるんですか??夜中12時〜1時くらいですかねぇ。送信ってすると飛行機の絵がフヨフヨ動いて、さんざんフヨフヨした結果、大きく×が表示されて。(配信状況を確認してください)と。
これって、普通なんですか?前もJ-PHONE
0点



2001/08/25 00:40(1年以上前)
すいません!!押すの間違えて途中で終わってしまいました!!上の続きいきます。で、俺は前の携帯もジェイフォンだったんですけど、こんなに入らないこと滅多になかったし。第一送信エラーの表示が出るまで、こんなにも時間かからなかったんですよね。
長々かきましたが、皆さんも同じなんでしょうか??それともこんなもんなんでしょうか??教えてください!!
ちなみに、07だと一回送信押してしまうと、電源ボタン押しても送信キャンセル出来ないから結構困りませんか??間違えて送信しちゃった時とか。
書込番号:264541
0点


2001/08/25 10:07(1年以上前)
私の前の携帯もそうでしたよ。夜中に送ると配信状況を確認してください、ってでるんです。でも案外そういう風に出ててもちゃんと配信されてる時が多いですよ。
書込番号:264867
0点


2001/08/25 12:45(1年以上前)
私の場合はどちらかというとウェブに使う事が多いけど、やっぱり夜中は繋がりにくいかな。メールにしても配信確認して下さいって出たことがあったけれど、相手にはちゃんと届いていたみたいだったし。
「多分、メールが集中しているか、その時間帯にメンテナンスか何かしているのかもしれないわね。ウェブの場合だとサイトにもよるかもしれないけれど、テレホの時間帯と被ると携帯は辛いわね。」
前もチャットで夜中は全然携帯からはだめだったし…。
「でも回線インフラって使えば使う程拡大されるでしょうから、そう考えるとかなりJ-PHONEの未来に貢献していることになるわね」
…まあ、それはともかく、いつの事になるのだろうか。
書込番号:264991
0点


2001/08/25 14:41(1年以上前)
僕はi-modeですけど、少し前はよくありましたね。 送信失敗ってでて再度送ると両方とも届いたり・・
#毎日同じ内容の宣伝を送ってきていたとこからもうメールが来なくなりました。 やはり強い姿勢で挑むのがいいみたいです(笑)
書込番号:265075
0点


2001/08/25 23:25(1年以上前)
最低でも飛行機、2回はフヨフヨしませんか?
私は以前J-DN01だったんですが、これと比べると遅すぎです。
(DN01は即送信完了。新しいものが良いとは限らないみたい)
この点だけはホント納得いかない〜。(>_<)
書込番号:265534
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


パソコンからsh07へ画像って送れるんですか?
5kバイト以内に加工して、120×128のサイズへ加工して、
テキスト形式に加工したファイルを添付したんですが、
送れない…。送る方法を教えてください。
0点


2001/08/24 19:52(1年以上前)
いちばん簡単な方法はピクネットを使うことです。
というかSH07はJPEGじゃなかったですっけ?
書込番号:264199
0点



2001/08/24 22:19(1年以上前)
jpgを普通に添付して、OKですよ。120×160をややはみ出してもスクロールで表示できます。限度はありますが。ただ、本文に何も文字を記入しなかったときはうまく表示されませんでした。表題と本文に何か文字(「あ」とかただの空白でも)文字を1文字以上いれてみると大丈夫でした。
書込番号:264358
0点



2001/08/25 14:42(1年以上前)
有難うございました。今から試してみます。
ちなみに文間違えてました。『テキスト形式に』じゃなくて、『テキスト形式の文に』でした…。スイマセン。
書込番号:265076
0点


2001/09/09 01:15(1年以上前)
テキストが何バイトによるかによっても写真が添付できるかどうか変わってきますよ。メール文と画像の合計バイト数がJ-PHONEで受け取れるバイト数(全角3000文字)相当を超えるとメール文が優先され、添付した画像が届かないのではないではないかと思います。
なのでメール文と画像別々に送ってみたらどうでしょうか?
パソコンからではあと何文字くらい送れるかわからないと思いますので…。
J−PHONE→J−PHONEに送るときは先に画像を添付してメール文の画面にするとテキストの残りバイト数がわかりますので多分それと同じ理屈ではないかと思います。
書込番号:282403
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)