
このページのスレッド一覧(全14314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年6月29日 01:31 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月28日 23:39 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月28日 17:13 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月28日 10:24 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月27日 14:06 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月27日 13:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05


今、DOCOMOからJ-PHONEにしようと思っているのですが、この機種の電池のもちと通話品質はいかなるものでしょうか?スペックの数字より、実際のユーザー様のご意見の方が正確だとおもい、書き込みました。僕は主に電話メインで使用するので、J-PHONEのほうが適していると思っているのですが、みなさんはどう思いますか?電話の相手はほとんどが携帯電話ですので、PHSでは、割に合いません。アドバイスお願いします。
0点


2002/06/29 01:31(1年以上前)
僕が持っているわけではないのですが、2ちゃんねる等では電池の持ちがめちゃくちゃイイと言われてますね。
書込番号:799716
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04


はじめまして。
昨日、K04から機種変更しました。1年位の繋ぎのつもりで機種変更したのですが、かなり気に入りました。
ただ、パソコンから画像ファイルを添付してメールを送信しても、添付ファイルが欠落して、スカイメールとして受信してしまうのですが
原因がわかりません。
画像ファイルは2K程で、JPEG、PNGの両方で試してみましたがだめでした。K04の時は問題なく受信できたのですが‥。
パソコン側のメール設定も確認したのですが、わかりません。
どなたか何かアドバイスが有りましたら、教えてください。よろしくお願いします。
0点



2002/06/28 17:12(1年以上前)
もしやと思い契約オプションの確認をしたところ、ロングメールのオプションが無しになっていました。何故??申し込みをし直したら、添付ファイルも受信できました。やれやれ‥。お騒がせいたしました。
書込番号:798733
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ケンウッド > J-K31


J-K31はロングメール未対応でスカイメールのみとのことですよね。
スカイメールに他社の携帯からメールをする方法はあると聞いて
いますが、パソコンからK31にメールを送る方法はあるのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えてください。
0点


2002/06/27 14:00(1年以上前)
毎月150円払えば、Eメール受信できます。
書込番号:796425
0点



2002/06/28 10:24(1年以上前)
早速の返事ありがとうございます。
大変助かりました。これで両親にも携帯を持たせてあげられます。
本当にありがとうございました。
書込番号:798180
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T51




2002/06/27 14:06(1年以上前)
0xシリーズでも5xシリーズでも、メールを書いているときに文字数が足りなくなったら、ロングメールまたはスーパーメールに変換するしかないんじゃないんでしょうか?(^^;)
書込番号:796432
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

2002/06/26 18:47(1年以上前)
本体とSDメモリカード付属(8MB)があるからかなり入ると思うよ。
着メロの容量にもよるけど1500曲以上は入ると思う。
(J−SH07がそれぐらい入るからそう思います。)
それに16MB 32MB 64MBと足していけば沢山入るよ。
書込番号:794761
0点


2002/06/27 02:42(1年以上前)
本体メモリーと、SDカードの容量が許す限り、曲数に上限はありません。このSDカードを取り入れた仕様は、かなり使い勝手がイイですよ(^^)
書込番号:795797
0点


2002/06/27 13:11(1年以上前)
PCと協力したら無限だね。
書込番号:796354
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)