SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(92949件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

会話音声が小さくなる

2002/05/31 19:45(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

スレ主 SA04&NM02使いさん

SA04が1800円、NM02が100円だったので、夫婦でそれぞれ両機種を買ったのですが、
普通に話しているときは、非常に音声がよいのですが、アンテナの本数が立ってい
ないときなど、突然、音が非常に小さくなる症状が出ています。
相手が1メートルくらい携帯を話してしゃべっている感じです。
これって、仕様なんでしょうか?(T_T)
体感で調べたところ、電波状態が悪いときに出る症状のようですから、
フルレートから、ハーフレートに自動で変わるときにこのようになるのでしょうか?
フルレートの通常は、非常に音声がよいので、気に入っているのですが。。。
あんまりにも音が小さいので実用にならないので困ってしまいます。

それから、電池のもちが悪いですね。普通に1日1回電話、メールを10通程度で
3日で電池がなくなりました。こんなものなのでしょうか?(1日、一つ、メモリが減る)

こんなんだから安かったんでしょうか?

カメラと、画面と操作性は気に入っているんですけどねぇ。
日本語入力も言われているほど、単漢字変換だと思えば、お馬鹿じゃないし。
皆さんのご意見をお願いします。

書込番号:745610

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/05/31 19:53(1年以上前)

電池のもちはこんなものでしょう。
私のC5001Tなんて一日で1.5個電池をつかいますから。
使用状況が違うので比較になりませんが。

書込番号:745622

ナイスクチコミ!0


スレ主 SA04&NM02使いさん

2002/05/31 22:18(1年以上前)

そうみたいですね。TFT液晶になって、電池が持たないようになったという書き込みを見ました。

書込番号:745870

ナイスクチコミ!0


関西NM02さん

2002/06/16 04:00(1年以上前)

「SA04&NM02使い」さんに同感です!!
私は「NM02」を使ってますが、今まで使って来たどの機種よりも確かに音量が小さいですよ。
音量調節が9段階もあるんですが、最少から最大の範囲が非常に狭い様に思います。
屋外での使用は本当に実用にならないレベルなので、近々ショップに持って行き点検・修理若しくは交換してもらうつもりです。(出来るかどうか分かりませんが・・・)

書込番号:774719

ナイスクチコミ!0


スレ主 SA04&NM02使いさん

2002/06/16 11:46(1年以上前)

>私は「NM02」を使ってますが、今まで使って来たどの機種よりも確かに音量が小さいですよ。
>音量調節が9段階もあるんですが、最少から最大の範囲が非常に狭い様に思います。

私の場合は、そんな感じではなく、普段は本当に音がいいんです。さすがはJ-Phoneという感じで、
もとi-modeユーザとしては,倍くらい音がよいです。PHS並。
ただ、電波状況なのか、交換機との相性のなのか、端末の問題なのかわかりませんが、特にNTT回線、
NTT DOCOMOの回線と話しているときに、音が突然1/5位になるときがあるんです。
J-Phone同士はほとんど無いことに気が付きました。
NTT DOCOMOの交換機は富士通だと思ったから、そこらあたりの相性かもしれないですが、
電波状況が悪いときに発生し、音量ボタンをいじると音が治るような気がするので、
端末の問題なのかもしれません。
音が変になるのは、たまにしかならないし、音量ボタンをいじると元に戻るっぽいので、
まぁ、このまま使おうかと思います。
液晶が激綺麗なので、メール端末としての使い方が主なので、100円で買ったことも
あって、十分顧客満足度は高いです。
ただ、音の件は、もうちょっと使ってみて、どういう場合にこの問題が発生するか、
調べてみたいとは思います。

書込番号:775060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音の具合は?

2002/06/15 18:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 シャープいい!さん

J-SH51がほしいのですが、40和音は他の機種と比べてどうなんでしょう?
できればNTTドコモの504シリーズの40和音と比べてほしいです。

書込番号:773827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メリットあるの?

2002/06/14 23:27(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05

ネットの通販でN05の機種変更を予約しましたが、今日、近所のJショップに行ったら同じ値段だった・・・
SH08とかも全く同じ用なのですが、通販で購入するメリットって何かあるの!?

書込番号:772513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/06/15 00:57(1年以上前)

品物によると思う。

書込番号:772730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/06/15 02:51(1年以上前)

メリット・・・書類だけで購入が出来る点が便利?
デメリット・・・商品が来るまで不安な点?
普通はショップの価格を調査してから、値段を比較してネットで購入すると思います。
NOKIAさんが、順番を間違えたので、何のメリットもなくなってしまっただけですねぇ。

書込番号:772902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/06/15 08:59(1年以上前)

安さに目をとられがちな通販ですが、世の中には営業時間内にお店に行く暇が無い人も結構いるんですよ。

書込番号:773094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/06/15 12:22(1年以上前)

のぢのぢくんの意見が正論だね。言われてみれば、私なども5ヵ月過ぎの乳幼児がいるから、ユニクロ・トイザラス・アップリカ・コンビ等などネットショップばかり利用していますね。外に行く手間が省けるし、ベビーカーやチャイルドシートなどの重たいものは、本当に助かったから…。

書込番号:773290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてくだされ!

