
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05




2002/07/15 23:14(1年以上前)
交換する機種にも異常があるかもしれないので、交換はできない。
是非修理して欲しい、といわれました。
そんな機種を売り続けないで、きちんとした品質が確認できてから販売して
ほしいです。
N05が(・∀・)イイ!!とおもって買ったのに、品質の問題で買ってスグに
ケチがついてとても残念です。。。
N05を購入するのはもうすこし待ったほうがいいとおもいます。
書込番号:833813
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > J-NM02


機種変更ってどの店も儲からないみたいで安くなりませんよね。
それでも、比較的安めで 機種変更してくれる店知りませんか?
NM−05じゃなくてもカメラつきならいいです!
今、1000ポイント持ってて、3000円くらいで替えてくれたら超(^o^)です。
・・・愛知県内ってことで よろしくおねがいしますぃ。
0点


2002/07/15 22:11(1年以上前)
確かに今のJフォンのポイント制を採用している地域は、機種変が全携帯会社の中でダントツに最悪です。お客様センターに「このことに対する更なる改善はないのか?」と問い合わせたところ、500ポイント1000円割引に変更したばかりだから予定はありませんだと。
でも検討するって言ってたけど実際はどうだか・・・。
そうそうJフォンクラブに入っていたら機種変の時に3000円さらに割り引かれますよ。
書込番号:833666
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05


初めまして。私は、今、J-N04を使ってます。写メールもしたいと思って、N05に機種変しようか悩んでます。それで、質問なんですけど、NO5の初期不良というのはもうなくなったんでしょうか?あと、機種変の値段ってどれくらいが安いですか?あと、新しい機種(J-TO7とか)が出るとやっぱりN05の値段は安くなるんでしょうか…?色々書いちゃいましたけど、教えてください!!!!
0点


2002/07/11 19:31(1年以上前)
未だに不具合のを認識していないJ-フォンショップがあるくらいですから、発売時期から考えて、現在市場に出回っている端末は初期ロットかと思います。詳しくは下記をして下さい。
http://www.with-j.com/fuguai/
書込番号:825423
0点


2002/07/11 20:18(1年以上前)
↑スイマセン。。。急いで書き込みしたので文法が滅茶苦茶でした。
書込番号:825490
0点


2002/07/11 23:14(1年以上前)
いったいいつまで初期不良ロットあるんですかねぇ?
夏休みも近いことやし、ぼちぼち潮時かなっとおもってるんですが
いつ頃までかかるんやろ?
これは一杯売れてるはずやから、次のロットに行ってないんかな?
ひょっとして対策が分からんのかな??
書込番号:825898
0点


2002/07/11 23:46(1年以上前)
現在持ち込みで、プログラム書き替えという対応を取ってるらしいです。
ただしキャリア側の公式発表がない現時点では、
何とも言いよーがないのが現実や思います。
端末には当然シリアルがありますから、
Jショップで調べてもらうのが一番やと思います。
JショップのバックにはCSというのが付いてますんで、
そこからメーカーに確認を取らせるという手もあります。
ちなみにJ-SH51もプログラムの書き替えが必要な端末でしたが、
Jショップにある初期ロットの保守機(交換用)も一度回収して、
メーカーにてプログラムの書き替えを行ったそーです。
書込番号:825987
0点



2002/07/11 23:49(1年以上前)
返信ありがとうございました!!!!
マメに携帯の記事をチェックして初期不良が直ったらすぐ買います。でも、SH51でも、初期不良があるってことは、ほとんどの携帯が実は初期不良があるのでしょうかね?今持ってるN04もステーションのちょこメロ♪の音が聞こえなくなり、携帯を変えてもらいました。変えてもらってからもまた出なくなって、いつか、落としたら出るようになりました。もしかして、接続部分とかがちゃんとできてないのかなぁ?とか思ってました。どうでもよかったです。ごめんなさい。とにかく、N05買います!!!!!写メールします!!!!本当にありがとうございました。また、質問ができたときにはよろしくお願いします!!!!
書込番号:825997
0点


2002/07/12 00:10(1年以上前)
ハイ♪私がお答え出来るコトでしたら、またお気軽にどうぞ♪(笑)
書込番号:826059
0点


2002/07/12 14:54(1年以上前)
N-05購入しました。最近この掲示板を見てなかったのですが、やはり不具合があったんですねぇ。自分の場合、JAVAアプリを待ち受けに設定した場合、着メロが最初のピッ(活字に表現出来ん)としか鳴らない時があるんですよ。これも不具合なんですかね〜。あっ、ちなみに元々インストールされてるアプリに関しては大丈夫みたいなのですが。たまたまネットからダウンロードしたもので発生してるので、ソフトウェアの相性みたいのもあるのかどうか、よく分りませんが・・・。どなたか似たような現象が出てる方いらっしゃいますか?
書込番号:826976
0点


2002/07/12 14:57(1年以上前)
↑あぁぁぁ・・・すみません!アイコンを間違えてしまいました。
自分は男です。
書込番号:826981
0点


2002/07/12 18:46(1年以上前)
着信音が通常通りに機能してくれないのは非常に困りますよね。
通常、公式JAVAアプリは、こちらのブラウザ情報も含めた環境変数すべてを、
アプリをDLする前に、事前に自動確認するCGIを設けておりますから、
不具合の無い端末との、相性が悪い事が原因ということは考え辛いです。
端末のソフトウェア側がアプリ未対応と判断されたならば、DL自体出来ない仕組みです。
お近くのJ-フォンショップにて御相談されることをお勧めします。
書込番号:827271
0点


2002/07/15 13:39(1年以上前)
Sebastianさん、有難う御座いました。後ほどショップに行って相談してみます。
書込番号:832807
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05

2002/07/15 00:38(1年以上前)
J-N05
http://www.j-phone.com/h/from/topics/20509_1.html
J-T07
http://www.j-phone.com/h/from/topics/20604_2.html
*J-フォン株式会社のトピックスです。
各社HP上のモノより大雑把な感じはしますが、
より公平な記事であると思いますので、参考にされて下さい。
書込番号:832105
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08



当たり前にメールでPCに保存しておいて機種変後に転送でしょうか?それとも管理ソフトみたいに全く通信料のかからない方法を希望なのカナ?少なくとも軽快電話では出来ないみたいです。
書込番号:831192
0点


2002/07/14 17:27(1年以上前)
タダで手っ取り早くやりたいんじゃないのかのう??
書込番号:831202
0点



2002/07/14 19:02(1年以上前)
出来ることなら、ケータイリンクなどの編集ソフトを使わずに移したいのですが。
書込番号:831365
0点


2002/07/14 20:24(1年以上前)
やはり
一度PCに添付ファイルとして送信した後、
新端末に転送されるしかないのではないでしょうか?
ファイルサイズが端末上での拡張子変更などにより、
6KBを大きく上回ってしまった場合は不可能ですが。
PCから端末にファイルを転送する際に、
メールヘッダのサイズで端末にてファイル受信が不可能な場合は、
一度、御自身のアカウントにUPすれば6KB強までならDL可能です。
書込番号:831498
0点



2002/07/14 20:40(1年以上前)
ご回答ありがとうございました。
やってみます。
書込番号:831515
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

2002/07/14 19:03(1年以上前)
SDカードの再生および録音機能は、
通話中は無理だったと記憶しております(^^;)
書込番号:831368
0点


2002/07/14 19:05(1年以上前)
訂正です
正)SDカードでの音の再生及び・・・
誤)SDカードの再生・・・
書込番号:831372
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)