
このページのスレッド一覧(全14314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2002年5月29日 01:02 |
![]() |
0 | 4 | 2002年5月28日 09:14 |
![]() |
0 | 5 | 2002年5月28日 02:30 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月27日 01:51 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月26日 19:17 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月26日 01:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


あの〜現在SH51使ってる者なんですけど
51ユーザーの皆さんSDカードへの音楽の録音て何を使ってどこから音楽を持ってきて録音してますか?
光ケーブルなどが必要なんですかね〜
0点


2002/05/22 20:57(1年以上前)
CDプレーヤーと接続して録音するには、アナログケーブル又は
光ケーブルが必要ですし
PCからSDカードに直接書き込むには、専用のソフト及び
SDカードリーダ(又はアダプタ)が必要です。
この話題は、過去にさんざん議論されています。
そもそも、掲示板に投稿する際の最低限のマナーとして、
質問する前に過去ログをよく調べてください。
それでも、わからなければ(具体的に)質問してください。
書込番号:728349
0点


2002/05/24 08:47(1年以上前)
まあまあゴスペルシンガーKさん、たしかにそうですけどそう怒らないで!
にゃんにゃんにゃんさんケーブル使う時は必ずステレオケーブル使ってね
モノラルだったら片方しか聞こえないよ(アナログケーブルの場合)
書込番号:731300
0点


2002/05/24 19:15(1年以上前)
便乗してすみません。情報をひとつ。
この前SDカードのリーダーライターで、IOデータのUSB−SDRWを秋葉原のサ○ームセンで4,980円にてゲットしました。
Windows XP対応で、音楽も読み書きできるし快適です。
ちなみに、パッケージにはSH51対応というシールも張ってありました。(笑)
写メールとかも読み書きできるので結構重宝しますよ。
ただ、ひとつだけ気になったのが、デジタルモードで640×480の写真が写せるのに、パソコンや他のデジカメで撮った写真をその大きさで書き込んでもSH51では表示できないです。(やり方があるのかもしれないですが、私は勉強不足でわかりません。どなたか知ってる人いたら教えてほしいです。)
まあ、120×160位の大きさで15k程度以下に変換すれば、写メール並の品質で見ることはできます。
音楽を頻繁に移し変えたい人でしたら、かって損はないと思いますよ。
書込番号:732013
0点


2002/05/25 00:54(1年以上前)
初めて書き込みます。よろしくおねがいします!デジカメモードで撮影した画像にはサムネイルがついているのでSH51ではサムネイルを表示しているようです。SH51で撮影した画像もPCで加工とかしたらSH51に戻しても表示できないそうです。わかりにくかったらすいません。
書込番号:732750
0点

FAIさん、わかりにくい上に、どこに書いてるんスか!笑
書込番号:739324
0点


2002/05/28 13:58(1年以上前)
すいません(笑 返信相手を書いていませんでした。
GOTYANさんへの返信です。
書込番号:739389
0点

FAIさん、ごめんなさい。
全然話が繋がっていないと勘違いしてしまいました。
よく見たら繋がってました!
ご無礼をお許しください。泣
書込番号:740529
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08

2002/05/23 14:32(1年以上前)
実際出来るのかどうかは知りませんが、電話帳データ以外移してもらうことはできません。
書込番号:729813
0点


2002/05/24 00:21(1年以上前)
移してもらえるのは電話帳のメモリーとメールのみです
書込番号:730791
0点



2002/05/25 18:16(1年以上前)
ありがとうございました。
先日、機種変してきました。
皆様に教えて頂いた通り電話帳とメールのみでした。
書込番号:733876
0点


2002/05/28 09:15(1年以上前)
但し、E−MAILはダメなんですよねぇ
せっかく送ってもらった写メールが消えたのは淋しかった。
あと、電話帳でもグループ設定は解除されます。
書込番号:739075
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51




2002/05/17 19:38(1年以上前)
それが無理なんだな。
0.3円(1パケ)では半角128文字分の情報量だ。
メールってのは何も本文だけの情報では無い。
書込番号:718255
0点


2002/05/17 19:54(1年以上前)
それどころか本文より他の部分(ヘッダとか)の方が多かったりして。
書込番号:718285
0点


2002/05/17 23:19(1年以上前)
0.3円では無理でも多少は安くなるのでは?
Jアプリ★ゲットにあるPOP3mailerとか使えば…。
書込番号:718640
0点



2002/05/18 14:14(1年以上前)
ヤッパリ、そんなウマクはいかないのですね。
また何か節約方法 考えたら書きたいと思います。
書込番号:719691
0点


2002/05/28 02:30(1年以上前)
ちょっと面白い話題だったので、
初めてですけど書き込みさせてもらいました。
(初めてなのでマナーについては大目に見てください。)
webメールおしいと思いました。
情報量の大小からすると
skywebリク情報量(2回分)+html情報量(2回分)<メールヘッダ情報量
でないと節約にならないということですよね。
ほとんどの場合こんな大小関係にはならないと思います。
自分の知っているwebメールはフレームが使ってあるので、
表示すらしてくれないと思いますが・・・。
そこで自分はHPスペースにできるだけダイエットさせたCGIをおいて、
それに宛先、題名、内容等の変数を渡して、
メールヘッダ情報はCGIに作成させて、
自分のプロバイダのメールサーバーに渡して、
メール送信しています。
実際はCGIを使ってML(メーリングリスト)もどきを運営しています。
Jの課金は宛先ごとだと記憶していたので、
MLのように複数の宛先に対しては節約になっている
と信じて運営してます。
わかりづらい内容ですいません。
本来の内容とは少しずれてしまっていますが、
フォームメール等のCGIでも可能だと思います。
何かのヒントになればと思い書き込みしました。
駄レスですいません、失礼しま〜す。
書込番号:738853
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


初めまして。素人ですが、お答えいただければ幸いです。
ラジカセやステレオから直接SH-51にMP3化して保存する事は
可能でしょうか?
例えはカセットやレコードといったアナログ音源に関して......。
宜しくお願いいたします。
0点


2002/05/27 01:51(1年以上前)
フツーに録音すればいいのでは?
ただし、PC上で一般的にいわれているMP3形式とにてはいますが、セキュリティが備わっているセキュアMP3と呼ばれている形式になっているのでそこだけ気をつければフツーのMP3と変わりませんよ。
書込番号:736797
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51




2002/05/25 08:30(1年以上前)
ロングメールは本文やヘッダ込みで6KBまでなので、それ以下なら送れます。
料金はロングメールの料金です。(8円だっけ?)
書込番号:733153
0点


2002/05/26 18:11(1年以上前)
関西以外はな。
書込番号:735850
0点


2002/05/26 19:16(1年以上前)
関西は4円だっけ?ソニエリさん
書込番号:735970
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T51


T-51を買おうと思っています。
ところで、T-51には電卓機能はついているのですか?
カタログには書いていないし、東芝のホームページを見てもなし。
もしくは電卓のプログラムをダウンロードして使えるようになるのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)