2002/06/11 21:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > J-P51

スレ主 某宇治市民さん

どなたか教えて欲しいのですが、
P51のカメラはCCDの11万画素らしいですけど、
これって、CMOSの31万画素と比べてどっちのが、
綺麗なんでしょうか?

書込番号:766466

ナイスクチコミ!0


返信する
JUMLBAさん

2002/06/15 05:52(1年以上前)

SH08との比較では、完全にP51の勝利でした。
詳細度、暗いところでの明るさ等 やはりCCDが良いという事と思います。
あとは液晶の性能もP51の方が明るく優れているようです。 満足!!!

書込番号:773002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

販売価格

2002/06/12 23:18(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

愛知県で、SH51が新規で10000円を切る店ってあるでしょうか。

書込番号:768594

ナイスクチコミ!0


返信する
ニコちゃん♪さん

2002/06/14 12:18(1年以上前)

価格.comでも最安値が16000円だからね。

書込番号:771646

ナイスクチコミ!0


スレ主 chisaさん

2002/06/14 19:33(1年以上前)

でも、自宅近くの販売店で、13800円っていうのがあったんです。
条件は知りませんが。

書込番号:772134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

web専用

2002/06/11 08:55(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08

スレ主 j−or−docomoさん

わたしは現在j−phoneのeパックを使用しています。このeパックを維持しつつ08に機種変更をするべきか、新規に08にしようか、それとも新規ならドコモにしようかとも考えています。質問としては、webで銀行振込やネットトレード専用で携帯を使用したい。通話はしたいが、着信がメインで発信はできるだけ控える。カメラとゲームで遊びたい。ということで08の機種変更が一番いいのでしょうか。どなたかご意見を

書込番号:765471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/06/11 09:18(1年以上前)

カタチさえ妥協できるなら、A3012CAも候補にいれてやって下さい。パケ代安いし早いし。

書込番号:765487

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/06/11 09:30(1年以上前)

FOMAもいいかも

書込番号:765493

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/06/11 09:56(1年以上前)

ネットバンキングはJ-PHONEに対応しているの?

書込番号:765521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2002/06/11 18:36(1年以上前)

eパックに一票。
昨年末で新規加入廃止となりましたので、今止めてしまうともったいないですね(>_<)。
SH-08は機種変更で2.6万円。
新規だと、先週末の大須で3千円(イヤー&Jスカイ加入が条件)のところがありました。
いっそのこと新規で半年持って解約し、それから機種変更しようかと。
これはあくまで自分の思案なんですけどね(^_^)b。
それにしても機種変更高いですね。
2年使ったら割引効くからと楽しみにしていただけに残念です(^_^;)。

書込番号:766164

ナイスクチコミ!0


スレ主 j−or−docomoさん

2002/06/11 19:29(1年以上前)

参考になりました。バンキングや証券などもJーPHONEに対応してきているので、Eパックで機種変更にしようかと考えています。ところで、新品を解約して、機種変更をすると、手数料はいくらなのでしょうか。

書込番号:766232

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/06/11 21:13(1年以上前)

持ち込み機種変の手数料は1900円のはずです

書込番号:766452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2002/06/11 22:04(1年以上前)

r-iwatobiさん有り難う存じます。
私も1900円と聞きました。
新規契約を今すると、解約できるのは来年1月3日からということです。
注意点としては、イヤー加入すると解約手数料が4000円とられる事かと。
イヤー加入しない新規契約ですと1000〜2000円販売価格がアップする(お店によって異なる)ようです。
6ヶ月+αの基本料等がかかりますが
その分無料通話分使ってweb閲覧して遊び倒すというのも有り、ですよね。
j-or-docomoさんのポイントがたくさん貯まっていたら
機種変更の値引きに使ってお得にゲットできそうなのですが。

書込番号:766573

ナイスクチコミ!0


ハイパーテクノさん

2002/06/13 23:27(1年以上前)

>ねこぴょんさん
大須でSH08が新規で3千円とは安いですね!
もし、宜しかったら場所を教えてください。

書込番号:770802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2002/06/14 02:23(1年以上前)

>ハイパーテクノさん
大須は第1アメ○ビルの一角と
メガ タウ○の一角です(どちらも入り口付近)。
加入条件は両店とも共通で
<イヤー&Jスカイパック>です。
値下げしたばかりだってお聞きしましたよ♪

書込番号:771171

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)